「オホーツクに消ゆ」30周年
1: キチンシンク(東日本)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:59:16.33 ID:JqB/82H90.net
私の大好きな二大レトロPCゲームは「ハイドライド」と「オホーツクに消ゆ」です。「ハイドライド」は先日30周年を迎えました。
「オホーツクに消ゆ」はPC-8801版とPC-6001版が1984年12月21日に発売されました。
今日は「オホーツクに消ゆ」発売30周年記念日です。おめでとうございます!
「オホーツクに消ゆ」の初出はログイン1983年12月号の堀井雄二氏が書いた北海道ロケハンの記事でした。
http://p6games.blog.jp/archives/1016061583.html








動画
https://www.youtube.com/watch?v=BiuXbXOzRd8
私の大好きな二大レトロPCゲームは「ハイドライド」と「オホーツクに消ゆ」です。「ハイドライド」は先日30周年を迎えました。
「オホーツクに消ゆ」はPC-8801版とPC-6001版が1984年12月21日に発売されました。
今日は「オホーツクに消ゆ」発売30周年記念日です。おめでとうございます!
「オホーツクに消ゆ」の初出はログイン1983年12月号の堀井雄二氏が書いた北海道ロケハンの記事でした。
http://p6games.blog.jp/archives/1016061583.html








動画
https://www.youtube.com/watch?v=BiuXbXOzRd8
2: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:00:31.42 ID:+RsoKKpT0.net
--一 ''' ¨干´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |li
┼ ロニニニニニニロ |l|
┼ | | r´ ̄ ̄ ̄`ヽ | | |l|
┼ | | ! /W^iィ^!ィヘ l | | |l|
┼ | |.>l '二`, '二`K.| | |l|
┼ | lヾ| 、-' l_ヽ-, |ソ| | |l|
┼ | | ヽ l. ‐_‐ l / | | |l|
┼ | | _ .」`ー一'L _ | | |l|
┼ | | \_/ | | |l|
┼ ロニニニニニニロ |l|
┼ |l|
==''_-三下三三三三三三三三三三'」!
┼ ロニニニニニニロ |l|
┼ | | r´ ̄ ̄ ̄`ヽ | | |l|
┼ | | ! /W^iィ^!ィヘ l | | |l|
┼ | |.>l '二`, '二`K.| | |l|
┼ | lヾ| 、-' l_ヽ-, |ソ| | |l|
┼ | | ヽ l. ‐_‐ l / | | |l|
┼ | | _ .」`ー一'L _ | | |l|
┼ | | \_/ | | |l|
┼ ロニニニニニニロ |l|
┼ |l|
==''_-三下三三三三三三三三三三'」!
34: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:14:41.53 ID:S4L+nywN0.net
>>2
ゲンさん・・・
>>2
ゲンさん・・・
9: トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:01:55.18 ID:HRKyxdnh0.net
「社会派推理」って懐かしい響き
「社会派推理」って懐かしい響き
16: 河津落とし(西日本)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:03:47.24 ID:LWOz82GxO.net
オホーツクMSX版のエンディング曲は神がかってた。
ファミコン版だと曲が別でがっかりした。
YouTubeにもコピーした曲しかないんだよな。
オリジナルはほんとカッコイイ。
オホーツクMSX版のエンディング曲は神がかってた。
ファミコン版だと曲が別でがっかりした。
YouTubeにもコピーした曲しかないんだよな。
オリジナルはほんとカッコイイ。
19: ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:06:03.05 ID:N8+/Tbvp0.net
あんなゴミみたいなドット絵なのに
パッケ絵師が重厚すぎだなww
あんなゴミみたいなドット絵なのに
パッケ絵師が重厚すぎだなww
47: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:23:44.95 ID:Q5H/9VBh0.net
>>30
ああ??
なんだこの劣化は
>>30
ああ??
なんだこの劣化は
286: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:11:25.90 ID:KdjSoQQS0.net
>>30
なんやこの絵は・・・ 世界観壊れとるやんけ
>>30
なんやこの絵は・・・ 世界観壊れとるやんけ
323: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 06:39:36.21 ID:p/+BHZTT0.net
>>30
絵柄が90年代ですが・・・
>>30
絵柄が90年代ですが・・・
32: 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:13:22.36 ID:C1r+3iuk0.net
いま思えばそれほどでもない出来のシナリオじゃないか?
いま思えばそれほどでもない出来のシナリオじゃないか?
48: 超竜ボム(三重県)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:23:47.52 ID:UV9ykj4j0.net
>>32
推理している気分になれるってのがよかったからシナリオ覚えてないわ
>>32
推理している気分になれるってのがよかったからシナリオ覚えてないわ
43: 河津掛け(東日本)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:20:29.57 ID:tW4GD6My0.net
BGMがよかった
捜査1
捜査2
捜査3
どれもいい
BGMがよかった
捜査1
捜査2
捜査3
どれもいい
44: 超竜ボム(三重県)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:22:27.28 ID:UV9ykj4j0.net
犯人忘れたけど面白かったな
軽井沢誘拐案内も良かった
犯人忘れたけど面白かったな
軽井沢誘拐案内も良かった
58: 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:34:19.35 ID:G8VNpJp50.net
ファミコン探偵倶楽部とどっちが上なの?
あれは神すぎるゲームだったけど
ファミコン探偵倶楽部とどっちが上なの?
あれは神すぎるゲームだったけど
136: トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:15:04.04 ID:bBqza8820.net
>>58
ファミ探はストーリー、演出、音楽、操作性、キャラ
すべてが神掛かってる
墓を暴いた時の源信さんの無言でのうろたえ方は今でも恐怖だし
駅員文字身に手助けしてくれるし
えきいん「は?またあなたですか?」の常套句
「そういえば、あなた以前にもここへ来た事ありますね見た事あります」
ティロリロティロリロ~♪
>>58
ファミ探はストーリー、演出、音楽、操作性、キャラ
すべてが神掛かってる
墓を暴いた時の源信さんの無言でのうろたえ方は今でも恐怖だし
駅員文字身に手助けしてくれるし
えきいん「は?またあなたですか?」の常套句
「そういえば、あなた以前にもここへ来た事ありますね見た事あります」
ティロリロティロリロ~♪
139: 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:17:13.46 ID:r82cFJgT0.net
>>136
墓をあばくシーンは最高に怖かったぜ
ファミコンの絵だから今見たらしょぼいんだが
あのおどろおどろしい雰囲気とBGMと、ゲームとはいえ墓をあばくという背徳感
で、実際死体が押し込まれててマジ怖かった
>>136
墓をあばくシーンは最高に怖かったぜ
ファミコンの絵だから今見たらしょぼいんだが
あのおどろおどろしい雰囲気とBGMと、ゲームとはいえ墓をあばくという背徳感
で、実際死体が押し込まれててマジ怖かった
147: トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:30:00.53 ID:bBqza8820.net
>>139
最期、全ての謎を把握した時に背後にあまちさんがいるんだよね
かんだ=あまち
の衝撃も忘れられない
後編への続き方
善三から電話が掛かってきた時に画面が赤くなって
あゆみはいったいどこへいったのか?そして次第に物語の謎が解決していく
ふぁみこんたんていくらぶ こうへんへつづく!と言うのも良い演出だったし
母親のユリの事を尋ねに行くのも感動するし
もとこさん!こたえてください!おしえてください!って訴えるんだよね
背中の焼け跡を見せた途端、やはりユリの子なのね・・・と、もとこの態度が変わる
ほんとに良く出来たゲームよく構成されたゲームだった
>>139
最期、全ての謎を把握した時に背後にあまちさんがいるんだよね
かんだ=あまち
の衝撃も忘れられない
後編への続き方
善三から電話が掛かってきた時に画面が赤くなって
あゆみはいったいどこへいったのか?そして次第に物語の謎が解決していく
ふぁみこんたんていくらぶ こうへんへつづく!と言うのも良い演出だったし
母親のユリの事を尋ねに行くのも感動するし
もとこさん!こたえてください!おしえてください!って訴えるんだよね
背中の焼け跡を見せた途端、やはりユリの子なのね・・・と、もとこの態度が変わる
ほんとに良く出来たゲームよく構成されたゲームだった
63: ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:36:21.36 ID:q8xaKHNa0.net
アドベンチャーゲームの最高傑作と言って良いと思う
今後もこれを超える作品は出て来ないだろう
アドベンチャーゲームの最高傑作と言って良いと思う
今後もこれを超える作品は出て来ないだろう
69: ツームストンパイルドライバー(三重県)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:41:17.28 ID:KwzA/qOZ0.net
>>63
はぁ?さんまの名探偵がとっくに超えてるだが何言ってんの?
>>63
はぁ?さんまの名探偵がとっくに超えてるだが何言ってんの?
135: フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:08:56.45 ID:UaFvS5p60.net
>>69
さんまだな。競艇やかにかにからの終盤の急なサスペンス展開は最高
>>69
さんまだな。競艇やかにかにからの終盤の急なサスペンス展開は最高
77: ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:49:26.37 ID:q8xaKHNa0.net
ファミコン探偵クラブも凄い良かったけど
ディスクシステムだったから
やった事がある人が少ない
ファミコン探偵クラブも凄い良かったけど
ディスクシステムだったから
やった事がある人が少ない
87: ニールキック(東日本)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:56:52.87 ID:nH2oX8U00.net
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 最短クリア
http://www.youtube.com/watch?v=lXUIopP49ds
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 最短クリア
http://www.youtube.com/watch?v=lXUIopP49ds
89: 張り手(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:57:57.30 ID:7Tmxg3Fv0.net
ポートピアほどのインパクトは無かったけど名作
結構悲しい結末だったよね
ゲンさんの弟?だったかが昔の仲間に殺されて
その弟の娘がヒロインで、娘を引き取ったゲンさんが昔の仲間を次々に殺していくストーリーだったように記憶してるが…
途中でゲンさんそっくりの男も出てきて昔のネタで悪い連中をゆすって返り討ちにあって殺されたり、
なかなか子ども心に複雑な話だった
ポートピアほどのインパクトは無かったけど名作
結構悲しい結末だったよね
ゲンさんの弟?だったかが昔の仲間に殺されて
その弟の娘がヒロインで、娘を引き取ったゲンさんが昔の仲間を次々に殺していくストーリーだったように記憶してるが…
途中でゲンさんそっくりの男も出てきて昔のネタで悪い連中をゆすって返り討ちにあって殺されたり、
なかなか子ども心に複雑な話だった
91: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:59:19.73 ID:75sVrVDl0.net
音楽が怖すぎた
未だにトラウマ
特に奥村家のばあさん
音楽が怖すぎた
未だにトラウマ
特に奥村家のばあさん
100: グロリア(香川県)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:05:19.75 ID:7rjhTj/G0.net
>>91
俺がいた
ttps://www.youtube.com/watch?v=NP2jnMb5Vww
>>91
俺がいた
ttps://www.youtube.com/watch?v=NP2jnMb5Vww
99: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:04:08.60 ID:KR2Y9TqQ0.net
コマンドをミスったら何しても進めなくなる
ニポポ人形をとったら、だったか
特に何も言われないが詰む
FCは詰まないから総当たりでクリア可
コマンドをミスったら何しても進めなくなる
ニポポ人形をとったら、だったか
特に何も言われないが詰む
FCは詰まないから総当たりでクリア可
106: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:09:11.53 ID:kebiYAdI0.net
あれから30年か…
ダミーのニポポ人形のせいで
先に進めなくなったっけなぁ
あれから30年か…
ダミーのニポポ人形のせいで
先に進めなくなったっけなぁ
109: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:11:55.08 ID:KR2Y9TqQ0.net
オホーツクは正統派だからいいが
軽井沢はおっぱいが出てくるからおちおち居間で出来ない
オホーツクは正統派だからいいが
軽井沢はおっぱいが出てくるからおちおち居間で出来ない
122: フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:46:29.71 ID:H0NAXpWx0.net
FC版は単に「音楽が良い」ってだけじゃなく
どの場面どのタイミングでどの曲を流すって音楽演出全体が完璧すぎる
FC版は単に「音楽が良い」ってだけじゃなく
どの場面どのタイミングでどの曲を流すって音楽演出全体が完璧すぎる
127: ネックハンギングツリー(四国地方)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:54:37.87 ID:Lan2M60R0.net
軽井沢誘拐案内とかもあったよな
軽井沢誘拐案内とかもあったよな
130: 超竜ボム(三重県)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:58:00.08 ID:UV9ykj4j0.net
>>127
最後のほうの唐突なRPGにびびった思い出
>>127
最後のほうの唐突なRPGにびびった思い出
244: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:44:49.12 ID:olmXUKHd0.net
>>130
今考えると、アレってドラクエのプロトタイプだよね
>>130
今考えると、アレってドラクエのプロトタイプだよね
141: 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:20:10.52 ID:tJJM3Cwm0.net
やっぱりポートピアだな…
ポートピア連続殺人事件 ファミコン スーパープレイ 最短攻略 TAS
https://www.youtube.com/watch?v=jW_-6t_otjA
オホーツクはめぐみのバスタオルが取れるのしか記憶にない…
オホーツクに消ゆ 裏技 めぐみのバスタオル 完全版
http://youtu.be/y2mRkg_xya4
やっぱりポートピアだな…
ポートピア連続殺人事件 ファミコン スーパープレイ 最短攻略 TAS
https://www.youtube.com/watch?v=jW_-6t_otjA
オホーツクはめぐみのバスタオルが取れるのしか記憶にない…
オホーツクに消ゆ 裏技 めぐみのバスタオル 完全版
http://youtu.be/y2mRkg_xya4
152: アンクルホールド(家)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:36:53.53 ID:DW5SC8Rv0.net
きりのましゅうこ
しれとこごこ
パスワード全部は思い出せないな
ニポポ人形がどうの、カムイコタンがどうの、アケミちゃんの服が取れるのどうの
MSX版は線描の味含めて今やっても面白いと思う
きりのましゅうこ
しれとこごこ
パスワード全部は思い出せないな
ニポポ人形がどうの、カムイコタンがどうの、アケミちゃんの服が取れるのどうの
MSX版は線描の味含めて今やっても面白いと思う
157: ラダームーンサルト(岩手県)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:42:11.07 ID:o7KoK2S20.net
>>152
わたしはまりも
きりのましゅうこ
思い出すな・・・
にぽぽ人形の目の下の傷とか?なんか忘れた。
ハイドライドも1,2,3全部やったし当時MSXやってて良かったよ
>>152
わたしはまりも
きりのましゅうこ
思い出すな・・・
にぽぽ人形の目の下の傷とか?なんか忘れた。
ハイドライドも1,2,3全部やったし当時MSXやってて良かったよ
184: ヒップアタック(豚)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:21:42.77 ID:etZKmELUO.net
完成度はFC版が最上級で恐らくこれを越えるものは作れない
味わいならMSX
個人的にはキャプテンシステムのチープな絵がツボ
完成度はFC版が最上級で恐らくこれを越えるものは作れない
味わいならMSX
個人的にはキャプテンシステムのチープな絵がツボ
194: 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:40:43.56 ID:q6lrWYd40.net
ハイドライドは最期の妖精が見つからなくてしばらく放置してたなぁ
全部謎を知ってると30分位でクリアできた記憶がある
ハイドライドは最期の妖精が見つからなくてしばらく放置してたなぁ
全部謎を知ってると30分位でクリアできた記憶がある
205: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:51:24.97 ID:41EFUDQl0.net
ファミコン世代からしたらドラクエの人って感じだけど
元々は違うんだっけ?
ファミコン世代からしたらドラクエの人って感じだけど
元々は違うんだっけ?
218: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:08:27.83 ID:VL8BIbSK0.net
>>205
堀井さんはもともとライター
OUTなんかで記事書いたりしてたなぁ
そのうちマイコンゲームを手がけるようになり
ファミコンにも進出してきたって感じ
>>205
堀井さんはもともとライター
OUTなんかで記事書いたりしてたなぁ
そのうちマイコンゲームを手がけるようになり
ファミコンにも進出してきたって感じ
213: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:04:36.11 ID:iwJ1upqx0.net
ハイドライドスペシャルって当時は気付かなかったが
今つべの動画見たらBGMがインディジョーンズの丸パクリなのな。
ハイドライドスペシャルって当時は気付かなかったが
今つべの動画見たらBGMがインディジョーンズの丸パクリなのな。
222: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:19:15.28 ID:vQbWvXAr0.net
途中でヒロインが何か言いたげにアップになるところが怖かった
途中でヒロインが何か言いたげにアップになるところが怖かった
239: イス攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:36:50.53 ID:etZKmELUO.net
>>222
あれは秀逸だと思ったわ
本編では一切笑顔を見せない、登場が少ない、事件への関与が不明、プレーヤーに心配かける、など
ヒロイン像の描かれ方としてはあれが初経験だったから
普通のヒロインは野暮ったく感じてしまうことがある
ファミ通で血の涙コラがあったからそれで怖いという人もいる
>>222
あれは秀逸だと思ったわ
本編では一切笑顔を見せない、登場が少ない、事件への関与が不明、プレーヤーに心配かける、など
ヒロイン像の描かれ方としてはあれが初経験だったから
普通のヒロインは野暮ったく感じてしまうことがある
ファミ通で血の涙コラがあったからそれで怖いという人もいる
297: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:05:34.26 ID:SYdgMdGO0.net
>>239
けいじさん ちょっと…のやつだろ
怖かったあれ
>>239
けいじさん ちょっと…のやつだろ
怖かったあれ
241: ダイビングフットスタンプ(京都府)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:39:27.22 ID:pp5P3mdm0.net
T&Eソフトは何故・・・
ファルコムは生き残ってるのに
T&Eソフトは何故・・・
ファルコムは生き残ってるのに
353: 32文ロケット砲(西日本)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:45:20.88 ID:jz3R2KatO.net
>>241
T&Eは好きだったなあ…
ルーンワース?だっけ、ハイドライドを踏襲したARPGは
あれ以来見なくなったね
MSX版惑星メフィウスのレーザーディスク版ってのがあってすげえ欲しかったな…
つべに動画ないかね
>>241
T&Eは好きだったなあ…
ルーンワース?だっけ、ハイドライドを踏襲したARPGは
あれ以来見なくなったね
MSX版惑星メフィウスのレーザーディスク版ってのがあってすげえ欲しかったな…
つべに動画ないかね
391: キン肉バスター(芋)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:40:44.00 ID:QKGry1540.net
>>353
MSXに特殊媒体で販売された惑星メフィウスは
レーザーディスクじゃなくてVHDだ
>>353
MSXに特殊媒体で販売された惑星メフィウスは
レーザーディスクじゃなくてVHDだ
250: ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:17:08.93 ID:MdNBIA3y0.net
PC版は後半のシナリオがかなり違うと聞いたことがあるけど、
FC版とどうちがうの?
なんか摩周湖の真ん中の小さな島も舞台になるとか・・・
PC版は後半のシナリオがかなり違うと聞いたことがあるけど、
FC版とどうちがうの?
なんか摩周湖の真ん中の小さな島も舞台になるとか・・・
252: イス攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:27:54.18 ID:etZKmELUO.net
>>250
犯人が違う
カムイッシュ島で決戦
つべにあるんじゃないかな
>>250
犯人が違う
カムイッシュ島で決戦
つべにあるんじゃないかな
251: ニールキック(東日本)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:21:18.45 ID:nH2oX8U00.net
http://www.youtube.com/watch?v=TqboqN297g0
http://www.youtube.com/watch?v=TqboqN297g0
258: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:08:16.31 ID:DLw/uELB0.net
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ass/game/portpia/img/pcmc.swf
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ass/game/portpia/img/pcmc.swf
265: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:02:55.43 ID:z8Y0paN20.net
これに影響受けてニポポ人形買ったのは黒歴史
実家に置いてるけどね
これに影響受けてニポポ人形買ったのは黒歴史
実家に置いてるけどね
270: キン肉バスター(茨城県)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:13:14.55 ID:eFL1Lo210.net
>>265
おまえは俺か!
実家のオブジェと化してるのも一緒だ。
日本全国に似たような人がどのくらいいることやら・・・
>>265
おまえは俺か!
実家のオブジェと化してるのも一緒だ。
日本全国に似たような人がどのくらいいることやら・・・
268: ダイビングエルボードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:12:22.45 ID:X1/2waIa0.net
ポートピアとオホーツク一緒にすんな
堀井雄二作品の最高峰は軽井沢誘拐案内だわ
ポートピアとオホーツク一緒にすんな
堀井雄二作品の最高峰は軽井沢誘拐案内だわ
272: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:15:55.99 ID:N+enadMd0.net
_ ____
〃⌒´::::::::::::::: ̄`ヽ、
/´:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::丶
i´:::::::::::::::;::::::::::ハ::::::::::::::::|
{::::::::;;;__;ノ)_;ノ- \;;;::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ、::;|イセij、´ '一、 リ;;::::::::} | そんなに わたしのこと
r⌒`ヽ、 メ;::;l, {_ !::::::::::l | みつめて……。
ゝ、 \\_少---ィヶ 丿::::::::ノ _ ノ
\ `ヽ、 < ̄´_, イ;;:::::::::::リ  ̄| かわいそうだから
\ `⌒''宀、 ゝ、:::;/ .| みせてあげるね。
\ Y \___________
入 i |
/´ i !
ゝ、 i !
`i , ,j
| i i|
} i |!
j .|' |
/ { |
/ \`ー、
{ 、 Yア’
〃⌒´::::::::::::::: ̄`ヽ、
/´:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::丶
i´:::::::::::::::;::::::::::ハ::::::::::::::::|
{::::::::;;;__;ノ)_;ノ- \;;;::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ、::;|イセij、´ '一、 リ;;::::::::} | そんなに わたしのこと
r⌒`ヽ、 メ;::;l, {_ !::::::::::l | みつめて……。
ゝ、 \\_少---ィヶ 丿::::::::ノ _ ノ
\ `ヽ、 < ̄´_, イ;;:::::::::::リ  ̄| かわいそうだから
\ `⌒''宀、 ゝ、:::;/ .| みせてあげるね。
\ Y \___________
入 i |
/´ i !
ゝ、 i !
`i , ,j
| i i|
} i |!
j .|' |
/ { |
/ \`ー、
{ 、 Yア’
305: ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:59:29.46 ID:C+HIUnsU0.net
売上の数字見比べれば圧倒的に現代だろうけど、あの頃のほうがソフト業界が活発だったような気がするなあ
思い出補正だけじゃないと思うんだが
ってそれはそうとこの手のソフトウェアは倒産した企業のモノも含めて早急にデジタルアーカイブ化すべきだわ
国会図書館とか書籍と違って全て保管してるわけじゃないんでしょ?
売上の数字見比べれば圧倒的に現代だろうけど、あの頃のほうがソフト業界が活発だったような気がするなあ
思い出補正だけじゃないと思うんだが
ってそれはそうとこの手のソフトウェアは倒産した企業のモノも含めて早急にデジタルアーカイブ化すべきだわ
国会図書館とか書籍と違って全て保管してるわけじゃないんでしょ?
306: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:08:21.59 ID:PQoAMrGk0.net
>>305
完全に消失したのもあるらしいが、ほとんど吸い出しでROM化されてる
>>305
完全に消失したのもあるらしいが、ほとんど吸い出しでROM化されてる
344: ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:27:42.10 ID:vt6QMXVY0.net
ファミコンのはトランプで勝たなきゃ進めないとか一旦ゲームやめなきゃ
進めないとかいろいろ理不尽なものがあったので(当時は何故かそれでも
攻略本なしでクリアできるガキが多かったが)今やったらクリアできるかどうか…
ファミコンのはトランプで勝たなきゃ進めないとか一旦ゲームやめなきゃ
進めないとかいろいろ理不尽なものがあったので(当時は何故かそれでも
攻略本なしでクリアできるガキが多かったが)今やったらクリアできるかどうか…
374: トペ コンヒーロ(長屋)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:51:01.16 ID:4Quiwyf50.net
追跡は名曲だな
http://www.youtube.com/watch?v=jHRFNgIzzm4
追跡は名曲だな
http://www.youtube.com/watch?v=jHRFNgIzzm4
402: 雪崩式ブレーンバスター(奈良県)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:28:42.03 ID:INr7PCuF0.net
ググったらオホーツクの作曲、ファミ通のゲヱセン上野だったのか
しかも音楽は素人同然だったのに作編曲しただと・・・?
知らなかった
ググったらオホーツクの作曲、ファミ通のゲヱセン上野だったのか
しかも音楽は素人同然だったのに作編曲しただと・・・?
知らなかった
414: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:15:53.53 ID:PQoAMrGk0.net
>>402
けっこうな才能だよな
俺はサントラ買ったくちだから知ってたけど
>>402
けっこうな才能だよな
俺はサントラ買ったくちだから知ってたけど
407: キン肉バスター(芋)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:44:08.32 ID:QKGry1540.net
観光マップが同封されてたんだった
今はもう紋別駅はないし
ゲーム中のイメージのトドワラもすっかりだし
流氷の頃訪れたんだけどあまりに人がいなくて
ひょっとして連れ去られるんじゃないかとなぜか不安になったな
そのころは拉致の話題は見聞きすることなかったはずなのに
観光マップが同封されてたんだった
今はもう紋別駅はないし
ゲーム中のイメージのトドワラもすっかりだし
流氷の頃訪れたんだけどあまりに人がいなくて
ひょっとして連れ去られるんじゃないかとなぜか不安になったな
そのころは拉致の話題は見聞きすることなかったはずなのに
432: ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:14:36.70 ID:vt6QMXVY0.net
昔はADVと言えば推理ものでありサスペンスだったんだよな。
渋いキャラと重苦しい世界観が魅力だった。
今はADVと言えばエロゲだしな。
昔はADVと言えば推理ものでありサスペンスだったんだよな。
渋いキャラと重苦しい世界観が魅力だった。
今はADVと言えばエロゲだしな。
434: イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:21:17.61 ID:lWxe8HqQ0.net
>>432
そうなるもう一つ前の時代ってどこへ進めるのかすらも手探りのADVだったな。
推理物も総当りが今ではもう自分自身が受け付けないだろうな・・・
懐古するのは好きだが
>>432
そうなるもう一つ前の時代ってどこへ進めるのかすらも手探りのADVだったな。
推理物も総当りが今ではもう自分自身が受け付けないだろうな・・・
懐古するのは好きだが
448: ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:12:28.44 ID:PaVLVOM00.net
途中送信してしまった。
今、やりたいのが同じMSX1のモリコ脅迫事件。
>>447の広告からして、はっちゃけてるんで、気になってる。
EGGで出来るけど、EGGかぁ。うーん。
途中送信してしまった。
今、やりたいのが同じMSX1のモリコ脅迫事件。
>>447の広告からして、はっちゃけてるんで、気になってる。
EGGで出来るけど、EGGかぁ。うーん。
455: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:00:49.40 ID:r9Q8Zh5A0.net
>>447
うお!モリコ脅迫事件!懐かしいな~。
ハングライダーとか乗った記憶ある。モリコのおまけゲームもやったな。
最後は続編に続く感じで終わったから楽しみにしてたんだけどな。
元の事件が解決しないままだったから続編できなかったんだよな。
>>447
うお!モリコ脅迫事件!懐かしいな~。
ハングライダーとか乗った記憶ある。モリコのおまけゲームもやったな。
最後は続編に続く感じで終わったから楽しみにしてたんだけどな。
元の事件が解決しないままだったから続編できなかったんだよな。
468: ミッドナイトエクスプレス(長野県)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:40:52.97 ID:RXXfQ/KC0.net
>>447
オレよりちょっと上の世代のゲームだと思うが・・・
トラウマになるわこんなもん!w
(避けては来たけど)今まで見たどんな画像より怖い・・・
>>447
オレよりちょっと上の世代のゲームだと思うが・・・
トラウマになるわこんなもん!w
(避けては来たけど)今まで見たどんな画像より怖い・・・
470: 河津掛け(西日本)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:44:47.93 ID:swCgOCsRO.net
>>466
ポートピアの地下ダンジョンなんか
今の子供が見てもわからんだろ
>>466
ポートピアの地下ダンジョンなんか
今の子供が見てもわからんだろ
495: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:33:13.59 ID:gf9nbyyj0.net
事件を解決して、やれやれと若干消耗した気持ちで
幸せなカップルの写真を眺めつつエンディングを迎えた時は、
行ったことのない北海道への情景もあいまり
つい窓の外を見上げて、空きれい、と思ったな
事件を解決して、やれやれと若干消耗した気持ちで
幸せなカップルの写真を眺めつつエンディングを迎えた時は、
行ったことのない北海道への情景もあいまり
つい窓の外を見上げて、空きれい、と思ったな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419148756
trackback