【痛快!テキサス親父】韓国は成熟した民主主義国ではない…ケント・ギルバート氏と対談で意気投合[2/20]
1:もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:55:03.95 ID:???.net
【痛快!テキサス親父】韓国は成熟した民主主義国ではない…ケント・ギルバート氏と対談で意気投合 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150220/dms1502201140007-n1.htm

マラーノ氏(右)と、ギルバート氏は意気投合した
ハ~イ! 日本のみなさん。俺は先週から今週初めまで、日本に滞在していた。その間、東京の靖國神社を2回も参拝したので計10回だ。
米アーリントン国立墓地には3回しか行ったことがないから、自分が「実は日本人じゃないのか?」と思うほどだぜ(笑)。
今回の来日は、日本で超有名人という米カリフォルニア州弁護士でタレントのケント・ギルバート氏と対談するためだ。俺と同じく、夕刊フジで
連載(『ニッポンの新常識』)を持っている仲間でもある。
彼と会うのは初めてだったが、少し話しただけで、頭脳明晰(めいせき)で思慮深く、保守思想の「理想の米国人」ということが分かった。日本の
さまざまな文化を多面的に俺に説明してくれた。すごく勉強になったぜ。ギルバート氏は日本に34年も住んでいる。これが意味するのは、彼が
日本人と調和できているということだよな。
2日間にわたる対談で、さまざまなことを語り合えた。
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の対日政策には、ともに批判的だった。特に、産経新聞の加藤達也前ソウル支局長を名誉毀損(きそん)で
起訴し、昨年8月以降、出国禁止延長措置を続けていることについては、「言論の自由に対する弾圧だ」「韓国は成熟した自由・民主主義国では
ない」「国際的な恥だ」という見方で一致した。
安倍晋三首相の内政・外交政策には、2人とも肯定的だった。特に、安倍首相が視野に入れているという「憲法改正」には賛成で、逆に、
反対勢力の背景(=売国的思惑)を疑うほどだった。
オバマ米大統領はアジアの安全保障には力を入れているようだが、信用できない。米国がいつまでも強い国とはかぎらない。日本国憲法が
施行された68年前とは国際情勢はまったく変わっている。日本が国民の生命と財産を守っていくには、憲法改正は必然だ-というわけだ。
俺とギルバート氏は「日本は2600年以上の歴史を誇り、伝統と文化をとても大切にする国だ」「憲法を70年近くも変えなかったのも、そうした
意識からかもしれない」「第2次世界大戦終結(1945年)後、各国は憲法を何度も改正している(2010年までで、米国は6回、フランスは27回、
ドイツは57回)。必要に応じて改正していくのは当たり前だ」などと語り合った。
本当に楽しく、有意義な時間だったぜ。レーガン元大統領を尊敬しているという話では、とても盛り上がった。
当然、意見が異なる話題もあったが、違う人間なのだから当然だ。お互いに敬意を払っていれば、意見の違いは「知性への刺激」に近い。日本の
保守の人々は、少し意見が合わないと分裂すると聞いたが、もったいない。
俺はテキサスに戻ったが、ギルバート氏のおかげで、日本に対する愛情がさらに深まった気がする。彼との貴重な対談は、近く「青林堂」から
出版するので期待してほしい。
親愛なるみなさんと、日本と米国に神のご加護がありますように。
では、また会おう!
■トニー・マラーノ 評論家。1949年生まれ。テキサス州在住のイタリア系米国人。サラリーマンを退職後、動画サイト「ユーチューブ」などで
連日、評論活動を行っている。世界のあらゆる“悪”と戦う「プロパガンダ・バスター」でもある。大変な親日家であり、日本でも圧倒的ファンを
獲得している。著書に『テキサス親父の「怒れ! 罠にかかった日本人」』(青林堂)など。
【痛快!テキサス親父】韓国は成熟した民主主義国ではない…ケント・ギルバート氏と対談で意気投合 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150220/dms1502201140007-n1.htm

マラーノ氏(右)と、ギルバート氏は意気投合した
ハ~イ! 日本のみなさん。俺は先週から今週初めまで、日本に滞在していた。その間、東京の靖國神社を2回も参拝したので計10回だ。
米アーリントン国立墓地には3回しか行ったことがないから、自分が「実は日本人じゃないのか?」と思うほどだぜ(笑)。
今回の来日は、日本で超有名人という米カリフォルニア州弁護士でタレントのケント・ギルバート氏と対談するためだ。俺と同じく、夕刊フジで
連載(『ニッポンの新常識』)を持っている仲間でもある。
彼と会うのは初めてだったが、少し話しただけで、頭脳明晰(めいせき)で思慮深く、保守思想の「理想の米国人」ということが分かった。日本の
さまざまな文化を多面的に俺に説明してくれた。すごく勉強になったぜ。ギルバート氏は日本に34年も住んでいる。これが意味するのは、彼が
日本人と調和できているということだよな。
2日間にわたる対談で、さまざまなことを語り合えた。
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の対日政策には、ともに批判的だった。特に、産経新聞の加藤達也前ソウル支局長を名誉毀損(きそん)で
起訴し、昨年8月以降、出国禁止延長措置を続けていることについては、「言論の自由に対する弾圧だ」「韓国は成熟した自由・民主主義国では
ない」「国際的な恥だ」という見方で一致した。
安倍晋三首相の内政・外交政策には、2人とも肯定的だった。特に、安倍首相が視野に入れているという「憲法改正」には賛成で、逆に、
反対勢力の背景(=売国的思惑)を疑うほどだった。
オバマ米大統領はアジアの安全保障には力を入れているようだが、信用できない。米国がいつまでも強い国とはかぎらない。日本国憲法が
施行された68年前とは国際情勢はまったく変わっている。日本が国民の生命と財産を守っていくには、憲法改正は必然だ-というわけだ。
俺とギルバート氏は「日本は2600年以上の歴史を誇り、伝統と文化をとても大切にする国だ」「憲法を70年近くも変えなかったのも、そうした
意識からかもしれない」「第2次世界大戦終結(1945年)後、各国は憲法を何度も改正している(2010年までで、米国は6回、フランスは27回、
ドイツは57回)。必要に応じて改正していくのは当たり前だ」などと語り合った。
本当に楽しく、有意義な時間だったぜ。レーガン元大統領を尊敬しているという話では、とても盛り上がった。
当然、意見が異なる話題もあったが、違う人間なのだから当然だ。お互いに敬意を払っていれば、意見の違いは「知性への刺激」に近い。日本の
保守の人々は、少し意見が合わないと分裂すると聞いたが、もったいない。
俺はテキサスに戻ったが、ギルバート氏のおかげで、日本に対する愛情がさらに深まった気がする。彼との貴重な対談は、近く「青林堂」から
出版するので期待してほしい。
親愛なるみなさんと、日本と米国に神のご加護がありますように。
では、また会おう!
■トニー・マラーノ 評論家。1949年生まれ。テキサス州在住のイタリア系米国人。サラリーマンを退職後、動画サイト「ユーチューブ」などで
連日、評論活動を行っている。世界のあらゆる“悪”と戦う「プロパガンダ・バスター」でもある。大変な親日家であり、日本でも圧倒的ファンを
獲得している。著書に『テキサス親父の「怒れ! 罠にかかった日本人」』(青林堂)など。
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:57:03.41 ID:HThtSI4p.net
あんたら日本の政治家になってくれ
あんたら日本の政治家になってくれ
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:29:49.75 ID:gjUAfz9t.net
>>3
この二人>>1も言ってる
「日本人自ら立ち上がれ」と
>>3
この二人>>1も言ってる
「日本人自ら立ち上がれ」と
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:35:24.08 ID:9YkQh1a7.net
>>54
金美齢さんも最近特に日本人にもいらついてる
この人達もよく我慢して日本を擁護してくれてると思う
お金のためってのは結果的だと思う
だって強迫とかひどいでしょ
>>54
金美齢さんも最近特に日本人にもいらついてる
この人達もよく我慢して日本を擁護してくれてると思う
お金のためってのは結果的だと思う
だって強迫とかひどいでしょ
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:08:38.01 ID:MeNHa8lK.net
>>188
日本人にいらつくとかも随分無責任だよな
日本人が異質な行動を取ることがどれだけ難しいか分かってない
外国人だから出来る事なのに
まあ、こういう人達に見捨てられたら滅びるとか思ってるならそれこそお花畑だがな。
日本人の怖さも知らないんだろう
>>188
日本人にいらつくとかも随分無責任だよな
日本人が異質な行動を取ることがどれだけ難しいか分かってない
外国人だから出来る事なのに
まあ、こういう人達に見捨てられたら滅びるとか思ってるならそれこそお花畑だがな。
日本人の怖さも知らないんだろう
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:57:58.54 ID:BYAb+U6X.net
ケントと言えばデリカット
ケントと言えばデリカット
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:35:36.03 ID:YiG29y5W.net
>>4
活動時期被ってたときは、
そっちのケントじゃな~い!てやってたよ。
>>4
活動時期被ってたときは、
そっちのケントじゃな~い!てやってたよ。
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:37:27.90 ID:CE8IV7rk.net
>>4 ケントー違いすんなw
>>4 ケントー違いすんなw
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:00:34.36 ID:IrSKQEe+.net
>>1
誰かが別のスレで対談すればいいみたいなこといってたが
実現しやがった……!
>>1
誰かが別のスレで対談すればいいみたいなこといってたが
実現しやがった……!
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:01:11.46 ID:5/1CBGOz.net
>日本の保守の人々は、少し意見が合わないと分裂する
ほんと、そうだねw
>日本の保守の人々は、少し意見が合わないと分裂する
ほんと、そうだねw
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 07:38:37.19 ID:f05gKf++.net
>>11
>>日本の保守の人々は、少し意見が合わないと分裂する
>ほんと、そうだねw
サヨクの常套句「話し合えば分かり合えるんです」
が、本当に滑稽に感じるw
>>11
>>日本の保守の人々は、少し意見が合わないと分裂する
>ほんと、そうだねw
サヨクの常套句「話し合えば分かり合えるんです」
が、本当に滑稽に感じるw
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:03:39.24 ID:vhV65IWX.net
>日本の保守の人々は、少し意見が合わないと分裂する
日本の保守はよく言えば「潔癖」なのかね?
日本のサヨクは敵の敵ならISILとでも歩調を合わせる「柔軟さ」があるよなw
>日本の保守の人々は、少し意見が合わないと分裂する
日本の保守はよく言えば「潔癖」なのかね?
日本のサヨクは敵の敵ならISILとでも歩調を合わせる「柔軟さ」があるよなw
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:03:59.51 ID:n0trI/Pf.net
>>14
日本のサヨクは内ゲバの殺し合いしてるじゃない
>>14
日本のサヨクは内ゲバの殺し合いしてるじゃない
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:04:05.95 ID:AhhJhR2/.net
すげー
ついにタッグが実現したか
ここにヨン様が加わる日も近いな
すげー
ついにタッグが実現したか
ここにヨン様が加わる日も近いな
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:27:03.11 ID:pgq+tKAG.net
>>16
ヨン様は関わらない方が活きると思うんだがな
悪い意味じゃなくてオヤジはもうこっち側じゃん?情報の元ネタとかも2chと共通している部分があるからさ
ヨン様は独自の取材やら少し違う方向から見てくれた方がいいと思うんだ
いや俺がそう思ったからってどうもない話だけどさw
>>16
ヨン様は関わらない方が活きると思うんだがな
悪い意味じゃなくてオヤジはもうこっち側じゃん?情報の元ネタとかも2chと共通している部分があるからさ
ヨン様は独自の取材やら少し違う方向から見てくれた方がいいと思うんだ
いや俺がそう思ったからってどうもない話だけどさw
20:サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:08:04.02 ID:H6SW/IOQ.net
>>1
健全な保守思想だな。
この程度で、韓国では危険思想サイトとしてアクセス遮断されている。
本当に狂った国だ。
>>1
健全な保守思想だな。
この程度で、韓国では危険思想サイトとしてアクセス遮断されている。
本当に狂った国だ。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:12:58.53 ID:lw4/D9bl.net
日本人、産経記者を拉致監禁している独裁テロ集団、韓国
民主主義の真似事をするテロ集団、韓国を経済制裁すべき
韓国は似非民主主義を隠れ蓑にして犯罪のやり放題
北朝鮮や中国、アルカイダ、イスラム国(ISIS,ISIL)よりも性質が悪い
卑劣な独裁テロ似非国家、韓国こそまさにテロ集団だ!
日本人、産経記者を拉致監禁している独裁テロ集団、韓国
民主主義の真似事をするテロ集団、韓国を経済制裁すべき
韓国は似非民主主義を隠れ蓑にして犯罪のやり放題
北朝鮮や中国、アルカイダ、イスラム国(ISIS,ISIL)よりも性質が悪い
卑劣な独裁テロ似非国家、韓国こそまさにテロ集団だ!
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:13:23.76 ID:MnZUbACh.net
テキサス親父は理論的だからいいわ。
こういう人こそメディアは取り上げるべきなのに・・・
なぜか反日やレッテル貼りのつまらん外国人ばっか使う。
朝日捏造新聞とかマジつぶれていいわ。
テキサス親父は理論的だからいいわ。
こういう人こそメディアは取り上げるべきなのに・・・
なぜか反日やレッテル貼りのつまらん外国人ばっか使う。
朝日捏造新聞とかマジつぶれていいわ。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:14:31.67 ID:0HwFLnbb.net
ケントは前からこうだったかな?
関口宏のとこによく出ていたよな…と思うが、考えてみりゃ廃刊になったデイズ・ジャパンで見た記憶がある
てことは、あの頃から変わっていないのだな…
ケントは前からこうだったかな?
関口宏のとこによく出ていたよな…と思うが、考えてみりゃ廃刊になったデイズ・ジャパンで見た記憶がある
てことは、あの頃から変わっていないのだな…
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:23:48.99 ID:zWduPNDX.net
>>28
気合い入れるようになったのは、去年の朝日の訂正騒動から。
それまで周囲の日本人に、慰安婦を認めないのは日本の恥だ!!って怒ったりしてたのを
これで騙されたって思って、それから自分で調べ上げて
ブチ切れてリングに上がってきた。
このあたりは、直後の自分のブログにいろいろ書いてる。
昔この件で日本人に軽蔑するなんか言ったけど、
僕が軽蔑されたんだろうな、朝日に賠償を請求しないととかそんなの書いてた。
>>28
気合い入れるようになったのは、去年の朝日の訂正騒動から。
それまで周囲の日本人に、慰安婦を認めないのは日本の恥だ!!って怒ったりしてたのを
これで騙されたって思って、それから自分で調べ上げて
ブチ切れてリングに上がってきた。
このあたりは、直後の自分のブログにいろいろ書いてる。
昔この件で日本人に軽蔑するなんか言ったけど、
僕が軽蔑されたんだろうな、朝日に賠償を請求しないととかそんなの書いてた。
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:13:42.62 ID:n0trI/Pf.net
>>47
すごくよくわかる、ベクトルが真逆に触れる感じ
今思えば俺も薄らサヨクだったけど、真実を知った時の怒りはハンパなかった
>>47
すごくよくわかる、ベクトルが真逆に触れる感じ
今思えば俺も薄らサヨクだったけど、真実を知った時の怒りはハンパなかった
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:09:21.81 ID:xKzhN+TN.net
>>47
ありがとう
そうだな、そう言えばそんなブチギレ見た記憶あるな
ケリーがモルモン教徒だから、なんかそれ絡みのかと思ってたわ…
頑なで真面目なひとだから、怒ると怖いなw
>>47
ありがとう
そうだな、そう言えばそんなブチギレ見た記憶あるな
ケリーがモルモン教徒だから、なんかそれ絡みのかと思ってたわ…
頑なで真面目なひとだから、怒ると怖いなw
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:17:11.73 ID:4d/NYKVE.net
マルクスも言っています。奴隷制社会⇨封建制社会⇨資本主義社会と進むものらしいです。
朝鮮半島は今、奴隷制社会です。日本から1000年ほど遅れています。クネクネ婆さんが1000年と言ったのはこのことです。
封建社会を通過せずに資本主義に行く壮大な実験を中韓で行っています。ロシアは失敗しましたけどね。
物々交換社会がいきなり資本主義、面白い。
マルクスも言っています。奴隷制社会⇨封建制社会⇨資本主義社会と進むものらしいです。
朝鮮半島は今、奴隷制社会です。日本から1000年ほど遅れています。クネクネ婆さんが1000年と言ったのはこのことです。
封建社会を通過せずに資本主義に行く壮大な実験を中韓で行っています。ロシアは失敗しましたけどね。
物々交換社会がいきなり資本主義、面白い。
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:15:57.93 ID:DSfDP7oN.net
>>32
ロシアはソ連さえなければ立憲君主制に移行できたのに勿体ないなあ…
熟、赤い思想ってのは罪深いと思うよ
>>32
ロシアはソ連さえなければ立憲君主制に移行できたのに勿体ないなあ…
熟、赤い思想ってのは罪深いと思うよ
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:32:02.65 ID:VECGbGtV.net
また嫌韓ビジネスの甘い汁を吸いに毛唐が参入してきたか
関係のないのに日韓の友情を壊しに来るな、ヘイト煽って商売するな、差別主義者は日本に関わるな
関係のないのに日韓の友情を壊しに来るな、ヘイト煽って商売するな、差別主義者は日本に関わるな
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:34:01.28 ID:YGTqB9l1.net
>>56
日韓関係を壊したのは朝鮮人自身だ。
>>56
日韓関係を壊したのは朝鮮人自身だ。
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:34:41.65 ID:wGxDrS2L.net
>>56
昨日今日始まった主張じゃないぜ?
お前が知らなかっただけでw
>>56
昨日今日始まった主張じゃないぜ?
お前が知らなかっただけでw
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:36:51.19 ID:xi1sleOb.net
>>56
クネクネとルーピー鳩山が対談しないかなあw
>>56
クネクネとルーピー鳩山が対談しないかなあw
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:40:12.74 ID:uAqKLtG9.net
>>56
日韓の間に友情が存在した時期があったか?
仮にあったとしても、それは日本が保護下に置いた間だけだ
>>56
日韓の間に友情が存在した時期があったか?
仮にあったとしても、それは日本が保護下に置いた間だけだ
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:51:26.11 ID:VECGbGtV.net
韓国を語る前にまず自分の国がどんなにひどいことをしてきたか語れ
そして世界に詫びろ、日韓に詫びろ
そして世界に詫びろ、日韓に詫びろ
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:55:27.40 ID:YGTqB9l1.net
>>79
まず最初に南朝鮮が日本にわびるべきだな。
>>79
まず最初に南朝鮮が日本にわびるべきだな。
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:58:14.98 ID:UtcH4cXf.net
>>79
酷いこと?
テロリストの歴史と価値基準で語るのかなテロリスト。
>>79
酷いこと?
テロリストの歴史と価値基準で語るのかなテロリスト。
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:02:49.71 ID:yOCasQkR.net
>>79
米国には少々の行きすぎもあったが、世界の警察官の仕事を見事に果たして来た事は間違い無い。
有用性と有害性を比較すれば圧倒的に有用性が高い事は世界中が認めている、
ISISとかのテロリストや共産党を含む独裁主義者を除いてな。
>>79
米国には少々の行きすぎもあったが、世界の警察官の仕事を見事に果たして来た事は間違い無い。
有用性と有害性を比較すれば圧倒的に有用性が高い事は世界中が認めている、
ISISとかのテロリストや共産党を含む独裁主義者を除いてな。
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:25:39.75 ID:cjyyCr9g.net
こういう本のせいで、また勘違いするジャップが出てくるだろうが
今のジャップに必要なのは過去の反省だろ…
何回同じことを言わせるんだ馬鹿ジャップ
今のジャップに必要なのは過去の反省だろ…
何回同じことを言わせるんだ馬鹿ジャップ
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:35:17.60 ID:0BJCfPCH.net
>>119
お前らも同罪だって
明の時代から強い者に寝返ってきた歴史は知らないのか?朝鮮人は
明が負けるときに寝返って清の先頭に立ってたのがお前らだったらしいな
>>119
お前らも同罪だって
明の時代から強い者に寝返ってきた歴史は知らないのか?朝鮮人は
明が負けるときに寝返って清の先頭に立ってたのがお前らだったらしいな
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:54:20.26 ID:YrFLXm3o.net
>>129
裏切りや寝返りが常習的なチョンは
ブルース・リーの映画の主題「なぜ中華人は敵(日本人)に協力したのか?!」という
悲痛なさけびをどう受け取るんだろうな・・・?
>>129
裏切りや寝返りが常習的なチョンは
ブルース・リーの映画の主題「なぜ中華人は敵(日本人)に協力したのか?!」という
悲痛なさけびをどう受け取るんだろうな・・・?
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:49:48.67 ID:70lBDsoL.net
>>119
ほんとそうだよな。
あの戦争を自衛のための戦争だったとか、植民地にして橋を造ってやったとか、
倭猿は歴史を歪曲しまくり。
過去を忘れて、自分を肯定してばかり。
倭猿のホルホル病ひどすぎだろ。
韓国人が怒るのも当然だな。
ほんとそうだよな。
あの戦争を自衛のための戦争だったとか、植民地にして橋を造ってやったとか、
倭猿は歴史を歪曲しまくり。
過去を忘れて、自分を肯定してばかり。
倭猿のホルホル病ひどすぎだろ。
韓国人が怒るのも当然だな。
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:16:37.97 ID:PppRhq+i.net
>>142
マッカーサー元帥が米国下院議会でそう証言しているんだが・・・
>>142
マッカーサー元帥が米国下院議会でそう証言しているんだが・・・
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:22:26.15 ID:968qugDu.net
>>165
<< マッカーサー元帥の米国議会での談話記録 >>
(日本には)石油がない、錫がない、綿がない、ゴムもない。
その供給を全て絶たれたなら、どんな小国であっても戦争を決断する。
>>165
<< マッカーサー元帥の米国議会での談話記録 >>
(日本には)石油がない、錫がない、綿がない、ゴムもない。
その供給を全て絶たれたなら、どんな小国であっても戦争を決断する。
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:49:29.68 ID:UrU0AA/H.net
ケント・ギルバートもちょっと前まで日本のあれこれに関しては左寄りの論者だったと思ったが、随分とスタンス変わったもんだな
知れば知るほど嫌いになる例の民族の真実を知って嫌いになったクチか
ケント・ギルバートもちょっと前まで日本のあれこれに関しては左寄りの論者だったと思ったが、随分とスタンス変わったもんだな
知れば知るほど嫌いになる例の民族の真実を知って嫌いになったクチか
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:02:15.19 ID:UhFUD3r8.net
ケント・ギルバート
トニー・マラーノ
マイケル・ヨン
VS
ツルネン・マルティ
有道出人
トニー・ラズロ
超見てえwwww
ケント・ギルバート
トニー・マラーノ
マイケル・ヨン
VS
ツルネン・マルティ
有道出人
トニー・ラズロ
超見てえwwww
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:12:31.47 ID:uVsSwQk7.net
>>152
鄭大均
呉善花
金美齢
vs
辛淑玉
姜尚中
崔洋一
こっちの方が見たい
>>152
鄭大均
呉善花
金美齢
vs
辛淑玉
姜尚中
崔洋一
こっちの方が見たい
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:31:08.51 ID:e+V1rTBQ.net
ふと思った。
日本が好きで居ついた欧米人というのは、かなり存在する。
韓国にもいるのかな。
韓国推しの欧米人は全て韓国以外に住んでるように思うんだけど。
それ以前にほとんど韓国に行ってないように思う。
ふと思った。
日本が好きで居ついた欧米人というのは、かなり存在する。
韓国にもいるのかな。
韓国推しの欧米人は全て韓国以外に住んでるように思うんだけど。
それ以前にほとんど韓国に行ってないように思う。
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:24:48.20 ID:n0N/QMac.net
ケント・ギルバード:
ただのタレントだと思ったら実は法学博士・経営学修士・弁護士
テキサス親父:
南部の無学なレッドネックだと思ったら
実はニューヨークのブルックリン育ちでニューヨーク市立大学歴史学部卒
ケント・ギルバード:
ただのタレントだと思ったら実は法学博士・経営学修士・弁護士
テキサス親父:
南部の無学なレッドネックだと思ったら
実はニューヨークのブルックリン育ちでニューヨーク市立大学歴史学部卒
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:27:45.20 ID:svacLYRY.net
嫌がらせとか相当されてるだろうな
それでもここまで日本擁護してくれるなんてなあ
本来なら日本人がしなけりゃならんのだが
嫌がらせとか相当されてるだろうな
それでもここまで日本擁護してくれるなんてなあ
本来なら日本人がしなけりゃならんのだが
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:58:27.81 ID:NHwwNpm4.net
>当然、意見が異なる話題もあったが、違う人間なのだから当然だ。お互いに敬意を払っていれば、意見の違いは「知性への刺激」に近い。日本の
保守の人々は、少し意見が合わないと分裂すると聞いたが、もったいない。
↑この考え方は評価する
>当然、意見が異なる話題もあったが、違う人間なのだから当然だ。お互いに敬意を払っていれば、意見の違いは「知性への刺激」に近い。日本の
保守の人々は、少し意見が合わないと分裂すると聞いたが、もったいない。
↑この考え方は評価する
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 07:53:23.49 ID:FIaL1ysF.net
「民」が「市民」に成るには1度は国土を焦土にしないといけない。それも内戦じゃないとだめ。合理的精神てのは血みどろの殺し合いを経ないと生まれないらしい。
日本は戦国時代、キリスト教世界は宗教革命のあたり、イスラムは今。中国はもう一回革命がいるな。韓国は全く無し、彼らの精神構造は日本で言えばせいぜい平安時代なみ。未だに呪術的価値観が支配的。何の革命も経ず古代から現代にデビューしたある種幸せな国だね。
「民」が「市民」に成るには1度は国土を焦土にしないといけない。それも内戦じゃないとだめ。合理的精神てのは血みどろの殺し合いを経ないと生まれないらしい。
日本は戦国時代、キリスト教世界は宗教革命のあたり、イスラムは今。中国はもう一回革命がいるな。韓国は全く無し、彼らの精神構造は日本で言えばせいぜい平安時代なみ。未だに呪術的価値観が支配的。何の革命も経ず古代から現代にデビューしたある種幸せな国だね。
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:59:04.62 ID:ULYIhiLo.net
テキサス親父は反捕鯨カルトを批判する動画を上げたことで
日本人の間で有名になったけど、
実はすごいガチ保守ってアメリカに一杯いるからね。
WWⅡもルーズベルトの陰謀だとか批判してるのとか。
なぜか日本にいるアメ人って、デーブとかパックンとか
米左翼ばかりなんだよなぁ。
テキサス親父は反捕鯨カルトを批判する動画を上げたことで
日本人の間で有名になったけど、
実はすごいガチ保守ってアメリカに一杯いるからね。
WWⅡもルーズベルトの陰謀だとか批判してるのとか。
なぜか日本にいるアメ人って、デーブとかパックンとか
米左翼ばかりなんだよなぁ。
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:44:29.01 ID:Tm2nb/X1.net
>韓国は成熟した民主主義国ではない
只の事実ですねえ
>韓国は成熟した民主主義国ではない
只の事実ですねえ
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1424436903
trackback