「戦争したくない」と若者が国会前でデモ 無知って怖いね
1: ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:20:17.52 ID:fF6trojC0.net
国会で安全保障関連法案を巡る論戦が続くなか、19日夜、国会前に多くの若者が集まり、抗議の声を上げました。
参加者(19):「デモなんて怖いって言っても、やはり行動せずにはいられないのです。私たちの目指す平和は“平和安全法制”なんて名前が付いたもののなかにはありません」
参加者(23):「自ら進んで戦場に自国の国民を送り込むような愚かな政治は、少なくとも戦後70年、この国には存在してこなかった。それを許さなかったのは何か。それは、僕たち国民とこの国の日本国憲法の存在があったから」
参加者(21):「単純に戦争がしたくない。私は誰も殺したくないし、死んでほしくない」
参加者の多くは10代から20代の高校生や大学生で、インターネットや口コミなどの呼び掛けで集まったということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000053043.html
国会で安全保障関連法案を巡る論戦が続くなか、19日夜、国会前に多くの若者が集まり、抗議の声を上げました。
参加者(19):「デモなんて怖いって言っても、やはり行動せずにはいられないのです。私たちの目指す平和は“平和安全法制”なんて名前が付いたもののなかにはありません」
参加者(23):「自ら進んで戦場に自国の国民を送り込むような愚かな政治は、少なくとも戦後70年、この国には存在してこなかった。それを許さなかったのは何か。それは、僕たち国民とこの国の日本国憲法の存在があったから」
参加者(21):「単純に戦争がしたくない。私は誰も殺したくないし、死んでほしくない」
参加者の多くは10代から20代の高校生や大学生で、インターネットや口コミなどの呼び掛けで集まったということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000053043.html
2: メンマ(関西地方)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:20:58.25 ID:UPMdhJTb0.net
え?なんで中国大使館前でデモしないの?
14: フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:24:21.02 ID:HaD8r1/o0.net
>>2
そうなんだよなあ
お花畑の馬鹿どもは目をそらしちゃうんだよなあ
>>2
そうなんだよなあ
お花畑の馬鹿どもは目をそらしちゃうんだよなあ
154: ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:37:26.65 ID:oLKxpoIs0.net
>>2
これ
日本政府に言っても仕方ない
>>2
これ
日本政府に言っても仕方ない
172: 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:54:49.27 ID:RXWa/fI/0.net
>>2
カルト鉄板の“人のせい”理論
>>2
カルト鉄板の“人のせい”理論
312: ミドルキック(四国地方)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:57:18.81 ID:PkjsmY780.net
>>2で答え出てた
どこの飼い犬がデモやってんのかすぐ解るから困る
>>2で答え出てた
どこの飼い犬がデモやってんのかすぐ解るから困る
360: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:51:11.00 ID:mQDXO7l60.net
街頭演説してる自分に酔ってるバカな若造がいたら
>>2で終わりだな
大体こいつらは都心から離れた場所で洗脳演説してるクズ共だけどな
街頭演説してる自分に酔ってるバカな若造がいたら
>>2で終わりだな
大体こいつらは都心から離れた場所で洗脳演説してるクズ共だけどな
398: 不知火(長野県)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 03:53:52.11 ID:6ftGwkOF0.net
>>2
そう言うと、あいつら何て答えるか知ってる?
「中国政府の事は、私達と同じ考えの中国の人が言えば良いのであって、私達には関係ない事」
世界平和を唱えるんなら、世界中で活動すれば良いのにな
私は共産主義者です。
革命を起こしましょう。
天皇は下野するべきです。何故なら、人間は全て平等なのだから。
と、自分の思想を正々堂々主張すれば、賛成しないまでも、議論の余地があるのに
日本のリベラルはいつもこんなんだからな
自分達の思想とは全く逆の事を言う
>>2
そう言うと、あいつら何て答えるか知ってる?
「中国政府の事は、私達と同じ考えの中国の人が言えば良いのであって、私達には関係ない事」
世界平和を唱えるんなら、世界中で活動すれば良いのにな
私は共産主義者です。
革命を起こしましょう。
天皇は下野するべきです。何故なら、人間は全て平等なのだから。
と、自分の思想を正々堂々主張すれば、賛成しないまでも、議論の余地があるのに
日本のリベラルはいつもこんなんだからな
自分達の思想とは全く逆の事を言う
426: エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:47:14.12 ID:FD8X/ILF0.net
>>2
だよなぁw けんか売ってきてるの中国なのになw
>>2
だよなぁw けんか売ってきてるの中国なのになw
460: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:50:17.95 ID:VCdW0bi40.net
>>2
まあ、これで全てだよな。
天安門でこのデモしたら認めてやるよw
>>2
まあ、これで全てだよな。
天安門でこのデモしたら認めてやるよw
3: かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:21:37.87 ID:kRl3Fxwj0.net
中国と朝鮮に行って、
同じこと主張してこい。
中国と朝鮮に行って、
同じこと主張してこい。
6: 膝十字固め(家)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:22:06.25 ID:mFb158Fw0.net
平和はただじゃない
戦争したくなければ相応の代価を払え
平和はただじゃない
戦争したくなければ相応の代価を払え
8: 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:22:36.90 ID:6Prc/h2u0.net
戦争してない国の政府に言っても意味無いのでは
16: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:25:11.48 ID:ov4A1mRr0.net
集団的自衛権を認めず個別的自衛権だけでやるなら
それこそ自国民を戦場に使う以外ないじゃん・・・・馬鹿なの?
集団的自衛権を認めず個別的自衛権だけでやるなら
それこそ自国民を戦場に使う以外ないじゃん・・・・馬鹿なの?
19: アイアンフィンガーフロムヘル(長野県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:27:16.14 ID:JmnVcryM0.net
戦争とかなに言ってやがるんだよ。ブサヨのデマゴーグを鵜呑みにしないで自分で法案読んで判断しろ。
テロ特措法とだいたい同じ内容でどうやっても海外で戦争できる法案じゃないんだが?
戦争とかなに言ってやがるんだよ。ブサヨのデマゴーグを鵜呑みにしないで自分で法案読んで判断しろ。
テロ特措法とだいたい同じ内容でどうやっても海外で戦争できる法案じゃないんだが?
47: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:39:32.23 ID:dYAtvceE0.net
アホやなぁ
こいつらの脳内では平和平和
訴えとけば他国もそれに同調する
とか思ってんのやろな
アホやなぁ
こいつらの脳内では平和平和
訴えとけば他国もそれに同調する
とか思ってんのやろな
49: ニールキック(福島県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:40:40.38 ID:dxxANLLG0.net
世界の何処かで紛争が起きて人が死んでるんだけど、自分や日本人だけが関わらなければそれでいいの?
世界の何処かで紛争が起きて人が死んでるんだけど、自分や日本人だけが関わらなければそれでいいの?
56: ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:42:42.35 ID:Pp849GwE0.net
>>49
やつらの問題点は「関わらずに済む」と思っているところ
>>49
やつらの問題点は「関わらずに済む」と思っているところ
99: 張り手(庭)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:07:42.12 ID:kOQFhjFR0.net
>>49
基本的にはそれで良い、一国平和主義がつうようするなら問題ない
だが残念ながらもうこれからは通用しないってこったな
中共の馬鹿どものせいで
本来なら軍事なぞに金使いたくねーのに、隣に覇権主義のアホがいるからしかたねー
>>49
基本的にはそれで良い、一国平和主義がつうようするなら問題ない
だが残念ながらもうこれからは通用しないってこったな
中共の馬鹿どものせいで
本来なら軍事なぞに金使いたくねーのに、隣に覇権主義のアホがいるからしかたねー
358: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:32:09.92 ID:xhz9p8Z20.net
>>49
また「日本は血を流さずに安全と利益を得ようとしている」と
湾岸戦争のときみたくバッシングされるのかね
それが嫌なら、大金を積み上げてアメリカに代わりに兵を出してくれるよう
頼むしかないが、相手がその気でなければそれまでだしな
ましてや食糧と資源をこれだけ輸入しているこの国でそんなことしたら
20~30年代のみたいに国際的孤立や警戒を呼びかねない
>>49
また「日本は血を流さずに安全と利益を得ようとしている」と
湾岸戦争のときみたくバッシングされるのかね
それが嫌なら、大金を積み上げてアメリカに代わりに兵を出してくれるよう
頼むしかないが、相手がその気でなければそれまでだしな
ましてや食糧と資源をこれだけ輸入しているこの国でそんなことしたら
20~30年代のみたいに国際的孤立や警戒を呼びかねない
51: フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:41:15.42 ID:kDZdptNk0.net
核武装やら武装中立を訴えてくれるんなら面白いんだけどな
絵に描いたようなお花畑ブサヨ理論じゃどうしようもねえわ
核武装やら武装中立を訴えてくれるんなら面白いんだけどな
絵に描いたようなお花畑ブサヨ理論じゃどうしようもねえわ
59: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:43:50.86 ID:pSQrTNfY0.net
世界中見ても弱い所は戦場にされるものなんだけど、なんで軍事力と平和を結び付けられないのか
日本はその気になればそうそう誰も手を出せないくらいのポテンシャルがあるのに
世界中見ても弱い所は戦場にされるものなんだけど、なんで軍事力と平和を結び付けられないのか
日本はその気になればそうそう誰も手を出せないくらいのポテンシャルがあるのに
63: ランサルセ(家)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:46:32.48 ID:1HTYHZHt0.net
ブサヨがゲームをプレイすると
FPS→絶対に撃ちません
RPG→戦うのが嫌なので旅立ちません
格ゲー→逃げるだけ
STG→避ける事も許されません
タワーディフェンス→何も配置しません
ブサヨがゲームをプレイすると
FPS→絶対に撃ちません
RPG→戦うのが嫌なので旅立ちません
格ゲー→逃げるだけ
STG→避ける事も許されません
タワーディフェンス→何も配置しません
314: ヒップアタック(熊本県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:01:34.77 ID:eZ9iFISI0.net
>>63
スターウォーズやガンダムみても楽しめないのかな?とかたまにおもう。
主人公たちは戦争していて悪い、帝国とも話し合いをすべきだみたいに思って。
まぁ実際には、自分の中の矛盾に気づきもせず普通に楽しむんだろうけどねww
>>63
スターウォーズやガンダムみても楽しめないのかな?とかたまにおもう。
主人公たちは戦争していて悪い、帝国とも話し合いをすべきだみたいに思って。
まぁ実際には、自分の中の矛盾に気づきもせず普通に楽しむんだろうけどねww
69: キングコングニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:51:01.32 ID:UlPvLdcnO.net
戦争したく無いのは当たり前だけどさあ
戦争には相手がいる訳で
現在の状況的に戦争が起きるとしたら普段からアホな事ばかりしてる中国や北朝鮮がやらかす可能性が大だけど何で連中を非難しないの?
日本が自衛隊を強化したりしてる原因は連中なんだけど
まさか、コイツらは日本が外国を侵略する為にやってるとでも考えてるのかな?
戦争したく無いのは当たり前だけどさあ
戦争には相手がいる訳で
現在の状況的に戦争が起きるとしたら普段からアホな事ばかりしてる中国や北朝鮮がやらかす可能性が大だけど何で連中を非難しないの?
日本が自衛隊を強化したりしてる原因は連中なんだけど
まさか、コイツらは日本が外国を侵略する為にやってるとでも考えてるのかな?
81: サッカーボールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:55:21.86 ID:ezQCCFr00.net
戦争反対って
殺されかかっても反撃するなって意味も含んでるんだよな
今の日本が侵略戦争することは想定できねえし
戦争する場合はよその国を守るためか 日本が攻撃受けている場合の話だよね
金も領土も権力も全部海外に譲り渡せってならまずは自分の財産から捨てましょう
戦争反対って
殺されかかっても反撃するなって意味も含んでるんだよな
今の日本が侵略戦争することは想定できねえし
戦争する場合はよその国を守るためか 日本が攻撃受けている場合の話だよね
金も領土も権力も全部海外に譲り渡せってならまずは自分の財産から捨てましょう
88: ニールキック(福島県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:58:32.29 ID:dxxANLLG0.net
先進国かつ経済大国である国は、自国のみならず地域や世界規模の治安維持に責任を持つべき立場だと思わないのかな?
アジア諸国の立場から見たら、日本はまさにそういう立場だろうに。
経済大国大国でありながら自国の平和にのみ感心を示さなければ、そんな国は銭ゲバと言われても仕方ないし、
地域の国々の信頼も賛同も得られないと思うが。
先進国かつ経済大国である国は、自国のみならず地域や世界規模の治安維持に責任を持つべき立場だと思わないのかな?
アジア諸国の立場から見たら、日本はまさにそういう立場だろうに。
経済大国大国でありながら自国の平和にのみ感心を示さなければ、そんな国は銭ゲバと言われても仕方ないし、
地域の国々の信頼も賛同も得られないと思うが。
92: キン肉バスター(家)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:00:49.59 ID:LM+gm/oP0.net
WGIPの効果がいまだにあるんだな
WGIPの効果がいまだにあるんだな
95: ニールキック(福島県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:03:21.68 ID:dxxANLLG0.net
>>92
それで困らなかったから、周囲が変わっていることに気付こうとしない。
>>92
それで困らなかったから、周囲が変わっていることに気付こうとしない。
97: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:06:13.05 ID:CSqQIhyg0.net
>>92
だとしたらアメリカはやることやることが裏目に出るイメージだな。
アルカイダにISISと。
>>92
だとしたらアメリカはやることやることが裏目に出るイメージだな。
アルカイダにISISと。
102: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:09:45.35 ID:LNJrz8Gc0.net
馬鹿サヨクと一緒に行動したら先の大戦と同じ結果になるわ
まったく反省をしていない。
馬鹿サヨクと一緒に行動したら先の大戦と同じ結果になるわ
まったく反省をしていない。
111: 張り手(庭)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:13:35.19 ID:kOQFhjFR0.net
>>102
戦前も戦後も、朝日の逆張りしときゃ間違いないのさ!
ミトロヒン文書でアカピーにソ連の工作員が大量にいたことは周知の事実、
今はソ連じゃなくて中共の工作員がいるのさ
>>102
戦前も戦後も、朝日の逆張りしときゃ間違いないのさ!
ミトロヒン文書でアカピーにソ連の工作員が大量にいたことは周知の事実、
今はソ連じゃなくて中共の工作員がいるのさ
123: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:21:40.20 ID:bthNw/Pt0.net
たかが憲法の条文だか解釈だかが少し変わった所で侵略者は止められないと思うんですけど
口だけ勇ましいこと言ってる奴こそ本当の「頭お花畑」なんじゃないの
たかが憲法の条文だか解釈だかが少し変わった所で侵略者は止められないと思うんですけど
口だけ勇ましいこと言ってる奴こそ本当の「頭お花畑」なんじゃないの
131: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:26:01.25 ID:59i1hL9a0.net
>>123
お花畑な人たちの想定が外れまくってるから
徴兵なんて脅し使ってまで同意を得ようとしてるんだと思う
>>123
お花畑な人たちの想定が外れまくってるから
徴兵なんて脅し使ってまで同意を得ようとしてるんだと思う
138: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:28:47.60 ID:CSqQIhyg0.net
>>123
まあ、
戦争放棄や戦力の不保持を謳ってる憲法をスルーして、
軍隊(自衛隊)がいるからな。
集団的自衛権なんか日米安保、国連への参加とかから普通に行われてきている。
専守防衛とか非核3原則とか憲法にはないこと勝手にしてる政権とかいるけど。
いざとなったら無視するだろう。違憲判決じゃ何も動かんし。
結局至る結論は日本人に憲法は早かったんやw
幕藩体制からやり直そうぜw
>>123
まあ、
戦争放棄や戦力の不保持を謳ってる憲法をスルーして、
軍隊(自衛隊)がいるからな。
集団的自衛権なんか日米安保、国連への参加とかから普通に行われてきている。
専守防衛とか非核3原則とか憲法にはないこと勝手にしてる政権とかいるけど。
いざとなったら無視するだろう。違憲判決じゃ何も動かんし。
結局至る結論は日本人に憲法は早かったんやw
幕藩体制からやり直そうぜw
146: 膝十字固め(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:32:44.44 ID:VpOre8T70.net
>>138
それは戦勝国に押し付けられた憲法だからなぁ
戦後すぐはそれで良かったかもしれんが
アメリカが弱体化して安保や核の傘も怪しくなってきたんだから
今の時代にあった法整備はすべきだと思うわ
今までやらなかったのが不思議なくらいだし
>>138
それは戦勝国に押し付けられた憲法だからなぁ
戦後すぐはそれで良かったかもしれんが
アメリカが弱体化して安保や核の傘も怪しくなってきたんだから
今の時代にあった法整備はすべきだと思うわ
今までやらなかったのが不思議なくらいだし
158: アイアンフィンガーフロムヘル(長野県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:41:59.96 ID:JmnVcryM0.net
>>138
最高裁が自衛権はあるって言ってるのだからスルーどころか憲法を真正面から受け止めた上で、自衛のための軍隊(自衛隊)があるよ。
現状だと必要最小限の自衛権も満足に満たしていないけどな。
蛇足だが、憲法学者に「自衛権はあるけど自衛隊は違憲」って言うやつが多く居るけど、こういうのって一番意味不明だな。
自衛権がある以上、それを保証する軍隊は当然合憲。どっちが曲解だといつも思ってるわ。
>>138
最高裁が自衛権はあるって言ってるのだからスルーどころか憲法を真正面から受け止めた上で、自衛のための軍隊(自衛隊)があるよ。
現状だと必要最小限の自衛権も満足に満たしていないけどな。
蛇足だが、憲法学者に「自衛権はあるけど自衛隊は違憲」って言うやつが多く居るけど、こういうのって一番意味不明だな。
自衛権がある以上、それを保証する軍隊は当然合憲。どっちが曲解だといつも思ってるわ。
135: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:27:51.20 ID:pn8D6VY40.net
天秤を動かそうとしているのは果たしてどちらか
右翼は間違いなく中国だろうと言うし
左翼は日本こそがいけないのだと宣う
天秤を動かそうとしているのは果たしてどちらか
右翼は間違いなく中国だろうと言うし
左翼は日本こそがいけないのだと宣う
162: チキンウィングフェースロック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:47:23.93 ID:kIYiBvNT0.net
>>135
現にベトナムやフィリピンがやられてるのに日本がいけないとか
言ってるやつがいたらどう考えてもあちらさんの手の者だろう
>>135
現にベトナムやフィリピンがやられてるのに日本がいけないとか
言ってるやつがいたらどう考えてもあちらさんの手の者だろう
161: キチンシンク(三重県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:46:42.45 ID:7wTPYr2W0.net
戦争したくないなら喧嘩ふっかけてきてる相手に言え。
大事なものを奪われて泥水飲みながら生きながらえたいか。
戦争したくないなら喧嘩ふっかけてきてる相手に言え。
大事なものを奪われて泥水飲みながら生きながらえたいか。
167: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:52:22.58 ID:hF1XXv7Q0.net
>単純に戦争がしたくない。私は誰も殺したくないし、死んでほしくない
殺されるっていう考えが無いところがいかにも平和ボケww
>単純に戦争がしたくない。私は誰も殺したくないし、死んでほしくない
殺されるっていう考えが無いところがいかにも平和ボケww
169: レッドインク(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:53:59.99 ID:K2ZjDyfD0.net
>>1の若者みたいな、想像力のない奴らがどれだけ騒いでも、
実際に中国が戦争を仕掛けてきて日本人に被害が出たら、否応なしに対向することになるよ
>>1の団体のバックには中国に関連した奴らがいるのかも知れんが、日本が一瞬で敗北でもしない限り
戦う奴らは必ず出るから大丈夫
ただ、その時被害に合うのはこいつらじゃなく多分自衛隊だろうってのが残念だが
>>1の若者みたいな、想像力のない奴らがどれだけ騒いでも、
実際に中国が戦争を仕掛けてきて日本人に被害が出たら、否応なしに対向することになるよ
>>1の団体のバックには中国に関連した奴らがいるのかも知れんが、日本が一瞬で敗北でもしない限り
戦う奴らは必ず出るから大丈夫
ただ、その時被害に合うのはこいつらじゃなく多分自衛隊だろうってのが残念だが
173: 不知火(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:55:40.56 ID:Swsp6Aoo0.net
こういう馬鹿って攻めこまれたらどうやって家族守るのかね
泣いて許しこうのか?
そんなの無惨に殺されるだけだわ
それともまさか見捨てるのか?
こういう馬鹿って攻めこまれたらどうやって家族守るのかね
泣いて許しこうのか?
そんなの無惨に殺されるだけだわ
それともまさか見捨てるのか?
177: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:59:28.80 ID:6e27cp0O0.net
>>173
昔、福島瑞穂が今は亡き三宅さんに「日本が攻められたらどうするの?」って突っ込まれた時
福島は「話し合いで解決します」って真顔で言ってたわ。ある意味怖かった。
>>173
昔、福島瑞穂が今は亡き三宅さんに「日本が攻められたらどうするの?」って突っ込まれた時
福島は「話し合いで解決します」って真顔で言ってたわ。ある意味怖かった。
185: レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:06:14.30 ID:1Lb0mLZ/0.net
そんならとこでデモに参加しているガキの親は相当な馬鹿だろ!
誰が戦争するっていったんだよ。
誰も言ってないだろが。
国を守る=戦争だと考えてるのか?
俺は中国にとか韓国に乗って取られる方がこわいわ。
女子供はメチャクチャにされるだろうしな。
親が馬鹿だと子供か可哀想だわ。
そんならとこでデモに参加しているガキの親は相当な馬鹿だろ!
誰が戦争するっていったんだよ。
誰も言ってないだろが。
国を守る=戦争だと考えてるのか?
俺は中国にとか韓国に乗って取られる方がこわいわ。
女子供はメチャクチャにされるだろうしな。
親が馬鹿だと子供か可哀想だわ。
196: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:12:42.75 ID:PF4MzlKB0.net
関わらないのも逃げるのも自由だ。
ただ、他人の足を引っ張るのは止めてくれ。
守らなければならないものがある人だっているんだから。
関わらないのも逃げるのも自由だ。
ただ、他人の足を引っ張るのは止めてくれ。
守らなければならないものがある人だっているんだから。
204: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:20:33.00 ID:LNJA/n+X0.net
別にいいんだけど、何か考えあんの?どうせ無防備マンレベルの結論だろ
俺はそもそも議論自体が反対、こんな下らねえことで新聞の紙面をさき
官僚・議員の時間を無駄にする。
労働問題・少子化・社会保障について話せと言いたくなる。
とりあえず国民に目をむけろと
別にいいんだけど、何か考えあんの?どうせ無防備マンレベルの結論だろ
俺はそもそも議論自体が反対、こんな下らねえことで新聞の紙面をさき
官僚・議員の時間を無駄にする。
労働問題・少子化・社会保障について話せと言いたくなる。
とりあえず国民に目をむけろと
217: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:32:51.29 ID:N+tw4KsN0.net
おれも戦争はイヤだね
特に「日本の領土・領海内で戦争はしたくない」し、これは譲れない絶対条件だ
だから今回の安保法案に賛成するしかないのさ
おれも戦争はイヤだね
特に「日本の領土・領海内で戦争はしたくない」し、これは譲れない絶対条件だ
だから今回の安保法案に賛成するしかないのさ
223: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:38:33.46 ID:3LwyGmfj0.net
>>217
本当これ
軍事力前提での話し合いこそ国際常識だよな
>>217
本当これ
軍事力前提での話し合いこそ国際常識だよな
229: ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:41:29.62 ID:Az1SaLci0.net
「平和宣言して丸裸になろう!」って言ってる人間の思考が分からん
戦争したくない! 9条守ろう! 軍隊いらない!
こいつら何に守ってもらおうと思ってるんだろう?
世界ってそんなに常識があって平和なのか?
「平和宣言して丸裸になろう!」って言ってる人間の思考が分からん
戦争したくない! 9条守ろう! 軍隊いらない!
こいつら何に守ってもらおうと思ってるんだろう?
世界ってそんなに常識があって平和なのか?
231: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:42:06.73 ID:a5MWFBDr0.net
こういう子ら人らのなぞなところは基本的に
こっちから防備の薄い、手前らよりおカネのないとこへは殺しにいく
という前提はあるが
手前らよりおカネ持ってる(とされている?)徴兵制度で基本全員殺しの訓練積んでる軍人(某島武力制圧済み)らが殺し犯しにくる
という想定は微塵もこれっぽっちも一欠片もない、というところではある
こういう子ら人らのなぞなところは基本的に
こっちから防備の薄い、手前らよりおカネのないとこへは殺しにいく
という前提はあるが
手前らよりおカネ持ってる(とされている?)徴兵制度で基本全員殺しの訓練積んでる軍人(某島武力制圧済み)らが殺し犯しにくる
という想定は微塵もこれっぽっちも一欠片もない、というところではある
256: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:01:40.20 ID:ApgtGHMl0.net
こういう奴らって、やたら「気持ち」を大切にしたがるんだよね
平和を愛する気持ちが大切とかいって、平和を守るための行動はしない
気持ちさえあれば現実世界を変えられると思っている
「百匹目の猿」の話を信じているのがこういう奴らなんだろうな
こういう奴らって、やたら「気持ち」を大切にしたがるんだよね
平和を愛する気持ちが大切とかいって、平和を守るための行動はしない
気持ちさえあれば現実世界を変えられると思っている
「百匹目の猿」の話を信じているのがこういう奴らなんだろうな
290: かかと落とし(栃木県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:24:57.15 ID:9oNR/ksa0.net
>>1
安倍政権の安全保障上の方針は対中防衛を主眼としているだろ
中国の戦略は一貫していて、コアとなる領土の周りに緩衝地帯を作りたがる
これは歴史をみても明らかな事実
現在中国の現状を南シナ海でみると、まず実効支配する地域を作りそこに兵器を
設置して要塞化する
当然周辺国は反発してくるけど一対一なら相手にならないしゴリ押しができる
この一対一というのが中国にとって重要で、同じように領土紛争を抱える国が連携
しないように様々な工作を行っている
特定の国に資金援助や経済協力を行い一枚岩になることを阻止する
また、米国や日本、欧州諸国が干渉してくることを嫌がり、強烈な拒否反応を示す
中国は周辺国が連携して中国の影響力増大阻止に動くことを恐れているんだよ
歴史的に平和であった時は
①地域全体が強大な武力を持った国の影響下にあった時
②国同士の力関係が互角で互いに身動きが取れなかった時
③他国と交流が無い時(シカン文明・インカ文明初期など)
④互いに核兵器を持ち、射程に収めている時
しかないでしょ
中国の膨張政策はアメリカによる①の状態を壊すものであり日本の安全保障に大きな影響がある
④と③はありえない
残るは中国の影響下における①か、影響力は低下したが未だ強大な力を持つアメリカ主導の①か
もしくは中国の膨張政策に押される国々をまとめ、中国VS周辺国の形にした②か
憲法論議に終始し現状を見ない国会論議はまさに稚拙であり国益を損なうもの
文句だったら中国に言えや
>>1
安倍政権の安全保障上の方針は対中防衛を主眼としているだろ
中国の戦略は一貫していて、コアとなる領土の周りに緩衝地帯を作りたがる
これは歴史をみても明らかな事実
現在中国の現状を南シナ海でみると、まず実効支配する地域を作りそこに兵器を
設置して要塞化する
当然周辺国は反発してくるけど一対一なら相手にならないしゴリ押しができる
この一対一というのが中国にとって重要で、同じように領土紛争を抱える国が連携
しないように様々な工作を行っている
特定の国に資金援助や経済協力を行い一枚岩になることを阻止する
また、米国や日本、欧州諸国が干渉してくることを嫌がり、強烈な拒否反応を示す
中国は周辺国が連携して中国の影響力増大阻止に動くことを恐れているんだよ
歴史的に平和であった時は
①地域全体が強大な武力を持った国の影響下にあった時
②国同士の力関係が互角で互いに身動きが取れなかった時
③他国と交流が無い時(シカン文明・インカ文明初期など)
④互いに核兵器を持ち、射程に収めている時
しかないでしょ
中国の膨張政策はアメリカによる①の状態を壊すものであり日本の安全保障に大きな影響がある
④と③はありえない
残るは中国の影響下における①か、影響力は低下したが未だ強大な力を持つアメリカ主導の①か
もしくは中国の膨張政策に押される国々をまとめ、中国VS周辺国の形にした②か
憲法論議に終始し現状を見ない国会論議はまさに稚拙であり国益を損なうもの
文句だったら中国に言えや
300: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:30:51.01 ID:ui0J2xQV0.net
共産党や民主党が反対してるんだから逆が良いんだろ
法則ってやつか
共産党や民主党が反対してるんだから逆が良いんだろ
法則ってやつか
407: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:50:51.50 ID:iNc5BFxA0.net
>>300
共産党と民主党は日本が中国に占領されて日本自治区になったら、日本自治区の中国共産党の党員資格をもらえるんだろうね
>>300
共産党と民主党は日本が中国に占領されて日本自治区になったら、日本自治区の中国共産党の党員資格をもらえるんだろうね
317: エルボードロップ(北陸地方)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:05:00.79 ID:5lsjJ5MS0.net
戦争にかこつけてるだけで
翻訳すると、面倒なことに関わりたく
ないってことだよね?w
働きたく無い、生活保護ください
ってはっきり言った方がいいよ
戦争にかこつけてるだけで
翻訳すると、面倒なことに関わりたく
ないってことだよね?w
働きたく無い、生活保護ください
ってはっきり言った方がいいよ
319: オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:06:34.70 ID:CHZrTuhi0.net
戦争になったとしても自衛隊がやるんじゃねえの?
自衛隊がわんさかいるのに徴兵なんてするのか?
戦争になったとしても自衛隊がやるんじゃねえの?
自衛隊がわんさかいるのに徴兵なんてするのか?
324: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:25:31.01 ID:pSQrTNfY0.net
>>319
徴兵なんてよっぽど追い詰められて尚且つまだ戦うって状況でやるかどうかだろ
素人がちょっと訓練しただけじゃどうにもならんだろ現代兵器は
むしろ戦争放棄で軍を持たない方が有事の際徴兵される可能性高くないか
>>319
徴兵なんてよっぽど追い詰められて尚且つまだ戦うって状況でやるかどうかだろ
素人がちょっと訓練しただけじゃどうにもならんだろ現代兵器は
むしろ戦争放棄で軍を持たない方が有事の際徴兵される可能性高くないか
334: ブラディサンデー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:49:33.98 ID:8eXBXnb/O.net
>>324
そなんだよね
安全保障を忌避した結果、こんな時代錯誤な徴兵制なんてワードが出てくる
きちんと戦うルールブックを作ればなし崩し的な法律を作らずに済むし
>>324
そなんだよね
安全保障を忌避した結果、こんな時代錯誤な徴兵制なんてワードが出てくる
きちんと戦うルールブックを作ればなし崩し的な法律を作らずに済むし
341: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:01:43.65 ID:MVjLd75n0.net
なんで横文字のプラカードだよ欧米か
なんで横文字のプラカードだよ欧米か
344: ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:04:15.20 ID:KfJHdIuf0.net
>>341
海外メディア呼んでんだろ
外圧かける作戦だなきっと
>>341
海外メディア呼んでんだろ
外圧かける作戦だなきっと
410: フェイスクラッシャー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:04:12.51 ID:i6fTTowiO.net
>>344
外圧ったって
アメリカはさっさと日本にも肩代わりして欲しいくらいだし、欧州はABBAを見ても明らかにアジアには金以外はまーったく興味ない
唯一は特ア三兄弟で長兄の無茶なマッチョ化が原因でここまで来たのにね
>>344
外圧ったって
アメリカはさっさと日本にも肩代わりして欲しいくらいだし、欧州はABBAを見ても明らかにアジアには金以外はまーったく興味ない
唯一は特ア三兄弟で長兄の無茶なマッチョ化が原因でここまで来たのにね
348: ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:15:30.45 ID:3dc54fRs0.net
こいつらの論理だと警察もいらねーわな。
自分さえ大人しくしていれば犯罪者はいないらしい。
こいつらの論理だと警察もいらねーわな。
自分さえ大人しくしていれば犯罪者はいないらしい。
374: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:36:07.07 ID:La+qH8b50.net
中国大使館の前でやれよ相手の前で言わないと意味ないだろ。
あ、母国でしたか
中国大使館の前でやれよ相手の前で言わないと意味ないだろ。
あ、母国でしたか
393: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 03:33:45.51 ID:tTZMammf0.net
日本は戦後9年間、国防に空白期間がありました。
この国防の空白期間に北方領土、竹島が侵略されたのです。
1945年8月15日……旧日本軍武装解除
★1945年8月28日……ソ連、北方領土侵略
1947年5月03日……日本国憲法施行
1950年8月10日……警察予備隊発足
★1952年1月18日……韓国、竹島侵略
1952年10月15日…保安隊発足
1954年7月01日……防衛庁・自衛隊発足
竹島では拿捕された日本漁船は300隻を超え、殺傷44人、抑留された日本人は4000人。
9条があってもなくても日本の周辺国は日本を侵略してきてますね、コレが歴史的事実。
中国が満州族、南モンゴル人、ウイグル人、チベット人等、
特定の民族を殺害迫害してるのに、世界は、国連は糾弾し制裁してますか?
3つの民族を虐殺している時点でナチスをとうに超えていると思うのですが、
さらに他国領土領海に侵攻してますが、国際社会も国連も何もしてませんよね?
好き勝手できるのは国連常任理事国だけ、あとは好き勝手やっても
侵攻されていないのは全て核保有国です。日本はさらに敵国条項まで適用されています。
国連の費用負担はアメリカについで2位なのにこの状態です。
これで自国防衛のための交戦権もないままでいるのが平和主義とか、どうかしてます。
自衛隊(予算GDP1%)や海上保安庁(装備メンテ含む年間予算=NHKの人件費のみ1年分)は、少ない予算で24時間、左翼活動家に貶められながらも日本国民(左右の区別なく)をずっと守っています。
日本は戦後9年間、国防に空白期間がありました。
この国防の空白期間に北方領土、竹島が侵略されたのです。
1945年8月15日……旧日本軍武装解除
★1945年8月28日……ソ連、北方領土侵略
1947年5月03日……日本国憲法施行
1950年8月10日……警察予備隊発足
★1952年1月18日……韓国、竹島侵略
1952年10月15日…保安隊発足
1954年7月01日……防衛庁・自衛隊発足
竹島では拿捕された日本漁船は300隻を超え、殺傷44人、抑留された日本人は4000人。
9条があってもなくても日本の周辺国は日本を侵略してきてますね、コレが歴史的事実。
中国が満州族、南モンゴル人、ウイグル人、チベット人等、
特定の民族を殺害迫害してるのに、世界は、国連は糾弾し制裁してますか?
3つの民族を虐殺している時点でナチスをとうに超えていると思うのですが、
さらに他国領土領海に侵攻してますが、国際社会も国連も何もしてませんよね?
好き勝手できるのは国連常任理事国だけ、あとは好き勝手やっても
侵攻されていないのは全て核保有国です。日本はさらに敵国条項まで適用されています。
国連の費用負担はアメリカについで2位なのにこの状態です。
これで自国防衛のための交戦権もないままでいるのが平和主義とか、どうかしてます。
自衛隊(予算GDP1%)や海上保安庁(装備メンテ含む年間予算=NHKの人件費のみ1年分)は、少ない予算で24時間、左翼活動家に貶められながらも日本国民(左右の区別なく)をずっと守っています。
408: キチンシンク(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:59:37.13 ID:SanXJ62OO.net
日本とは関係ないとこで戦争が起こっても核戦争に発展してしまえば人類みんな死んじゃうんだけどね
そもそもアメリカがこの似非平和主義者みたいな内向きな考えなら、日本や朝鮮はソ連に占領されて奴隷にされてるよ
アメリカ的な視野を持てとは言わないけど、日本だけの平和なんて何の意味もないことくらいは知ってほしい
日本とは関係ないとこで戦争が起こっても核戦争に発展してしまえば人類みんな死んじゃうんだけどね
そもそもアメリカがこの似非平和主義者みたいな内向きな考えなら、日本や朝鮮はソ連に占領されて奴隷にされてるよ
アメリカ的な視野を持てとは言わないけど、日本だけの平和なんて何の意味もないことくらいは知ってほしい
411: 稲妻レッグラリアット(群馬県)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:04:40.65 ID:Bwr8Bo500.net
>>408
日本もさっさと核を持てばいいのにな
諸刃の剣だろうと、敵だけに武器を持たせたままで勝てる勝負はないわ
>>408
日本もさっさと核を持てばいいのにな
諸刃の剣だろうと、敵だけに武器を持たせたままで勝てる勝負はないわ
413: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:09:58.11 ID:5fxMY/G70.net
個別があるから集団的は必要ないんだよ。
中国が攻めてきたら反撃できるし、竹島だって今すぐ攻撃できる。
しかも集団的やっちゃった場合、戦力が海外に割かれる。
手薄になった時に中国が攻めてきたらどうするの?
戦略的にバカでしょ。
中国が攻めてきたら反撃できるし、竹島だって今すぐ攻撃できる。
しかも集団的やっちゃった場合、戦力が海外に割かれる。
手薄になった時に中国が攻めてきたらどうするの?
戦略的にバカでしょ。
414: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:15:09.78 ID:w6O8k8Jp0.net
>>413
相手が「やる気」になってる時に「寡兵でこれに当たります」「援軍は呼びません」って宣言するのな
見事な戦略だよ
おまえ、よっぽど自衛隊と中国が血みどろの戦争するのが見たいんだな
>>413
相手が「やる気」になってる時に「寡兵でこれに当たります」「援軍は呼びません」って宣言するのな
見事な戦略だよ
おまえ、よっぽど自衛隊と中国が血みどろの戦争するのが見たいんだな
416: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:17:45.34 ID:J4kETBfR0.net
>>413
その中国を押さえ付ける為の集団じゃないの?
ホルムズが殊更話題に上りさもイランに派兵されるとかみんな言ってるけど
その前に南シナ海封鎖すれば日本は干からびる。それをフィリピン等と抗する為の集団だと認識してる
だからこそ米国のみならず我が国と密接な関係に当たる友好国とも集団が適用されると書いたんじゃん
中国に隙を突かれるからまずいと言う所まで考えが及んでその中国を押さえる為の戦略見落とすとか
>>413
その中国を押さえ付ける為の集団じゃないの?
ホルムズが殊更話題に上りさもイランに派兵されるとかみんな言ってるけど
その前に南シナ海封鎖すれば日本は干からびる。それをフィリピン等と抗する為の集団だと認識してる
だからこそ米国のみならず我が国と密接な関係に当たる友好国とも集団が適用されると書いたんじゃん
中国に隙を突かれるからまずいと言う所まで考えが及んでその中国を押さえる為の戦略見落とすとか
419: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:24:54.83 ID:JEbiVAo00.net
俺も戦争や徴兵制は反対だけど資源や食料の輸入大国である日本が海上封鎖されたらどうすんの?とは思う。
思考停止してないで現実的に考えないとマズイだろ。
俺も戦争や徴兵制は反対だけど資源や食料の輸入大国である日本が海上封鎖されたらどうすんの?とは思う。
思考停止してないで現実的に考えないとマズイだろ。
425: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:42:37.15 ID:J4kETBfR0.net
>>419
海上封鎖されない為の国際貢献と国際協調だからね。イランとの会談やインフラ支援、政治的友好関係は戦争回避の戦略
同じ事を中国にも継続してるが当の中国は支援は当然としつつ対外圧力を強めてる。狂犬国家
だからと言ってODA打ち切りともなればそれこそ一触即発の事態にもなりかねない。減らすにしてもバランスが大事
海洋輸送ルート上の各国と協力、協調することで有事に於ける行動規範と抑止力の維持が出来る
日本単独で対中抑止力維持する必要性は無い。対中を念頭に置く各国軍当局との連携あっての抑止力
現状の外交運営なら余程の事が無い限り問題は無いと思う
後は緊急事態発生時に自衛隊が武力行使も含む支援を友好国に対して行えるかがカギ
>>419
海上封鎖されない為の国際貢献と国際協調だからね。イランとの会談やインフラ支援、政治的友好関係は戦争回避の戦略
同じ事を中国にも継続してるが当の中国は支援は当然としつつ対外圧力を強めてる。狂犬国家
だからと言ってODA打ち切りともなればそれこそ一触即発の事態にもなりかねない。減らすにしてもバランスが大事
海洋輸送ルート上の各国と協力、協調することで有事に於ける行動規範と抑止力の維持が出来る
日本単独で対中抑止力維持する必要性は無い。対中を念頭に置く各国軍当局との連携あっての抑止力
現状の外交運営なら余程の事が無い限り問題は無いと思う
後は緊急事態発生時に自衛隊が武力行使も含む支援を友好国に対して行えるかがカギ
442: 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:47:50.41 ID:yfE9mWCl0.net
なんでこの手の人達は現在進行形で戦争してる中国やロシアには抗議せず、アメリカや戦争してない日本ばかり抗議するの?
なんでこの手の人達は竹島や北方四島には抗議せず沖縄ばっかなの?
なんでこの手の人達は現在進行形で戦争してる中国やロシアには抗議せず、アメリカや戦争してない日本ばかり抗議するの?
なんでこの手の人達は竹島や北方四島には抗議せず沖縄ばっかなの?
trackback