【せがた三四郎】 セガサターンの思い出
1: ハイキック(徳島県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:39:22.79 ID:SthJyupQ0.net
2015年になっても、セガサターン、シロ! 「PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD」にまさかの「せがた三四郎」が参戦
今年11月に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト「PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD」に、
「せがた三四郎」が参戦することが明らかになりました。セガの公式Twitterアカウントが発表しました。
「PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD」は、
カプコン、セガゲームス・セガ・インタラクティブ、バンダイナムコエンターテインメントの3つのゲームメーカーのキャラクターが競演する
クロスオーバー・シミュレーションRPG。
「バイオハザードシリーズ」や「龍が如くシリーズ」、「テイルズ オブ シリーズ」といった有名シリーズから多数キャラが出演する予定です。
そんな中に、まさかのせがた三四郎がやってきました。
せがた三四郎は、1994年にセガ・エンタープライゼスより発売されたゲームハード「セガサターン」のマスコットキャラクター。
胴着を着た「藤岡弘、」さんが演じ、テレビCMではエクストリームな修行を行った後に
「セガサターン、シロ!」の決めぜりふで締めるのがお約束となっていました。
公開されたゲーム画像のせがた三四郎は「藤岡弘、」さんそのままな顔をしているため、
ゲームのキャラクターと「藤岡弘、」さんが戦う実に不思議な光景が繰り広げられています。
また、「サクラ大戦」シリーズの「新宮寺さくら」とせがた三四郎が笑顔で会話をしている画像は、
当時放送された「サクラ大戦」のCMを再現したものと思われます。
長年のセガファンであれば、この組み合わせには胸が熱くなるかもしれません。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/10/news150.html
2015年になっても、セガサターン、シロ! 「PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD」にまさかの「せがた三四郎」が参戦
今年11月に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト「PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD」に、
「せがた三四郎」が参戦することが明らかになりました。セガの公式Twitterアカウントが発表しました。
「PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD」は、
カプコン、セガゲームス・セガ・インタラクティブ、バンダイナムコエンターテインメントの3つのゲームメーカーのキャラクターが競演する
クロスオーバー・シミュレーションRPG。
「バイオハザードシリーズ」や「龍が如くシリーズ」、「テイルズ オブ シリーズ」といった有名シリーズから多数キャラが出演する予定です。
そんな中に、まさかのせがた三四郎がやってきました。
せがた三四郎は、1994年にセガ・エンタープライゼスより発売されたゲームハード「セガサターン」のマスコットキャラクター。
胴着を着た「藤岡弘、」さんが演じ、テレビCMではエクストリームな修行を行った後に
「セガサターン、シロ!」の決めぜりふで締めるのがお約束となっていました。
公開されたゲーム画像のせがた三四郎は「藤岡弘、」さんそのままな顔をしているため、
ゲームのキャラクターと「藤岡弘、」さんが戦う実に不思議な光景が繰り広げられています。
また、「サクラ大戦」シリーズの「新宮寺さくら」とせがた三四郎が笑顔で会話をしている画像は、
当時放送された「サクラ大戦」のCMを再現したものと思われます。
長年のセガファンであれば、この組み合わせには胸が熱くなるかもしれません。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/10/news150.html
2: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:42:45.85 ID:lMlhAY7D0.net
ガングリフォン
ガングリフォン
218: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:24:46.86 ID:Ihz63J3V0.net
>>2
攻めるより守るほうが難しいとつくづく実感させられたわ
>>2
攻めるより守るほうが難しいとつくづく実感させられたわ
252: 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:32:55.58 ID:yCSNgWoT0.net
>>2
90式はブリキ缶
>>2
90式はブリキ缶
3: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:42:51.92 ID:c+OchL9j0.net
ミサイルに取り付いて爆発してた記憶がある
ミサイルに取り付いて爆発してた記憶がある
6: 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:45:06.23 ID:d4vZYNQS0.net
>>3
ソニーが殺した、と信者は思っています。
>>3
ソニーが殺した、と信者は思っています。
5: オリンピック予選スラム(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:45:01.84 ID:VBfgagpr0.net
氷上でスピードスケートの選手と裸足で競争して勝つほどの健脚
氷上でスピードスケートの選手と裸足で競争して勝つほどの健脚
7: ナガタロックII(アラビア)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:48:27.47 ID:pg0SVt6Y0.net
ずっと思ってたけど、「セガサタ」なのに「せがた三」なのはおかしいよね
ずっと思ってたけど、「セガサタ」なのに「せがた三」なのはおかしいよね
190: ジャストフェイスロック(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:46:45.16 ID:nY89/Ujt0.net
>>7
姿三四郎のパロディ
>>7
姿三四郎のパロディ
292: ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:42:31.47 ID:iEHYW2jk0.net
>>7
プレステでなくセガサターンしろーって言ってんねん。
でセガタ三四郎、もちろん姿三四郎のパロディ
>>7
プレステでなくセガサターンしろーって言ってんねん。
でセガタ三四郎、もちろん姿三四郎のパロディ
10: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:50:25.90 ID:KJ0LRAD80.net
新宮時?真宮時じゃなかったけ
新宮時?真宮時じゃなかったけ
11: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:54:09.46 ID:vUNPvuyM0.net
ここで PIONEER/SEGA/NEC のコラボゲーム機 レーザーアクティブ LaserActive の登場
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12054392307.html
LDゲーム , メガドラソフト , メガCDソフト , メガLDソフト
PC-Engineソフト , CD-ROM2ソフト , LD-ROM2ソフト
全てが遊べるパイオニアのLDプレイヤー&ゲーム機
ここで PIONEER/SEGA/NEC のコラボゲーム機 レーザーアクティブ LaserActive の登場
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12054392307.html
LDゲーム , メガドラソフト , メガCDソフト , メガLDソフト
PC-Engineソフト , CD-ROM2ソフト , LD-ROM2ソフト
全てが遊べるパイオニアのLDプレイヤー&ゲーム機
13: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:57:41.32 ID:O2EaEcti0.net
たぶん探偵とゴッチャになってる
初代サクラか懐かしいな
俺が大学生一年だからもう20年前か…
たぶん探偵とゴッチャになってる
初代サクラか懐かしいな
俺が大学生一年だからもう20年前か…
17: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:00:19.12 ID:8eEZlbj20.net
アウトラン、スペハリ、アフターバーナーとX-BANDでバーチャロン三昧だった頃が一番楽しかった。
アウトラン、スペハリ、アフターバーナーとX-BANDでバーチャロン三昧だった頃が一番楽しかった。
22: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:04:18.53 ID:bulaQ4hU0.net
プレステと違って中古ソフトが安かったのが良かった
業界にとって良い事だったのかどうかは分からんが
プレステと違って中古ソフトが安かったのが良かった
業界にとって良い事だったのかどうかは分からんが
206: アイアンフィンガーフロムヘル(山形県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:08:44.61 ID:R5HdPo0n0.net
>>22
XBox360とPS3の関係もそんな感じだな
>>22
XBox360とPS3の関係もそんな感じだな
25: レッドインク(関西・東海)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:06:02.05 ID:ZeRRFuXuO.net
メガドライブの方が
思い出が多いなぁ
メガドライブの方が
思い出が多いなぁ
28: 急所攻撃(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:07:02.54 ID:kVtRIduZ0.net
最初44800円だったのに
白いボディのやつが特売9800円だった時は何の冗談かと思った
廉価版デビルサマナーとともにお買い上げ
最初44800円だったのに
白いボディのやつが特売9800円だった時は何の冗談かと思った
廉価版デビルサマナーとともにお買い上げ
38: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:10:39.24 ID:auyd17pf0.net
プレステとサターンが拮抗してるときに
俺サターン買ったんだけど
それからあれよあれよというまに
プレステ優勢になったのワロタ
プレステとサターンが拮抗してるときに
俺サターン買ったんだけど
それからあれよあれよというまに
プレステ優勢になったのワロタ
51: リバースネックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:20:45.95 ID:XTyHNwADO.net
Nightsをやり込みまくって各ステージでスーパーナイトピアンを誕生させて
ピアンタワー建設まで行ったのにある日いきなりパワーメモリーのデータが消滅して号泣した
Nightsをやり込みまくって各ステージでスーパーナイトピアンを誕生させて
ピアンタワー建設まで行ったのにある日いきなりパワーメモリーのデータが消滅して号泣した
55: 中年'sリフト(富山県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:26:01.59 ID:zSouF/040.net
サターンが負けたのは糞みたいな保存方式のせい
電池は論外だしパワーメモリも接触不良で消えまくる
サターンが負けたのは糞みたいな保存方式のせい
電池は論外だしパワーメモリも接触不良で消えまくる
59: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:30:10.59 ID:PXzPzjjI0.net
>>55
FF7がPSで出ることが決まったからだろ
あの当時のFFブランドは今とはわけが違う
いくら金ばらまいてでもスクウェアを引き込むべきだったな
>>55
FF7がPSで出ることが決まったからだろ
あの当時のFFブランドは今とはわけが違う
いくら金ばらまいてでもスクウェアを引き込むべきだったな
79: ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:46:17.36 ID:V0UelUr70.net
>>55
消えたことなんてない。何度も抜き差ししてたんだろう。
>>55
消えたことなんてない。何度も抜き差ししてたんだろう。
71: デンジャラスバックドロップ(家)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:40:58.08 ID:u3AIOn3J0.net
マルチ多かったから2Dはサターン 3DはPSで買い分けてたな
初代PSの2D格ゲーはメモリ不足+読み込みの遅さがネックだったし
コントローラー的にもサターンは至高の2D格ゲーハードだった
マルチ多かったから2Dはサターン 3DはPSで買い分けてたな
初代PSの2D格ゲーはメモリ不足+読み込みの遅さがネックだったし
コントローラー的にもサターンは至高の2D格ゲーハードだった
87: ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:58:59.18 ID:GyQTBYh60.net
たまにはPC-FXのことも思い出してあげてください
たまにはPC-FXのことも思い出してあげてください
108: マスク剥ぎ(家)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:22:45.53 ID:InH2SGZ50.net
>>87
どんなソフト売ってたんだ?
>>87
どんなソフト売ってたんだ?
112: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:24:11.74 ID:8eEZlbj20.net
>>108
ルナドン
このためだけにFX買ったわ。
>>108
ルナドン
このためだけにFX買ったわ。
98: マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:05:11.07 ID:qtRM0VPg0.net
ヴァンパイアハンターがPS版ヴァンパイアより先に発売された時の優越感は最高だったわ
カプコンは何気にセガと仲良かったな
ヴァンパイアハンターがPS版ヴァンパイアより先に発売された時の優越感は最高だったわ
カプコンは何気にセガと仲良かったな
103: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:11:27.04 ID:jr72ZoH70.net
セガ「プロサッカーチームをつくろう!出来ました」
野茂「面白いですね、野球版も作ってください」
セガ「プロ野球チームもつくろう!出来ました」
野球ファン「“も”ってなんやねん!後追いみたいやないか!」
セガ「プロ野球チームをつくろう!に変えました…」
この流れ好き
セガ「プロサッカーチームをつくろう!出来ました」
野茂「面白いですね、野球版も作ってください」
セガ「プロ野球チームもつくろう!出来ました」
野球ファン「“も”ってなんやねん!後追いみたいやないか!」
セガ「プロ野球チームをつくろう!に変えました…」
この流れ好き
110: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:23:38.31 ID:KJ0LRAD80.net
アーケード版に比べてサターン版デイトナUSAのあまりのショボさと
キックバックのないプレイ感のチープさに
かえってセガサターンの印象が悪くなった。
リッジレーサーはアーケードでも反力なくて軽かったしプレステ版でも
グラフィックそこそこだったからあまり落差は感じられなかった。
結論:セガのModel2アーケードゲームは世界最強。
アーケード版に比べてサターン版デイトナUSAのあまりのショボさと
キックバックのないプレイ感のチープさに
かえってセガサターンの印象が悪くなった。
リッジレーサーはアーケードでも反力なくて軽かったしプレステ版でも
グラフィックそこそこだったからあまり落差は感じられなかった。
結論:セガのModel2アーケードゲームは世界最強。
116: ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:28:21.95 ID:a0wGL3JY0.net
これだけ覚えて帰ってください。
https://www.youtube.com/watch?v=caddayyxHMk
https://www.youtube.com/watch?v=gaTSCgkZ5IM
これだけ覚えて帰ってください。
https://www.youtube.com/watch?v=caddayyxHMk
https://www.youtube.com/watch?v=gaTSCgkZ5IM
119: スリーパーホールド(家)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:29:27.03 ID:ToyQS5sv0.net
今のPS、wiiとかに言いたいけどマリオやFF、モンハン、ドラクエ、MSGなんかとか
大作主義なんかどうでもいいんだよ
この頃のサターンのようにガーヒー、ダラ外、蒼穹紅蓮隊、ダイダロス
エレベーターアクションリターンズ、井上涼子みたいに
大作じゃないし癖もあるゲームがいろいろあって
そこから世間ではクソと言われてても自分が好きなゲームを探せるような
おもちゃ箱のようなハードでゲームがしたいんだよ
今のPS、wiiとかに言いたいけどマリオやFF、モンハン、ドラクエ、MSGなんかとか
大作主義なんかどうでもいいんだよ
この頃のサターンのようにガーヒー、ダラ外、蒼穹紅蓮隊、ダイダロス
エレベーターアクションリターンズ、井上涼子みたいに
大作じゃないし癖もあるゲームがいろいろあって
そこから世間ではクソと言われてても自分が好きなゲームを探せるような
おもちゃ箱のようなハードでゲームがしたいんだよ
120: ファイヤーバードスプラッシュ(山口県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:32:07.93 ID:w3NhDZ+p0.net
エネミーゼロをクリアした自分。よくやったと褒めてあげたい。
レイヤーセクション死ぬほどやった。
グランディアクリアした日。夏の夜の思い出。
エネミーゼロをクリアした自分。よくやったと褒めてあげたい。
レイヤーセクション死ぬほどやった。
グランディアクリアした日。夏の夜の思い出。
246: ジャーマンスープレックス(山口県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:18:27.73 ID:UxkLOaCQ0.net
>>120
エネミーゼロ…
あれロード回数制限あって、もうロード回数ゼロ、そしてあと数歩でクリアってところで敵にやられたわ
軽いトラウマ
>>120
エネミーゼロ…
あれロード回数制限あって、もうロード回数ゼロ、そしてあと数歩でクリアってところで敵にやられたわ
軽いトラウマ
129: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:42:42.58 ID:xCEj/txp0.net
ドリキャスでサターンのソフト使えればまた違っていたのでは
ドリキャスでサターンのソフト使えればまた違っていたのでは
131: スリーパーホールド(家)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:44:39.03 ID:ToyQS5sv0.net
>>129
セガはメガドラ時代セガマークスリーと互換性持たせたのが足枷となった教訓があるから
互換性持たせなかったんだろうね。まあ時代を読めなかったんだと思う
>>129
セガはメガドラ時代セガマークスリーと互換性持たせたのが足枷となった教訓があるから
互換性持たせなかったんだろうね。まあ時代を読めなかったんだと思う
137: スリーパーホールド(家)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:52:09.78 ID:ToyQS5sv0.net
ギャルゲーはスーチーパイどきどきナイトメアが好きだったな
エロ無しシナリオもゲーム自体も陳腐だけどドットで描き込まれた街が凄まじく
教会に光差す描写や夜になったらライトアップされたりネオンが付いたり
2Dで描かれたちょっとしたオープンワールドって感じだった
ギャルゲーはスーチーパイどきどきナイトメアが好きだったな
エロ無しシナリオもゲーム自体も陳腐だけどドットで描き込まれた街が凄まじく
教会に光差す描写や夜になったらライトアップされたりネオンが付いたり
2Dで描かれたちょっとしたオープンワールドって感じだった
140: 16文キック(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:54:34.45 ID:yQSy7OUh0.net
>>137
クリアしたわ
ジャレコの奴だろ
なんか後半、悪魔みてーな女がこっちにズームアップしてくる演出がうざく感じた
頻繁にアレが流れるから・・・
>>137
クリアしたわ
ジャレコの奴だろ
なんか後半、悪魔みてーな女がこっちにズームアップしてくる演出がうざく感じた
頻繁にアレが流れるから・・・
148: スリーパーホールド(家)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:56:25.35 ID:ToyQS5sv0.net
>>140
ゲーム自体はやっぱりジャレコだしこんなもんかって出来なんだよなw
>>140
ゲーム自体はやっぱりジャレコだしこんなもんかって出来なんだよなw
142: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:54:43.24 ID:XJ1reBTM0.net
レイディアントシルバーガン
シルエットミラージュ
カオスシード
YU-NO
グランディア
90年代のあの頃思い出すとしんどくなるわ。
レイディアントシルバーガン
シルエットミラージュ
カオスシード
YU-NO
グランディア
90年代のあの頃思い出すとしんどくなるわ。
155: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:02:19.30 ID:Pa9MnLkp0.net
LUNARのオープニングがゲームショップで流れてて思わず本体とともに衝動買いしてしまった
グランディア・ドラゴンフォース・ラングリッサーと面白いソフトが多かったので買って良かったと思う
LUNARのオープニングがゲームショップで流れてて思わず本体とともに衝動買いしてしまった
グランディア・ドラゴンフォース・ラングリッサーと面白いソフトが多かったので買って良かったと思う
173: 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:26:45.97 ID:jjRrDK4U0.net
サターンもプレステも両方持ってたから信者の戦いが馬鹿みたいに見えたな
サターンはサクラ大戦目当てで買ったけど戦慄のブルーにハマってた
あれほどドムが強いと思わせるガンダムゲーはなかった
サターンもプレステも両方持ってたから信者の戦いが馬鹿みたいに見えたな
サターンはサクラ大戦目当てで買ったけど戦慄のブルーにハマってた
あれほどドムが強いと思わせるガンダムゲーはなかった
177: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:31:41.73 ID:8eEZlbj20.net
>>173
リッジや鉄拳がやりたくてPS、バーチャや移植作用にSS、ルナドン用にFX、スパII用に3DO Real、餓狼SP用にMVS
ゲーマーから離れた今じゃよくもあれだけゲームに金つぎこめたと我ながら呆れる。
>>173
リッジや鉄拳がやりたくてPS、バーチャや移植作用にSS、ルナドン用にFX、スパII用に3DO Real、餓狼SP用にMVS
ゲーマーから離れた今じゃよくもあれだけゲームに金つぎこめたと我ながら呆れる。
276: パイルドライバー(家)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:30:14.45 ID:bFnPgTAR0.net
>>173
懐かしいなwガンダム系の中でも当時かなり斬新だった。
今でも持ってるが久々プレーしてみるかな
>>173
懐かしいなwガンダム系の中でも当時かなり斬新だった。
今でも持ってるが久々プレーしてみるかな
187: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:40:18.64 ID:99/kHa4j0.net
ポリゴン数はともかくメッシュがきったねえんだよな…
SFCでもできた半透明がなんでできないんだ。
ポリゴン数はともかくメッシュがきったねえんだよな…
SFCでもできた半透明がなんでできないんだ。
198: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:59:10.40 ID:DYcLF9Ot0.net
>>187
それのお陰でサターン版のドラキュラ月下がしょぼくてね
ふつうSS版とPS版出てるゲームなら前者の方がいろいろ嬉しい筈なのに
>>187
それのお陰でサターン版のドラキュラ月下がしょぼくてね
ふつうSS版とPS版出てるゲームなら前者の方がいろいろ嬉しい筈なのに
299: リバースネックブリーカー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:11:57.37 ID:cxdIjxgVO.net
>>187
ソニックRは凄かった。背景の処理と読み込み中のソニックが綺麗だった。
月下は得意なはずの2DゲームがPSで先に発売されて納得いかなかった思い出。
>>187
ソニックRは凄かった。背景の処理と読み込み中のソニックが綺麗だった。
月下は得意なはずの2DゲームがPSで先に発売されて納得いかなかった思い出。
201: 不知火(北海道)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:02:40.05 ID:pQmTNPud0.net
初期のせがた三四郎って子供やリア充を投げ飛ばしたり絞め落としたり
サンタに化けてプレゼント待ってたよい子を威嚇したりかなりアナーキーだったよな
あのノリは大好きだったが抗議でも来たのか
初期のせがた三四郎って子供やリア充を投げ飛ばしたり絞め落としたり
サンタに化けてプレゼント待ってたよい子を威嚇したりかなりアナーキーだったよな
あのノリは大好きだったが抗議でも来たのか
208: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:10:35.24 ID:CAEc/fyt0.net
お前らがFF7に釣られてプレステ派に寝返ったから悪い
今のゲーム業界の没落の始まり
セガが先導してたらこんな未来じゃなかった、もっと破天荒に歴史を残しながら没落したはずだ
お前らがFF7に釣られてプレステ派に寝返ったから悪い
今のゲーム業界の没落の始まり
セガが先導してたらこんな未来じゃなかった、もっと破天荒に歴史を残しながら没落したはずだ
248: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:18.13 ID:KJ0LRAD80.net
>>208
結局没落するのかよw
>>208
結局没落するのかよw
230: スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:43:35.66 ID:Sbe468hm0.net
クリスマスナイツ見てたら懐かしすぎて泣けてきた
http://youtu.be/UJljpm5cpIM
クリスマスナイツ見てたら懐かしすぎて泣けてきた
http://youtu.be/UJljpm5cpIM
255: グロリア(芋)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:42:21.66 ID:oYM4spVS0.net
>>230
おれはそれ、ガキの頃なぜか
「これ絶対プレミアつくやろこれ絶対プレミアつくやろ!」と思って何枚も買った。
今でも中古で50円とかで売ってるの見て、タイムスリップして「それより魔法大作戦でも買っとけ」と言ってやりたい
あとバトルガレッガと蒼穹愚連隊買ったのは褒めてやりたい
>>230
おれはそれ、ガキの頃なぜか
「これ絶対プレミアつくやろこれ絶対プレミアつくやろ!」と思って何枚も買った。
今でも中古で50円とかで売ってるの見て、タイムスリップして「それより魔法大作戦でも買っとけ」と言ってやりたい
あとバトルガレッガと蒼穹愚連隊買ったのは褒めてやりたい
233: キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:45:57.06 ID:yRZ932Sb0.net
家庭用ハードでエロゲが出来るのはセガサターンだけ!!
ドリキャスとかセガサターン隠れ良ゲーム多くない?
パワーストーン、とつげきテケテケ、ペンペントライアスロン、ぷよぷよ
ダイナマイト刑事
皆が知ってるシリーズものばかりのプレステなんかつまらないよ
家庭用ハードでエロゲが出来るのはセガサターンだけ!!
ドリキャスとかセガサターン隠れ良ゲーム多くない?
パワーストーン、とつげきテケテケ、ペンペントライアスロン、ぷよぷよ
ダイナマイト刑事
皆が知ってるシリーズものばかりのプレステなんかつまらないよ
285: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:08:09.09 ID:uOfAqiUX0.net
>>233
いや、PCエンジンも結構充実してた
ファミコンにだってあったぞ
>>233
いや、PCエンジンも結構充実してた
ファミコンにだってあったぞ
240: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:56:56.30 ID:PpPdsHUM0.net
サターンは結構、周辺機器を買い込んだなあ…
8レバーコントローラ×2
ツインスティック×2
ハンドルコントローラ×2
バーチャガン×2
友達×0
サターンは結構、周辺機器を買い込んだなあ…
8レバーコントローラ×2
ツインスティック×2
ハンドルコントローラ×2
バーチャガン×2
友達×0
241: シューティングスタープレス(関西・東海)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:58:31.05 ID:qjaLHn2bO.net
>>240
友達は買えないからね。
>>240
友達は買えないからね。
264: グロリア(芋)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:05:02.84 ID:oYM4spVS0.net
ドリキャスってブラウン管で遊ぶと今見ても画質めちゃくちゃいい気がするんだけどなんでだろ
ドリキャスってブラウン管で遊ぶと今見ても画質めちゃくちゃいい気がするんだけどなんでだろ
266: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:06:55.45 ID:YOufm/lo0.net
>>264
映像信号が強めに出てる。マニュアルにそう書いてあった。
なので、白(RGB255,255,255)を表示する際の細かい既定があったよ
眩しいので
>>264
映像信号が強めに出てる。マニュアルにそう書いてあった。
なので、白(RGB255,255,255)を表示する際の細かい既定があったよ
眩しいので
274: グロリア(芋)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:29:35.00 ID:oYM4spVS0.net
>>266
そうなのか!
確かにまぶしいね。
最近PS2ばっか構ってるからドリキャスたまには電気通してやらんと壊れちゃう
>>266
そうなのか!
確かにまぶしいね。
最近PS2ばっか構ってるからドリキャスたまには電気通してやらんと壊れちゃう
272: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:26:06.81 ID:TIwHSRjP0.net
セガラリー
バーチャ2
デイトナUSA CE
バーチャロン
グランディア
アゼル
ガングリフォンEC 2
レイヤーセクション
RIVEN
戦慄のブルー123
バイオハザード
ナイツ
面白かった
プレステも有ったけどGTとFF7以外は食指が動かなかった
セガラリー
バーチャ2
デイトナUSA CE
バーチャロン
グランディア
アゼル
ガングリフォンEC 2
レイヤーセクション
RIVEN
戦慄のブルー123
バイオハザード
ナイツ
面白かった
プレステも有ったけどGTとFF7以外は食指が動かなかった
282: オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:49:09.75 ID:lvz9f9J50.net
バーチャファイターシリーズ バーチャコップ パンツァードラグーンシリーズは良くプレイした
FDDユニットも買ったなぁ
時々セーブデータが消えてパンツァードラグーンツヴァイを 何度やりなした事かw
MPEGユニットも買ったは良いが
ガングリフォンってオープニングムービーしか対応してなかったの?
他に対応してたソフトってあったっけ?
ビデオCDも普及しなかったから
高い金出して付けても意味なくてがっかりした
バーチャファイターシリーズ バーチャコップ パンツァードラグーンシリーズは良くプレイした
FDDユニットも買ったなぁ
時々セーブデータが消えてパンツァードラグーンツヴァイを 何度やりなした事かw
MPEGユニットも買ったは良いが
ガングリフォンってオープニングムービーしか対応してなかったの?
他に対応してたソフトってあったっけ?
ビデオCDも普及しなかったから
高い金出して付けても意味なくてがっかりした
291: リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:40:55.31 ID:t8pepCXg0.net
ナイツ
ギレンの野望
サカつく2
2D格ゲー
パンツァー
バーチャロン
YU-NO
同級生2
飽きずに長く遊べた
ナイツ
ギレンの野望
サカつく2
2D格ゲー
パンツァー
バーチャロン
YU-NO
同級生2
飽きずに長く遊べた
296: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:59:38.10 ID:TtGPTki/0.net
シルエットミラージュやりたいな
クリスマスナイツは音源だけ抜いて毎年クリスマスに聴いてる
シルエットミラージュやりたいな
クリスマスナイツは音源だけ抜いて毎年クリスマスに聴いてる
298: トペ スイシーダ(芋)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:06:07.22 ID:VN1cx6uQ0.net
>>296
なんかあれ 本当にクリスマス!って感じするよね
クリスマスが楽しみだった子供の頃を思い出すわ
バーチャ1、2 バーチャロン、セガラリー、バーチャコップはDCに完全移籍してほしかった
SSは後ろのスロットにMD差せて、
DCはSS遊べてDVD観れたら きっと今のセガも違ったものになってたはず
>>296
なんかあれ 本当にクリスマス!って感じするよね
クリスマスが楽しみだった子供の頃を思い出すわ
バーチャ1、2 バーチャロン、セガラリー、バーチャコップはDCに完全移籍してほしかった
SSは後ろのスロットにMD差せて、
DCはSS遊べてDVD観れたら きっと今のセガも違ったものになってたはず
305: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:37:53.15 ID:C+i0QEDn0.net
最初に買ったのはバーチャルハイドライドだったな
圧倒的なグラに腰抜かした思い出
もっと評価されていいソフトなんだが…
最初に買ったのはバーチャルハイドライドだったな
圧倒的なグラに腰抜かした思い出
もっと評価されていいソフトなんだが…
321: ラ ケブラーダ(芋)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:10:27.89 ID:CzxH9VV30.net
サターンはよく遊んだけど、
DCはうるさいし、コントローラー糞だし、
DCがセガを終わらせたと思う。
サターンはよく遊んだけど、
DCはうるさいし、コントローラー糞だし、
DCがセガを終わらせたと思う。
328: キチンシンク(catv?)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:20:27.41 ID:+f9t1KqC0.net
エービバデ スーパーソーニックレーシン
ラニトゥザ ポイトブノーリターン
日本の本社が一向にソニック出さないからセガ・オブ・アメリカが業を煮やしてつくったのがアレ。
ミッキー並の知名度とまで言われたキャラ捨てようとするとか気が違ってる。
ペパルーチョ討ち死に、ナイツ墜落死でけっきょくドリカスじゃソニックに回帰するんだから迷走も甚だしい。
マリオやらゼルダやらキャラを大事にする任天堂との差。
つうか飽きっぽいんだろうな、セガは。
エービバデ スーパーソーニックレーシン
ラニトゥザ ポイトブノーリターン
日本の本社が一向にソニック出さないからセガ・オブ・アメリカが業を煮やしてつくったのがアレ。
ミッキー並の知名度とまで言われたキャラ捨てようとするとか気が違ってる。
ペパルーチョ討ち死に、ナイツ墜落死でけっきょくドリカスじゃソニックに回帰するんだから迷走も甚だしい。
マリオやらゼルダやらキャラを大事にする任天堂との差。
つうか飽きっぽいんだろうな、セガは。
trackback