任天堂、次世代ゲーム機「NX」の開発版配布開始!PS4やXBOX ONEのカス共を上回る性能らしいぞ!!
1: パロスペシャル(長野県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:57:46.09 ID:XT1v5QpL0.net
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は16日、任天堂が新型ゲーム機「NX」用のソフト開発キットを、外部の開発者に配り始めたと報じた。
ゲーム機メーカーは対応ソフトを取りそろえた上で新型機を市場投入するのが一般的で、早ければ来年とされるNX発売に向けた準備が進んでいることを示唆した。
任天堂はNXの詳細を来年発表すると説明している。
スクウェア・エニックスは人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト」の新作「11」について、NX用も売り出すことを検討している。
任天堂、新型ゲーム「NX」向けソフト開発キット配布
http://www.sankei.com/economy/news/151017/ecn1510170015-n1.html
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は16日、任天堂が新型ゲーム機「NX」用のソフト開発キットを、外部の開発者に配り始めたと報じた。
ゲーム機メーカーは対応ソフトを取りそろえた上で新型機を市場投入するのが一般的で、早ければ来年とされるNX発売に向けた準備が進んでいることを示唆した。
任天堂はNXの詳細を来年発表すると説明している。
スクウェア・エニックスは人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト」の新作「11」について、NX用も売り出すことを検討している。
任天堂、新型ゲーム「NX」向けソフト開発キット配布
http://www.sankei.com/economy/news/151017/ecn1510170015-n1.html
5: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:00:47.71 ID:p+FKpz1i0.net
据え置き機いらん
据え置き機いらん
8: パロスペシャル(長野県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:02:01.02 ID:XT1v5QpL0.net
>>5
ドッキング式で取り外すとモバイル端末になるらしいよ
>>5
ドッキング式で取り外すとモバイル端末になるらしいよ
79: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:45:21.07 ID:uPlhosnu0.net
>>5
スマホゲーム楽しい?楽しくないよね。
>>5
スマホゲーム楽しい?楽しくないよね。
135: キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:39:05.56 ID:YhASReUG0.net
>>79
そもそも、ゲームなんてただの暇つぶしなんで、あんなものに没頭して時間かける気はさらさらないわけですわ。
そこがゲーム中毒の奴とは根本的に話が合わないところ。
正直、ゲームなんかに時間費やしてる奴は、ただの思考停止バカと見下してるな。
>>79
そもそも、ゲームなんてただの暇つぶしなんで、あんなものに没頭して時間かける気はさらさらないわけですわ。
そこがゲーム中毒の奴とは根本的に話が合わないところ。
正直、ゲームなんかに時間費やしてる奴は、ただの思考停止バカと見下してるな。
153: キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:51:10.13 ID:h5rTbFCf0.net
>>135
なんでこのスレ開いたの?wwww
>>135
なんでこのスレ開いたの?wwww
6: セントーン(滋賀県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:00:53.85 ID:+KMRD+G70.net
ハードが凄くてもソフトなければ売れないからな
ハードが凄くてもソフトなければ売れないからな
7: 毒霧(東日本)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:01:29.34 ID:/iLvjk7+0.net
一番大事なのは開発費抑える工夫だがそれは大丈夫なんだろうか
またサードがソフト出さないんじゃ結局売れんだろ
一番大事なのは開発費抑える工夫だがそれは大丈夫なんだろうか
またサードがソフト出さないんじゃ結局売れんだろ
90: セントーン(茸)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:53:56.28 ID:9BwOTv5q0.net
>>7
正直それはPS4がかなり頑張ってるからなあ
スペックを低くするしかないのでは
>>7
正直それはPS4がかなり頑張ってるからなあ
スペックを低くするしかないのでは
13: ジャンピングカラテキック(石川県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:07:13.03 ID:we3X+TVP0.net
何故だろう任天堂据え置き機がソニー現行機より高性能というのが何か信じられない
何故だろう任天堂据え置き機がソニー現行機より高性能というのが何か信じられない
75: リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:43:15.58 ID:kfaxvq6Y0.net
>>13
64やGCの頃はPSやPS2より性能よかったじゃん
それも発売時期がソニーの1年半遅れで、性能もムーアの法則でいう1年半分だけ高性能だったから、実質的にはソニーと概ね同等の開発力だった
コンピュータは発売を後にしたり金を掛けたりすれば性能が上がるのは当たり前で、
wiiとwiiuは小型化とか省電力とかリモコンとかタブレットみたいな、そんなのゲームに関係あんのかよってとこに金掛けてたからショボかったんだよ
>>13
64やGCの頃はPSやPS2より性能よかったじゃん
それも発売時期がソニーの1年半遅れで、性能もムーアの法則でいう1年半分だけ高性能だったから、実質的にはソニーと概ね同等の開発力だった
コンピュータは発売を後にしたり金を掛けたりすれば性能が上がるのは当たり前で、
wiiとwiiuは小型化とか省電力とかリモコンとかタブレットみたいな、そんなのゲームに関係あんのかよってとこに金掛けてたからショボかったんだよ
163: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:59:59.80 ID:SetraAk50.net
>>75
ハイレゾパックとATIのグラフィックチップとか
なかなか秀逸な設計なんだよな
>>75
ハイレゾパックとATIのグラフィックチップとか
なかなか秀逸な設計なんだよな
14: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:07:28.46 ID:D1oKC9aK0.net
ファミコン、スーファミのカセットスロットついてたら買う
ファミコン、スーファミのカセットスロットついてたら買う
26: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:13:55.37 ID:41Z6MKqe0.net
性能が上なんて記載どこにもないぞ(笑)
性能が上なんて記載どこにもないぞ(笑)
30: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:14:48.35 ID:igEb5bQZ0.net
マジレスするともうやめとけ
マジレスするともうやめとけ
34: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:17:48.49 ID:8siw8KNo0.net
後出しジャンケンで勝てないわけがない
後出しジャンケンで勝てないわけがない
40: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:19:33.36 ID:m+YXsFwI0.net
高性能路線のGCが失敗作扱いで大ヒットしたのはカス性能のWii
これの次世代が高性能になると思ってる奴って頭沸いてるのか?
高性能路線のGCが失敗作扱いで大ヒットしたのはカス性能のWii
これの次世代が高性能になると思ってる奴って頭沸いてるのか?
42: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:19:37.97 ID:zN9pgYWh0.net
これ、元ソースでも「前回スペックで敗北したから最良のチップを目指すだろう」
としか書いてないよ
ハードル上げが可哀想なレベル
これ、元ソースでも「前回スペックで敗北したから最良のチップを目指すだろう」
としか書いてないよ
ハードル上げが可哀想なレベル
47: チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:25:22.45 ID:w0qAADPO0.net
Wiiuのときも同じように持ち上げてたけどさ
http://www.ign.com/articles/2012/01/24/xbox-720-will-be-six-times-as-powerful-as-current-gen
1月24日 WiiUは箱の6倍パワフル
http://www.develop-online.net/news/39593/Wii-U-twice-as-powerful-as-Xbox-360
1月25日 WiiUは箱の2倍パワフル
http://www.eurogamer.net/articles/2012-03-26-darksiders-2-dev-wii-u-hardware-on-par-with-current-gen
3月26日 WiiUはPS3や箱と同じくらいの性能
http://www.gamesindustry.biz/articles/2012-04-02-wii-u-less-powerful-than-ps3-xbox-360-developers-say
4月2日 WiiUはPS3や箱に及ばない
Wiiuのときも同じように持ち上げてたけどさ
http://www.ign.com/articles/2012/01/24/xbox-720-will-be-six-times-as-powerful-as-current-gen
1月24日 WiiUは箱の6倍パワフル
http://www.develop-online.net/news/39593/Wii-U-twice-as-powerful-as-Xbox-360
1月25日 WiiUは箱の2倍パワフル
http://www.eurogamer.net/articles/2012-03-26-darksiders-2-dev-wii-u-hardware-on-par-with-current-gen
3月26日 WiiUはPS3や箱と同じくらいの性能
http://www.gamesindustry.biz/articles/2012-04-02-wii-u-less-powerful-than-ps3-xbox-360-developers-say
4月2日 WiiUはPS3や箱に及ばない
55: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:31:47.12 ID:JHp6s3aU0.net
ゲームボーイとかファミコンとか性能はアレでも矜持というかコダワリというかゲームの匠だったのに、方向性を逸脱しちゃったのか何も魅力を感じなくなってしまった
横井軍平さんみたいな人がいないとやっぱダメなんかね
ゲームボーイとかファミコンとか性能はアレでも矜持というかコダワリというかゲームの匠だったのに、方向性を逸脱しちゃったのか何も魅力を感じなくなってしまった
横井軍平さんみたいな人がいないとやっぱダメなんかね
68: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:40:14.48 ID:aS6m1Omh0.net
据置携帯両用機だろこれw
万が一高性能路線だったとしてもVITA以上にはなり得ないんだよなw
任天堂は立体配線までやらないだろw
据置携帯両用機だろこれw
万が一高性能路線だったとしてもVITA以上にはなり得ないんだよなw
任天堂は立体配線までやらないだろw
80: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:45:36.56 ID:J/ReZn0L0.net
正直スーファミでF-ZERO出たときの衝撃はとんでもなかったのに
スターフォックスとかシレンとかクロノトリガーとか
ワクテカがとまらんかった
あのドキドキをもっとくれよ
別にポケモンでもいいからさ
正直スーファミでF-ZERO出たときの衝撃はとんでもなかったのに
スターフォックスとかシレンとかクロノトリガーとか
ワクテカがとまらんかった
あのドキドキをもっとくれよ
別にポケモンでもいいからさ
85: リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:51:57.63 ID:kfaxvq6Y0.net
>>80
80~90年代は性能が上がったことをはっきり実感できたな
PCエンジンのシャーロックホームズのゲームでゲーム中に映像が流れてたのと、
スターフォックス64が状況に応じてリアルタイムに喋り倒してたのがとくに印象的だった
>>80
80~90年代は性能が上がったことをはっきり実感できたな
PCエンジンのシャーロックホームズのゲームでゲーム中に映像が流れてたのと、
スターフォックス64が状況に応じてリアルタイムに喋り倒してたのがとくに印象的だった
281: ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:58:55.80 ID:lgFEnrMg0.net
>>80
こんにちわ~こんにちわ~
マリオの~国から~
だよな
あの衝撃は他ではありえない
スーマリワールドを超えるアクションはないし
F-ZEROも凄かったな
アクトレイザーとウルトラマンを同時に購入した思い出
ゼルダも楽しかったし、聖剣2も開店時間にかけこんだ
ポケモンはやってないけど、どれも楽しかった
その後はバーチャファイター→Haloっていう流れだったわ俺www
NX待って良かったかもしれん
Xbox oneとNX持ってたら最強じゃん
オンライン周りの心配しなくたっていいからマルチガンガンやり放題だし
DX12とクラウドゲームで次世代感を感じられる
MSと任天堂は魅力的な独占ファーストの宝庫だし
>>80
こんにちわ~こんにちわ~
マリオの~国から~
だよな
あの衝撃は他ではありえない
スーマリワールドを超えるアクションはないし
F-ZEROも凄かったな
アクトレイザーとウルトラマンを同時に購入した思い出
ゼルダも楽しかったし、聖剣2も開店時間にかけこんだ
ポケモンはやってないけど、どれも楽しかった
その後はバーチャファイター→Haloっていう流れだったわ俺www
NX待って良かったかもしれん
Xbox oneとNX持ってたら最強じゃん
オンライン周りの心配しなくたっていいからマルチガンガンやり放題だし
DX12とクラウドゲームで次世代感を感じられる
MSと任天堂は魅力的な独占ファーストの宝庫だし
289: ニーリフト(長野県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:22:18.87 ID:xScgJj2m0.net
>>281
任天堂は解るけどMSなんて日本捨てられてんじゃんw
わざわざ海外版買うの?
>>281
任天堂は解るけどMSなんて日本捨てられてんじゃんw
わざわざ海外版買うの?
100: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:00:18.99 ID:m+YXsFwI0.net
任天堂じゃ価格抑えて高性能なハード作るだけの技術がないからねぇ…
インフラ周りもそうだけど技術に投資すりゃいいのに広告費ばっか確保した結果がコレ
任天堂じゃ価格抑えて高性能なハード作るだけの技術がないからねぇ…
インフラ周りもそうだけど技術に投資すりゃいいのに広告費ばっか確保した結果がコレ
275: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:19:13.77 ID:o1vw04CO0.net
>>100
性能を決定づける主要なパーツはみんな外注、
それも、どのゲーム機も同じ会社から買ってるわけで、
今の任天堂機があの値段と性能なのは戦略の違いだと思うけどね。
まあハード以外、OSを作る部分は確実に競合に劣るね。
これまでの技術の蓄積もないし、そこでGoogleと手を組むのかね。
>>100
性能を決定づける主要なパーツはみんな外注、
それも、どのゲーム機も同じ会社から買ってるわけで、
今の任天堂機があの値段と性能なのは戦略の違いだと思うけどね。
まあハード以外、OSを作る部分は確実に競合に劣るね。
これまでの技術の蓄積もないし、そこでGoogleと手を組むのかね。
111: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:10:38.66 ID:pm8UvlnD0.net
携帯機の方は2万円未満、ハイエンド据え置きは3万円くらいとみる
携帯機がハイエンド据え置きのコントローラーというか実質本体で
会わせて5万円近くの出費で携帯機が先行発売されると思う
携帯機の方は2万円未満、ハイエンド据え置きは3万円くらいとみる
携帯機がハイエンド据え置きのコントローラーというか実質本体で
会わせて5万円近くの出費で携帯機が先行発売されると思う
194: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:39:36.30 ID:4tz8y+QC0.net
>>113
NXってのは据え置き機だろう?
安価での販売にするだろうし
複合機のそんな複雑化するかね
>>113
NXってのは据え置き機だろう?
安価での販売にするだろうし
複合機のそんな複雑化するかね
202: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:45:50.01 ID:aRESbX4t0.net
>>194
安価という保証はないが?
慈善事業じゃないんだから
任豚フィルターなきゃPS4、箱1以上のスペックあるなら
値段もPS4、箱1以上と踏まえるのが普通だろ
>>194
安価という保証はないが?
慈善事業じゃないんだから
任豚フィルターなきゃPS4、箱1以上のスペックあるなら
値段もPS4、箱1以上と踏まえるのが普通だろ
221: フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:07:36.19 ID:2FwmH0gN0.net
>>194
据置機みたいだけど、分離してウェアラブルデバイスに出来るっていうから
WiiUの延長だと思うよ。DeNAが絡んでるし、なにより任天堂は特許料を払うのが何より嫌がるから
使い古した胃酸技術を使って特許料を回避するから高性能はあまり期待できない。
時間的な事を言えば、2016年発売ならWiiUから3年ちょっとしか経ってなくて
PS4やXB1並の性能を出すには開発期間があまりにも短すぎる。
PS4やXB1は開発から発売まで7年掛かった
>>194
据置機みたいだけど、分離してウェアラブルデバイスに出来るっていうから
WiiUの延長だと思うよ。DeNAが絡んでるし、なにより任天堂は特許料を払うのが何より嫌がるから
使い古した胃酸技術を使って特許料を回避するから高性能はあまり期待できない。
時間的な事を言えば、2016年発売ならWiiUから3年ちょっとしか経ってなくて
PS4やXB1並の性能を出すには開発期間があまりにも短すぎる。
PS4やXB1は開発から発売まで7年掛かった
232: ハイキック(鳥取県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:17:22.99 ID:9Cad0VDI0.net
>>221
常識的な見方をすれば、他のハードの性能を上回るって話は眉唾以外の何物でもないよな
任天堂が言ったっていうならソースが欲しいわ
>>221
常識的な見方をすれば、他のハードの性能を上回るって話は眉唾以外の何物でもないよな
任天堂が言ったっていうならソースが欲しいわ
140: 断崖式ニードロップ(群馬県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:43:26.27 ID:gblblGkz0.net
性能あげればハードコストも上がるし、ソフト開発のハードルも上がる
高性能ハード作っても今の任天堂にHDクオリティの世界的に売れるソフト作る技術力なんてないでしょ
低性能の安価ハード作って子供だましのチンカスゲーをステマでちびっこに売るしかやりようがない
性能あげればハードコストも上がるし、ソフト開発のハードルも上がる
高性能ハード作っても今の任天堂にHDクオリティの世界的に売れるソフト作る技術力なんてないでしょ
低性能の安価ハード作って子供だましのチンカスゲーをステマでちびっこに売るしかやりようがない
159: 頭突き(茸)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:56:03.37 ID:udlLW4kN0.net
>>140
vitaに毛が生えたくらいの携帯機とvitaTVみたいなオプション出して、vita版マイクラ移植してもらうくらいが無難だよなあ
>>140
vitaに毛が生えたくらいの携帯機とvitaTVみたいなオプション出して、vita版マイクラ移植してもらうくらいが無難だよなあ
165: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:03:10.41 ID:rKEe51UG0.net
据置きゲーム機の一番の問題は、ドル箱市場のアメリカで優位でなければならない点でさ
PS4やXBoxOneとも戦わないとならないけど、一番の強敵のSteamとどう戦うかが大問題なんだよな
SteamboxやらPCやらの人はとんでもなく安くゲームを買えるのに、高いソフト代を払ってまで他の据置きゲーム機を買う必要があるのか?その辺りが解決しそうにない
据置きゲーム機の一番の問題は、ドル箱市場のアメリカで優位でなければならない点でさ
PS4やXBoxOneとも戦わないとならないけど、一番の強敵のSteamとどう戦うかが大問題なんだよな
SteamboxやらPCやらの人はとんでもなく安くゲームを買えるのに、高いソフト代を払ってまで他の据置きゲーム機を買う必要があるのか?その辺りが解決しそうにない
176: 垂直落下式DDT(岡山県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:15:10.60 ID:yRui96ow0.net
メーカーじゃない素人でもソフト作れるハード出したほうが面白いと思うんだけど
メーカーじゃない素人でもソフト作れるハード出したほうが面白いと思うんだけど
181: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:19:20.39 ID:rKEe51UG0.net
>>176
俺はスマホ向けのゲームしか作ってないから良く知らないけど、任天堂の開発者登録をすればだれでも作れるんじゃないの?
スマホ向けアプリだってGoogle Developer Console/Apple Developer Networkに登録しなきゃなんないんだし、同じようなものでしょう
>>176
俺はスマホ向けのゲームしか作ってないから良く知らないけど、任天堂の開発者登録をすればだれでも作れるんじゃないの?
スマホ向けアプリだってGoogle Developer Console/Apple Developer Networkに登録しなきゃなんないんだし、同じようなものでしょう
197: 雪崩式ブレーンバスター(和歌山県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:41:27.74 ID:YtBJjaR20.net
>>181
任天堂に限った話じゃないけど販売しても問題ない内容とクォリティを備えてるのか?というチェックが異様に厳しいんで
作っても簡単に売れないんだわ
有名な例だとPS時代のソニーチェックが酷すぎた
絵としてのパンチラどころかキス程度の性的な事を匂わせる文章もアウトと他社製品を切り捨ててた癖に
SCE製品だとパンモロおっけーお風呂でばったりラッキースケベも余裕でおっけーともうね・・・
>>181
任天堂に限った話じゃないけど販売しても問題ない内容とクォリティを備えてるのか?というチェックが異様に厳しいんで
作っても簡単に売れないんだわ
有名な例だとPS時代のソニーチェックが酷すぎた
絵としてのパンチラどころかキス程度の性的な事を匂わせる文章もアウトと他社製品を切り捨ててた癖に
SCE製品だとパンモロおっけーお風呂でばったりラッキースケベも余裕でおっけーともうね・・・
201: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:44:29.31 ID:rKEe51UG0.net
>>197
確かにチェックは厳しそうだ、そういうことか
個人で公開されてるようなソフトのレベルをクリアするのは難しいな
>>197
確かにチェックは厳しそうだ、そういうことか
個人で公開されてるようなソフトのレベルをクリアするのは難しいな
185: ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:22:37.36 ID:Pf2uXf5g0.net
なんか盛り上がりませんなー
周回遅れの時代遅れ感が否めない
海外じゃあターゲットが近いアップルTVのゲームとの
競合にさらされるだけやろ?
なんか盛り上がりませんなー
周回遅れの時代遅れ感が否めない
海外じゃあターゲットが近いアップルTVのゲームとの
競合にさらされるだけやろ?
200: ボマイェ(三重県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:42:50.66 ID:KG29F6hT0.net
高性能だからコストがかかるんじゃないんだよな
高性能だがメモリー少ないからまともに動かないメモリー節約作業→動くか確認のループ
ps4はその無駄な作業コストをメモリー8G積む事で無くした
高性能だからコストがかかるんじゃないんだよな
高性能だがメモリー少ないからまともに動かないメモリー節約作業→動くか確認のループ
ps4はその無駄な作業コストをメモリー8G積む事で無くした
248: 膝靭帯固め(長屋)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:32:42.04 ID:ROA87GlL0.net
WiiUの時みたく登録さえすれば、
無償でSDK貰えて、尚且つ、e-shopで販売できるってアレとは違うのか!??
外人にだけ解禁されてて、日本では未だに音沙汰ないんだが!!!!
NXでは日本人にも頼むよ!!!!
WiiUの時みたく登録さえすれば、
無償でSDK貰えて、尚且つ、e-shopで販売できるってアレとは違うのか!??
外人にだけ解禁されてて、日本では未だに音沙汰ないんだが!!!!
NXでは日本人にも頼むよ!!!!
250: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:36:54.22 ID:t6MgPCV+0.net
>>248
初代WiiでWiiWareの頃に30万円分以上売り上げられなかったら利益没収とかやってたからなあ・・・
インディーズのマルチ展開してるソフトを任天堂の審査に出したらほかのハードの10倍以上のチェック項目返してきて審査ハネたりしたし
>>248
初代WiiでWiiWareの頃に30万円分以上売り上げられなかったら利益没収とかやってたからなあ・・・
インディーズのマルチ展開してるソフトを任天堂の審査に出したらほかのハードの10倍以上のチェック項目返してきて審査ハネたりしたし
257: 膝靭帯固め(長屋)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:54:34.04 ID:ROA87GlL0.net
>>250
舞台裏情報ナイス!w
北米版e-shopを眺めてると、それなりにちゃんとしたインディーズゲームが売られてるから、
やっぱりあっちでもチェックが厳しいのだろうね
DeNAと業務提携したり、スマホ層を取り入れるみたいなこと言ってるから、
ブラウザゲー・スマホゲー開発者にもワンチャンあれば!と勝手に期待してますw
>>250
舞台裏情報ナイス!w
北米版e-shopを眺めてると、それなりにちゃんとしたインディーズゲームが売られてるから、
やっぱりあっちでもチェックが厳しいのだろうね
DeNAと業務提携したり、スマホ層を取り入れるみたいなこと言ってるから、
ブラウザゲー・スマホゲー開発者にもワンチャンあれば!と勝手に期待してますw
268: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:05:38.66 ID:ZHr3zQEj0.net
>>250
チェック項目は事前に提示されてて分かってるんだから
対応しない方が悪いんじゃねーの
>>250
チェック項目は事前に提示されてて分かってるんだから
対応しない方が悪いんじゃねーの
267: フルネルソンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:04:37.83 ID:2SlCqLdu0.net
PS、xboxとのハードの次世代移行時期ずれてるのが痛いよね、サードがついてこない
PS,xboxと同程度の性能でだすと普及台数に差がありすぎて追いつくのが難しい
PS,xboxより高性能で出すとハードが高額になるし、サードは現行基準でマルチソフトを作るから高性能をいかせない、そして次の次世代以降でまた取り残される
wiiuで我慢するか、短命ハードになるけどPS,xboxと同程度の性能でだして次の次世代移行時期を他ハードに合わすしかないと思う
PS、xboxとのハードの次世代移行時期ずれてるのが痛いよね、サードがついてこない
PS,xboxと同程度の性能でだすと普及台数に差がありすぎて追いつくのが難しい
PS,xboxより高性能で出すとハードが高額になるし、サードは現行基準でマルチソフトを作るから高性能をいかせない、そして次の次世代以降でまた取り残される
wiiuで我慢するか、短命ハードになるけどPS,xboxと同程度の性能でだして次の次世代移行時期を他ハードに合わすしかないと思う
276: ファイヤーバードスプラッシュ(関西・東海)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:22:08.49 ID:M8JLMshHO.net
期待しているけど、うちはまだPS3までしかないんだよ。その前がDCだし。
一つのハードを限られた時間でやりつくそうとすると、次世代機には確実に乗り遅れる。
期待しているけど、うちはまだPS3までしかないんだよ。その前がDCだし。
一つのハードを限られた時間でやりつくそうとすると、次世代機には確実に乗り遅れる。
305: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:11:10.90 ID:ooE4v14e0.net
PS4のときも思ったけど
何年も経たないうちに次々とハードを出されてもって感じだなあ
ユーザーはハードにそんなにお金は使いたくないってのは
山内さんの時代は分かってたと思うんだがな任天堂も
PS4のときも思ったけど
何年も経たないうちに次々とハードを出されてもって感じだなあ
ユーザーはハードにそんなにお金は使いたくないってのは
山内さんの時代は分かってたと思うんだがな任天堂も
314: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:28:08.27 ID:ooE4v14e0.net
ハード競争でマシンパワーがインフレしてった結果
開発費と開発期間もインフレして、それに耐えうるソフトメーカーが限られ
ゲームソフトの本数が激減、市場は縮小の一途を辿ってるってのにね
まあこの辺はいつもハードで負けてる任天堂よりもソニーやMSの功罪って感じだけど
ハード競争でマシンパワーがインフレしてった結果
開発費と開発期間もインフレして、それに耐えうるソフトメーカーが限られ
ゲームソフトの本数が激減、市場は縮小の一途を辿ってるってのにね
まあこの辺はいつもハードで負けてる任天堂よりもソニーやMSの功罪って感じだけど
320: キン肉バスター(奈良県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:33:05.57 ID:8ZsM3iHL0.net
>>314CSゲーム市場は年々拡大しているよ
ただ内訳を見ると据え置きが年々拡大していて携帯機が
縮小しちゃってるんだよね
だから今年のE3でアホみたいに3DSの糞グラタイトルを連発した任天堂が世界で笑い者
になって叩かれまくったわけ あれが全部WiiU向けならもっと評価よかったかもね
メトロイド然りゼルダ然り
>>314CSゲーム市場は年々拡大しているよ
ただ内訳を見ると据え置きが年々拡大していて携帯機が
縮小しちゃってるんだよね
だから今年のE3でアホみたいに3DSの糞グラタイトルを連発した任天堂が世界で笑い者
になって叩かれまくったわけ あれが全部WiiU向けならもっと評価よかったかもね
メトロイド然りゼルダ然り
336: ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:39:03.36 ID:+JR+q7GZ0.net
PS4の上に行くってことはないんじゃねえかな
任天堂の方向性はそっちじゃなさそうだし
PS4の上に行くってことはないんじゃねえかな
任天堂の方向性はそっちじゃなさそうだし
341: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:42:50.21 ID:cA6/OmZD0.net
>>336
後発だし、上回るのに越したことはない……ってのはあるだろうけど、
優先してるのは単純な性能とは違う部分だろうね
ギミックによっては任天堂自身も使いこなすのに時間がかかることがWiiUで痛いほどわかってるから、
最初からファーストもサードも活用出来るような、なんらかの仕組みなんだとは思うけど
>>336
後発だし、上回るのに越したことはない……ってのはあるだろうけど、
優先してるのは単純な性能とは違う部分だろうね
ギミックによっては任天堂自身も使いこなすのに時間がかかることがWiiUで痛いほどわかってるから、
最初からファーストもサードも活用出来るような、なんらかの仕組みなんだとは思うけど
353: セントーン(禿)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:11:17.28 ID:aIITIJ9K0.net
もうPS4とか無視して
ONEとNXマルチでTitanfall、Halo5、Scalebound、CRACKDOWN3みたいなクラウドゲームをガンガン作って欲しいし
DX12ゲームが多く出るのを望む
「うわぁ~ワチャワチャしてるな~破壊表現すげ~このAI曲者だわ~w」って感じの次世代感を感じたい
もうキモアニメ絵のキャラゲー、エロゲー、JRPGはいらないだろ
任天堂とMSならもっとゲームを進化出来る
もうPS4とか無視して
ONEとNXマルチでTitanfall、Halo5、Scalebound、CRACKDOWN3みたいなクラウドゲームをガンガン作って欲しいし
DX12ゲームが多く出るのを望む
「うわぁ~ワチャワチャしてるな~破壊表現すげ~このAI曲者だわ~w」って感じの次世代感を感じたい
もうキモアニメ絵のキャラゲー、エロゲー、JRPGはいらないだろ
任天堂とMSならもっとゲームを進化出来る
355: バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:21:11.91 ID:vnvlf8XZ0.net
>>353
何でそれを任天堂でやろうと思ったのか
完全にPSの役目じゃん
確かにPSにはアニメゲーは多いがそれ以上にワチャワチャした洋ゲーは多いだろ
>>353
何でそれを任天堂でやろうと思ったのか
完全にPSの役目じゃん
確かにPSにはアニメゲーは多いがそれ以上にワチャワチャした洋ゲーは多いだろ
374: タイガースープレックス(岩手県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:36:48.86 ID:sbvcS6rs0.net
ゲーム業界は和洋問わずやる気ねーからなーww
ゲームの中身に革新が無くなったしw
ファッションとか音楽みたいに一つのジャンルをごり押しで流行らせたら皆やるかもなww んで以降サイクルw
ゲーム業界は和洋問わずやる気ねーからなーww
ゲームの中身に革新が無くなったしw
ファッションとか音楽みたいに一つのジャンルをごり押しで流行らせたら皆やるかもなww んで以降サイクルw
376: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:45:05.81 ID:ooE4v14e0.net
>>374
性能上がりすぎて開発費高騰して冒険できなくなったからなあ
映画の超大作がみんな似たようなのになりがちなのと同じだな
>>374
性能上がりすぎて開発費高騰して冒険できなくなったからなあ
映画の超大作がみんな似たようなのになりがちなのと同じだな
382: リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:52:10.38 ID:iiu2ny6B0.net
ゲーム機を作ってる限り何やってもダメだろう
がゲーム機以外を作るノウハウがあまりに無さ過ぎるな任天堂には
シャープでも買えばいいのに
ゲーム機を作ってる限り何やってもダメだろう
がゲーム機以外を作るノウハウがあまりに無さ過ぎるな任天堂には
シャープでも買えばいいのに
406: タイガースープレックス(長屋)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:52:44.00 ID:IpTpTa7A0.net
もう統合しようや
消費者も体力もたんよ
もう統合しようや
消費者も体力もたんよ
【首脳会談】韓国「慰安婦問題について…」 日本「会談を有意義にしたいなら、その話はしないことだ」 « ホーム
» 大手ギャルゲーメーカーだった「エルフ」が消える? 『同級生』『臭作』『YU-NO』など名作多数
trackback