「ぷよぷよ」生みの親である仁井谷正充さん 現在はバイト生活
1: シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:41:18.46 ID:4roJfn/F0.net
ぷよぷよ生みの親はバイト生活、コンパイル創業者が誕生秘話や近況。
人気ゲーム「ぷよぷよ」の“生みの親”の一人で、開発・発売元のコンパイルで創業社長を務めていた仁井谷正充さん(65歳)が、
10月22日に放送されたバラエティ番組「ヨソで言わんとい亭」(テレビ東京系)に出演。現在はアルバイトをしながら、
1人で新しいゲームの開発に取り組んでいることを明かした。
「ぷよぷよ」は、1990年代に爆発的なヒットを記録した、ゲーム好きなら誰もが遊んだことがあるであろう日本を代表する“落ちものゲー”。
一時、コンパイルは年商70億円の企業まで成長したが、経営の舵取りの失敗で1998年には経営破たんした。そして「ぷよぷよ」の
権利はセガに売却され、個人名義で借金をしていた仁井谷さんは自己破産する道を辿ることになる。
「ぷよぷよ」は見事に大ヒットを記録、仁井谷さんも最盛期は年収1億円を超えたそうだが、その後の紆余曲折は前述の通り。
現在は千葉県某所にある家賃5万円の2DKで暮らし、アルバイトで生計を立てているという。その傍ら、
「ぷよぷよ」の次と言えるような自作の“落ちものゲー”の開発に取り組んでいることを明かした。
http://www.narinari.com/Nd/20151034346.html
ぷよぷよ生みの親はバイト生活、コンパイル創業者が誕生秘話や近況。
人気ゲーム「ぷよぷよ」の“生みの親”の一人で、開発・発売元のコンパイルで創業社長を務めていた仁井谷正充さん(65歳)が、
10月22日に放送されたバラエティ番組「ヨソで言わんとい亭」(テレビ東京系)に出演。現在はアルバイトをしながら、
1人で新しいゲームの開発に取り組んでいることを明かした。
「ぷよぷよ」は、1990年代に爆発的なヒットを記録した、ゲーム好きなら誰もが遊んだことがあるであろう日本を代表する“落ちものゲー”。
一時、コンパイルは年商70億円の企業まで成長したが、経営の舵取りの失敗で1998年には経営破たんした。そして「ぷよぷよ」の
権利はセガに売却され、個人名義で借金をしていた仁井谷さんは自己破産する道を辿ることになる。
「ぷよぷよ」は見事に大ヒットを記録、仁井谷さんも最盛期は年収1億円を超えたそうだが、その後の紆余曲折は前述の通り。
現在は千葉県某所にある家賃5万円の2DKで暮らし、アルバイトで生計を立てているという。その傍ら、
「ぷよぷよ」の次と言えるような自作の“落ちものゲー”の開発に取り組んでいることを明かした。
http://www.narinari.com/Nd/20151034346.html
2: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:41:55.78 ID:axYsXsZH0.net
いいアイデア思いついた、ぷよぷよの饅頭を出そう!
いいアイデア思いついた、ぷよぷよの饅頭を出そう!
19: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:47:41.38 ID:/Q0HuWw90.net
>>2
饅頭買ったわ懐かしい
味はいたって普通の饅頭だった
>>2
饅頭買ったわ懐かしい
味はいたって普通の饅頭だった
23: 逆落とし(岡山県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:48:53.29 ID:OgIDpPNk0.net
>>2
それならカーバンクルも饅頭にしようぜ!
>>2
それならカーバンクルも饅頭にしようぜ!
25: キン肉バスター(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:50:56.10 ID:cIAeme7V0.net
>>2
ぷよぷよキャラでロールプレイングゲームとか出すとかいいかも
>>2
ぷよぷよキャラでロールプレイングゲームとか出すとかいいかも
158: チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:18:37.17 ID:NrE5MWcj0.net
>>25
体力表示とか無くして、ダンジョンRPGにしたらうけるかも
>>25
体力表示とか無くして、ダンジョンRPGにしたらうけるかも
31: ランサルセ(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:55:51.85 ID:w08qdqpL0.net
>>2
饅頭は黒字だったんだぜ
>>2
饅頭は黒字だったんだぜ
34: ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:57:38.79 ID:mfV/vsC/0.net
>>31
マジかよ
饅頭屋に路線変更できなかったのが敗因か
>>31
マジかよ
饅頭屋に路線変更できなかったのが敗因か
80: バーニングハンマー(山梨県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:43:34.37 ID:MfpCXitt0.net
>>2
あの頃広島出張行くと女子にぷよまん買ってきて言われてたなぁ
>>2
あの頃広島出張行くと女子にぷよまん買ってきて言われてたなぁ
131: 断崖式ニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:44:33.62 ID:TVOx2YUH0.net
>>2
別にこれ自体のアイデアは悪くないだろw
>>2
別にこれ自体のアイデアは悪くないだろw
135: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:46:23.31 ID:ljVGvKA/0.net
>>131
元コンパイルの知り合いがぷよ饅は黒字だったはずって言ってた
ただ、あの巨額な負債を支えられる訳も無く
>>131
元コンパイルの知り合いがぷよ饅は黒字だったはずって言ってた
ただ、あの巨額な負債を支えられる訳も無く
150: ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:04:14.75 ID:IyayMvj30.net
>>135
饅頭単体だと黒だったけど
饅頭売るための実店舗や箱モノ、店の饅頭以外の商品販売で
物販トータル考えると当時から黒は怪しかったらしい
他部門支える利益は多分出してない
>>135
饅頭単体だと黒だったけど
饅頭売るための実店舗や箱モノ、店の饅頭以外の商品販売で
物販トータル考えると当時から黒は怪しかったらしい
他部門支える利益は多分出してない
4: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:42:51.81 ID:pTIl2/vz0.net
番組名ひでえな
番組名ひでえな
8: フライングニールキック(秋田県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:44:01.54 ID:c3c7JU/x0.net
正直ここってぷよぷよが一本当たってそれをただ使いまわしてるだけだったもんな
正直ここってぷよぷよが一本当たってそれをただ使いまわしてるだけだったもんな
26: ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:52:28.65 ID:chdNEO8BO.net
>>8
ぷよぷよのキャラがそもそも魔道物語の設定を使い回しじゃなかったっけ?逆だったかな
>>8
ぷよぷよのキャラがそもそも魔道物語の設定を使い回しじゃなかったっけ?逆だったかな
57: セントーン(東京都)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:16:22.20 ID:yUQqzwBs0.net
>>8
ディスクステーションとか出してたよ
本来のゲーム業やってればいいのに
モータースポーツに手を出して現在に至る
>>8
ディスクステーションとか出してたよ
本来のゲーム業やってればいいのに
モータースポーツに手を出して現在に至る
92: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:50:46.04 ID:NJvSjdlQ0.net
>>8
コンパイルの技術は結構すごいぞシューティングとか試しにやってみ
>>8
コンパイルの技術は結構すごいぞシューティングとか試しにやってみ
156: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:11:06.36 ID:yvlXruWv0.net
>>8
らっきょ食うカーバンクルの方がヒットしていればこんなことには…
>>8
らっきょ食うカーバンクルの方がヒットしていればこんなことには…
180: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:48:57.00 ID:e9yGUthm0.net
>>8
おっとfateで10年食いつないでる型月の悪口はそこまでだ
>>8
おっとfateで10年食いつないでる型月の悪口はそこまでだ
275: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:09:11.23 ID:MSnvlgUF0.net
>>180
魔導物語みたいに一つの世界観を膨らませてる感じは似てるな
反省踏まえて欲は出して色々あまりに突飛は新しいことしないのだろう
>>180
魔導物語みたいに一つの世界観を膨らませてる感じは似てるな
反省踏まえて欲は出して色々あまりに突飛は新しいことしないのだろう
189: カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:09:16.92 ID:NOZ9Qe940.net
>>8
開発力はある会社だったよ。
シューティングには定評があった。
ザナック、アレスタシリーズはよかったなあ。
個人的には精霊戦士スプリガンが今でも好きだ。
>>8
開発力はある会社だったよ。
シューティングには定評があった。
ザナック、アレスタシリーズはよかったなあ。
個人的には精霊戦士スプリガンが今でも好きだ。
10: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:44:25.08 ID:mRXUsKM+0.net
無理に拡大しようとせず、アウトソーシングでうまくやってれば、
今でも数十億円くらいあっただろうに
無理に拡大しようとせず、アウトソーシングでうまくやってれば、
今でも数十億円くらいあっただろうに
230: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:42:53.90 ID:HLk3K2G20.net
>>10
数年に一回はぷよぷよみたいなヒット作が出ると想定してて
オフィスソフトだかOSを開発して世界制覇する予定だったらしい。
方向性は合ってたが時代が早すぎたのか、技術が伴わなかったのか…
>>10
数年に一回はぷよぷよみたいなヒット作が出ると想定してて
オフィスソフトだかOSを開発して世界制覇する予定だったらしい。
方向性は合ってたが時代が早すぎたのか、技術が伴わなかったのか…
18: 不知火(岩手県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:47:27.73 ID:q0qekgEw0.net
ドアドア作ったチュンソフトの中村さんはどうしてんだろな
ドアドア作ったチュンソフトの中村さんはどうしてんだろな
63: シューティングスタープレス(石川県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:22:50.31 ID:pJ1umvcc0.net
>>18
スパイク・チュンソフトの社長だよ
カドカワ(角川とドワンゴが合併)の子会社だよ
>>18
スパイク・チュンソフトの社長だよ
カドカワ(角川とドワンゴが合併)の子会社だよ
190: カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:10:14.89 ID:NOZ9Qe940.net
>>18
チュンソフトの自社株を全部スパイクに売り払ったから、億万長者だよ。
いまはスパイクチュンソフトの雇われ社長やってるな。
>>18
チュンソフトの自社株を全部スパイクに売り払ったから、億万長者だよ。
いまはスパイクチュンソフトの雇われ社長やってるな。
30: エルボードロップ(三重県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:54:07.88 ID:BpTZZWmL0.net
ぷよぷよブランドに頼りすぎたのが全ての失敗だったな
通が最高傑作で絶頂期を降りだした瞬間に社員雇ったり手広くやろうとした結果だな
ぷよぷよブランドに頼りすぎたのが全ての失敗だったな
通が最高傑作で絶頂期を降りだした瞬間に社員雇ったり手広くやろうとした結果だな
35: アイアンフィンガーフロムヘル(秋田県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:58:22.14 ID:j/papfva0.net
ぷよぷよってゲーム内容よりキャラクターがうけたんじゃないかな。
ゲームそのものが面白いならディスクシステム版がもっと売れてるはず。
ぷよぷよってゲーム内容よりキャラクターがうけたんじゃないかな。
ゲームそのものが面白いならディスクシステム版がもっと売れてるはず。
44: ランサルセ(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:02:00.75 ID:w08qdqpL0.net
>>35
ヒットしたのは対戦型にしてからだよ
ディスクシステムのは一人プレイ用でしょ
>>35
ヒットしたのは対戦型にしてからだよ
ディスクシステムのは一人プレイ用でしょ
50: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:05:15.33 ID:sS0tg9nz0.net
>>35
キャラクターはまた別の作品
まあその作品とぷよぷよが丁度マッチして受けたんやろな
>>35
キャラクターはまた別の作品
まあその作品とぷよぷよが丁度マッチして受けたんやろな
52: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:07:54.21 ID:0+o5f5ev0.net
浪費癖のある超ワンマン社長で、反発するやつはクビにし、イエスマンだけで周囲を固め、
放漫経営を繰り返した挙句、歴史的な負債額で倒産したコンパイルの仁井谷社長か
浪費癖のある超ワンマン社長で、反発するやつはクビにし、イエスマンだけで周囲を固め、
放漫経営を繰り返した挙句、歴史的な負債額で倒産したコンパイルの仁井谷社長か
58: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:17:49.09 ID:/Zu5PCck0.net
>>52
これ
従業員の生活を考えずにめちゃくちゃやった結果だろ
ホームレスになっても同情しない
>>52
これ
従業員の生活を考えずにめちゃくちゃやった結果だろ
ホームレスになっても同情しない
62: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:22:09.05 ID:3Rz7ea2W0.net
>>52
因果応報だな、これ本当なら
>>52
因果応報だな、これ本当なら
75: ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:39:11.02 ID:OtVQYAfL0.net
>>52
自業自得すぎる
>>52
自業自得すぎる
61: 稲妻レッグラリアット(京都府)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:22:05.01 ID:HZm9xl+d0.net
ぷよぷよは未だにやっていけてたブランドってのはセガが証明してる
ぷよぷよだけでやるなら今でもやっていけてただろうに
ぷよぷよは未だにやっていけてたブランドってのはセガが証明してる
ぷよぷよだけでやるなら今でもやっていけてただろうに
73: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:38:37.34 ID:VxOWdkpA0.net
何をどう失敗したの?
何をどう失敗したの?
119: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:28:01.04 ID:D7ehXvJM0.net
>>73
・アルルのルー、ルルーのルーなどぷよ関係のゲームを短期間に乱発
・ぷよぷよSUNに莫大な広告費をかけペイできなかった
・社長が100万円もかけてサタンさまのコスプレ
・ぷよぷよ大会やゲームショウに大金掛ける
・テーマパーク構想
・ぷよぷよ以外のアレスタなど固定信者がいるシリーズを開発中止し古参に見捨てられる
・コンパイルのメカデザイナーが広報誌でアレスタチームは窓際扱いであることを暗にほのめかす
・27時間テレビやバラエティー番組のスポンサーになり湯水のように金を使う
・新入社員は一年間通勤時勤務中脱ぐことが許されないショキングピンクのジャージを着せられ
雑用モノにならなかったらクビにする丁稚システムを導入し批判を浴びる
・全社員を超える新卒者を大量に募集し入社半月前の3月に和議申請し内定取り消しして新卒者を大量に路頭に迷わせる
>>73
・アルルのルー、ルルーのルーなどぷよ関係のゲームを短期間に乱発
・ぷよぷよSUNに莫大な広告費をかけペイできなかった
・社長が100万円もかけてサタンさまのコスプレ
・ぷよぷよ大会やゲームショウに大金掛ける
・テーマパーク構想
・ぷよぷよ以外のアレスタなど固定信者がいるシリーズを開発中止し古参に見捨てられる
・コンパイルのメカデザイナーが広報誌でアレスタチームは窓際扱いであることを暗にほのめかす
・27時間テレビやバラエティー番組のスポンサーになり湯水のように金を使う
・新入社員は一年間通勤時勤務中脱ぐことが許されないショキングピンクのジャージを着せられ
雑用モノにならなかったらクビにする丁稚システムを導入し批判を浴びる
・全社員を超える新卒者を大量に募集し入社半月前の3月に和議申請し内定取り消しして新卒者を大量に路頭に迷わせる
130: ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:44:14.85 ID:IyayMvj30.net
>>119
・ゲームメーカーなのに饅頭の自社工場経営始めて
プログラマーに饅頭造らせる
>>119
・ゲームメーカーなのに饅頭の自社工場経営始めて
プログラマーに饅頭造らせる
218: フロントネックロック(宮城県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:19:09.00 ID:dEh7tGv00.net
>>119
会社私物化したあげく潰して大多数の社員不幸にしまくるクズ社長の典型だったな、こいつは。
社長としての能力とキャパはせいぜい社員10人程度の小会社の経営者レベルがぷよぷよの単発ヒットで
勘違いして調子にのって無理な拡大施策が完全に裏目に。
>>119
会社私物化したあげく潰して大多数の社員不幸にしまくるクズ社長の典型だったな、こいつは。
社長としての能力とキャパはせいぜい社員10人程度の小会社の経営者レベルがぷよぷよの単発ヒットで
勘違いして調子にのって無理な拡大施策が完全に裏目に。
251: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:43:22.59 ID:PmYmKH430.net
>>119
これほんと?
>>119
これほんと?
252: フロントネックロック(宮城県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:50:20.58 ID:dEh7tGv00.net
>>251
会社規模の限界無視した冗談みたいな数の大量内定だして、少ししたら仁井谷「和議になっちゃったから、おまいら全員内定取り消しなwww」はマジな話
この人、よく刺されなかったよなと当時思ってた。
>>251
会社規模の限界無視した冗談みたいな数の大量内定だして、少ししたら仁井谷「和議になっちゃったから、おまいら全員内定取り消しなwww」はマジな話
この人、よく刺されなかったよなと当時思ってた。
256: ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:57:47.18 ID:OM9PhF/d0.net
>>119に加えて
・コンパイルクラブ(会報誌)のバラ巻き
・ぷよまん本舗の出店拡大
・韓国進出
・レーシングチームに出資
・畑違いのオフィスソフト開発
あたりも経営悪化の要因かな
>>119に加えて
・コンパイルクラブ(会報誌)のバラ巻き
・ぷよまん本舗の出店拡大
・韓国進出
・レーシングチームに出資
・畑違いのオフィスソフト開発
あたりも経営悪化の要因かな
262: フォーク攻撃(長野県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:02:02.35 ID:JQTG1Lwd0.net
>>119>>256
なんでこんな社長の会社が
ハイレベルな下請けで有名だったのか
そっちが不思議なレベル
>>119>>256
なんでこんな社長の会社が
ハイレベルな下請けで有名だったのか
そっちが不思議なレベル
263: エルボードロップ(三重県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:04:40.91 ID:BpTZZWmL0.net
>>262
技術者がいいの揃ってたからな社長本人も技術者としてはレベルはあった
ただ畑違いの経営はまともに出来なかったというだけの話
>>262
技術者がいいの揃ってたからな社長本人も技術者としてはレベルはあった
ただ畑違いの経営はまともに出来なかったというだけの話
266: フォーク攻撃(長野県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:12:37.40 ID:JQTG1Lwd0.net
>>263
MSXユーザーとしてはディスクステーションみたいなお遊び企画でも
本当に良くできてたと思うわ
金なかったからつまみ食い程度しか買ってなかったけど
>>263
MSXユーザーとしてはディスクステーションみたいなお遊び企画でも
本当に良くできてたと思うわ
金なかったからつまみ食い程度しか買ってなかったけど
79: チェーン攻撃(北海道)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:42:00.67 ID:HtaxG3PL0.net
従業員を増やし過ぎたんだよ。
俺が働いていたところにも、元コンパイル社員って奴が来た。
従業員を増やし過ぎたんだよ。
俺が働いていたところにも、元コンパイル社員って奴が来た。
91: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:50:35.58 ID:+Bv0rMX/0.net
コンパイルが潰れたおかげでTypeMoonが出来た訳で、結果的には良かったんじゃないかな
コンパイルが潰れたおかげでTypeMoonが出来た訳で、結果的には良かったんじゃないかな
104: フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:09:11.89 ID:fdbZTIr00.net
壱さんのイラスト可愛かったな
壱さんのイラスト可愛かったな
112: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:23:35.27 ID:jHYmP1Ng0.net
饅頭だのゼリーだのよく解らんグッズと時代遅れになり始めたムック式オムニバスゲームソフトに全力
それでも一定の信者は倒産まで一貫してついてたのに逆によく潰したなって印象だったが
当時ゲームクリエイター()全盛の時代でこの人も前に出まくって好き勝手やりすぎたのが原因だろうか
ちなみに名前だけ受け継いだコンパイルハートの初期に社長も関わってて
魔導~ぷよぷよの正統な後継作を想定して作られた落ちものパズルでたころんというのを出したがパッとしなかった
その後すぐに社長はコンパイルハートとも手を切った
饅頭だのゼリーだのよく解らんグッズと時代遅れになり始めたムック式オムニバスゲームソフトに全力
それでも一定の信者は倒産まで一貫してついてたのに逆によく潰したなって印象だったが
当時ゲームクリエイター()全盛の時代でこの人も前に出まくって好き勝手やりすぎたのが原因だろうか
ちなみに名前だけ受け継いだコンパイルハートの初期に社長も関わってて
魔導~ぷよぷよの正統な後継作を想定して作られた落ちものパズルでたころんというのを出したがパッとしなかった
その後すぐに社長はコンパイルハートとも手を切った
118: ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:27:52.66 ID:IyayMvj30.net
元社員で業界第一線で頑張ってるのは
アニメになったFateと人類は衰退しましたの戸部淑くらいかな
社員じゃないけどやなせなつみとか現役声優やってる
元社員で業界第一線で頑張ってるのは
アニメになったFateと人類は衰退しましたの戸部淑くらいかな
社員じゃないけどやなせなつみとか現役声優やってる
120: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:28:57.04 ID:H+XyPIpw0.net
ん?なんで個人名義で借金してんだ?
ん?なんで個人名義で借金してんだ?
132: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:44:34.47 ID:mRXUsKM+0.net
>>120
中小企業じゃそれが普通
>>120
中小企業じゃそれが普通
144: フォーク攻撃(山口県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:56:04.63 ID:7/5+16SB0.net
コンパイルハートに招かれた時の信者の熱狂ぷりがキモかった
コンパイル真の復活とか、mooのゲームが大ヒットしてセガからぷよの版権奪い返すとか大真面目で息巻いてたからな
こういう連中が居るから利用価値があると思って登用したんだろうけど、
結局糞ゲーしか作れず瞬時に追放され、沢山居るように見えた信者も霧散して二度と見ることは無くなったな
コンパイルハートに招かれた時の信者の熱狂ぷりがキモかった
コンパイル真の復活とか、mooのゲームが大ヒットしてセガからぷよの版権奪い返すとか大真面目で息巻いてたからな
こういう連中が居るから利用価値があると思って登用したんだろうけど、
結局糞ゲーしか作れず瞬時に追放され、沢山居るように見えた信者も霧散して二度と見ることは無くなったな
157: ファルコンアロー(長屋)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:15:19.03 ID:libHHO+p0.net
つうか、魔導物語の抜群に優れたキャラクターと
ぷよぷよの高い完成度と中毒性を持ってしても
倒産させたって中々できることじゃないね
つうか、魔導物語の抜群に優れたキャラクターと
ぷよぷよの高い完成度と中毒性を持ってしても
倒産させたって中々できることじゃないね
159: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:20:06.38 ID:D7ehXvJM0.net
>>157
ぷよぷよもはじめからヒットしたわけじゃないからなぁ
ベーマガの手塚一郎なんかが長年布教してたけどふーん程度だったし
スーファミ、メフガドラ、ゲーセンでリメイク版が出て爆発的に売れた
>>157
ぷよぷよもはじめからヒットしたわけじゃないからなぁ
ベーマガの手塚一郎なんかが長年布教してたけどふーん程度だったし
スーファミ、メフガドラ、ゲーセンでリメイク版が出て爆発的に売れた
184: TEKKAMAKI(中部地方)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:55:15.50 ID:+P7cSsVY0.net
>>159
結局のところ対戦モードが面白いの一言に尽きるんだよなぁ
ファミコン版やMSX版でとことんぷよぷよしても面白くないもん
スト2がもし対戦不能・CPU戦オンリーだったらあんなにヒットしたかっつー話
>>159
結局のところ対戦モードが面白いの一言に尽きるんだよなぁ
ファミコン版やMSX版でとことんぷよぷよしても面白くないもん
スト2がもし対戦不能・CPU戦オンリーだったらあんなにヒットしたかっつー話
179: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:48:54.83 ID:m1qB4JvU0.net
家庭用ゲームってなんでこうも不幸な末路になるのかねぇ
昔がんばってたメーカーも気付いたら消えてるし
任天堂、コナミ、ナムコ、カプコン、セガぐらいか生き残ってるの
家庭用ゲームってなんでこうも不幸な末路になるのかねぇ
昔がんばってたメーカーも気付いたら消えてるし
任天堂、コナミ、ナムコ、カプコン、セガぐらいか生き残ってるの
186: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:58:04.75 ID:HUfmRiig0.net
"ぷよぷよ"で一世を風靡した今は亡きゲーム会社コンパイル
その"コンパイル"がエロゲブランドとして立ち上げた"もものきはうす"
"もものきはうす"の集大成が「ピーチアップ 総集編」だ
その「ピーチアップ総集編のパッケージ内」にとんでもないオマケが入っていた。
PCゲーヲタ「AKBは握手券でCDを売ってる!恥ずかしくないのか?」
AKBファン 「女性の下着を付けて売るゲームソフトは恥ずかしくないの?」
PCゲーヲタ「そんなゲームソフトはない!あってもマイナーメーカーだろ!」
AKBファン 「女性の下着付ゲームを売ってたのはコンパイル(もものきはうす)だよ?」
PCゲーヲタ「・・・」
AKBファン 「ぷよぷよで有名だったメジャーなゲーム会社だよね?」
PCゲーヲタ「ぐぬぬ・・・」
↓
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11773977128.html
"ぷよぷよ"で一世を風靡した今は亡きゲーム会社コンパイル
その"コンパイル"がエロゲブランドとして立ち上げた"もものきはうす"
"もものきはうす"の集大成が「ピーチアップ 総集編」だ
その「ピーチアップ総集編のパッケージ内」にとんでもないオマケが入っていた。
PCゲーヲタ「AKBは握手券でCDを売ってる!恥ずかしくないのか?」
AKBファン 「女性の下着を付けて売るゲームソフトは恥ずかしくないの?」
PCゲーヲタ「そんなゲームソフトはない!あってもマイナーメーカーだろ!」
AKBファン 「女性の下着付ゲームを売ってたのはコンパイル(もものきはうす)だよ?」
PCゲーヲタ「・・・」
AKBファン 「ぷよぷよで有名だったメジャーなゲーム会社だよね?」
PCゲーヲタ「ぐぬぬ・・・」
↓
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11773977128.html
235: エルボードロップ(三重県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:07:04.62 ID:BpTZZWmL0.net
コンパイルと言えばで
STG←初期のファン ぷよぷよを恨んでる率高し
魔導←STGとかはあまりやらない、初期魔導組と中期以降魔導組に別れる
ぷよぷよ←むしろコンパイルはこれしか出してない一発屋のメーカーと思っている
ところで誰かぷよりんピック持ってませんかね
魔導勢の学園生活が楽しみたかったなぁ
コンパイルと言えばで
STG←初期のファン ぷよぷよを恨んでる率高し
魔導←STGとかはあまりやらない、初期魔導組と中期以降魔導組に別れる
ぷよぷよ←むしろコンパイルはこれしか出してない一発屋のメーカーと思っている
ところで誰かぷよりんピック持ってませんかね
魔導勢の学園生活が楽しみたかったなぁ
237: ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:24:53.30 ID:OM9PhF/d0.net
>>235
DS17号か。ゲームディスクだけでもいいなら駿○屋に在庫あるみたいだぞ
>>235
DS17号か。ゲームディスクだけでもいいなら駿○屋に在庫あるみたいだぞ
241: エルボードロップ(三重県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:33:27.58 ID:BpTZZWmL0.net
>>237
今魔導キャラで学園物やったら新規含めてそこそこ売れると思うんだよなぁ
>>237
今魔導キャラで学園物やったら新規含めてそこそこ売れると思うんだよなぁ
249: 逆落とし(岡山県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:40:59.19 ID:OgIDpPNk0.net
>>241
DSRe出てるから気長に待てばそのうち収録されるんじゃね?
https://www.amusement-center.com/project/egg/special/dsre_01/
>>241
DSRe出てるから気長に待てばそのうち収録されるんじゃね?
https://www.amusement-center.com/project/egg/special/dsre_01/
245: ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:38:28.30 ID:r2La9bWH0.net
あの頃のコンパイルは異常だった
ゲームもコナミばりにあっちこっちのジャンルに手を出してたし
ぷよまんだとか本業に関係ないものもめっちゃ押してたし
魔導物語シリーズは結構好きだったんだが…
あの頃のコンパイルは異常だった
ゲームもコナミばりにあっちこっちのジャンルに手を出してたし
ぷよまんだとか本業に関係ないものもめっちゃ押してたし
魔導物語シリーズは結構好きだったんだが…
259: 16文キック(滋賀県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:00:33.76 ID:iwIVAYNz0.net
ぷよぷよは通で完成してからは落ちる一方だった
賛否両論あるがセガがフィーバーで一発逆転させなければとっくの昔に終わっていた
仁井谷が仮にまともな経営者だったとしてもそう長くは続かなかっただろうな
つか今年ぷよ24(ぷよ)周年だよね、なんかアニバーサリータイトル出ないの?
ぷよぷよは通で完成してからは落ちる一方だった
賛否両論あるがセガがフィーバーで一発逆転させなければとっくの昔に終わっていた
仁井谷が仮にまともな経営者だったとしてもそう長くは続かなかっただろうな
つか今年ぷよ24(ぷよ)周年だよね、なんかアニバーサリータイトル出ないの?
272: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:06:01.53 ID:MSnvlgUF0.net
従業員300人規模の会社で二年連続新卒を120人採用なんてするから潰れるんだよ
なお、1998年4月入社予定だった内定者120人は3月18日のコンパイル和議申請で全員内定取消という憂き目に
勿論1997年じゃなくて1998年の3月18日ね
従業員300人規模の会社で二年連続新卒を120人採用なんてするから潰れるんだよ
なお、1998年4月入社予定だった内定者120人は3月18日のコンパイル和議申請で全員内定取消という憂き目に
勿論1997年じゃなくて1998年の3月18日ね
283: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:22:33.05 ID:AGdaoGHL0.net
舵取りの失敗、なんて綺麗なものじゃないだろ
ハンドルも握らないでアクセルだけ全開にして突き進んだだけだろ
アホの極み
舵取りの失敗、なんて綺麗なものじゃないだろ
ハンドルも握らないでアクセルだけ全開にして突き進んだだけだろ
アホの極み
290: セントーン(東日本)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:03:33.84 ID:PR55/Ln50.net
ザナックは高速スクロールとランダム性
ディスク片面なのに大容量ロード爆速でびびったな
開発力は高いよね
ザナックは高速スクロールとランダム性
ディスク片面なのに大容量ロード爆速でびびったな
開発力は高いよね
305: 閃光妖術(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:07:27.23 ID:kPf37csH0.net
>>290
ザナックはプレイヤーの腕に合わせてAIが敵のレベルを自動的に変化させるよな。
うまくいってると思ってたら難しくなって死にまくって投げ出してしまった。我ながら根気が無い。
>>290
ザナックはプレイヤーの腕に合わせてAIが敵のレベルを自動的に変化させるよな。
うまくいってると思ってたら難しくなって死にまくって投げ出してしまった。我ながら根気が無い。
297: レインメーカー(群馬県)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:15:56.08 ID:zqCCJVPU0.net
この番組見てたけど
大企業と肩を並べたいからって理由で必要ない社員を400人も雇って
そいつらの給料を払い続けるために何十億も借金重ねて
セガから「10億貸してやるよ」って言われてぷよぷよの版権を担保にしちゃってそのまま取られちゃったって
アホ過ぎて笑えなかったわ
この番組見てたけど
大企業と肩を並べたいからって理由で必要ない社員を400人も雇って
そいつらの給料を払い続けるために何十億も借金重ねて
セガから「10億貸してやるよ」って言われてぷよぷよの版権を担保にしちゃってそのまま取られちゃったって
アホ過ぎて笑えなかったわ
316: タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:01:19.54 ID:oLJri7Jl0.net
>>297
会社を大きくするのは経営層の義務だが、上手くいかなかったんだな
必要ないってのは入れたあとに気付いたんだろ
>>297
会社を大きくするのは経営層の義務だが、上手くいかなかったんだな
必要ないってのは入れたあとに気付いたんだろ
319: アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:08:30.12 ID:RQNIYHNG0.net
開発に専念して地道に良ゲー作ってればよかったのに
変にぷよぷよが必要以上に当たっちゃったから
本人の勘違いも会社の方向性も暴走して行っちゃったんだろうな
開発に専念して地道に良ゲー作ってればよかったのに
変にぷよぷよが必要以上に当たっちゃったから
本人の勘違いも会社の方向性も暴走して行っちゃったんだろうな
327: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:53:08.77 ID:Zj5zhLDe0.net
数億稼いだらメガバンクの株なり買って配当金生活すればいいのに
無駄に向上心ある人間は駄目だな
数億稼いだらメガバンクの株なり買って配当金生活すればいいのに
無駄に向上心ある人間は駄目だな
332: かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:58:42.79 ID:yq/DPH070.net
>>327
時代の空気も有るからなー
バブル時代とか経験してると突っ込んで勝負した方がより成功の可能性が高かったし
そうやって生き残ってきた人は過去の成功体験を元に行動しちゃうしね。
>>327
時代の空気も有るからなー
バブル時代とか経験してると突っ込んで勝負した方がより成功の可能性が高かったし
そうやって生き残ってきた人は過去の成功体験を元に行動しちゃうしね。
333: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:02:35.99 ID:fH/lzgJN0.net
こういう人の「バイト」ってのは人脈のコネで得たおいしい単発仕事のことだから
お前らがやってるブラックに絞られ尽くすやつとはまるで違うから
こういう人の「バイト」ってのは人脈のコネで得たおいしい単発仕事のことだから
お前らがやってるブラックに絞られ尽くすやつとはまるで違うから
339: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:04:48.86 ID:CkpwgrPN0.net
>>333
だろうね
ツイッターのやり取りを見ているとこういう単発のメディアの仕事や
公演等の仕事がちょくちょくあるみたいだ
>>333
だろうね
ツイッターのやり取りを見ているとこういう単発のメディアの仕事や
公演等の仕事がちょくちょくあるみたいだ
340: 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:14:57.27 ID:noldJpGv0.net
経営センスが致命的に欠けてたんだよな
経営センスが致命的に欠けてたんだよな
trackback