TBS社長「電波停止命令はあってはならない。政治的公平性は局の判断で確保する」
1: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:46:18.28 ID:F1TxzVKH0.net
TBSの武田信二社長は24日の定例会見で、「放送法に沿って、放送局は
自主自律の放送を行う。電波停止命令が出ることはあってはならない」とし、
放送の政治的公平性を局の判断で確保していく姿勢を改めて示した。
高市早苗総務相が、政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対し、
電波停止を命じる可能性に言及したことを受けた発言。
http://mainichi.jp/articles/20160225/ddm/012/010/088000c
TBSの武田信二社長は24日の定例会見で、「放送法に沿って、放送局は
自主自律の放送を行う。電波停止命令が出ることはあってはならない」とし、
放送の政治的公平性を局の判断で確保していく姿勢を改めて示した。
高市早苗総務相が、政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対し、
電波停止を命じる可能性に言及したことを受けた発言。
http://mainichi.jp/articles/20160225/ddm/012/010/088000c
4: ストマッククロー(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:48:06.79 ID:ez/IY0Mj0.net
売国放送局
売国放送局
223: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:45:57.21 ID:VrT/1xkY0.net
>>4
フジテレビが韓流やり過ぎで叩かれる前は、TBSが売国TV局No1だったな
>>4
フジテレビが韓流やり過ぎで叩かれる前は、TBSが売国TV局No1だったな
5: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:48:09.99 ID:aecuPQTw0.net
電波返上してネット放送に移行すれば自由ですよ
電波返上してネット放送に移行すれば自由ですよ
6: 超竜ボム(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:48:20.56 ID:hqq4IoxS0.net
アホか
確保出来てねーから言ってんだろ
入り込んでる <ヽ`∀´>全員一掃してから出なおしてこい
本当に止めるぞボケカス
アホか
確保出来てねーから言ってんだろ
入り込んでる <ヽ`∀´>全員一掃してから出なおしてこい
本当に止めるぞボケカス
7: 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:48:38.30 ID:v/Qjtwai0.net
安倍の言論弾圧かな
安倍の言論弾圧かな
11: 超竜ボム(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:49:29.15 ID:hqq4IoxS0.net
>>7
馬鹿マスゴミの大好きな中韓なら
とっくに全員政治犯で射殺されてるぞw
>>7
馬鹿マスゴミの大好きな中韓なら
とっくに全員政治犯で射殺されてるぞw
300: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:04:46.31 ID:w0QotwXF0.net
>>7
いいえ、マスゴミの世論誘導です
>>7
いいえ、マスゴミの世論誘導です
9: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:49:24.32 ID:AZirTICO0.net
偉そうなこと言う前にきちんと電波料金払え
携帯に比べて格安の特権業界が
偉そうなこと言う前にきちんと電波料金払え
携帯に比べて格安の特権業界が
10: 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:49:24.92 ID:zG9jPed30.net
もしかして、自分のところが政治的に公平だと思ってるの?
もしかして、自分のところが政治的に公平だと思ってるの?
13: ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:49:59.60 ID:A9yiV55z0.net
てめえらの判断がキチガイだからこんな話になってんだろが!
てめえらの判断がキチガイだからこんな話になってんだろが!
15: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:51:37.60 ID:AsmU5z4J0.net
まあ地上派がなくなって洗脳装置が使えず困るのは
国民のほうではないがな
まあ地上派がなくなって洗脳装置が使えず困るのは
国民のほうではないがな
17: 河津掛け(徳島県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:51:52.48 ID:G5MNdAyC0.net
放送法に沿ってないと電波停止命令が出る可能性がある
それだけの事なのに
放送法に沿ってないと電波停止命令が出る可能性がある
それだけの事なのに
22: キドクラッチ(中部地方)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:52:27.18 ID:jpGcI/rc0.net
自律出来てないからオウムに坂元弁護士の情報渡したんだろ?
停波・免許剥奪の判断するは監督官庁の仕事でお前らテレビ屋はされるほうなんだよ。
自律出来てないからオウムに坂元弁護士の情報渡したんだろ?
停波・免許剥奪の判断するは監督官庁の仕事でお前らテレビ屋はされるほうなんだよ。
25: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:53:40.88 ID:GmHXyLYt0.net
放送する側であり、規制される側の放送局が、独自判断で公平かどうかを独自判断する?
無理だし、それが出来ていないから問題になってるのにアホだな。
放送する側であり、規制される側の放送局が、独自判断で公平かどうかを独自判断する?
無理だし、それが出来ていないから問題になってるのにアホだな。
29: レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:55:15.42 ID:4pwPXQJ+0.net
今まさに確保出来てねぇってのは置いといても
判断の権限は少なくとも当人にはねぇだろアホか
今まさに確保出来てねぇってのは置いといても
判断の権限は少なくとも当人にはねぇだろアホか
36: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:58:51.34 ID:MKNjVje90.net
身内に甘く他者には厳しいのがマスコミだから
自局で判断なんか無理だろ
身内に甘く他者には厳しいのがマスコミだから
自局で判断なんか無理だろ
46: 河津落とし(群馬県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:04:34.06 ID:XFwT+m7e0.net
日本最大の利権が電波利権だからな
その利権で反国家放送ばかり流してるんだから、解体しなくちゃね
日本最大の利権が電波利権だからな
その利権で反国家放送ばかり流してるんだから、解体しなくちゃね
66: ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:14:28.89 ID:ZBPJ7N+60.net
質問に一般論で答えただけなのにこの始末
民主党もマスコミも程度の低いマッチポンプで鬼の首取ったようにはしゃいで楽しそうだな
質問に一般論で答えただけなのにこの始末
民主党もマスコミも程度の低いマッチポンプで鬼の首取ったようにはしゃいで楽しそうだな
71: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:15:44.14 ID:NrIg7C6W0.net
もともと傾いている所から見た風景は、平らなんだろうな。
もともと傾いている所から見た風景は、平らなんだろうな。
75: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:17:27.80 ID:kacqgo2q0.net
>>71
「左に傾いている人が見れば真っ直ぐも右に傾いているように見える」
正にこれだな
>>71
「左に傾いている人が見れば真っ直ぐも右に傾いているように見える」
正にこれだな
73: ジャンピングカラテキック(京都府)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:16:28.09 ID:mjVGc9xz0.net
悪質な交通違反をすると免許が取り上げられる
↓
そんなことはあってはならない
違反かどうかはドライバーが判断する
悪質な交通違反をすると免許が取り上げられる
↓
そんなことはあってはならない
違反かどうかはドライバーが判断する
86: バックドロップ(福島県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:20:32.79 ID:6jtzU08v0.net
「電波は我々のものだ、好き勝手にプロパガンダやらせろ」
思い当たる節がありすぎるのと勘違いしすぎでもう大変
みたいな感じか
「電波は我々のものだ、好き勝手にプロパガンダやらせろ」
思い当たる節がありすぎるのと勘違いしすぎでもう大変
みたいな感じか
105: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:25:49.24 ID:JDKeCQHd0.net
食品でも厳しい表示基準があるのに
報道と名を打った番組でワイドショー並のふざけた偏向内容は大問題でしょ
「我々が勝手に妄想した偏向ワイドショー」という名前なら好きにやればいいよ
食品でも厳しい表示基準があるのに
報道と名を打った番組でワイドショー並のふざけた偏向内容は大問題でしょ
「我々が勝手に妄想した偏向ワイドショー」という名前なら好きにやればいいよ
112: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:28:30.82 ID:MKNjVje90.net
法治国家なのに放送法が努力目標だの
いい加減な報道してるからなぁ
一度TV局はゼロベース入れ換えるべきじゃね
法治国家なのに放送法が努力目標だの
いい加減な報道してるからなぁ
一度TV局はゼロベース入れ換えるべきじゃね
120: チェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:33:01.14 ID:HaQ0wZ3G0.net
>>1
何言ってるの?
それが北朝鮮状態なんじゃん
>>1
何言ってるの?
それが北朝鮮状態なんじゃん
131: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:37:56.54 ID:3675sveA0.net
公平性を担保するために、
サンモニとニュース23にどのような工夫をされてますか~?
1番組では実現できないというのなら、
局内でバランスを取っている番組はどれとどれですか~?
公平性を担保するために、
サンモニとニュース23にどのような工夫をされてますか~?
1番組では実現できないというのなら、
局内でバランスを取っている番組はどれとどれですか~?
134: パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:41:05.82 ID:qRROzDT80.net
>>131
なんで1番組内でできないんだろうな
意見違うコメンテーターを複数人呼んでおけばいいだけだろ
サンモニなんて左翼しかいないじゃねーか
>>131
なんで1番組内でできないんだろうな
意見違うコメンテーターを複数人呼んでおけばいいだけだろ
サンモニなんて左翼しかいないじゃねーか
146: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:46:02.05 ID:w4deK8OA0.net
>放送の政治的公平性を局の判断で確保していく
お前らが使ってるその電波は国民の財産なんだよ
局が勝手に判断していいもんじゃねーの
つか、いきなりまともな判断できてねーじゃん
BPOは論外だし、判断するためのしっかりとした外部機関が必要だけど、
原子力安全委員会みたいな役立たずになりそうな気がする
>放送の政治的公平性を局の判断で確保していく
お前らが使ってるその電波は国民の財産なんだよ
局が勝手に判断していいもんじゃねーの
つか、いきなりまともな判断できてねーじゃん
BPOは論外だし、判断するためのしっかりとした外部機関が必要だけど、
原子力安全委員会みたいな役立たずになりそうな気がする
165: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:56:47.23 ID:MKNjVje90.net
あってはならないと思うなら
偏らない様に自浄努力すれば良いんじゃねねーのかね
今まで通り好き勝手やらせろだの言うのなら
違法行為した企業や政治家叩く資格すらないわ
あってはならないと思うなら
偏らない様に自浄努力すれば良いんじゃねねーのかね
今まで通り好き勝手やらせろだの言うのなら
違法行為した企業や政治家叩く資格すらないわ
182: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:09:53.53 ID:anaXkP7C0.net
いくら日本の報道が偏ってても
政府がテレビ局に圧力掛けるのって海外から見たらマイナスだから
テレビ局が偏向報道してる時は
国民がクレーム付けるしかないんじゃないかな
民放はテレビ局よりスポンサーに言う方が効果あると思うけど
いくら日本の報道が偏ってても
政府がテレビ局に圧力掛けるのって海外から見たらマイナスだから
テレビ局が偏向報道してる時は
国民がクレーム付けるしかないんじゃないかな
民放はテレビ局よりスポンサーに言う方が効果あると思うけど
199: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:28:02.23 ID:w4deK8OA0.net
>>182
国民のクレームだけに頼るなら、テレビ局だけでなくマスコミのあり方を海外みたいに変える必要があるよ
例えば、同系列の会社はテレビ局と新聞社の両方を所有することはできないとか、
マスコミ各社は自分達の政治信条を公表するとか、捏造報道した場合の法整備とか、
あとメディア・リテラシー教育も重要
でもこれら全てに、マスコミは反対すると思うよ
>>182
国民のクレームだけに頼るなら、テレビ局だけでなくマスコミのあり方を海外みたいに変える必要があるよ
例えば、同系列の会社はテレビ局と新聞社の両方を所有することはできないとか、
マスコミ各社は自分達の政治信条を公表するとか、捏造報道した場合の法整備とか、
あとメディア・リテラシー教育も重要
でもこれら全てに、マスコミは反対すると思うよ
185: 頭突き(中部地方)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:13:29.70 ID:KBhhi3QT0.net
”両側の主張を同じ量言わせる”
これが出来てない以上何言ってもアホ扱い
”両側の主張を同じ量言わせる”
これが出来てない以上何言ってもアホ扱い
191: TEKKAMAKI(芋)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:19:28.91 ID:Xam3xDPv0.net
電波は国民の財産
TBSのような私企業が自由にできる権利はない
国民の代表である選挙で選出された政治家が監督するのは当然
国民の声=選挙で選出された政治家の声だ
電波は国民の財産
TBSのような私企業が自由にできる権利はない
国民の代表である選挙で選出された政治家が監督するのは当然
国民の声=選挙で選出された政治家の声だ
209: ファルコンアロー(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:40:35.76 ID:MiSup4DL0.net
オウム信者救出活動やってた弁護士一家を、オウムに協力して殺害の一端を担いだ
殺人放送局が何だって?在チョンだらけの腐れ反日電視台が
オウム信者救出活動やってた弁護士一家を、オウムに協力して殺害の一端を担いだ
殺人放送局が何だって?在チョンだらけの腐れ反日電視台が
224: スターダストプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:46:30.83 ID:l6Z4CeU50.net
盗人が「何が違法かは俺が決める」とほざいているようなものだな。
盗人が「何が違法かは俺が決める」とほざいているようなものだな。
232: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:52:01.52 ID:52SUFQus0.net
あってはならないという前提でやるから糞みたいな番組作るんだよ
あるかもしれないということで気持ちを引き締めろ
あってはならないという前提でやるから糞みたいな番組作るんだよ
あるかもしれないということで気持ちを引き締めろ
253: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:20:45.42 ID:xJTlaGXC0.net
これって例えて言えば、泥棒が犯罪行為を働いておきながら、「自分たちの行為が犯罪かどうかは自分たちで決める。警察は口出しするな。自分たちにはモラルがある」って言っているのと同じだよな。
これって例えて言えば、泥棒が犯罪行為を働いておきながら、「自分たちの行為が犯罪かどうかは自分たちで決める。警察は口出しするな。自分たちにはモラルがある」って言っているのと同じだよな。
255: パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:23:20.85 ID:Cih7PT7V0.net
今の日本には 言いたいことを言いにくい空気がある
安保法の報道が最たる例です
政府への賛成意見と反対意見の両方を紹介しなくちゃいけない先進国なんて考えられない
政府は権力なんだから メディアは常に批判の目を向けなきゃいけない
それでバランスがとれる
なのに「反対意見ばかり報じるのは公平ではない」「放送法違反だ」とメディアの本質的な役割を考えない人がいる
世の中がおかしくなっている
全体主義の気持ちよさに浸りたい人が増えたんだと思います
作家 中村文則 2016年1月9日中日新聞より
今の日本には 言いたいことを言いにくい空気がある
安保法の報道が最たる例です
政府への賛成意見と反対意見の両方を紹介しなくちゃいけない先進国なんて考えられない
政府は権力なんだから メディアは常に批判の目を向けなきゃいけない
それでバランスがとれる
なのに「反対意見ばかり報じるのは公平ではない」「放送法違反だ」とメディアの本質的な役割を考えない人がいる
世の中がおかしくなっている
全体主義の気持ちよさに浸りたい人が増えたんだと思います
作家 中村文則 2016年1月9日中日新聞より
262: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:31:18.11 ID:TOdQfjUT0.net
>>255
メディアの役割は権力の批判じゃなくて事実を伝える事だろ
こいつらは権力の批判をしたいから詭弁を使って正当化しようとしているだけ
>>255
メディアの役割は権力の批判じゃなくて事実を伝える事だろ
こいつらは権力の批判をしたいから詭弁を使って正当化しようとしているだけ
280: 目潰し(関西・東海)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:46:43.61 ID:HcXd08Z4O.net
>>255
出された法案の意味するところの解説なら分かるが批判ありきでは本末転倒だな
100%支持される政策なんてないからこその両論併記であり多角的な分析が必要なんだ
金持ちもいれば貧乏も居る
子供居るやつ居ないやつ
結婚してるやつ独身のやつ
それぞれの立場で政策の是非なんか変わって当たり前
独善的な物の見方しか出来ない奴が作家とはな
中村文則か名前覚えておいてやるよw
>>255
出された法案の意味するところの解説なら分かるが批判ありきでは本末転倒だな
100%支持される政策なんてないからこその両論併記であり多角的な分析が必要なんだ
金持ちもいれば貧乏も居る
子供居るやつ居ないやつ
結婚してるやつ独身のやつ
それぞれの立場で政策の是非なんか変わって当たり前
独善的な物の見方しか出来ない奴が作家とはな
中村文則か名前覚えておいてやるよw
298: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:03:07.77 ID:cpnZ8Ymi0.net
>>255
>メディアは常に批判の目を向けなきゃいけない
この時点で認識間違い
メディアは政府を監視するのが使命だが、常に批判する必要はない
正しい事をやっていても批判しなきゃいけないのかって話
>>255
>メディアは常に批判の目を向けなきゃいけない
この時点で認識間違い
メディアは政府を監視するのが使命だが、常に批判する必要はない
正しい事をやっていても批判しなきゃいけないのかって話
393: チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:25:56.32 ID:ipvrQjbN0.net
>>255
状況認識が決定的に間違ってる
政府対市場の構図の中で可哀想になるぐらい政府が劣勢だ
権力を批判したいなら市場の方を批判しろよ
俺なんか判官贔屓だから政府を応援したくなる
>>255
状況認識が決定的に間違ってる
政府対市場の構図の中で可哀想になるぐらい政府が劣勢だ
権力を批判したいなら市場の方を批判しろよ
俺なんか判官贔屓だから政府を応援したくなる
265: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:35:22.38 ID:JhXtf5gc0.net
表現の自由という憲法で保障された国民の権利を
国家が一方的に侵害するのはいかがなものか
表現の自由という憲法で保障された国民の権利を
国家が一方的に侵害するのはいかがなものか
267: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:37:02.57 ID:UG2z21q20.net
>>265
表現の自由=嘘吐く自由になってるから問題なんだろ
>>265
表現の自由=嘘吐く自由になってるから問題なんだろ
270: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:38:51.96 ID:Y2UXrcJe0.net
>>265
もう放送法なんぞ意味ないから放送法なんか撤廃して
マスゴミが好き勝手なこと言える代わりに、
新規参入自由にすればいいんじゃねw
赤旗のコピペみたいな内容の放送局をわざわざ政府が保護する必要ないしw
>>265
もう放送法なんぞ意味ないから放送法なんか撤廃して
マスゴミが好き勝手なこと言える代わりに、
新規参入自由にすればいいんじゃねw
赤旗のコピペみたいな内容の放送局をわざわざ政府が保護する必要ないしw
286: フォーク攻撃(家)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:50:24.37 ID:uSQCPeqy0.net
公正公平性に関するチェックシートみたいのを作って、
監査みたいのを定期的にやればいいじゃん
なにも改善の姿勢をみせないのに
放送の政治的公平性を局の判断で確保していく姿勢を見せるとか言われても・・・ね
公正公平性に関するチェックシートみたいのを作って、
監査みたいのを定期的にやればいいじゃん
なにも改善の姿勢をみせないのに
放送の政治的公平性を局の判断で確保していく姿勢を見せるとか言われても・・・ね
293: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:56:02.64 ID:xIIRbuIO0.net
他者の批判を不要と宣言することによって自分達が政治や権力者を批判する資格も失わせることが分かってないのかな?
他者の批判を不要と宣言することによって自分達が政治や権力者を批判する資格も失わせることが分かってないのかな?
317: ジャンピングエルボーアタック(東日本)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:24:21.04 ID:t9YB482LO.net
>>1
・電波停止命令はあってはならない。 ← ほうほう
・政治的公平性は局の判断で確保する ← まあそれはそうだな
で、TBSが情報をオウムに流して幇助した坂本弁護士一家殺害事件や
北朝鮮と繋がって拉致問題解決の妨害をしたことは電波停止されても致し方ないんじゃないのかね?
>>1
・電波停止命令はあってはならない。 ← ほうほう
・政治的公平性は局の判断で確保する ← まあそれはそうだな
で、TBSが情報をオウムに流して幇助した坂本弁護士一家殺害事件や
北朝鮮と繋がって拉致問題解決の妨害をしたことは電波停止されても致し方ないんじゃないのかね?
324: 稲妻レッグラリアット(新潟・東北)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:30:42.34 ID:e9wCw0ueO.net
てめぇらが左寄りのシナチョンマンセー、
自民党にクイズ出してニタニタ、バ缶の朝鮮人献金6000万は華麗にスルーして、
甘利の50万で鬼の首取ったように騒ぐからだろ。
中立かどうかは国民投票で決めるべき。
てめぇらが左寄りのシナチョンマンセー、
自民党にクイズ出してニタニタ、バ缶の朝鮮人献金6000万は華麗にスルーして、
甘利の50万で鬼の首取ったように騒ぐからだろ。
中立かどうかは国民投票で決めるべき。
329: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:35:50.55 ID:8RvqV/rV0.net
局の判断で?
これがメディアの暴走。
民主主義の敵は今やテレビ局だな
電波停止権限はやはり国民が選んだ代表である
与党政権によってなされるべき。
TBSには免許返上を求めたい。
局の判断で?
これがメディアの暴走。
民主主義の敵は今やテレビ局だな
電波停止権限はやはり国民が選んだ代表である
与党政権によってなされるべき。
TBSには免許返上を求めたい。
340: ナガタロックII(栃木県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:48:49.41 ID:/YIjcpr90.net
偏見報道があっても、自分達の思想を展開しただけで偏見ではないって考えなんだろうな
根っからの韓国人はそれが当たり前だもんな
つまり、日本を擁護する事が韓国人が考えてる偏見なわけだよね
偏見報道があっても、自分達の思想を展開しただけで偏見ではないって考えなんだろうな
根っからの韓国人はそれが当たり前だもんな
つまり、日本を擁護する事が韓国人が考えてる偏見なわけだよね
341: ダブルニードロップ(愛媛県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:49:43.52 ID:NJ0Wd0WK0.net
こないだの憲法学者もだけど、
なんでサヨクって「俺は正しい、だって俺が正しいから」
しか言えないんだろうか…。
知的障害がないとサヨクになれないのか?
こないだの憲法学者もだけど、
なんでサヨクって「俺は正しい、だって俺が正しいから」
しか言えないんだろうか…。
知的障害がないとサヨクになれないのか?
342: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:52:10.22 ID:rtDOz2Ym0.net
>>341
知的障害じゃなくて精神疾患の双極性障害(躁うつ病)か何かの症状の一つらしいよ
>>341
知的障害じゃなくて精神疾患の双極性障害(躁うつ病)か何かの症状の一つらしいよ
344: 超竜ボム(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:54:26.09 ID:hqq4IoxS0.net
だって韓国とか中国の教科書見ればわかるじゃんw
間違ったことを教えてるもんw
学校から間違ってるんだから、それを信じたらそりゃー間違うだろw
今の馬鹿サヨなんて教官から指導受けてる工作員だから当然間違った教育で洗脳されてるからなw
だって韓国とか中国の教科書見ればわかるじゃんw
間違ったことを教えてるもんw
学校から間違ってるんだから、それを信じたらそりゃー間違うだろw
今の馬鹿サヨなんて教官から指導受けてる工作員だから当然間違った教育で洗脳されてるからなw
355: ナガタロックII(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 13:22:10.62 ID:+pB0YvPb0.net
俺が公平だと言ったら公平なんだよ!
かな?
俺が公平だと言ったら公平なんだよ!
かな?
385: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:04:17.59 ID:eNq7fpHZ0.net
訳「何が公平かは俺たちが判断する、政府が調子こくな、言論弾圧!」
こうだな
訳「何が公平かは俺たちが判断する、政府が調子こくな、言論弾圧!」
こうだな
447: ブラディサンデー(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:51:12.85 ID:IKvj7Gel0.net
>>385
弾圧ではなく、ヘイトスピーチに対する罰というのが正解だよな
こないだヘイトスピーチ規制法案もできたことだし
>>385
弾圧ではなく、ヘイトスピーチに対する罰というのが正解だよな
こないだヘイトスピーチ規制法案もできたことだし
403: ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:54:08.23 ID:3Qj7cyNQ0.net
犯罪者が「逮捕なんてもってのほか、自主規制できるんですから」って言って認めると思うのかな?
まぁ今時テレビしかもTBS風情のバカにはわかんないだろうな
犯罪者が「逮捕なんてもってのほか、自主規制できるんですから」って言って認めると思うのかな?
まぁ今時テレビしかもTBS風情のバカにはわかんないだろうな
406: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:59:38.10 ID:/JPHkThX0.net
泥棒が窃盗かそうでないかは自分が判断すると言ってるようなもんだなw
せめて第三者委員会とか視聴者が判断するとでも言えよ。
泥棒が窃盗かそうでないかは自分が判断すると言ってるようなもんだなw
せめて第三者委員会とか視聴者が判断するとでも言えよ。
411: 毒霧(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:35:19.41 ID:8IRhzFzd0.net
公平性があるかどうかは当事者の局が判断することじゃない
公平性を欠いてる奴が自分で判断できるわけねーだろう
それは第三者が客観的に決めることだ
公平性があるかどうかは当事者の局が判断することじゃない
公平性を欠いてる奴が自分で判断できるわけねーだろう
それは第三者が客観的に決めることだ
422: グロリア(茸)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:09:19.33 ID:9i468Df+0.net
「法律に抵触しているか否かはTBSが決めること」
TBSはいつから裁判官になったんだよ?
「法律に抵触しているか否かはTBSが決めること」
TBSはいつから裁判官になったんだよ?
455: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:04:36.71 ID:Bk233hnb0.net
んじゃ、まずはTBSの政治的公平性とやらを社として公式に発表しろよ。
発言切り貼りは?
慰安婦は強制連行か?
日本が防衛する行為は適切か?
韓国から得られる利益とは?
色々尋ねたいことが山ほどあるわけだが
んじゃ、まずはTBSの政治的公平性とやらを社として公式に発表しろよ。
発言切り貼りは?
慰安婦は強制連行か?
日本が防衛する行為は適切か?
韓国から得られる利益とは?
色々尋ねたいことが山ほどあるわけだが
459: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:57:14.93 ID:afTWiKvj0.net
あってはならないなら法律を変えなきゃおかしいだろ。各社の自律に任せて問題が起きたら責任は総務省に来る。
であれば責任監督を求められる総務省に相応の権限が与えられて至極当たり前。
あってはならないなら法律を変えなきゃおかしいだろ。各社の自律に任せて問題が起きたら責任は総務省に来る。
であれば責任監督を求められる総務省に相応の権限が与えられて至極当たり前。
491: セントーン(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:33:42.97 ID:HKrWsneq0.net
犯罪者「裁判はあってはならない、罪は俺らの判断で確保する」
アホか
犯罪者「裁判はあってはならない、罪は俺らの判断で確保する」
アホか
499: キン肉バスター(西日本)@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:14:38.58 ID:XPe/SbwY0.net
>>491
恐ろしい世界だなw
同意を言ってのけるテレビに未来は無いわ
>>491
恐ろしい世界だなw
同意を言ってのけるテレビに未来は無いわ
500: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:18:22.87 ID:IEVaLe/V0.net
政府が介入すると権力の暴走とかなんとか言ってるが、マスコミも大きな権力だと言う事を自覚しろよ。
普段は上から目線で視聴者を見下してるくせに、都合のいいところだけ一般民間企業に成りすますんじゃねえよ。
政府の介入が問題ならば、一般の国民に政治的な偏向などの指摘をさせ、それを審議する第三者機関を作ればいい。
TBSなんて工作機関そのものじゃねえのか。
政府が介入すると権力の暴走とかなんとか言ってるが、マスコミも大きな権力だと言う事を自覚しろよ。
普段は上から目線で視聴者を見下してるくせに、都合のいいところだけ一般民間企業に成りすますんじゃねえよ。
政府の介入が問題ならば、一般の国民に政治的な偏向などの指摘をさせ、それを審議する第三者機関を作ればいい。
TBSなんて工作機関そのものじゃねえのか。
trackback