池上彰が安倍総理を批判 「番組を全て録画し毎日のように抗議してくる。こんな政権は今までなかった」
1: アトミックドロップ(北海道)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:27:00.71 ID:mnP/RW5H0?BRZ(11000)
参院選でも向うところ敵なしの安倍政権下でメディアへの「言論統制」が強まっている。ジャーナリストの池上彰氏、
原寿雄共同通信社元社長が昨今のメディアのへたれぶりを一喝した。
原 日本人記者の根性には「お上の話を承る」という姿勢が昔からある。それが克服できていない。
池上 その傾向は年々強まっています。最近までは権力を持つ側は「メディアに圧力をかけてはいけない」というのが共通認識でした。
政治家も、メディアから批判されたからといって、いちいち文句を言ってくることはなかった。「権力は抑制的であるべきだ」と考えられて
いたからです。だから、たまに権力欲のある政治家がメディアに介入する発言をすると、大騒ぎになった。
ところが、安倍政権になってからは、自民党はおもなニュース番組をすべて録画して、細かい部分まで毎日のように抗議し、訂正を求め、
注文をつけてくる。すると、テレビ局は「面倒くさい」となる。対応が大変で、次第に「文句を言われない表現にしようか」となってしまうのです。
原 トラブルが面倒になったら、ジャーナリズムは後退しますよ。「この権力野郎!」というぐらいの気持ちで仕事をし、その結晶で
報道が生まれるようでないとダメです。
池上 ある番組で、安倍首相の映像がテレビで流れている時に、技術的なミスで違う映像が入ってしまったことがありました。
すると「安倍政権を貶めようとしている」と言わんばかりに抗議が来るわけです。明らかに技術担当者のスイッチミスで、番組でも
訂正と謝罪をしているにもかかわらずです。私が特定秘密保護法についてテレビで批判的な解説をした時も、すぐに役所から
「ご説明を」と資料を持ってやってきた。こういうことが日常的にあるわけです。
原 私の現役時代はあまりなかったですね。覚えているのは編集局長時代、文部大臣自ら来て、私が言い分を聞いて帰ってもらったことぐらい。
池上 第1次安倍政権(06~07年)の時に、メディアへの抗議が増えたんです。ところが、安倍さんが辞めた後にパタリとなくなりました。
福田政権、麻生政権、民主党政権の時は抗議が大量にくるようなことはなかった。それが第2次安倍政権(12年~)になって復活しました。
(以下略)
http://news.livedoor.com/article/detail/11737156/
参院選でも向うところ敵なしの安倍政権下でメディアへの「言論統制」が強まっている。ジャーナリストの池上彰氏、
原寿雄共同通信社元社長が昨今のメディアのへたれぶりを一喝した。
原 日本人記者の根性には「お上の話を承る」という姿勢が昔からある。それが克服できていない。
池上 その傾向は年々強まっています。最近までは権力を持つ側は「メディアに圧力をかけてはいけない」というのが共通認識でした。
政治家も、メディアから批判されたからといって、いちいち文句を言ってくることはなかった。「権力は抑制的であるべきだ」と考えられて
いたからです。だから、たまに権力欲のある政治家がメディアに介入する発言をすると、大騒ぎになった。
ところが、安倍政権になってからは、自民党はおもなニュース番組をすべて録画して、細かい部分まで毎日のように抗議し、訂正を求め、
注文をつけてくる。すると、テレビ局は「面倒くさい」となる。対応が大変で、次第に「文句を言われない表現にしようか」となってしまうのです。
原 トラブルが面倒になったら、ジャーナリズムは後退しますよ。「この権力野郎!」というぐらいの気持ちで仕事をし、その結晶で
報道が生まれるようでないとダメです。
池上 ある番組で、安倍首相の映像がテレビで流れている時に、技術的なミスで違う映像が入ってしまったことがありました。
すると「安倍政権を貶めようとしている」と言わんばかりに抗議が来るわけです。明らかに技術担当者のスイッチミスで、番組でも
訂正と謝罪をしているにもかかわらずです。私が特定秘密保護法についてテレビで批判的な解説をした時も、すぐに役所から
「ご説明を」と資料を持ってやってきた。こういうことが日常的にあるわけです。
原 私の現役時代はあまりなかったですね。覚えているのは編集局長時代、文部大臣自ら来て、私が言い分を聞いて帰ってもらったことぐらい。
池上 第1次安倍政権(06~07年)の時に、メディアへの抗議が増えたんです。ところが、安倍さんが辞めた後にパタリとなくなりました。
福田政権、麻生政権、民主党政権の時は抗議が大量にくるようなことはなかった。それが第2次安倍政権(12年~)になって復活しました。
(以下略)
http://news.livedoor.com/article/detail/11737156/
3: ジャストフェイスロック(芋)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:28:00.56 ID:athLr1np0.net
アベガージミンガーってスレが増えてくるとあぁ選挙が近いんだなぁって思うよね
アベガージミンガーってスレが増えてくるとあぁ選挙が近いんだなぁって思うよね
126: 頭突き(茸)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:47:00.96 ID:HhT0xtKh0.net
>>3
ホンマやな
で、テレビでは野党が支持されてるみたいな雰囲気捏造して
実際の結果が与党大勝利までがセットや
>>3
ホンマやな
で、テレビでは野党が支持されてるみたいな雰囲気捏造して
実際の結果が与党大勝利までがセットや
5: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:28:08.15 ID:HLhQjva80.net
はいリテラ
はいリテラ
8: 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:28:54.63 ID:SOCfwfEB0.net
日本共産党の猛烈なマスコミ圧力は無視かよ
日本共産党の猛烈なマスコミ圧力は無視かよ
10: キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:29:08.38 ID:oCnYvs+s0.net
今までが緩かっただけだとは思わないんだな
今までが緩かっただけだとは思わないんだな
11: クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:29:19.02 ID:vWj5Hn820.net
自分たちが悪いって発想はサラッサラ無いわけだ
自分たちが悪いって発想はサラッサラ無いわけだ
16: 超竜ボム(茨城県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:30:21.18 ID:v/a0E8zW0.net
日本で最も権力を濫用(悪用)してるのがマスコミだってことを
マスコミの中にいる人間が一番理解していない。
日本で最も権力を濫用(悪用)してるのがマスコミだってことを
マスコミの中にいる人間が一番理解していない。
17: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:30:28.35 ID:zkfprsjL0.net
でも、内容を歪曲して伝えたのなら抗議を受けるのもやむなしだよね
でも、内容を歪曲して伝えたのなら抗議を受けるのもやむなしだよね
21: 不知火(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:31:12.81 ID:FV3PrqYX0.net
クソマスゴミにはもっと圧力かけて良いよ
偏向し過ぎなんだよ
クソマスゴミにはもっと圧力かけて良いよ
偏向し過ぎなんだよ
463: キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:33:27.38 ID:DQUgCRHW0.net
>>21
ここでもそうだが以前は某外国勢力外郭団体が動員をかけてマスゴミに
圧力かけてたわけだろ
そのことに政治団体が気付いたりここの住民もやり始めて
一定の効果があることに気付いたからこんなことになったと思うわ
まずはマスゴミがしっかりしないことには話にならん
>>21
ここでもそうだが以前は某外国勢力外郭団体が動員をかけてマスゴミに
圧力かけてたわけだろ
そのことに政治団体が気付いたりここの住民もやり始めて
一定の効果があることに気付いたからこんなことになったと思うわ
まずはマスゴミがしっかりしないことには話にならん
24: リバースパワースラム(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:31:52.93 ID:acyjAGNr0.net
こいつも菅直人の料亭通いをガン無視して麻生批判するような奴だからな
【そうだったのか】池上彰とフジTVの捏造をわかり易く解説【Mrニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=SQtl3Nt2BDU
こいつも菅直人の料亭通いをガン無視して麻生批判するような奴だからな
【そうだったのか】池上彰とフジTVの捏造をわかり易く解説【Mrニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=SQtl3Nt2BDU
27: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:32:15.75 ID:z9nkaJdY0.net
抗議されるようなことを今まで散々やってきました、ってゲロってるてこと?
抗議されるようなことを今まで散々やってきました、ってゲロってるてこと?
28: ドラゴンスクリュー(青森県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:32:30.60 ID:Qvr+F0rW0.net
嘘、偽り、紛らわしいを地でやってるからそうなるんだろう
しかもある番組で、安倍首相の映像がテレビで流れている時に、技術的なミスで違う映像が入ってしまったことがありました。
こういうのは番組内でしっかり訂正案内やれって
プロがやっちゃいけない場面でミスするとか抗議がくるのは当然なんじゃね
嘘、偽り、紛らわしいを地でやってるからそうなるんだろう
しかもある番組で、安倍首相の映像がテレビで流れている時に、技術的なミスで違う映像が入ってしまったことがありました。
こういうのは番組内でしっかり訂正案内やれって
プロがやっちゃいけない場面でミスするとか抗議がくるのは当然なんじゃね
35: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:34:14.72 ID:n2Iltmu80.net
正当な批判をしてるならば、突っぱねれば良いじゃない
それが報道の矜持ってもんだろ
言われたら引っ込めるなんて報道の風上にも置けないし
引っ込めるようなもんなら最初っからやるなボケ
正当な批判をしてるならば、突っぱねれば良いじゃない
それが報道の矜持ってもんだろ
言われたら引っ込めるなんて報道の風上にも置けないし
引っ込めるようなもんなら最初っからやるなボケ
41: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:35:31.96 ID:roYQbtM90.net
そりゃ民主党時代はヨイショしかしなかったんだから抗議来るわけもないわな
そりゃ民主党時代はヨイショしかしなかったんだから抗議来るわけもないわな
50: フランケンシュタイナー(空)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:37:08.76 ID:0DwtB58a0.net
技術的なミスで731の映像が入るとかか?
あれは逆か?
安倍氏が技術的なミスで差し込まれたのか?w
技術的なミスで731の映像が入るとかか?
あれは逆か?
安倍氏が技術的なミスで差し込まれたのか?w
55: 不知火(群馬県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:38:00.47 ID:AxWWcC1E0.net
>池上 ある番組で、安倍首相の映像がテレビで流れている時に、技術的なミスで違う映像が入ってしまったことがありました。
これ逆だろ、731部隊の特集の時に安倍さんのサブリミナルが使われたんだろ
>池上 ある番組で、安倍首相の映像がテレビで流れている時に、技術的なミスで違う映像が入ってしまったことがありました。
これ逆だろ、731部隊の特集の時に安倍さんのサブリミナルが使われたんだろ
64: 不知火(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:38:55.61 ID:LuOjApUT0.net
>池上 ある番組で、安倍首相の映像がテレビで流れている時に、技術的なミスで違う映像が入ってしまったことがありました。
>すると「安倍政権を貶めようとしている」と言わんばかりに抗議が来るわけです。明らかに技術担当者のスイッチミスで、番組でも
>訂正と謝罪をしているにもかかわらずです。私が特定秘密保護法についてテレビで批判的な解説をした時も、すぐに役所から
>「ご説明を」と資料を持ってやってきた。こういうことが日常的にあるわけです。
これヒトラーの画像をサブリミナルさせた件だろ?
誰も技術的なミスだと思ってないわw 明らかに意図的
>池上 ある番組で、安倍首相の映像がテレビで流れている時に、技術的なミスで違う映像が入ってしまったことがありました。
>すると「安倍政権を貶めようとしている」と言わんばかりに抗議が来るわけです。明らかに技術担当者のスイッチミスで、番組でも
>訂正と謝罪をしているにもかかわらずです。私が特定秘密保護法についてテレビで批判的な解説をした時も、すぐに役所から
>「ご説明を」と資料を持ってやってきた。こういうことが日常的にあるわけです。
これヒトラーの画像をサブリミナルさせた件だろ?
誰も技術的なミスだと思ってないわw 明らかに意図的
412: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:25:43.66 ID:JszBCDhq0.net
>>64
池上もここまで落ちたかって感じだよな
何様なんだよこの増毛はgw
>>64
池上もここまで落ちたかって感じだよな
何様なんだよこの増毛はgw
70: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:39:19.35 ID:qBbyEeyR0.net
アメリカ人のジャーナリストなら
政権からの圧力?あって当たり前だがそんなものは無視して自由に報道すればいい
日本のジャーナリスト
政権から圧力受けた!民主主義の敵!とんでもない!
なぜなのか
アメリカ人のジャーナリストなら
政権からの圧力?あって当たり前だがそんなものは無視して自由に報道すればいい
日本のジャーナリスト
政権から圧力受けた!民主主義の敵!とんでもない!
なぜなのか
71: ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:39:31.51 ID:2BR+d1+t0.net
パヨクの工作がやりにくくなったと正直に言えよw
パヨクの工作がやりにくくなったと正直に言えよw
76: テキサスクローバーホールド(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:39:59.06 ID:Ub4Cexpt0.net
「美しい国」
「にくいしくつう」をやらかしたらそりゃ目をつけられるよ
初手から喧嘩売ったのマスコミ側じゃん
しかも批判の体をなさない中傷がほとんどだったし
報道の自由を謳うけど、自由にやらせて国民にメリットなかったしな
「美しい国」
初手から喧嘩売ったのマスコミ側じゃん
しかも批判の体をなさない中傷がほとんどだったし
報道の自由を謳うけど、自由にやらせて国民にメリットなかったしな
158: キン肉バスター(岐阜県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:52:00.37 ID:twgeCN2w0.net
>>76
バラエティで幼稚園児に政治家の容姿をディスらせたりな
第三権力をフルに濫用してやりたい放題だったわ
相手の権力濫用を批判したいなら、当時の責任者処分して
検証番組でもやって最低限の禊すませてからにしろと
>>76
バラエティで幼稚園児に政治家の容姿をディスらせたりな
第三権力をフルに濫用してやりたい放題だったわ
相手の権力濫用を批判したいなら、当時の責任者処分して
検証番組でもやって最低限の禊すませてからにしろと
81: ラダームーンサルト(茨城県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:40:24.53 ID:a07dCMvo0.net

こんなのばっかだし
それにさあ
似非同和が抗議→土下座
民団総連が抗議→土下座
安倍自民が抗議→公共の電波を使って袋叩き
これのどこが萎縮したの?

こんなのばっかだし
それにさあ
似非同和が抗議→土下座
民団総連が抗議→土下座
安倍自民が抗議→公共の電波を使って袋叩き
これのどこが萎縮したの?
91: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:41:34.45 ID:YgBNra8E0.net
「面倒くさい」「文句を言われない表現にしようか」
怠慢以外何物でもない
「面倒くさい」「文句を言われない表現にしようか」
怠慢以外何物でもない
99: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:42:47.42 ID:IJiJ3Got0.net
池上 第1次安倍政権(06~07年)の時に、メディアへの抗議が増えたんです。ところが、安倍さんが辞めた後にパタリとなくなりました。
これって反安倍政権の奴らに問題があったとは考えられないの?
池上 第1次安倍政権(06~07年)の時に、メディアへの抗議が増えたんです。ところが、安倍さんが辞めた後にパタリとなくなりました。
これって反安倍政権の奴らに問題があったとは考えられないの?
124: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:46:52.50 ID:qBbyEeyR0.net
>>99
辛坊治郎は民主党政権時代の方が圧力が合ったと証言してるしな
池上は民主党政権時代には批判を一切していなかったってことか?
しかし、このオフレコを報道したら会社潰すぞ発言した大臣がいたのも民主党政権時代なのに
>>99
辛坊治郎は民主党政権時代の方が圧力が合ったと証言してるしな
池上は民主党政権時代には批判を一切していなかったってことか?
しかし、このオフレコを報道したら会社潰すぞ発言した大臣がいたのも民主党政権時代なのに
144: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:49:30.73 ID:htQaO3BY0.net
>>124
>このオフレコを報道したら会社潰すぞ発言した大臣
あんなの一発アウトだよな。
盛大に笑ったわ。一報を見たのニュー速だったなあ。
最初文字だけだったけど、全力で潰せ案件だった。次に動画が出て火がついた
>>124
>このオフレコを報道したら会社潰すぞ発言した大臣
あんなの一発アウトだよな。
盛大に笑ったわ。一報を見たのニュー速だったなあ。
最初文字だけだったけど、全力で潰せ案件だった。次に動画が出て火がついた
106: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:44:23.41 ID:/aRmR1lX0.net
テレ朝やTBSの安倍ネガキャンを見てると怖いんだけど。
大手メディアがこんなに偏った報道をするのって危険だよね。しかも自覚がないのが更に問題。
内部の人達は麻痺してるのかな
テレ朝やTBSの安倍ネガキャンを見てると怖いんだけど。
大手メディアがこんなに偏った報道をするのって危険だよね。しかも自覚がないのが更に問題。
内部の人達は麻痺してるのかな
117: トラースキック(芋)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:45:30.26 ID:n615AA/80.net
自分の報道に自信があるなら政権からの抗議だって報道で反論すりゃいいだろ
印象操作や捏造ばっか報道してきたたからそれを指摘されると反論もできないんだろ
反論があるなら具体的に例を挙げて反論しろや
自分の報道に自信があるなら政権からの抗議だって報道で反論すりゃいいだろ
印象操作や捏造ばっか報道してきたたからそれを指摘されると反論もできないんだろ
反論があるなら具体的に例を挙げて反論しろや
120: スリーパーホールド(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:45:55.26 ID:5P4KrD920.net
>>1
アカヒ池上は、反論する理屈すら用意できないから困ってるのかな?それ自分がバカですって言ってるようなもんでしょ?w
もはやただのションベン臭いガキだねそれ
そんなダサい奴らに公共の電波を使う資格は無いよ
>>1
アカヒ池上は、反論する理屈すら用意できないから困ってるのかな?それ自分がバカですって言ってるようなもんでしょ?w
もはやただのションベン臭いガキだねそれ
そんなダサい奴らに公共の電波を使う資格は無いよ
128: タイガースープレックス(空)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:47:05.47 ID:V7XGllt80.net
1例目はミスをただ指摘されただけ
2例目もその後の展開が重要なのに質問されただけを書いて圧力ってのも意味不明
これはチョンモメンのアクロバティック通訳がないと理解できな
1例目はミスをただ指摘されただけ
2例目もその後の展開が重要なのに質問されただけを書いて圧力ってのも意味不明
これはチョンモメンのアクロバティック通訳がないと理解できな
132: ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:47:42.55 ID:5dJJr06o0.net
嘘を報道されても黙れ!とは恐れ入ったなぁ
例えミスでもなぁ。色眼鏡で違う普通に見えている場合もなぁ
またがった報道は自殺者も出す危険なものby松本サリン事件冤罪者河野さん
嘘を報道されても黙れ!とは恐れ入ったなぁ
例えミスでもなぁ。色眼鏡で違う普通に見えている場合もなぁ
またがった報道は自殺者も出す危険なものby松本サリン事件冤罪者河野さん
151: ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:50:50.03 ID:HOk+1glP0.net
偏向報道に抗議するのは当たり前
嫌なら辞めろ
偏向報道に抗議するのは当たり前
嫌なら辞めろ
161: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:52:20.00 ID:ZSS8eMnV0.net
>>1
> 池上 ある番組で、安倍首相の映像がテレビで流れている時に、技術的なミスで違う映像が入ってしまったことがありました。
これわざとなんだが
TBSがやったやつだろ?
>>1
> 池上 ある番組で、安倍首相の映像がテレビで流れている時に、技術的なミスで違う映像が入ってしまったことがありました。
これわざとなんだが
TBSがやったやつだろ?
171: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:53:50.21 ID:5byllznh0.net
>>161
731部隊のことかな
あれだったら、抗議されて当たり前
謝罪と訂正したんだから文句言うなと言うのはテレビ局のおごりだよ
>>161
731部隊のことかな
あれだったら、抗議されて当たり前
謝罪と訂正したんだから文句言うなと言うのはテレビ局のおごりだよ
178: クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:54:32.95 ID:9ZOsWizJ0.net
他者は謝罪をしただけじゃ許さないくせに
自分らは謝罪だけでふんぞり返るって傲慢だと思う
ミスだというならちゃんと真相究明して説明したらいい、あなた方が政治家や企業に求めるようにね
そういうところが嫌われてるって気づかないんだろうな
他者は謝罪をしただけじゃ許さないくせに
自分らは謝罪だけでふんぞり返るって傲慢だと思う
ミスだというならちゃんと真相究明して説明したらいい、あなた方が政治家や企業に求めるようにね
そういうところが嫌われてるって気づかないんだろうな
199: ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:57:17.51 ID:6Bkg7SuT0.net
この人がなぜこんなに持ち上げられてるのかさっぱりわからん。
この人がなぜこんなに持ち上げられてるのかさっぱりわからん。
294: タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:09:35.52 ID:jyoMCAUe0.net
>>199
誰でも知ってる鉄板の事実を98%ぐらいしったか顔でしゃべると、なるほどと思うわな
ざっくりこの人物知りって思わせておいて、金になる大嘘2%混ぜるわけだわ
テレビなんかの公共性の高い処でやると情弱はコロリンとやられる、ペテン師の常套手段
>>199
誰でも知ってる鉄板の事実を98%ぐらいしったか顔でしゃべると、なるほどと思うわな
ざっくりこの人物知りって思わせておいて、金になる大嘘2%混ぜるわけだわ
テレビなんかの公共性の高い処でやると情弱はコロリンとやられる、ペテン師の常套手段
210: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:58:39.85 ID:otuYx3uL0.net
なんかすごいよな
捏造報道して
捏造指摘されたら圧力ニダ
ネット社会になってメディアの嘘が簡単に暴かれるようになったので困ってるんやろな
なんかすごいよな
捏造報道して
捏造指摘されたら圧力ニダ
ネット社会になってメディアの嘘が簡単に暴かれるようになったので困ってるんやろな
226: バーニングハンマー(京都府)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:00:31.18 ID:VB26m7L80.net
やり過ぎてるからでしょ
七年前の政権交代は無理やり世論をねじ曲げた事実上のクーデターじゃねぇか
やり過ぎてるからでしょ
七年前の政権交代は無理やり世論をねじ曲げた事実上のクーデターじゃねぇか
241: 中年'sリフト(芋)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:02:56.19 ID:FefBAm/g0.net
捏造報道や印象操作をやらなければ、何の問題も無し。
むしろ、録画証拠を抑えての抗議に反論出来てない時点で、局側の失態なんだが。
捏造報道や印象操作をやらなければ、何の問題も無し。
むしろ、録画証拠を抑えての抗議に反論出来てない時点で、局側の失態なんだが。
252: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:04:09.35 ID:2WYEFJB10.net
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
270: サッカーボールキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:07:01.56 ID:8AF+CRU00.net
憲法を守れとか言いながら自分達は放送法さえ守れないと言う
それに対して抗議されたら言論弾圧だの騒ぐキチガイ
憲法を守れとか言いながら自分達は放送法さえ守れないと言う
それに対して抗議されたら言論弾圧だの騒ぐキチガイ
278: スリーパーホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:07:55.15 ID:btw9mHX6O.net
事実をありのまま報道すれば良いのに、肝心な発言の前でカットして別事象についての発言くっ付けて、作為的に貶めるから、メディアが信用されんのだよ。
パヨクも、それを見えてないふりしても無駄だぞ。
てめえらの好きなように、報道を脚色するのを辞めないなら、メディアやそれを擁護するパヨクは非難されても仕方ないだろ。
事実をありのまま報道すれば良いのに、肝心な発言の前でカットして別事象についての発言くっ付けて、作為的に貶めるから、メディアが信用されんのだよ。
パヨクも、それを見えてないふりしても無駄だぞ。
てめえらの好きなように、報道を脚色するのを辞めないなら、メディアやそれを擁護するパヨクは非難されても仕方ないだろ。
286: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:08:41.81 ID:/AoSVnng0.net
>>278
はげどう
姑息な手口が通用する時代ではないと自覚すべきだよな
>>278
はげどう
姑息な手口が通用する時代ではないと自覚すべきだよな
296: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:09:42.29 ID:BxxzpLXD0.net
日本メディアは韓国にも言いなりなのは良く知られていることで
最初、「日本固有の領土である竹島」と言っていたのが「日本と韓国の双方が領有権を主張する竹島」と変わった
当然、韓国側から「日本固有とはどういうわけだ」と猛烈な抗議を受けてこうなったのだろう
日本のメディアが、日本固有の領土を日本固有の領土と言えないまで言いなりなんだからな
日本政府がそれ以上の申し入れをメディアにするしかない
日本メディアは韓国にも言いなりなのは良く知られていることで
最初、「日本固有の領土である竹島」と言っていたのが「日本と韓国の双方が領有権を主張する竹島」と変わった
当然、韓国側から「日本固有とはどういうわけだ」と猛烈な抗議を受けてこうなったのだろう
日本のメディアが、日本固有の領土を日本固有の領土と言えないまで言いなりなんだからな
日本政府がそれ以上の申し入れをメディアにするしかない
318: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:13:05.74 ID:rjr2fitR0.net
>>1
資料もってきてくれた役所に文句いうなよ
たまに冷静さうしなって
バカなこというよな池上
>>1
資料もってきてくれた役所に文句いうなよ
たまに冷静さうしなって
バカなこというよな池上
331: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:14:18.41 ID:+X2xwulA0.net
>>1
一方的に文句を言うけど、自分たちが批判されるのはダメなんですね
ほんとマスゴミ人
>>1
一方的に文句を言うけど、自分たちが批判されるのはダメなんですね
ほんとマスゴミ人
360: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:18:30.60 ID:BxxzpLXD0.net
>>1
>私が特定秘密保護法についてテレビで批判的な解説をした時も、すぐに役所から「ご説明を」と資料を持ってやってきた。
特定秘密保護法に対するメディアの異常な偏向報道の嵐はすごかったからな
この法律が出来たら、何となく話をしただけで逮捕されるとかバカみたいな捏造話をまじめにやってた
不倫でおなじみの荻上チキがやってるTBSラジオの番組なんか、何と週に3回も特定秘密保護法を
テーマに批判的内容の番組をつくっていた
そりゃ政府も説明をもとめるわ
>>1
>私が特定秘密保護法についてテレビで批判的な解説をした時も、すぐに役所から「ご説明を」と資料を持ってやってきた。
特定秘密保護法に対するメディアの異常な偏向報道の嵐はすごかったからな
この法律が出来たら、何となく話をしただけで逮捕されるとかバカみたいな捏造話をまじめにやってた
不倫でおなじみの荻上チキがやってるTBSラジオの番組なんか、何と週に3回も特定秘密保護法を
テーマに批判的内容の番組をつくっていた
そりゃ政府も説明をもとめるわ
368: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:19:19.08 ID:ELMC6tE10.net
安倍政権になって偏向が病的におかしいからだろ
現行の首相に葬式に出すだのやり過ぎなのまず自覚しようね
現政権じゃなくても橋下の発言をカットしてまるで違う意味に取れるような編集加えたりとか明らかにわざとだろ?
そう言う反省もせずに一方的に批判するから朝鮮メディア言われるんだよ
安倍政権になって偏向が病的におかしいからだろ
現行の首相に葬式に出すだのやり過ぎなのまず自覚しようね
現政権じゃなくても橋下の発言をカットしてまるで違う意味に取れるような編集加えたりとか明らかにわざとだろ?
そう言う反省もせずに一方的に批判するから朝鮮メディア言われるんだよ
370: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:19:45.02 ID:w5Bd3/dD0.net
偏向報道(へんこうほうどう)
印象操作(いんしょうそうさ)
改竄(かいざん)
捏造(ねつぞう)
偏向報道(へんこうほうどう)
印象操作(いんしょうそうさ)
改竄(かいざん)
捏造(ねつぞう)
377: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:21:18.00 ID:WW8zFYVz0.net
自民党を非難=正しい報道、言論の自由、民主主義
左翼野党を非難=差別的報道、ヘイト、ヒットラー、軍国主義、独裁
自民党を非難=正しい報道、言論の自由、民主主義
左翼野党を非難=差別的報道、ヘイト、ヒットラー、軍国主義、独裁
387: フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:22:09.72 ID:Lxt4GYfO0.net
>>1
池上も終わったな
公明と草加批判はしても共産党の中国との繋がりは言わんし
絶対にイスラエルと中国の虐殺には触れないんだよなあこいつ
>>1
池上も終わったな
公明と草加批判はしても共産党の中国との繋がりは言わんし
絶対にイスラエルと中国の虐殺には触れないんだよなあこいつ
390: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:22:21.05 ID:5YilSrGj0.net
で、メディアは公正中立な報道してんのか?
自分達の事は棚に上げてよくアベガー言論統制ガー言えるな
一般人から見ても偏ってるってわかるのに
で、メディアは公正中立な報道してんのか?
自分達の事は棚に上げてよくアベガー言論統制ガー言えるな
一般人から見ても偏ってるってわかるのに
396: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:22:46.59 ID:5byllznh0.net
仙谷とかも、選挙に負けたのはメディアが煽ったせいだと言ってんじゃんw
ドラゴン松本も堂々と書いたら終わりと言ってるし
輿石に至っては電波止めるぞ!とも言ってるぞw
仙谷とかも、選挙に負けたのはメディアが煽ったせいだと言ってんじゃんw
ドラゴン松本も堂々と書いたら終わりと言ってるし
輿石に至っては電波止めるぞ!とも言ってるぞw
417: キドクラッチ(茨城県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:26:25.35 ID:w9xxD5Bx0.net
「選挙のためなら何でもするような民主党のような政党に負けるわけにはいかない」
を切り取って
「選挙のためなら何でもする」
としてでかいテロップで長時間流し続けたりするんだぜw
あれはリアルタイムで見てて目を疑ったわ…
「選挙のためなら何でもするような民主党のような政党に負けるわけにはいかない」
を切り取って
「選挙のためなら何でもする」
としてでかいテロップで長時間流し続けたりするんだぜw
あれはリアルタイムで見てて目を疑ったわ…
427: 毒霧(茨城県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:27:08.26 ID:+qbKxDv90.net
民主党時代なんて
部落解放同盟のドンが大臣になって
しかもテレビの前で堂々とマスコミ恫喝してたのにな
そんな民主党をほめたたえていたのが
朝日毎日を初めとする左派系メディアなんだけどな
民主党時代なんて
部落解放同盟のドンが大臣になって
しかもテレビの前で堂々とマスコミ恫喝してたのにな
そんな民主党をほめたたえていたのが
朝日毎日を初めとする左派系メディアなんだけどな
431: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:27:33.42 ID:shzM97Fz0.net
安倍は辞めろデモはがっつり報道
菅直人は辞めろデモは全く報道されない
安倍は辞めろデモはがっつり報道
菅直人は辞めろデモは全く報道されない
434: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:28:32.98 ID:Q+9dHfyT0.net
今までは赤信号渡って平気だったのに
今じゃ毎回注意される。
じゃあ、赤信号渡るの止めようかって萎縮しちゃう
往来の自由の妨害(キリッ
赤信号はわたるな。赤信号じゃ無いなら毅然としてろ
今までは赤信号渡って平気だったのに
今じゃ毎回注意される。
じゃあ、赤信号渡るの止めようかって萎縮しちゃう
往来の自由の妨害(キリッ
赤信号はわたるな。赤信号じゃ無いなら毅然としてろ
457: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:32:36.02 ID:WqHSZhNN0.net
安倍ちゃんが最初に総理になった時のメディアの異常な叩き方を忘れたのかよ
まだまだ甘いよ、朝日とこのクズ共全員日本から叩き出してほしい
安倍ちゃんが最初に総理になった時のメディアの異常な叩き方を忘れたのかよ
まだまだ甘いよ、朝日とこのクズ共全員日本から叩き出してほしい
469: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:34:24.50 ID:JszBCDhq0.net
日テレのテロップ酷いな 安倍総理「選挙のためなら何でもする」
ニュース見たら安倍総理は
「選挙のためなら何でもするような民主党のような政党に負けるわけにはいかない」
って言ってたけど? 意味が全く逆じゃない? #ntv
日テレの報道のテロップがおかしい。
「選挙の為なら何でもやる野党には負けられない」って発言を安部首相はしてるのに、
『安部首相、「選挙の為なら何でもやる」』
ってテロップ使ってた。これじゃ真逆の意味じゃん。公共の電波使ってんだからちゃんと伝えろ。
さとーゆーた @yutasato72016-03-13 11:39:07
これさ、安倍首相が言ってるみたいに思ったけど、実際は
「選挙のためだったら何でもする政党に負けてはいけない」だった。 メディアってこわい。 pic.twitter.com/iP8HMFlw0p

あや @ayask1n0wr2016-03-13 11:39:14
日テレさ、この見出し?の出し方は間違ってると思うわ。
ちゃんと聞いてない人いたら誤解するよー
「選挙のためだったらなんでもする、誰とでも組む、って言ってる人たちに負けるわけにいかない」的なこと言ってるのにこれじゃ真逆にとらえられちゃう pic.twitter.com/ntMOdoqzq1
日テレのテロップ酷いな 安倍総理「選挙のためなら何でもする」
ニュース見たら安倍総理は
「選挙のためなら何でもするような民主党のような政党に負けるわけにはいかない」
って言ってたけど? 意味が全く逆じゃない? #ntv
日テレの報道のテロップがおかしい。
「選挙の為なら何でもやる野党には負けられない」って発言を安部首相はしてるのに、
『安部首相、「選挙の為なら何でもやる」』
ってテロップ使ってた。これじゃ真逆の意味じゃん。公共の電波使ってんだからちゃんと伝えろ。
さとーゆーた @yutasato72016-03-13 11:39:07
これさ、安倍首相が言ってるみたいに思ったけど、実際は
「選挙のためだったら何でもする政党に負けてはいけない」だった。 メディアってこわい。 pic.twitter.com/iP8HMFlw0p

あや @ayask1n0wr2016-03-13 11:39:14
日テレさ、この見出し?の出し方は間違ってると思うわ。
ちゃんと聞いてない人いたら誤解するよー
「選挙のためだったらなんでもする、誰とでも組む、って言ってる人たちに負けるわけにいかない」的なこと言ってるのにこれじゃ真逆にとらえられちゃう pic.twitter.com/ntMOdoqzq1
483: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:36:20.68 ID:NNF54oZg0.net
抗議が圧力って…
本当の圧力ならそれをネタに報道しろよ。
どんな弱み握られてんの?電波法?
抗議が圧力って…
本当の圧力ならそれをネタに報道しろよ。
どんな弱み握られてんの?電波法?
501: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:38:37.85 ID:OCmeq9d20.net
泥棒が
「あの家はセキュリティが厳しすぎる!」
といってるようなもの
泥棒が
「あの家はセキュリティが厳しすぎる!」
といってるようなもの
506: エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:39:18.63 ID:gw0PPha/0.net
今までなかったって、
今までがひどかったんだろうがw
今までなかったって、
今までがひどかったんだろうがw
512: タイガースープレックス(栃木県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:40:13.54 ID:yUZReKrk0.net
抗議されて抗議仕返せないってことはそう言うことなんだろ
捏造できなくてもまだ報道しない自由があるだろ
抗議されて抗議仕返せないってことはそう言うことなんだろ
捏造できなくてもまだ報道しない自由があるだろ
520: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:42:11.54 ID:BxxzpLXD0.net
安保法制でもう完全にブチ壊れたしな
偏向報道で何が悪い、とまるっきり開き直るようになった
法律で「公平公正な報道をしなければならない」と決められてるのにだよw
それを平気で踏みにじるのが放送局だっていうのをまざまざと見せられた
法治国家ってのはそういうのを看過するわけにいかないんだよ
安保法制でもう完全にブチ壊れたしな
偏向報道で何が悪い、とまるっきり開き直るようになった
法律で「公平公正な報道をしなければならない」と決められてるのにだよw
それを平気で踏みにじるのが放送局だっていうのをまざまざと見せられた
法治国家ってのはそういうのを看過するわけにいかないんだよ
trackback