バイデン米副大統領「日本国憲法はアメリカが書いた」 民進党・岡田代表「かなり不適切な発言だ!」
1: パイルドライバー(愛媛県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:22:49.99 ID:ngOs06tH0.net
民進・岡田克也代表「米国が書いた憲法とは、不適切な発言だ」 バイデン米副大統領を批判
民進党の岡田克也代表は18日の記者会見で、バイデン米副大統領が「(日本が)核保有国になり得ないとする日本国憲法を私たちが書いた」と発言したことを批判した。
岡田氏は「核兵器を持つべきではない」と断った上で、「最終的には(日本の)国会でも議論して(現行憲法を)作った。米国が書いたというのは、副大統領としてはかなり不適切な発言だ」と述べた。
岡田氏は現行憲法に核兵器の保有を明確に禁止する条文はないと指摘し、バイデン氏の発言について「ご自身が憲法の条文まで踏まえて発言したものではないのではないか」と疑問を呈した。
同時に「(GHQが)草案を書いたかどうかというよりは70年間、日本国憲法を国民が育んできた事実のほうがずっと重要なことだ」と強調した。
http://www.sankei.com/politics/news/160818/plt1608180014-n1.html
民進・岡田克也代表「米国が書いた憲法とは、不適切な発言だ」 バイデン米副大統領を批判
民進党の岡田克也代表は18日の記者会見で、バイデン米副大統領が「(日本が)核保有国になり得ないとする日本国憲法を私たちが書いた」と発言したことを批判した。
岡田氏は「核兵器を持つべきではない」と断った上で、「最終的には(日本の)国会でも議論して(現行憲法を)作った。米国が書いたというのは、副大統領としてはかなり不適切な発言だ」と述べた。
岡田氏は現行憲法に核兵器の保有を明確に禁止する条文はないと指摘し、バイデン氏の発言について「ご自身が憲法の条文まで踏まえて発言したものではないのではないか」と疑問を呈した。
同時に「(GHQが)草案を書いたかどうかというよりは70年間、日本国憲法を国民が育んできた事実のほうがずっと重要なことだ」と強調した。
http://www.sankei.com/politics/news/160818/plt1608180014-n1.html
2: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:23:43.08 ID:vzhjqTsx0.net
周知の事実じゃん
周知の事実じゃん
3: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:24:50.09 ID:CVSWRV1B0.net
あれ?在米日本大使館は肯定してたのに、
また何でも反対する悪い癖がでたのか
あれ?在米日本大使館は肯定してたのに、
また何でも反対する悪い癖がでたのか
4: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:25:06.03 ID:5erWl9D80.net
日本の総理とアメリカの副大統領が押し付け憲法であるのを認めてるのに
岡田とかいう雑魚キャラは何様なの
日本の総理とアメリカの副大統領が押し付け憲法であるのを認めてるのに
岡田とかいう雑魚キャラは何様なの
5: シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:25:29.44 ID:RfLW16r/0.net
そんな中学生でも知ってることを言われて何をきれてるんだ。。
そんな中学生でも知ってることを言われて何をきれてるんだ。。
8: エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:26:47.20 ID:Avj3Epcn0.net
> 同時に「(GHQが)草案を書いたかどうかというよりは70年間、日本国憲法を国民が育んできた事実のほうがずっと重要なことだ」と強調した。
育んではいないだろ
岡田は言葉の意味がおかしいことがよくある
> 同時に「(GHQが)草案を書いたかどうかというよりは70年間、日本国憲法を国民が育んできた事実のほうがずっと重要なことだ」と強調した。
育んではいないだろ
岡田は言葉の意味がおかしいことがよくある
31: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:31:48.16 ID:o5xGVN6/0.net
>>8
これマジで何言ってるのか意味分かんない
>>8
これマジで何言ってるのか意味分かんない
46: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:35:33.91 ID:GFeK08GJ0.net
>>8
本末転倒 本題すり替えに見えるが
あほの岡田だから素で言ってるんだろうな
>>8
本末転倒 本題すり替えに見えるが
あほの岡田だから素で言ってるんだろうな
88: ミドルキック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:50:00.95 ID:obmvbJ3f0.net
>>8
改憲させる気が毛頭無い条文に
事実70年も手付かずなのに
育んできたとか頭おかしいな
>>8
改憲させる気が毛頭無い条文に
事実70年も手付かずなのに
育んできたとか頭おかしいな
251: レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:05:48.26 ID:tWvBoAnr0.net
>>8
じゃあ、安倍晋三が草案を書いた新憲法を一緒に育んでいこうよッて言われたらどうすんだろ岡田
>>8
じゃあ、安倍晋三が草案を書いた新憲法を一緒に育んでいこうよッて言われたらどうすんだろ岡田
265: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:18:43.51 ID:3SaxjiTI0.net
>>8
百歩譲って育んだとして
なら良かったやん。って事にすればいいじゃん
何が不適切なのか?中国も書き換えに加わったとでも言いたいのか?
>>8
百歩譲って育んだとして
なら良かったやん。って事にすればいいじゃん
何が不適切なのか?中国も書き換えに加わったとでも言いたいのか?
464: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:19:06.69 ID:JMIgI4En0.net
>>8
本国からかくかくしかじかと発言せよと渡された中国語を翻訳する時におかしな翻訳しちゃうことがたまにあるからじゃね
>>8
本国からかくかくしかじかと発言せよと渡された中国語を翻訳する時におかしな翻訳しちゃうことがたまにあるからじゃね
9: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:26:58.20 ID:B7ZXc6kY0.net
批判だけしてマスコミに大本営発表してもらう戦法は日本出たら通用しないと思うんだけど大丈夫?
批判だけしてマスコミに大本営発表してもらう戦法は日本出たら通用しないと思うんだけど大丈夫?
22: テキサスクローバーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:30:17.95 ID:ZYKluQeS0.net
そらまあ平和憲法なんて欺瞞で強度の洗脳をやられりゃ疑えんわ。
さすがに厭戦気分を70年も引っ張ったもんだから綻んで洗脳が解けただけで。
そらまあ平和憲法なんて欺瞞で強度の洗脳をやられりゃ疑えんわ。
さすがに厭戦気分を70年も引っ張ったもんだから綻んで洗脳が解けただけで。
32: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:31:55.27 ID:yUmH6S7G0.net
これ、「何が不適切なのか具体的にお願いします」って
記者会見で誰も突っ込まなかったのか
これ、「何が不適切なのか具体的にお願いします」って
記者会見で誰も突っ込まなかったのか
54: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:37:08.26 ID:LxFT6Zdp0.net
>>32
マスゴミに何期待してんのよ(笑)
基本自分らと同じイデオロギーにはスルーなんに
戦前から変わらないよ
>>32
マスゴミに何期待してんのよ(笑)
基本自分らと同じイデオロギーにはスルーなんに
戦前から変わらないよ
440: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:37:43.12 ID:n/ygVNme0.net
>>32
野党のいうことには全然突っ込まないのが本邦マスコミ
>>32
野党のいうことには全然突っ込まないのが本邦マスコミ
42: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:34:16.88 ID:TiiZSn260.net
草案の存在知ってて憲法読んだことあれば
GHQのつくった憲法としか言いようがないだろ
これ否定するやつはイデオロギーにまみれた虚言野郎
草案の存在知ってて憲法読んだことあれば
GHQのつくった憲法としか言いようがないだろ
これ否定するやつはイデオロギーにまみれた虚言野郎
52: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:36:37.63 ID:YlSbTiaa0.net
このありさまじゃ、岡田は憲法を書き換えさせられた際の経緯も知らなさそうだな
憲法改正はソ連をはじめとした反日国家集団・極東委員会の干渉をうけてしまい
日本はそいつらの了解が取れそうな憲法草案をいつまでたっても書けなかった
しかたなくマッカーサー以下GHQの連中が書いて日本へ寄越したテンプレートが
今の日本国憲法の草案なんだが
このありさまじゃ、岡田は憲法を書き換えさせられた際の経緯も知らなさそうだな
憲法改正はソ連をはじめとした反日国家集団・極東委員会の干渉をうけてしまい
日本はそいつらの了解が取れそうな憲法草案をいつまでたっても書けなかった
しかたなくマッカーサー以下GHQの連中が書いて日本へ寄越したテンプレートが
今の日本国憲法の草案なんだが
61: エクスプロイダー(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:38:00.94 ID:3wkL9whk0.net
与党自民党への攻撃の口実として散々使ってきただけに
自民党の主張に沿った発言を米国第二位の人に言われると返す言葉もない by岡田
与党自民党への攻撃の口実として散々使ってきただけに
自民党の主張に沿った発言を米国第二位の人に言われると返す言葉もない by岡田
107: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:58:17.76 ID:7Zn/GI7m0.net
>>61
サヨクにとっては致命的な発言だな
まぁ、無かったことにするしかないんですけど
>>61
サヨクにとっては致命的な発言だな
まぁ、無かったことにするしかないんですけど
67: テキサスクローバーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:40:52.45 ID:ZYKluQeS0.net
第2項は「軍事も警察も当分占領軍がやるから占領下政権はその間は戦力放棄な」にしか見えない。いまでは。
第2項は「軍事も警察も当分占領軍がやるから占領下政権はその間は戦力放棄な」にしか見えない。いまでは。
105: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:57:56.25 ID:zr5+jnuP0.net
>>67
その解釈で正しいよ日本国憲法は憲法ではなく占領基本法だからな
9条2項も単なる被占領地としての立場の表明でありいわば占領条項
1項は平和主義と言えるが2項は平和主義とは何の関係もない代物
しかも前項の目的を達するためと入れることで永久占領を正当化した
>>67
その解釈で正しいよ日本国憲法は憲法ではなく占領基本法だからな
9条2項も単なる被占領地としての立場の表明でありいわば占領条項
1項は平和主義と言えるが2項は平和主義とは何の関係もない代物
しかも前項の目的を達するためと入れることで永久占領を正当化した
80: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:46:10.84 ID:3SwZNAdN0.net
アメリカ様の監督下で作られた憲法なのは事実だろ
そんなに日本国憲法が押し付け憲法であることを認めなくないのかね
アメリカ様の監督下で作られた憲法なのは事実だろ
そんなに日本国憲法が押し付け憲法であることを認めなくないのかね
84: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:47:44.74 ID:zFpeBXEr0.net
>>80
やつらにとっては聖典らしいからな。
>>80
やつらにとっては聖典らしいからな。
112: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:59:30.96 ID:7Zn/GI7m0.net
>>84
最近のサヨクが言うには「神様の贈り物」だからね
要は愚民は憲法に触れるな、という選民意識の表明なんだど
>>84
最近のサヨクが言うには「神様の贈り物」だからね
要は愚民は憲法に触れるな、という選民意識の表明なんだど
259: 不知火(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:15:53.14 ID:EYhZkvY90.net
>>112
だからそれを正当化するために、「9条があるから平和だった」と、さも自分の手柄のように語るんだよな。96条での改正を許さない誤憲派は。
平和だったのは直接的には日米同盟と自衛隊があり、戦禍を痛いほど実感しながらも、赤化への防衛からそれらを容認してきた戦中派のジレンマが間接的に守った。
占領軍が去り、安保条約はできたばっか、自衛隊もまだ前身状態という9条だけがあったような状況で起きたのは、韓国による竹島侵略と漁民虐殺。
9条教を論破するのは、韓国と竹島のそれぞれ2文字の連想ゲームで十分。
>>112
だからそれを正当化するために、「9条があるから平和だった」と、さも自分の手柄のように語るんだよな。96条での改正を許さない誤憲派は。
平和だったのは直接的には日米同盟と自衛隊があり、戦禍を痛いほど実感しながらも、赤化への防衛からそれらを容認してきた戦中派のジレンマが間接的に守った。
占領軍が去り、安保条約はできたばっか、自衛隊もまだ前身状態という9条だけがあったような状況で起きたのは、韓国による竹島侵略と漁民虐殺。
9条教を論破するのは、韓国と竹島のそれぞれ2文字の連想ゲームで十分。
267: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:19:22.65 ID:7Zn/GI7m0.net
>>259
何が凄いって、韓国が竹島で騒ぐように成る21世紀になるまで、
マスコミは竹島問題を自主的に隠蔽していたんだよな、
そして「非武装なら誰も攻めてこないし、占領されても受け入れよう」と主張していた
まさに共産主義者の「敗戦革命論」そのものの事を吹聴して洗脳し続けてきた
>>259
何が凄いって、韓国が竹島で騒ぐように成る21世紀になるまで、
マスコミは竹島問題を自主的に隠蔽していたんだよな、
そして「非武装なら誰も攻めてこないし、占領されても受け入れよう」と主張していた
まさに共産主義者の「敗戦革命論」そのものの事を吹聴して洗脳し続けてきた
95: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:53:37.91 ID:zr5+jnuP0.net
>>1
>(GHQが)草案を書いたかどうかというよりは70年間、日本国憲法を国民が育んできた事実のほうがずっと重要なことだ
あのなあ
誰が草案書こうがそれを国民がどう扱おうが
占領中に作られた時点で憲法じゃねえんだよ
歴史も法も知らないバカが論じるな
>>1
>(GHQが)草案を書いたかどうかというよりは70年間、日本国憲法を国民が育んできた事実のほうがずっと重要なことだ
あのなあ
誰が草案書こうがそれを国民がどう扱おうが
占領中に作られた時点で憲法じゃねえんだよ
歴史も法も知らないバカが論じるな
101: ハイキック(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:54:39.77 ID:oYg+q9Rn0.net
まぁアメリカが作ったにしろ作ってないにしろ
改正してはならない理由にはならないわな
まぁアメリカが作ったにしろ作ってないにしろ
改正してはならない理由にはならないわな
108: トペ コンヒーロ(茨城県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:58:33.72 ID:tKDJ7/Uq0.net
パヨクって反米の癖にそのアメリカの作った憲法を後生大事に扱ってるのは何でなの?
パヨクって反米の癖にそのアメリカの作った憲法を後生大事に扱ってるのは何でなの?
113: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:00:33.11 ID:7Zn/GI7m0.net
>>108
共産主義者にとって都合がいいから
何故都合が良いかといえば、日本を占領させる事が目的だから
これを「敗戦革命論」という
共産主義国家に占領させる事が「共産革命」であるというロジックね
>>108
共産主義者にとって都合がいいから
何故都合が良いかといえば、日本を占領させる事が目的だから
これを「敗戦革命論」という
共産主義国家に占領させる事が「共産革命」であるというロジックね
122: 閃光妖術(北海道)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:03:58.24 ID:yJuULRAS0.net
何が不適切なんだよ
アメリカが書いたものを必死に守ってるマヌケパヨクw
何が不適切なんだよ
アメリカが書いたものを必死に守ってるマヌケパヨクw
133: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:08:55.43 ID:zr5+jnuP0.net
>最終的には(日本の)国会でも議論して(現行憲法を)作った。
これがそもそも間違いでGHQによって日本国憲法を作らされた「帝国議会」と呼ばれるものは
実際には戦時国際法上の被占領地民政府の議会であって帝国憲法上の帝国議会ではない
独自の施政権を持っていない被占領地民政府の議会には憲法をいじる法的権限など無いよ
>最終的には(日本の)国会でも議論して(現行憲法を)作った。
これがそもそも間違いでGHQによって日本国憲法を作らされた「帝国議会」と呼ばれるものは
実際には戦時国際法上の被占領地民政府の議会であって帝国憲法上の帝国議会ではない
独自の施政権を持っていない被占領地民政府の議会には憲法をいじる法的権限など無いよ
142: フェイスクラッシャー(北海道)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:12:49.72 ID:iMy22/880.net
皮肉なもんだわな
9条みたいなもん作ったがために世界情勢が変わった今
アメリカ自身が苦しむとは
皮肉なもんだわな
9条みたいなもん作ったがために世界情勢が変わった今
アメリカ自身が苦しむとは
145: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:14:18.39 ID:7Zn/GI7m0.net
>>142
しかもこれ、「トランプは判ってない、日本の憲法は俺達が書いた」っていう文脈だからな
要は日本は俺達の持ち物なんだけど、それをトランプは手放すのか?って意味の発言
>>142
しかもこれ、「トランプは判ってない、日本の憲法は俺達が書いた」っていう文脈だからな
要は日本は俺達の持ち物なんだけど、それをトランプは手放すのか?って意味の発言
144: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:13:57.71 ID:qaSOixup0.net
まあ、アメリカも勝手ではあるな、日本が2度と歯向かうのを防ぐ意味もある憲法を作って、自分の国の国力が落ちてきて、中国が台頭してきたら、作り直せと言うのも、どうかな思う。
まあ、アメリカも勝手ではあるな、日本が2度と歯向かうのを防ぐ意味もある憲法を作って、自分の国の国力が落ちてきて、中国が台頭してきたら、作り直せと言うのも、どうかな思う。
148: マスク剥ぎ(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:15:05.76 ID:hb53AIlj0.net
>>144
そうですよ
なにしろ戦力を持たないはずの日本に
自衛隊ができたのも、
アメリカの指図ですからなあ
>>144
そうですよ
なにしろ戦力を持たないはずの日本に
自衛隊ができたのも、
アメリカの指図ですからなあ
161: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:18:06.03 ID:7Zn/GI7m0.net
>>148>>144
アメリカも一枚岩じゃないからな
GHQは最初は共産主義者で占められていたと言われる
彼らが作ったのが現憲法であり、支援したのが朝日新聞であり、在日コリアンだ
彼らが戦後の対立軸を作ったと言うわけだ
でもって、その共産主義者が冷戦開始で追い出されて、共産主義化が止まったのが、
「逆コース」と当時言われた事だね、その後のGHQが支持したのが読売新聞や自民党だから
>>148>>144
アメリカも一枚岩じゃないからな
GHQは最初は共産主義者で占められていたと言われる
彼らが作ったのが現憲法であり、支援したのが朝日新聞であり、在日コリアンだ
彼らが戦後の対立軸を作ったと言うわけだ
でもって、その共産主義者が冷戦開始で追い出されて、共産主義化が止まったのが、
「逆コース」と当時言われた事だね、その後のGHQが支持したのが読売新聞や自民党だから
169: エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:20:12.14 ID:Avj3Epcn0.net
つまり、押しつけ憲法を神聖視しているブサヨクこそが
エクストリーム・アメポチってことで
つまり、押しつけ憲法を神聖視しているブサヨクこそが
エクストリーム・アメポチってことで
185: マスク剥ぎ(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:24:01.14 ID:hb53AIlj0.net
>>169
これは、最低でも
「憲法9条は、アメリカのいかなる圧力もなしに
我が国の民主的な判断によって書かれた」
ということを証明しなくては、なりませんからなあ
・・・ ありっこないです
>>169
これは、最低でも
「憲法9条は、アメリカのいかなる圧力もなしに
我が国の民主的な判断によって書かれた」
ということを証明しなくては、なりませんからなあ
・・・ ありっこないです
184: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:23:53.59 ID:ozGURrco0.net
押し付けられたとしても、変えていけばいい。
本当の意味で育めばいいよ
押し付けられたとしても、変えていけばいい。
本当の意味で育めばいいよ
189: マスク剥ぎ(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:26:43.90 ID:hb53AIlj0.net
>>184
まったくそうですよ
もし日本がアメリカの圧力から脱出し
自国の民主主義を確立するのであれば
(これこそオカダさんの主張でしょう)
自力で憲法を作り直すべきですね
>>184
まったくそうですよ
もし日本がアメリカの圧力から脱出し
自国の民主主義を確立するのであれば
(これこそオカダさんの主張でしょう)
自力で憲法を作り直すべきですね
190: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:27:46.26 ID:7Zn/GI7m0.net
>>189
サヨクの言う「神様の贈り物」論だと、日本人(愚民・愚衆)は触れるな、ってロジックね
コーランや聖書と同じ扱いて事になってる
>>189
サヨクの言う「神様の贈り物」論だと、日本人(愚民・愚衆)は触れるな、ってロジックね
コーランや聖書と同じ扱いて事になってる
204: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:34:44.88 ID:t7jkNART0.net
憲法とは自国民が必要だから自国民が作るもの。
他国が作ったものを憲法と呼べるのか?
憲法とは自国民が必要だから自国民が作るもの。
他国が作ったものを憲法と呼べるのか?
207: ジャンピングエルボーアタック(茨城県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:35:42.21 ID:7R3pgOUM0.net
>>204
国際法違反なんだよなあ、押しつけって
>>204
国際法違反なんだよなあ、押しつけって
211: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:37:47.15 ID:7Zn/GI7m0.net
>>204>>207
ドイツは憲法じゃなくて「これは基本法だ」ということにして、憲法押し付けから逃げ切ったからな
日本はそういう戦略がなかった
何故なら、共産主義者は日本の指導層にも多かったからね
>>204>>207
ドイツは憲法じゃなくて「これは基本法だ」ということにして、憲法押し付けから逃げ切ったからな
日本はそういう戦略がなかった
何故なら、共産主義者は日本の指導層にも多かったからね
244: レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:02:18.59 ID:DKrR1V0L0.net
押し付け憲法っていうけど、
当時の日本人に民主的な憲法って作れたのか?
押し付け憲法っていうけど、
当時の日本人に民主的な憲法って作れたのか?
248: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:04:27.93 ID:zr5+jnuP0.net
>>244
だから押し付け憲法という言い方自体が実は間違い
なぜなら憲法ですらないから
GHQ軍政府に作れと命じられて日本内地民政府が作った占領基本法だよ
帝国憲法の改正手続を流用し憲法の名を騙ってな
>>244
だから押し付け憲法という言い方自体が実は間違い
なぜなら憲法ですらないから
GHQ軍政府に作れと命じられて日本内地民政府が作った占領基本法だよ
帝国憲法の改正手続を流用し憲法の名を騙ってな
247: ハイキック(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:04:13.88 ID:oYg+q9Rn0.net
>>244
戦前の日本は十分に民主的な国だぞ
>>244
戦前の日本は十分に民主的な国だぞ
263: レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:17:55.89 ID:DKrR1V0L0.net
>>247
戦前の日本は天皇主権じゃないの?
まぁ俺はアメリカに憲法つくってもらって
よかったと思うよ。
9条は現状に即したように改正してもいいと
思うけど。
>>247
戦前の日本は天皇主権じゃないの?
まぁ俺はアメリカに憲法つくってもらって
よかったと思うよ。
9条は現状に即したように改正してもいいと
思うけど。
275: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:22:41.48 ID:zr5+jnuP0.net
>>263
天皇主権という言い方は戦後の国民主権もどきを正当化するためのトリック
帝国憲法は現実には天皇機関説に基づいて国民主権的に運用されていた
それが昭和に入り天皇主権説的に運用されたのは統帥権の穴があったから
天皇に授権された帝国憲法の国民主権と占領軍に授権された現憲法の国民主権
どちらが主権国家の国民主権と呼ぶにふさわしいかは一目瞭然だわな
>>263
天皇主権という言い方は戦後の国民主権もどきを正当化するためのトリック
帝国憲法は現実には天皇機関説に基づいて国民主権的に運用されていた
それが昭和に入り天皇主権説的に運用されたのは統帥権の穴があったから
天皇に授権された帝国憲法の国民主権と占領軍に授権された現憲法の国民主権
どちらが主権国家の国民主権と呼ぶにふさわしいかは一目瞭然だわな
345: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:26:29.81 ID:WtSJnqSM0.net
>>263
現行憲法でも国家主権(憲法発布や条約締結など)を行使するのは天皇だろ。
>>263
現行憲法でも国家主権(憲法発布や条約締結など)を行使するのは天皇だろ。
283: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:32:28.20 ID:tx8DIZbw0.net
日本国憲法は最初に日本が出した案をGHQが却下した後、GHQ側が作った英文を日本語訳したものだとNHKで放送してたくらい周知の事実なんだけどなあ
日本国憲法は最初に日本が出した案をGHQが却下した後、GHQ側が作った英文を日本語訳したものだとNHKで放送してたくらい周知の事実なんだけどなあ
286: バックドロップ(富山県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:33:47.86 ID:MfyZrxaD0.net
アメリカが作った憲法だとコイツにとって何がそんなに都合が悪いのかね?
気持ち悪い
アメリカが作った憲法だとコイツにとって何がそんなに都合が悪いのかね?
気持ち悪い
294: シャイニングウィザード(家)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:37:24.81 ID:dOFcXfK00.net
>>286
9条は日本の誇りだから変えてはならない!
9条は日本の平和への祈り!
ってのを屋台骨でやってるんだから、アメリカに押し付けられた首輪だとバレたら根っこから折れちゃう
>>286
9条は日本の誇りだから変えてはならない!
9条は日本の平和への祈り!
ってのを屋台骨でやってるんだから、アメリカに押し付けられた首輪だとバレたら根っこから折れちゃう
318: アトミックドロップ(宮崎県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:54:55.28 ID:iwuqwwST0.net
サヨクっていつもこれだな
なんでGHQに強制され検閲された押しつけ憲法という歴史的事実を、いろんなへ理屈つけて捻じ曲げてまげようとするの?
なんでそこまでして、国民を外敵から守らず虐殺させるだけの九条を守ろうとするの?
そっちの方が不適切だろ
サヨクっていつもこれだな
なんでGHQに強制され検閲された押しつけ憲法という歴史的事実を、いろんなへ理屈つけて捻じ曲げてまげようとするの?
なんでそこまでして、国民を外敵から守らず虐殺させるだけの九条を守ろうとするの?
そっちの方が不適切だろ
321: テキサスクローバーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:59:21.50 ID:ZYKluQeS0.net
>>318
当事者の末裔だってのがあるんじゃねえかな。
GHQが離れた後、厭戦気分を悪用して改憲を妨害したのは、軍による排除を嫌った三国人とソ連シンパに他ならないわけで。
>>318
当事者の末裔だってのがあるんじゃねえかな。
GHQが離れた後、厭戦気分を悪用して改憲を妨害したのは、軍による排除を嫌った三国人とソ連シンパに他ならないわけで。
324: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:01:50.40 ID:7Zn/GI7m0.net
>>321
最初のGHQ(共産主義者バージョン)が支持したのが、朝日新聞や在日コリアン
そういう連中は共産主義者として、日本国を滅ぼすことを目標としていた
それが冷戦開始でGHQの共産主義者が排除されて、「逆コース」で、
日本の共産化が無くなってしまったので、その後は朝日新聞・在日の
共産主義勢力連合と日本人勢力との永い戦いが始まることに成った
>>321
最初のGHQ(共産主義者バージョン)が支持したのが、朝日新聞や在日コリアン
そういう連中は共産主義者として、日本国を滅ぼすことを目標としていた
それが冷戦開始でGHQの共産主義者が排除されて、「逆コース」で、
日本の共産化が無くなってしまったので、その後は朝日新聞・在日の
共産主義勢力連合と日本人勢力との永い戦いが始まることに成った
346: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:34:07.51 ID:pNokKrkW0.net
憲法九条は基本的に「日本にずっと占領軍がいる」ことを前提に作られてるの
日本に占領軍がいるから軍隊はいらない
防衛はアメリカが担うから
これが基本
だから共産党が九条に反対したんだよ。いやいやこんなのあったらいつまでもアメリカがおるやん
出てけやアメリカーってな
憲法九条を擁護しながらアメリカ出てけって言うやつは共産革命でも起こす気なの?って感じ
憲法九条は基本的に「日本にずっと占領軍がいる」ことを前提に作られてるの
日本に占領軍がいるから軍隊はいらない
防衛はアメリカが担うから
これが基本
だから共産党が九条に反対したんだよ。いやいやこんなのあったらいつまでもアメリカがおるやん
出てけやアメリカーってな
憲法九条を擁護しながらアメリカ出てけって言うやつは共産革命でも起こす気なの?って感じ
353: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:49:24.79 ID:McP9YNF30.net
>>346
その通りだよ
アカは日本人を殺す為に弱体化させておきたいんだから必須の工作
>>346
その通りだよ
アカは日本人を殺す為に弱体化させておきたいんだから必須の工作
354: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:51:40.28 ID:7Zn/GI7m0.net
>>346>>353
米軍占領下では、「9条反対」
米軍占領軍が一応去ったら「9条マンセー」
要するに、敗戦革命論で共産主義国に占領してもらおうって話ね
>>346>>353
米軍占領下では、「9条反対」
米軍占領軍が一応去ったら「9条マンセー」
要するに、敗戦革命論で共産主義国に占領してもらおうって話ね
388: ジャーマンスープレックス(群馬県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:28:43.76 ID:EXKIoV8W0.net
最近朝日とか中日が押し付け憲法じゃなかった新事実発覚みたいな事言ってるな
憲法改正が現実味おびてきて必死に抵抗してるわ
最近朝日とか中日が押し付け憲法じゃなかった新事実発覚みたいな事言ってるな
憲法改正が現実味おびてきて必死に抵抗してるわ
391: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:30:07.07 ID:7Zn/GI7m0.net
>>388
その翌日にこれが出てくるんだから、アメリカさん無慈悲すぎ
「護憲左翼に対する愛はないのかー」って叫びたく成るレベル
>>388
その翌日にこれが出てくるんだから、アメリカさん無慈悲すぎ
「護憲左翼に対する愛はないのかー」って叫びたく成るレベル
408: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 22:03:18.99 ID:v9gIEvHG0.net
>>1
>同時に「(GHQが)草案を書いたかどうかというよりは70年間、日本国憲法を国民が育んできた事実のほうがずっと重要なことだ」
育もうとすると発狂されるんだけど
>>1
>同時に「(GHQが)草案を書いたかどうかというよりは70年間、日本国憲法を国民が育んできた事実のほうがずっと重要なことだ」
育もうとすると発狂されるんだけど
450: ボマイェ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/19(金) 02:11:25.43 ID:msqWZB2X0.net
前文なんてただの反省文だもんね
あれ読んだら護憲護憲っていう人が気持ち悪くなる
前文なんてただの反省文だもんね
あれ読んだら護憲護憲っていう人が気持ち悪くなる
459: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:52:59.35 ID:apsKWbgW0.net
>>450
そもそも憲法に前文なんてあるのがおかしい。そのせいで憲法前文に法的効力があるのかどうかなんて争いもあるからな。
もしかしたら判決文で法律論とは関係ない蛇足を付ける悪癖は憲法から生じてるのかもしれんな。
>>450
そもそも憲法に前文なんてあるのがおかしい。そのせいで憲法前文に法的効力があるのかどうかなんて争いもあるからな。
もしかしたら判決文で法律論とは関係ない蛇足を付ける悪癖は憲法から生じてるのかもしれんな。
477: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2016/08/19(金) 07:35:36.62 ID:NxzK9M6O0.net
頼むからずっと党首やってくれよ。その方が日本は安定するから。
頼むからずっと党首やってくれよ。その方が日本は安定するから。
trackback