【韓国速報】1300年前、統一新羅時代の橋を完璧に復元したニダ!記録は残ってないが問題ないニダ!
1: 目潰し(宮崎県)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:25:59.60 ID:biYBBstc0●.net
韓国、1300年前の橋が“ほぼ想像”で復元された結果…=韓国ネット「とりあえずスケールだけは大きくしたのね」「中国の映画セットに使えそう」

2016年8月30日、韓国・朝鮮日報によると、慶尚北道慶州(キョンジュ)市に来年完工予定で復元が進められている統一新羅時代の橋について、
考証がずさん過ぎると指摘する声が上がっている。
歴史遺跡地区が世界文化遺産に指定されている慶州では、2025年までに522億ウォン(約48億円)の予算を投じ、新羅時代の都の遺跡整備・
復元事業が進められている。その第1号として来年末の完工を目指しているのが、統一新羅の全盛期760年に築造された月精橋だ。新羅の王宮で
あった月城と南山を結んだ都の代表的な橋とされるが、復元には大きな障害があった。橋の形などを記した記録が何もなく、残っていたのは
橋脚最下部の基礎石のみだったのだ。1980年代に発掘された木材や瓦のかけらから「石橋の上に瓦屋根を載せた楼閣状だった」と想像を膨らまし、
復元工事に至っている。
来年の完成を前に橋は徐々に姿を現しているが、専門家からは「今の設計案は中国の橋を基に作られたため規模が大き過ぎて周辺の景観に合って
いない」「橋は月城の付属施設なのに主役級になっている」などの指摘が上がっている。また、文化財庁長を務めた李健茂(イ・ゴンム)氏も
「正確な根拠がないまま復元が進められた事例だ。新羅時代の橋なのか、国籍すら分からない」と語っている。
「でたらめ復元」
「何でも急いでやろうとする韓国の代表的作品。他の国なら文化財の復元に30~50年くらいかけるよ」
「こんなことならレゴブロックで作れ!」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いかそ
http://www.recordchina.co.jp/a148942.html
韓国、1300年前の橋が“ほぼ想像”で復元された結果…=韓国ネット「とりあえずスケールだけは大きくしたのね」「中国の映画セットに使えそう」

2016年8月30日、韓国・朝鮮日報によると、慶尚北道慶州(キョンジュ)市に来年完工予定で復元が進められている統一新羅時代の橋について、
考証がずさん過ぎると指摘する声が上がっている。
歴史遺跡地区が世界文化遺産に指定されている慶州では、2025年までに522億ウォン(約48億円)の予算を投じ、新羅時代の都の遺跡整備・
復元事業が進められている。その第1号として来年末の完工を目指しているのが、統一新羅の全盛期760年に築造された月精橋だ。新羅の王宮で
あった月城と南山を結んだ都の代表的な橋とされるが、復元には大きな障害があった。橋の形などを記した記録が何もなく、残っていたのは
橋脚最下部の基礎石のみだったのだ。1980年代に発掘された木材や瓦のかけらから「石橋の上に瓦屋根を載せた楼閣状だった」と想像を膨らまし、
復元工事に至っている。
来年の完成を前に橋は徐々に姿を現しているが、専門家からは「今の設計案は中国の橋を基に作られたため規模が大き過ぎて周辺の景観に合って
いない」「橋は月城の付属施設なのに主役級になっている」などの指摘が上がっている。また、文化財庁長を務めた李健茂(イ・ゴンム)氏も
「正確な根拠がないまま復元が進められた事例だ。新羅時代の橋なのか、国籍すら分からない」と語っている。
「でたらめ復元」
「何でも急いでやろうとする韓国の代表的作品。他の国なら文化財の復元に30~50年くらいかけるよ」
「こんなことならレゴブロックで作れ!」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いかそ
http://www.recordchina.co.jp/a148942.html
2: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:27:19.79 ID:bR126qxK0.net
ほんとアホ
ほんとアホ
3: ときめきメモリアル(家)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:28:02.85 ID:FcFYLoLI0.net
地理がよくわからんが
まさか北朝鮮がダム開放したら流される川のところに作ったの?
地理がよくわからんが
まさか北朝鮮がダム開放したら流される川のところに作ったの?
4: エルボーバット(禿)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:30:45.38 ID:tT1oRP3t0.net
朝鮮人らしいお話でした
朝鮮人らしいお話でした
5: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:31:50.69 ID:7oMtPpgZ0.net
>>1
1300年前に居たのは君らの先祖ですらないw
>>1
1300年前に居たのは君らの先祖ですらないw
135: ヒップアタック(北海道)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 17:56:03.34 ID:w275Nurt0.net
>>5
どこからやってきたの?
>>5
どこからやってきたの?
172: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:16:42.09 ID:N2J5zABh0.net
>>135
北側にたエベンキ族が、今の朝鮮人のルーツ
>>135
北側にたエベンキ族が、今の朝鮮人のルーツ
190: レッドインク(空)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:50:17.80 ID:gSTXnDIs0.net
>>135
中国の至るところにいた罪人の寄せ集め
半島の先っぽは流刑場的な場所だった
>>135
中国の至るところにいた罪人の寄せ集め
半島の先っぽは流刑場的な場所だった
136: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:00:30.12 ID:Hq83Pwfq0.net
>>7
あーふくげんしてるわー(棒
>>7
あーふくげんしてるわー(棒
202: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:57:23.02 ID:/cvxDsU50.net
>>7
もう言葉も要らなくなってる。
>>7
もう言葉も要らなくなってる。
240: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:57:13.10 ID:2P+WCxWg0.net
>>7
これは明らかに、当時の職人たちが
橋建設に当たって段取りを打ち合わせていた証拠
もはや疑う余地はまったく無いな
>>7
これは明らかに、当時の職人たちが
橋建設に当たって段取りを打ち合わせていた証拠
もはや疑う余地はまったく無いな
8: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:33:16.75 ID:KuIAaXQk0.net
鉄筋コンクリなんでしょう?
鉄筋コンクリなんでしょう?
89: リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:31:30.43 ID:aHdSzPpP0.net
>>8
鉄筋コンクリの起源は韓国ニダ。
一万年前にはあったニダ。
>>8
鉄筋コンクリの起源は韓国ニダ。
一万年前にはあったニダ。
11: かかと落とし(空)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:34:07.24 ID:+OSOaXyd0.net
1300年前にはありえない基礎だと思うんだが
1300年前にはありえない基礎だと思うんだが
14: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:34:29.51 ID:aRmWZbj40.net
歴史的には問題かもしれないけど観光地にはなるんじゃないの
建造物としては面白いし
歴史的には問題かもしれないけど観光地にはなるんじゃないの
建造物としては面白いし
17: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:34:50.03 ID:NHEeG58m0.net
復元と呼べないよねこれ
復元と呼べないよねこれ
19: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:35:58.97 ID:Vh3xviUg0.net
なんだこの橋脚は
これで1300年前とか
日本なら小学生だっておかしいと突っ込みを入れるでしょ
なんだこの橋脚は
これで1300年前とか
日本なら小学生だっておかしいと突っ込みを入れるでしょ
38: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:44:14.63 ID:YN7lqQ8x0.net
>>29
和風と中華風のあいの子みたいな建物
>>29
和風と中華風のあいの子みたいな建物
64: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:08:09.24 ID:n/fSz2up0.net
>>29
鳳凰堂より先に作ったって言いそうだな
>>29
鳳凰堂より先に作ったって言いそうだな
34: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:42:30.41 ID:pLZhKic10.net
亀甲船もよくわからないけど想像して復元してたな
亀甲船もよくわからないけど想像して復元してたな
35: チキンウィングフェースロック(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:43:08.34 ID:V2hpEgep0.net
当時と同じ構造で、なんてのはまるっきり頭にないのがチョンコw
当時と同じ構造で、なんてのはまるっきり頭にないのがチョンコw
36: レッドインク(家)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:43:16.90 ID:pjQvmtzR0.net
韓国は今までの歴史は諦めるしかない
まずはこの橋を100年維持するところから始めようか
韓国は今までの歴史は諦めるしかない
まずはこの橋を100年維持するところから始めようか
72: パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:12:31.29 ID:zpkJkplG0.net
>>36
今から100年も国として存続するか?
>>36
今から100年も国として存続するか?
37: 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:44:02.84 ID:piynqkAO0.net
復元じゃなくて古代中国風デラックス橋を作っただけ
復元じゃなくて古代中国風デラックス橋を作っただけ
40: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:46:01.14 ID:0fPU3z+e0.net
江戸時代の木製の橋だってアーチ型で作ってんのに
三国時代の蜀の桟道の方がよっぽどリアリティあるわ
江戸時代の木製の橋だってアーチ型で作ってんのに
三国時代の蜀の桟道の方がよっぽどリアリティあるわ
42: サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:46:32.64 ID:hlS4Qb8+0.net
>>1 ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなこといいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえらの妄想は
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
>>1 ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなこといいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえらの妄想は
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
45: ハイキック(庭)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:48:01.68 ID:CQBDOEPD0.net
一般的な国の人々「我々が歴史を塗り替える」
韓国人「我々が歴史を塗り替える」
一般的な国の人々「我々が歴史を塗り替える」
韓国人「我々が歴史を塗り替える」
55: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:53:57.74 ID:CKFbQ7sn0.net
これコンクリートの橋脚にタイル貼っただけだろう
石積み橋脚でアーチ構造にせずに
その上部構造の重量負荷が耐えられるはずないだろう
これコンクリートの橋脚にタイル貼っただけだろう
石積み橋脚でアーチ構造にせずに
その上部構造の重量負荷が耐えられるはずないだろう
94: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:43:51.68 ID:OuAxjdsC0.net
>>55
見た目がそれっぽく美しければ良いニダよ?
>>55
見た目がそれっぽく美しければ良いニダよ?
62: 不知火(庭)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:05:46.11 ID:B06Q3Z+H0.net
らしさが出てて素敵じゃないか。いかにも朝鮮って感じだ
らしさが出てて素敵じゃないか。いかにも朝鮮って感じだ
69: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:10:45.58 ID:RzugqQF30.net
宗主国様で1000~1300年前に作られたとされる橋




宗主国様で1000~1300年前に作られたとされる橋




70: 目潰し(庭)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:10:57.24 ID:Z49XNMDV0.net
想像で作る事を復元とは言いません。
想像で作る事を復元とは言いません。
83: ファルコンアロー(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:23:08.52 ID:Gl172B5c0.net
ん?世界文化遺産のとこにファンタジーの橋作っちゃったの?
ん?世界文化遺産のとこにファンタジーの橋作っちゃったの?
90: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:31:54.03 ID:9dl1XCuG0.net
あっちの時代劇観てると
紙は真っ白すぎるわ
製本はキレイすぎるわ
女優はピンクの口紅塗ってるわ
ツッコミどころが多すぎて笑えるくらいだからな
考証なんて必要ない妄想だらけの歴史
あっちの時代劇観てると
紙は真っ白すぎるわ
製本はキレイすぎるわ
女優はピンクの口紅塗ってるわ
ツッコミどころが多すぎて笑えるくらいだからな
考証なんて必要ない妄想だらけの歴史
95: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:47:39.85 ID:0ourCaPT0.net
こんなのばっかりw
まだ縄文時代の日本の竪穴式住居のほうが正確にできてるはず
こんなのばっかりw
まだ縄文時代の日本の竪穴式住居のほうが正確にできてるはず
118: ハーフネルソンスープレックス(香川県)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 17:29:46.02 ID:EWPRXZAj0.net
日本が壊したから復元したニダ
費用全額負担するニダ
って言うつもり
日本が壊したから復元したニダ
費用全額負担するニダ
って言うつもり
129: 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 17:44:28.73 ID:dkPzLMz30.net
おまえら昔の文化など消滅させてんだから時代考証どうこうじゃねえだろ
おまえら昔の文化など消滅させてんだから時代考証どうこうじゃねえだろ
138: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:02:20.54 ID:Li8Zd/fw0.net
この橋だと
相当な量の瓦が出土してないと
いけないんだろうけど
何枚くらい見つかってんだろうな
この橋だと
相当な量の瓦が出土してないと
いけないんだろうけど
何枚くらい見つかってんだろうな
151: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:27:22.63 ID:YLM87zv90.net
なんで基礎しかないのに、立派な屋根や装飾つくれるねんwww
誇張の集大成やな
なんで基礎しかないのに、立派な屋根や装飾つくれるねんwww
誇張の集大成やな
154: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:32:10.90 ID:CMb3WSP70.net
1300年前にあんな石の橋脚なんて作れるわけないだろ
欧州みたいな石の文化があったわけでもないのに
1300年前にあんな石の橋脚なんて作れるわけないだろ
欧州みたいな石の文化があったわけでもないのに
155: ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:33:54.62 ID:v4LlKkUw0.net
10年後には古文書からこの橋そっくりの
図面が発見されることになってるから無問題ニダ
図面はもちろんメートル法ニダ
10年後には古文書からこの橋そっくりの
図面が発見されることになってるから無問題ニダ
図面はもちろんメートル法ニダ
158: ボマイェ(空)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:43:07.36 ID:8aBGLDVk0.net
今の朝鮮人とは違って、新羅は優秀な連中だろ。
日本を撃退したし、中国も蹴散らした。
今の朝鮮人とは違って、新羅は優秀な連中だろ。
日本を撃退したし、中国も蹴散らした。
176: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:20:40.95 ID:4IEdLFj70.net
>>158
日本を撃退したのは唐ですわ
あと今の朝鮮人まるだしですけど。日本の対応も今の日本と同じで泣けてくる。
新羅の入寇
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%BE%85%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%AF%87
>>158
日本を撃退したのは唐ですわ
あと今の朝鮮人まるだしですけど。日本の対応も今の日本と同じで泣けてくる。
新羅の入寇
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%BE%85%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%AF%87
167: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:08:48.89 ID:tmanMs7q0.net
当然、鉄筋で作られてるんだろうな。
歴史建造物ですら寸分違いなく当時の手法で再建出来ちゃう日本が羨ましくてしょうがないだろうなぁ。韓国のみならず、諸外国もそう思ってる。
当然、鉄筋で作られてるんだろうな。
歴史建造物ですら寸分違いなく当時の手法で再建出来ちゃう日本が羨ましくてしょうがないだろうなぁ。韓国のみならず、諸外国もそう思ってる。
174: スターダストプレス(三重県)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:17:21.96 ID:aGud1yPH0.net
南大門の復元も酷かったよな。
昔のある姿を復元すんのが復元だろうが。
妄想を描き殴ってどうする。バカチョンが
南大門の復元も酷かったよな。
昔のある姿を復元すんのが復元だろうが。
妄想を描き殴ってどうする。バカチョンが
177: 不知火(茸)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:25:18.50 ID:/zEPRaqV0.net
>>174
>妄想を描き殴ってどうする。バカチョンが
いつものことじゃん。嘘で塗り固めた歴史で出来てる国なんだから。こんな事は何とも思わない普通の事だろうよ。
>>174
>妄想を描き殴ってどうする。バカチョンが
いつものことじゃん。嘘で塗り固めた歴史で出来てる国なんだから。こんな事は何とも思わない普通の事だろうよ。
188: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:25:00.81 ID:15Y/W+tA0.net
>>183
これな
あらゆるものが全く完成してないのに無理矢理作った橋な
しかし実体はめちゃくちゃ雨漏りしたしこの屋根から滝のように落ちる雨水が
レース中のドライバーを直撃してめちゃくちゃ危険だったという
>>183
これな
あらゆるものが全く完成してないのに無理矢理作った橋な
しかし実体はめちゃくちゃ雨漏りしたしこの屋根から滝のように落ちる雨水が
レース中のドライバーを直撃してめちゃくちゃ危険だったという
191: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:08:21.13 ID:xV12Cv+10.net
基本的な構造なら意外とこの復元案に近かったのかもしれない
でも細部の構造は完全に間違っている。
どう見ても18世紀くらいの李朝の建物。
なぜこうなったか。
8世紀の東アジアの高級建物の基本フォーマットは唐の建築。
現在、当時の建物が残っているのは日本のみ。
中国側は唐代の建物を復元する際に日本の現存建物を参考にする。
でも韓国では国是でそれができないから李朝の建物のディティールを
8世紀の建物に持ち込む。朴正煕が政治的に始めた事を現在の学会が踏襲している。
基本的な構造なら意外とこの復元案に近かったのかもしれない
でも細部の構造は完全に間違っている。
どう見ても18世紀くらいの李朝の建物。
なぜこうなったか。
8世紀の東アジアの高級建物の基本フォーマットは唐の建築。
現在、当時の建物が残っているのは日本のみ。
中国側は唐代の建物を復元する際に日本の現存建物を参考にする。
でも韓国では国是でそれができないから李朝の建物のディティールを
8世紀の建物に持ち込む。朴正煕が政治的に始めた事を現在の学会が踏襲している。
210: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 03:35:15.11 ID:Pt3pYGYT0.net
こいつらの復元って
「こうだったらいいニダ!誇らしいニダ!」
だからな
脳に障害があるんだよ
こいつらの復元って
「こうだったらいいニダ!誇らしいニダ!」
だからな
脳に障害があるんだよ
220: デンジャラスバックドロップ(北海道)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 03:53:39.36 ID:eZ7tMC4BO.net
>>210
『復元』って言わずに『現代の○○』って言えばいいのにな
それなら韓国ネットユーザーにまで笑われたりしないだろうに
つーかなんで『復元』するのに専門家や研究者に諮ってないんだろう
後から突っ込まれたら恥ずかしい上に取り返し(作り直し)ができないって
ちょっと考えればわかるだろうに
>>210
『復元』って言わずに『現代の○○』って言えばいいのにな
それなら韓国ネットユーザーにまで笑われたりしないだろうに
つーかなんで『復元』するのに専門家や研究者に諮ってないんだろう
後から突っ込まれたら恥ずかしい上に取り返し(作り直し)ができないって
ちょっと考えればわかるだろうに
228: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 07:20:19.43 ID:8gv7miqR0.net
復元かどうかは置いておいて、こういう作品作るなら橋脚ももっと優雅な感じにすればいいのに。
こういうところに文化のレベルが現れるよな。
復元かどうかは置いておいて、こういう作品作るなら橋脚ももっと優雅な感じにすればいいのに。
こういうところに文化のレベルが現れるよな。
229: タイガースープレックス(青森県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:03:27.35 ID:HjzM+Zb80.net
>>228
現代建築しか知らんからな。
まともな建築技術が無かったから伝統もクソもない。
>>228
現代建築しか知らんからな。
まともな建築技術が無かったから伝統もクソもない。
247: 16文キック(家)@\(^o^)/:2016/09/04(日) 06:35:11.90 ID:l0L++QJm0.net
毎日のように話題が上がってくる国だけども
何か一つでも感心する話題がないものかと
15年は見てきたが今の所ゼロ
毎日のように話題が上がってくる国だけども
何か一つでも感心する話題がないものかと
15年は見てきたが今の所ゼロ
248: ジャンピングパワーボム(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/04(日) 06:36:07.93 ID:huEw1lzZ0.net
こんなん作ってる暇があったらソウルだけでも下水道の整備しろよw
こんなん作ってる暇があったらソウルだけでも下水道の整備しろよw
trackback