【アホの朝日新聞】 日本人のノーベル賞は素晴らしい しかし今、安倍のせいで科学が崩壊し始めている
1: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:36:45.31 ID:YqNGv4XV0.net
ノーベル賞 冒険できる研究環境を
スウェーデンから日本へ、3年連続でノーベル賞授賞決定のうれしい知らせが届いた。
東京工業大栄誉教授の大隅良典さんに、医学生理学賞が贈られることになった。自然科学系3賞では、
物理学賞、化学賞に比べ、これまで日本人研究者の受賞が少なかったが、昨年の大村智・北里大特別
栄誉教授に続く4人目の朗報だ。
ざっくりいえば、細胞内でたんぱく質がリサイクルされる仕組みを明らかにした業績だ。
人類全体の知の地平を切りひらいた大隅さんに、心から拍手を送りたい。
ただ、今、大学などの研究現場から悲鳴が上がっていることを考えると、とても浮かれてはいられない。
大隅さんのように自由な発想で研究する仕組みが崩壊しかかっているのだ。
研究の「選択と集中」の名の下に、研究費獲得を研究者に競わせる政策が行き過ぎた結果、日本発の
論文は質、量とも一時の輝きを失っている。
冒険を避けて、確実に成果が見込めそうな研究を提案する風潮が強まり、研究者志望の若者も
減っているのだ。
研究室で大隅さんは若手に自由に研究させた。科学技術政策には再考が求められている。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
ノーベル賞 冒険できる研究環境を
スウェーデンから日本へ、3年連続でノーベル賞授賞決定のうれしい知らせが届いた。
東京工業大栄誉教授の大隅良典さんに、医学生理学賞が贈られることになった。自然科学系3賞では、
物理学賞、化学賞に比べ、これまで日本人研究者の受賞が少なかったが、昨年の大村智・北里大特別
栄誉教授に続く4人目の朗報だ。
ざっくりいえば、細胞内でたんぱく質がリサイクルされる仕組みを明らかにした業績だ。
人類全体の知の地平を切りひらいた大隅さんに、心から拍手を送りたい。
ただ、今、大学などの研究現場から悲鳴が上がっていることを考えると、とても浮かれてはいられない。
大隅さんのように自由な発想で研究する仕組みが崩壊しかかっているのだ。
研究の「選択と集中」の名の下に、研究費獲得を研究者に競わせる政策が行き過ぎた結果、日本発の
論文は質、量とも一時の輝きを失っている。
冒険を避けて、確実に成果が見込めそうな研究を提案する風潮が強まり、研究者志望の若者も
減っているのだ。
研究室で大隅さんは若手に自由に研究させた。科学技術政策には再考が求められている。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
2: メンマ(東京都)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:37:29.24 ID:GHXXwGDD0.net
ミンスが与党時代に蓮舫が仕分けしたからだろ
ミンスが与党時代に蓮舫が仕分けしたからだろ
36: ラ ケブラーダ(福岡県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:46:58.21 ID:IruNbgQ90.net
>>2
日本が世界一になっては困る蓮舫がiPS細胞の研究を仕分けで削ったよね
>>2
日本が世界一になっては困る蓮舫がiPS細胞の研究を仕分けで削ったよね
171: ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:57:15.07 ID:95HUG5On0.net
>>2
研究費大幅削減したレンホーには触れないマスゴミww
>>2
研究費大幅削減したレンホーには触れないマスゴミww
186: ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:07:19.94 ID:7EHihsyi0.net
>>2
ほんこれ
民進党は絶対に許しちゃいかん
>>2
ほんこれ
民進党は絶対に許しちゃいかん
213: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:29:10.87 ID:/S0leXHS0.net
>>2
さすが敵国のスパイ
>>2
さすが敵国のスパイ
241: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:20:47.90 ID:oUuGswoz0.net
>>2 で完全終了
>>2 で完全終了
3: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:37:29.30 ID:NOxtuHQM0.net
なお蓮舫
なお蓮舫
34: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:46:12.10 ID:GMM/qiG20.net
>>2-3
だな
2番じゃダメですかと言って基礎研究を大幅削減
>>2-3
だな
2番じゃダメですかと言って基礎研究を大幅削減
89: アンクルホールド(広島県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:15:44.23 ID:6qbsxdir0.net
>>2-3
蓮舫的には2位だろうが20位だろうがお構いなしなんだろうな
>>2-3
蓮舫的には2位だろうが20位だろうがお構いなしなんだろうな
4: ドラゴンスープレックス(禿)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:37:31.41 ID:affQb8GH0.net
さすが国賊新聞朝日
さすが国賊新聞朝日
27: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:44:23.95 ID:ThkS5ek+0.net
>>4
この記事に関しては国の未来を憂いてるだろ
>>4
この記事に関しては国の未来を憂いてるだろ
33: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:45:50.08 ID:F8T5U6z40.net
>>27
事業仕分け絶賛しておいてこの論調が認められるわけないだろ
>>27
事業仕分け絶賛しておいてこの論調が認められるわけないだろ
40: ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:48:39.42 ID:5SyMFft/0.net
>>27
仕分けは礼賛、元に戻した安倍は中傷
いやホント阿呆の極み
>>27
仕分けは礼賛、元に戻した安倍は中傷
いやホント阿呆の極み
231: 16文キック(中部地方)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:57:49.35 ID:yaENALLY0.net
>>27
第4の権力とも普通に言われ
政権交代を促すのも、数年十年がかりならたやすい新聞という権力者が
増税しろ!→増税したから景気悪くなった!政治家はあほ!
これで、こいつを信用できるなら
信用しとけ
>>27
第4の権力とも普通に言われ
政権交代を促すのも、数年十年がかりならたやすい新聞という権力者が
増税しろ!→増税したから景気悪くなった!政治家はあほ!
これで、こいつを信用できるなら
信用しとけ
5: フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:38:08.41 ID:2dettv0V0.net
れんほうの事業仕分けで潰された研究所も中にはあるんだろうな・・・
その事には一切触れないな朝日
れんほうの事業仕分けで潰された研究所も中にはあるんだろうな・・・
その事には一切触れないな朝日
309: 不知火(庭)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:48:59.42 ID:0IevxmMK0.net
>>5
潰れたのは聞いたことないが、統合合併とか規模縮小とかは山ほどあったな。
この事業仕分け用の資料づくりの調査やらなんやら、これに仕分け後の組織編成、さらに文書の修正等々で、1年近く止まったことになるからね。
日本人は、まんまと蓮舫の機能停止の策にはまっちゃったってこと。
>>5
潰れたのは聞いたことないが、統合合併とか規模縮小とかは山ほどあったな。
この事業仕分け用の資料づくりの調査やらなんやら、これに仕分け後の組織編成、さらに文書の修正等々で、1年近く止まったことになるからね。
日本人は、まんまと蓮舫の機能停止の策にはまっちゃったってこと。
7: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:38:36.65 ID:bUhaSENL0.net
「二位じゃダメなんですか?」←アカヒ大絶賛
「二位じゃダメなんですか?」←アカヒ大絶賛
15: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:41:02.28 ID:2VaF36y/0.net
蓮舫がips細胞の研究費を三分の一に減らしたのは絶賛した癖に
蓮舫がips細胞の研究費を三分の一に減らしたのは絶賛した癖に
24: トラースキック(禿)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:43:27.94 ID:Sabmkvw50.net
>>15
マジか
本当ブサヨ達は日本の足を引っ張る事に必死なんだなぁ
>>15
マジか
本当ブサヨ達は日本の足を引っ張る事に必死なんだなぁ
23: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:43:16.99 ID:xGIrgG/00.net
蓮舫のおかげで大学の研究は30年遅れ
民主のおかげで一般企業の有能技術者は南朝鮮や中国で使い捨てされ土木技術も規模縮小ですてられて
日本企業の空洞化を作ったからな
蓮舫のおかげで大学の研究は30年遅れ
民主のおかげで一般企業の有能技術者は南朝鮮や中国で使い捨てされ土木技術も規模縮小ですてられて
日本企業の空洞化を作ったからな
29: キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:45:24.13 ID:D08X+iBe0.net
民主党に言え
それとアメリカは比較にならん競争社会だが質も量も落ちてはいないぞ
予算獲得が難しいものの保護はそれはそれ
競争が激しいから質や量も落ちたってのはトンチンカンもいいところ
民主党に言え
それとアメリカは比較にならん競争社会だが質も量も落ちてはいないぞ
予算獲得が難しいものの保護はそれはそれ
競争が激しいから質や量も落ちたってのはトンチンカンもいいところ
38: ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:47:28.51 ID:jooQFG180.net
『2番じゃダメなんですか』と仕分けた蓮舫の仕分けを、
『1番でないと絶対ダメ』と引き戻したのが自民党
朝日は何を言ってんだか???
5日前に書いた記事の内容も忘れたのかよwww
http://www.asahi.com/articles/ASJ9Z412YJ9ZUTFK005.html
『2番じゃダメなんですか』と仕分けた蓮舫の仕分けを、
『1番でないと絶対ダメ』と引き戻したのが自民党
朝日は何を言ってんだか???
5日前に書いた記事の内容も忘れたのかよwww
http://www.asahi.com/articles/ASJ9Z412YJ9ZUTFK005.html
90: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:16:43.84 ID:LJDVOegF0.net
>>38
朝日は新聞読まないからな
一面~三面で書いてること平気で無視して社説書くからな
同じ日の紙面で
>>38
朝日は新聞読まないからな
一面~三面で書いてること平気で無視して社説書くからな
同じ日の紙面で
47: アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:52:06.83 ID:I6T9SPSE0.net
理系の科学者にアンケートとってみろ
蓮舫の仕分けは最悪だったって声が大多数だから
理系の科学者にアンケートとってみろ
蓮舫の仕分けは最悪だったって声が大多数だから
54: トペ コンヒーロ(愛媛県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:55:01.45 ID:/NYjzL+t0.net
国の財政健全化や少子化問題や国立大学の学校法人化とかと
全部つながってる問題なのに、一面だけ切り取って問題化するか政権批判したいだけだろ
読者を舐めすぎ
国の財政健全化や少子化問題や国立大学の学校法人化とかと
全部つながってる問題なのに、一面だけ切り取って問題化するか政権批判したいだけだろ
読者を舐めすぎ
68: トペ スイシーダ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:00:09.79 ID:/M8jUbzjO.net
>日本発の論文は質、量とも一時の輝きを失っている。
具体的なデータを出せよ
>日本発の論文は質、量とも一時の輝きを失っている。
具体的なデータを出せよ
73: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:04:46.73 ID:ZRMtxCWu0.net
それより、日本がダメだダメだと日本人を洗脳してきた
朝日新聞や日教組の方が科学を崩壊させるのでは?
特に、戦前から戦争を煽って発行部数を伸ばし、戦後はGHQににらまれて
命がけでジャーナリズムを守ることもせず、唯々、自己保身に邁進し、国や国民を
侮辱し続けてきた朝日新聞社は異常者集団だろ? 死ぬまで許す気はないね。
それより、日本がダメだダメだと日本人を洗脳してきた
朝日新聞や日教組の方が科学を崩壊させるのでは?
特に、戦前から戦争を煽って発行部数を伸ばし、戦後はGHQににらまれて
命がけでジャーナリズムを守ることもせず、唯々、自己保身に邁進し、国や国民を
侮辱し続けてきた朝日新聞社は異常者集団だろ? 死ぬまで許す気はないね。
82: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:13:04.78 ID:+PMYFAuA0.net
>>1
> ただ、今、大学などの研究現場から悲鳴が上がっていることを考えると、とても浮かれてはいられない。
> 大隅さんのように自由な発想で研究する仕組みが崩壊しかかっているのだ。
>
> 研究の「選択と集中」の名の下に、研究費獲得を研究者に競わせる政策が行き過ぎた結果、日本発の
> 論文は質、量とも一時の輝きを失っている。
根拠は?
具体的な数字とかがないと、ただの思い込みとしか言えないのだが。
>>1
> ただ、今、大学などの研究現場から悲鳴が上がっていることを考えると、とても浮かれてはいられない。
> 大隅さんのように自由な発想で研究する仕組みが崩壊しかかっているのだ。
>
> 研究の「選択と集中」の名の下に、研究費獲得を研究者に競わせる政策が行き過ぎた結果、日本発の
> 論文は質、量とも一時の輝きを失っている。
根拠は?
具体的な数字とかがないと、ただの思い込みとしか言えないのだが。
84: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:13:51.02 ID:PBtTLINk0.net
えー朝日って
仕分け妖怪のR4に文句は言わないの?
この女の罪大きいじゃん
えー朝日って
仕分け妖怪のR4に文句は言わないの?
この女の罪大きいじゃん
87: タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:14:39.05 ID:8rtHGoG80.net
ネットが発達する以前は新聞テレビが過去にどのような記事を書いても
読者視聴者のほとんどは忘れているのでその時々に合わせて言いたい放題記事にできた
だがネットが発達したおかげで国会図書館へ行かなくても新聞テレビの過去の記事や放映を
覚えている人がネットに書き込むことで忘れていた記事や放映を思い出す人が続出し
いかに日本の新聞テレビがダブスタであるのかが白日の下に晒されるようになった。
ネットが発達する以前は新聞テレビが過去にどのような記事を書いても
読者視聴者のほとんどは忘れているのでその時々に合わせて言いたい放題記事にできた
だがネットが発達したおかげで国会図書館へ行かなくても新聞テレビの過去の記事や放映を
覚えている人がネットに書き込むことで忘れていた記事や放映を思い出す人が続出し
いかに日本の新聞テレビがダブスタであるのかが白日の下に晒されるようになった。
104: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:25:12.73 ID:Hplp7H2Z0.net
>>87
こういうネット礼賛がきもちわるい
ネットが発達したのはいいことだが、勉強もしないでネットでひろってきたうわべだけの知識を振りかざして知ったかぶりするやつが増えた
自分の得意じゃない分野の記事を読むとなるほどと感じるけど、自分の仕事してる分野の記事みると本当きもちわるいわ
>>87
こういうネット礼賛がきもちわるい
ネットが発達したのはいいことだが、勉強もしないでネットでひろってきたうわべだけの知識を振りかざして知ったかぶりするやつが増えた
自分の得意じゃない分野の記事を読むとなるほどと感じるけど、自分の仕事してる分野の記事みると本当きもちわるいわ
106: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:26:12.74 ID:zpK4ED2S0.net
>>104
ネットのお陰で新聞や報道番組がデタラメだったと露呈した事を
否定すんの?
>>104
ネットのお陰で新聞や報道番組がデタラメだったと露呈した事を
否定すんの?
130: タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:34:12.39 ID:8rtHGoG80.net
>>104
ではお前がきもちわるいと思うレスをお前自身が訂正すればよいだけの話
新聞テレビのような一方通行ではなく、そういう事ができるのがネットの強みでもあるんだがな
要はお前のようにネットを使いこなせない奴がまだまだたくさんいるというだけなんだろ。
>>104
ではお前がきもちわるいと思うレスをお前自身が訂正すればよいだけの話
新聞テレビのような一方通行ではなく、そういう事ができるのがネットの強みでもあるんだがな
要はお前のようにネットを使いこなせない奴がまだまだたくさんいるというだけなんだろ。
277: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:46:35.80 ID:1Dryvobz0.net
>>104
新聞もテキトー記事書いて、それ読んで悦に入ってるのは山ほどいたけどな
まぁ、最も気持ち悪いのは、自分で書いてる批判内容自体に、自分で指摘した事柄が含まれてるのに、それに気がついてないお前みたいな奴w
>>104
新聞もテキトー記事書いて、それ読んで悦に入ってるのは山ほどいたけどな
まぁ、最も気持ち悪いのは、自分で書いてる批判内容自体に、自分で指摘した事柄が含まれてるのに、それに気がついてないお前みたいな奴w
92: 目潰し(茸)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:18:15.26 ID:G4DTJXYy0.net
研究費もっとだせって論調はおかしくないと思うが
研究費もっとだせって論調はおかしくないと思うが
99: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:23:06.22 ID:zpK4ED2S0.net
>>92
出したら出したで
『税金の無駄遣いだ、安倍は国際社会でええカッコしたいが為に
国民を蔑ろにしてる』
って書くんだよなぁ朝日は
>>92
出したら出したで
『税金の無駄遣いだ、安倍は国際社会でええカッコしたいが為に
国民を蔑ろにしてる』
って書くんだよなぁ朝日は
96: 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:21:43.43 ID:nI6qSj5W0.net
まぁこれは正しい
ノーベル賞という結果だけ求めるとノーベル賞は取れない
韓国みたいに失敗する
まぁこれは正しい
ノーベル賞という結果だけ求めるとノーベル賞は取れない
韓国みたいに失敗する
103: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:24:04.03 ID:zpK4ED2S0.net
>>96
政権交代をゴールとした民主党政権が失敗して
政権交代をスタートとした安倍政権が成功したのと同じやね
>>96
政権交代をゴールとした民主党政権が失敗して
政権交代をスタートとした安倍政権が成功したのと同じやね
105: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:26:08.85 ID:tBmvOvK80.net
税金の無駄遣いだと批判してきたのが朝日新聞じゃん。
おまえら失敗を許さないじゃん。
結果が出なけりゃ猛烈に批判するじゃん。
税金の無駄遣いだと批判してきたのが朝日新聞じゃん。
おまえら失敗を許さないじゃん。
結果が出なけりゃ猛烈に批判するじゃん。
110: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:27:14.94 ID:N1JU7SS/0.net
>>105
年金運用なんざ50兆儲けた後で10兆損したら
批判しまくりだったよね 朝日新聞は
>>105
年金運用なんざ50兆儲けた後で10兆損したら
批判しまくりだったよね 朝日新聞は
113: アルゼンチンバックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:28:18.55 ID:jkqDyPYm0.net
何の関係もねえなw
つか大隈さんは今回「単独」受賞だろ
大学でチーム組んでた訳じゃあ無い
そして、日本の科学潰そうとした(してる)のは、民主党と蓮舫
何の関係もねえなw
つか大隈さんは今回「単独」受賞だろ
大学でチーム組んでた訳じゃあ無い
そして、日本の科学潰そうとした(してる)のは、民主党と蓮舫
120: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:31:01.26 ID:SX4OMDgi0.net
>>113
でも科研費を増やせという朝日にしちゃ
正論記事だと思うが
>>113
でも科研費を増やせという朝日にしちゃ
正論記事だと思うが
127: アンクルホールド(広島県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:33:14.57 ID:6qbsxdir0.net
>>120
蓮舫、それ以前からあるマスコミの
「無駄遣いはヤメロ」という主張から否定したら認めてもいいけどな
これは単なる安倍叩きの変化球でしかないよ
>>120
蓮舫、それ以前からあるマスコミの
「無駄遣いはヤメロ」という主張から否定したら認めてもいいけどな
これは単なる安倍叩きの変化球でしかないよ
115: クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:30:07.66 ID:PheYrw3Z0.net
なんとしてでも安倍政権を貶めないと気が済まない人たちなんだろうな
こんなのもう10年以上前から問題視されてるじゃん
成果率の高い実用性のある研究すら予算が付かないから産学共同研究とか始めたの
研究畑に取材してる記者なら知らんはずないだろ
なんとしてでも安倍政権を貶めないと気が済まない人たちなんだろうな
こんなのもう10年以上前から問題視されてるじゃん
成果率の高い実用性のある研究すら予算が付かないから産学共同研究とか始めたの
研究畑に取材してる記者なら知らんはずないだろ
131: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:34:15.88 ID:eF1sTEyP0.net
朝日って筋がないよなぁ
朝日の言ってること真に受けてすべて実行してると
国庫が破綻する
朝日って馬鹿を育ててるとしか思えない
朝日って筋がないよなぁ
朝日の言ってること真に受けてすべて実行してると
国庫が破綻する
朝日って馬鹿を育ててるとしか思えない
136: ダイビングフットスタンプ(福岡県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:35:31.29 ID:JVPyJkoM0.net
>>131
昭和時代の与党政治家の格言に「朝日の主張と逆をやれば日本は上手く行く」
というのがあったらしいw
>>131
昭和時代の与党政治家の格言に「朝日の主張と逆をやれば日本は上手く行く」
というのがあったらしいw
163: 毒霧(庭)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:52:48.10 ID:KivtknnJ0.net
これ普通に時系列考えられる頭があったら蓮舫しか思い浮かばんが・・・
まあ1944年から3年間日本軍の性奴隷だったとかいう話を真実だと思い込む奴らには無理な話か
これ普通に時系列考えられる頭があったら蓮舫しか思い浮かばんが・・・
まあ1944年から3年間日本軍の性奴隷だったとかいう話を真実だと思い込む奴らには無理な話か
175: ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:58:44.52 ID:A1Ex2oMi0.net
>>163
時系列的には無駄な予算を削減、高校無償化だから間違いないわ
文教予算付けるなら文教から分捕ってくるのが基本だから
>>163
時系列的には無駄な予算を削減、高校無償化だから間違いないわ
文教予算付けるなら文教から分捕ってくるのが基本だから
197: ダイビングヘッドバット(北海道)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:15:57.68 ID:5q0syGGc0.net
科学系の予算をとことん仕分けして日本の技術力を削ろうとした
ミンシンの前身の民主党政権
科学系の予算をとことん仕分けして日本の技術力を削ろうとした
ミンシンの前身の民主党政権
204: ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:22:58.07 ID:A1Ex2oMi0.net
高校無償化を達成して次のターゲットが奨学金だからな
教育予算を取られてますます他にしわ寄せが来るのは明らか
国家の将来のため選択と集中で大学の研究に予算くださいが通るかね
ノーベルウィークが過ぎれば弱者救済しろ奨学金予算よこせの声が高まってそっちが通るよ
高校無償化を達成して次のターゲットが奨学金だからな
教育予算を取られてますます他にしわ寄せが来るのは明らか
国家の将来のため選択と集中で大学の研究に予算くださいが通るかね
ノーベルウィークが過ぎれば弱者救済しろ奨学金予算よこせの声が高まってそっちが通るよ
211: ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:27:36.72 ID:jooQFG180.net
これは公明党の記事だけど、
民主党時代に科学技術振興費が大きく減らされてたみたいだね
>民主党(現民進党)政権時代にカットされた科学技術振興費は、自公政権に戻って増えてはいるものの、・・・
https://www.komei.or.jp/news/detail/20160517_20036
これは公明党の記事だけど、
民主党時代に科学技術振興費が大きく減らされてたみたいだね
>民主党(現民進党)政権時代にカットされた科学技術振興費は、自公政権に戻って増えてはいるものの、・・・
https://www.komei.or.jp/news/detail/20160517_20036
257: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:31:31.74 ID:gU8KR+Nz0.net
>>211
蓮舫先生の功績
・日本の防災予算を大幅削減
・アメダス観測削減
・スーパーコンピュータ予算を大幅削減
・宇宙事業予算を大幅削減
・自衛隊人員増員却下
・自衛隊装備を中国発注案
・離島振興事業削減
・ノーベル医学賞山中教授の再生医療研究を三分の一に削減
・ノーベル物理学賞梶田先生のニュートリノ研究予算削減
・海上保安官署設備経費削減
・南極観測の予算が大幅に圧縮 基地の備蓄燃料危機に
・スポーツ振興基金仕分けでなでしこジャパン極貧生活へ
※仕分け総額約1兆円、中国に黄砂対策費として1兆7千億円
※尖閣衝突事件の際に領土問題化させようとする
http://wwwm.youtube.com/watch?v=JegZa_a2Wcc
スパコン仕分けで1位になった国を質問されても答えず。
小池百合子さんはお見通しだった
小池百合子@ecoyuri
中共の「日本解放工作要綱」にならえば、事業仕分けは日本弱体化の強力な手段。
カタルシスを発散させながら、日本沈没を加速させる…。
2009年11月27日 - 0:01
https://twitter.com/ecoyuri/status/6083239039
>>211
蓮舫先生の功績
・日本の防災予算を大幅削減
・アメダス観測削減
・スーパーコンピュータ予算を大幅削減
・宇宙事業予算を大幅削減
・自衛隊人員増員却下
・自衛隊装備を中国発注案
・離島振興事業削減
・ノーベル医学賞山中教授の再生医療研究を三分の一に削減
・ノーベル物理学賞梶田先生のニュートリノ研究予算削減
・海上保安官署設備経費削減
・南極観測の予算が大幅に圧縮 基地の備蓄燃料危機に
・スポーツ振興基金仕分けでなでしこジャパン極貧生活へ
※仕分け総額約1兆円、中国に黄砂対策費として1兆7千億円
※尖閣衝突事件の際に領土問題化させようとする
http://wwwm.youtube.com/watch?v=JegZa_a2Wcc
スパコン仕分けで1位になった国を質問されても答えず。
小池百合子さんはお見通しだった
小池百合子@ecoyuri
中共の「日本解放工作要綱」にならえば、事業仕分けは日本弱体化の強力な手段。
カタルシスを発散させながら、日本沈没を加速させる…。
2009年11月27日 - 0:01
https://twitter.com/ecoyuri/status/6083239039
225: ビッグブーツ(宮崎県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:39:37.90 ID:m+kx/IQA0.net
悲鳴が上がってたのは、研究費減らされた民主政権下だろ
なに毎度毎度、安倍のせいにしてんだ捏造朝日
民主
2010年 15.7兆円
2011年 16.0兆円
2012年 15.9兆円
安倍
2013年 16.7兆円
2014年 17.5兆円
総務省統計局 科学技術研究調査による使用研究費の推移

http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/sigen/4kai/sanko2.pdf
悲鳴が上がってたのは、研究費減らされた民主政権下だろ
なに毎度毎度、安倍のせいにしてんだ捏造朝日
民主
2010年 15.7兆円
2011年 16.0兆円
2012年 15.9兆円
安倍
2013年 16.7兆円
2014年 17.5兆円
総務省統計局 科学技術研究調査による使用研究費の推移

http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/sigen/4kai/sanko2.pdf
233: ジャンピングエルボーアタック(禿)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:03:15.95 ID:mOB53Y000.net
そもそも今の安倍政権の方が研究費増えてるから難癖すぎるし
反日スパイ蓮舫が日本人研究者嫌がらせに研究費減らしたのは称賛してたくせに
ほんと売国新聞なんだなぁ
そもそも今の安倍政権の方が研究費増えてるから難癖すぎるし
反日スパイ蓮舫が日本人研究者嫌がらせに研究費減らしたのは称賛してたくせに
ほんと売国新聞なんだなぁ
276: 足4の字固め(栃木県)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:43:49.12 ID:/fjKcCqR0.net
>>1
少しも嬉しくなさそう
>>1
少しも嬉しくなさそう
287: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:00:48.56 ID:ylSS5MKX0.net
仕分け蓮舫のこと
忘れてるのか
いや、見てみぬふりだな
クソ新聞が
仕分け蓮舫のこと
忘れてるのか
いや、見てみぬふりだな
クソ新聞が
300: エメラルドフロウジョン(京都府)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:04:43.12 ID:O+DKA/lK0.net
今日午前の国会
民進党・階猛
・ 「台風被災地の視察について、パンツ窃盗大臣の次はオンブ政務官か!」と長靴忘れた視察を批判
・ 「安倍首相は未だに台風被害の岩手視察せず他人任せの災害対応している」と批判

後藤祐一
・ 「稲田防衛相は今年の靖国参拝見送ったが来年は逃げずにちゃんと決断しろよ」と批判。
・ 「稲田防衛相はスーダン視察を予防接種やジンマシン症状で見送ったというが
現地が危険だから視察しなかったんだろう。大臣が危険で視察できないスーダンで
駆けつけ警護とか新任務の自衛隊派遣するなよ」とレッテル貼りの上で批判

蓮舫新代表が打ち出した「提案型」の国会論戦がこれw
今日午前の国会
民進党・階猛
・ 「台風被災地の視察について、パンツ窃盗大臣の次はオンブ政務官か!」と長靴忘れた視察を批判
・ 「安倍首相は未だに台風被害の岩手視察せず他人任せの災害対応している」と批判

後藤祐一
・ 「稲田防衛相は今年の靖国参拝見送ったが来年は逃げずにちゃんと決断しろよ」と批判。
・ 「稲田防衛相はスーダン視察を予防接種やジンマシン症状で見送ったというが
現地が危険だから視察しなかったんだろう。大臣が危険で視察できないスーダンで
駆けつけ警護とか新任務の自衛隊派遣するなよ」とレッテル貼りの上で批判

蓮舫新代表が打ち出した「提案型」の国会論戦がこれw
317: 雪崩式ブレーンバスター(北陸地方)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:37:29.71 ID:PM0bXhgu0.net
民主党政権の時に予算の削減。
そして蓮舫の「二位ではダメなんですか?」発言へ。
民主党政権の時に予算の削減。
そして蓮舫の「二位ではダメなんですか?」発言へ。
326: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:50:01.75 ID:FODDzQr50.net
今にして思えば
蓮舫のあの発言
2位じゃダメなんですか?は
日本の芽を狩りたかったのかなと思う
今にして思えば
蓮舫のあの発言
2位じゃダメなんですか?は
日本の芽を狩りたかったのかなと思う
337: ストレッチプラム(中部地方)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:49:30.78 ID:rgx9vb+i0.net
韓国人の知り合いがとある記事にlikeを押してたから見てしまったが、
日本のノーベル賞は20年30年前の成果から来ている
今の状況を考えて30年後の日本がノーベル賞をとれないということは確実
とのこと。だからってコリアが取れるかどうかは知らないが、日本が取れなければいいというところがさすが
韓国人の知り合いがとある記事にlikeを押してたから見てしまったが、
日本のノーベル賞は20年30年前の成果から来ている
今の状況を考えて30年後の日本がノーベル賞をとれないということは確実
とのこと。だからってコリアが取れるかどうかは知らないが、日本が取れなければいいというところがさすが
368: フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/10/05(水) 01:28:02.47 ID:eArl8NKa0.net
>>1
>研究の「選択と集中」の名の下に、研究費獲得を研究者に競わせる政策が行き過ぎた結果、
日本発の論文は質、量とも一時の輝きを失っている。
冒険を避けて、確実に成果が見込めそうな研究を提案する風潮が強まり、
研究者志望の若者も減っているのだ。
と書いているけどこれは事実なのか?
朝日の記事は本当かどうか調べ直さないといけないから面倒くさいんだよな
>>1
>研究の「選択と集中」の名の下に、研究費獲得を研究者に競わせる政策が行き過ぎた結果、
日本発の論文は質、量とも一時の輝きを失っている。
冒険を避けて、確実に成果が見込めそうな研究を提案する風潮が強まり、
研究者志望の若者も減っているのだ。
と書いているけどこれは事実なのか?
朝日の記事は本当かどうか調べ直さないといけないから面倒くさいんだよな
380: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:59:58.24 ID:jIbs9txB0.net
>>368
研究者が減ってるのは事実だけど、昔から今の日本以上に競争させてる米国が最もノーベル賞受賞が多いから別問題。
義務教育の教育内容で座学が多くて科学・化学方面への興味を持てる実験が少ない事や、
企業経営者に技術面への関心や独自開発しようとする意欲が低い事の方が影響が大きいかと。
だから、新しく始まった研究開発への減税制度は経営者の意識を変える効果があるだろうから良いと思うよ。
>>368
研究者が減ってるのは事実だけど、昔から今の日本以上に競争させてる米国が最もノーベル賞受賞が多いから別問題。
義務教育の教育内容で座学が多くて科学・化学方面への興味を持てる実験が少ない事や、
企業経営者に技術面への関心や独自開発しようとする意欲が低い事の方が影響が大きいかと。
だから、新しく始まった研究開発への減税制度は経営者の意識を変える効果があるだろうから良いと思うよ。
379: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:54:17.11 ID:HcPrDrsR0.net
いやいやお前ら、朝日は正しいこと言ってるじゃん
これを叩くのはおかしい
で、朝日新聞さんは当然事業仕分けを批判してたんですよね?
まさか称賛なんてことは…ねぇ?
いやいやお前ら、朝日は正しいこと言ってるじゃん
これを叩くのはおかしい
で、朝日新聞さんは当然事業仕分けを批判してたんですよね?
まさか称賛なんてことは…ねぇ?
trackback