【アホの朝日新聞】お前らおまたせ!名護市長選は民意ではない、の屁理屈社説書いたよ 仲良く読んでね
1:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:11:13.12 ID:V12UYNFS0●.net
(社説)名護市長選 民意は一様ではない
米軍普天間飛行場の移設先、沖縄県名護市の市長選で、安倍政権の全面支援を受けた新顔が、
移設反対を訴えた現職を破り初当選した。
ただ、政権側が「これで移設が容認された」と考えるなら、単純すぎる。
渡具知氏は選挙中、移設問題について「国と県の裁判を見守る」としか語っていない。
代わりに強調したのは経済振興であり、政権側も交付金をちらつかせて後押しした。
沖縄では県民の理解が得られなくても新たな基地を造るのか。それこそ差別ではないのか。
首相はまた、ことあるごとに「最高裁の判決に従って(工事を)進めていきたい」と語る。
だが最高裁判決はあくまで、前知事による埋め立て承認を、翁長知事が取り消した処分を
違法と判断したものだ。
最高裁が辺野古移設を推進していると受け止められるような物言いは、明らかなミスリードだ。
基地移転という国策をめぐって民意が引き裂かれる。
その重荷を取り除く責任は政権にある。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13346253.html
(社説)名護市長選 民意は一様ではない
米軍普天間飛行場の移設先、沖縄県名護市の市長選で、安倍政権の全面支援を受けた新顔が、
移設反対を訴えた現職を破り初当選した。
ただ、政権側が「これで移設が容認された」と考えるなら、単純すぎる。
渡具知氏は選挙中、移設問題について「国と県の裁判を見守る」としか語っていない。
代わりに強調したのは経済振興であり、政権側も交付金をちらつかせて後押しした。
沖縄では県民の理解が得られなくても新たな基地を造るのか。それこそ差別ではないのか。
首相はまた、ことあるごとに「最高裁の判決に従って(工事を)進めていきたい」と語る。
だが最高裁判決はあくまで、前知事による埋め立て承認を、翁長知事が取り消した処分を
違法と判断したものだ。
最高裁が辺野古移設を推進していると受け止められるような物言いは、明らかなミスリードだ。
基地移転という国策をめぐって民意が引き裂かれる。
その重荷を取り除く責任は政権にある。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13346253.html
2:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:11:53.14 ID:mvljDKn20.net
駄作文
駄作文
496:名無しさん@涙目です。:2018/02/07(水) 11:09:31.64 ID:gcqdm7j00.net
>>2
ほんこれ
新顔とか書かないで新市長の名前とっとと書いとけよ
>>2
ほんこれ
新顔とか書かないで新市長の名前とっとと書いとけよ
3:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:12:18.18 ID:xVR0QHhB0.net
社説ってなんか影響力有るの?
社説ってなんか影響力有るの?
80:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:47:53.56 ID:Xa+ze2Yp0.net
>>3
無能すぎて野党と同じく安倍自民アシストの影響力ならあるんじゃね
若い世代の安倍自民高支持率は朝日も一役買ってるはず
>>3
無能すぎて野党と同じく安倍自民アシストの影響力ならあるんじゃね
若い世代の安倍自民高支持率は朝日も一役買ってるはず
130:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 17:27:50.05 ID:/snshIC/0.net
>>3
活動家のバイブル
>>3
活動家のバイブル
326:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 20:08:26.54 ID:725ZwJAT0.net
>>3
そのまま共産党員の屁理屈になる
>>3
そのまま共産党員の屁理屈になる
351:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 20:46:35.95 ID:cxLcTvEO0.net
>>3
その新聞社の力量に応じてそれなりに
朝日新聞もそれなりな圧力があるんだけど、こんな脳みそがゆわんゆわんするような
非論理的な文章書くようだと将来が心配
文章の繋がりがワープしてる箇所が3か所ほどあるんだが、社説書いてる人、脳みそ
大丈夫か?
>>3
その新聞社の力量に応じてそれなりに
朝日新聞もそれなりな圧力があるんだけど、こんな脳みそがゆわんゆわんするような
非論理的な文章書くようだと将来が心配
文章の繋がりがワープしてる箇所が3か所ほどあるんだが、社説書いてる人、脳みそ
大丈夫か?
360:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 21:36:13.43 ID:0Vbo/31i0.net
>>351
編集委員とか論説委員とかが会議して書いてるんだとさ
つまり記者一人二人おかしいんじゃない
上層部大体駄目
>>351
編集委員とか論説委員とかが会議して書いてるんだとさ
つまり記者一人二人おかしいんじゃない
上層部大体駄目
4:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:13:04.89 ID:bTMqiMCv0.net
謝説はよ書け
謝説はよ書け
171:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:05:04.36 ID:49ME1R+r0.net
>>4
全世界の言語でな
>>4
全世界の言語でな
5:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:13:16.32 ID:EH2O22Lp0.net
逆の結果だったらふんぞり返って民意だー書くくせにw
逆の結果だったらふんぞり返って民意だー書くくせにw
468:名無しさん@涙目です。:2018/02/07(水) 06:36:56.68 ID:YptiicHk0.net
>>5
昔の新聞の社説なら、ナルホドこ~いう考えもあるのかぁって良い意味でも悪い意味でも感心する部分があったんだけど
朝日新聞の社説は直接会社の中の人達の頭の中を覗いているようで、何の意外性も感慨もないな
最近の左翼新聞は駅弁大学出身のバカばかりになったんだろうか?
>>5
昔の新聞の社説なら、ナルホドこ~いう考えもあるのかぁって良い意味でも悪い意味でも感心する部分があったんだけど
朝日新聞の社説は直接会社の中の人達の頭の中を覗いているようで、何の意外性も感慨もないな
最近の左翼新聞は駅弁大学出身のバカばかりになったんだろうか?
6:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:14:27.84 ID:IEo7ajvR0.net
移設問題を争点にしてこれに反対した稲嶺が負けたってのが選挙結果だろ
移設問題を争点にしてこれに反対した稲嶺が負けたってのが選挙結果だろ
151:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 17:47:18.31 ID:28JvYMFb0.net
>>6
これ
しかも出口調査で何を重視して投票したかの問いで基地問題が過半数を超えてる
基地問題が争点にならなかったという負け惜しみは通用しない
>>6
これ
しかも出口調査で何を重視して投票したかの問いで基地問題が過半数を超えてる
基地問題が争点にならなかったという負け惜しみは通用しない
7:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:15:09.78 ID:fTGSYDBq0.net
公平性の欠片もないね
公平性の欠片もないね
9:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:16:06.41 ID:P2igNXE9O.net
◆名護市長選の前回から今回までの基地問題と経済面の変遷
1.辺野古沿岸の漁協全てが漁業権を放棄する
2.漁業権が放棄されたので岩礁破砕の許認可自体が不要になる
3.沖縄県が裁判で全敗して辺野古移設を止める手段がなくなる
4.切り札の土砂規制条例も那覇空港と同じ土砂を使われて意味がなくなる
5.名護市のホテルや飲食店の8割が辺野古移設の工事関係者で埋まる
6.辺野古の隣接地区に政府が交付金を支給。消防団の消防車とゴミ収集車が最新型になる
7.日本ハムから老朽化した市営球場の改修をお願いされるが無視する
8.日本ハムがキャンプ地を移転して経済損失が20億円を超える
9.平成29年度の道路工事の入札が全て不調で工事が次々と延期になる
10.約40年前に作られた下水道の老朽化が進んで一部の施設が立入禁止になる
11.給食センターを作ります→建設計画を立てないで県内唯一の無給食地帯になる
12.病院を作ります→建設計画すら立てないで一切この件に触れなくなる
13.パンダを名護市へ誘致します→そもそも名護市には動物園がありません
そら負けますわ
◆名護市長選の前回から今回までの基地問題と経済面の変遷
1.辺野古沿岸の漁協全てが漁業権を放棄する
2.漁業権が放棄されたので岩礁破砕の許認可自体が不要になる
3.沖縄県が裁判で全敗して辺野古移設を止める手段がなくなる
4.切り札の土砂規制条例も那覇空港と同じ土砂を使われて意味がなくなる
5.名護市のホテルや飲食店の8割が辺野古移設の工事関係者で埋まる
6.辺野古の隣接地区に政府が交付金を支給。消防団の消防車とゴミ収集車が最新型になる
7.日本ハムから老朽化した市営球場の改修をお願いされるが無視する
8.日本ハムがキャンプ地を移転して経済損失が20億円を超える
9.平成29年度の道路工事の入札が全て不調で工事が次々と延期になる
10.約40年前に作られた下水道の老朽化が進んで一部の施設が立入禁止になる
11.給食センターを作ります→建設計画を立てないで県内唯一の無給食地帯になる
12.病院を作ります→建設計画すら立てないで一切この件に触れなくなる
13.パンダを名護市へ誘致します→そもそも名護市には動物園がありません
そら負けますわ
172:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:05:09.00 ID:WByM6L/30.net
>>9
わかりやすくまとめてくれてありがとう
失政もええとこやがなw
>>9
わかりやすくまとめてくれてありがとう
失政もええとこやがなw
464:名無しさん@涙目です。:2018/02/07(水) 06:02:14.15 ID:3BMSGVoC0.net
>>9
日本の為どころか地元名護の為にもならない無能の上に
パンダの政治利用
侵略者のシナに媚びる姿勢が透けて見えるな
>>9
日本の為どころか地元名護の為にもならない無能の上に
パンダの政治利用
侵略者のシナに媚びる姿勢が透けて見えるな
12:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:17:51.79 ID:EThxqCaj0.net
まさに負け犬の遠吠えw
まさに負け犬の遠吠えw
14:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:17:57.77 ID:4IeWfIWP0.net
勝ったら民意負けたら民意ではない
絶対負けない
勝ったら民意負けたら民意ではない
絶対負けない
225:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:36:55.01 ID:UoTekgEc0.net
>>14
朝鮮奥義、精神勝利法ですねw
>>14
朝鮮奥義、精神勝利法ですねw
15:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:18:03.24 ID:KpiBzEop0.net
反対派が勝てば「民意が示された」
賛成派が勝てば「それは民意ではない」
ってか
まさに韓国人メンタル
私がすればロマンスあなたがすれば不倫だな
香典代の件もそうだけどダブスタほんと見苦しい
反対派が勝てば「民意が示された」
賛成派が勝てば「それは民意ではない」
ってか
まさに韓国人メンタル
私がすればロマンスあなたがすれば不倫だな
香典代の件もそうだけどダブスタほんと見苦しい
18:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:19:24.20 ID:qU24bL2e0.net
>>1の翻訳
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
で合ってる?
>>1の翻訳
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
で合ってる?
32:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:25:22.48 ID:Vpch0jfG0.net
>>18
正解
>>18
正解
56:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:35:50.65 ID:rVbg9GCY0.net
>>18
翻訳マジサンクス
>>18
翻訳マジサンクス
191:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:14:03.42 ID:qePpNciD0.net
>>18
実に分かりやすい翻訳だ
>>18
実に分かりやすい翻訳だ
215:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:32:05.61 ID:U+XlHt0F0.net
>>18
コレの正しい使い方を初めて見た
>>18
コレの正しい使い方を初めて見た
20:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:19:30.11 ID:1Y4T8DXD0.net
思い通りにならないと民意じゃないってか
朝日新聞は独裁者にでもなったつもりか
思い通りにならないと民意じゃないってか
朝日新聞は独裁者にでもなったつもりか
26:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:22:53.01 ID:lwpl855v0.net
>代わりに強調したのは経済振興
世代によって投票先がはっきり分かれたんだよな
要は現役世代からしたらあとは死ぬだけしかない年寄りのイデオロギー闘争に巻き込まれて
未来を閉ざされるのは容認できんって話でしょ
>代わりに強調したのは経済振興
世代によって投票先がはっきり分かれたんだよな
要は現役世代からしたらあとは死ぬだけしかない年寄りのイデオロギー闘争に巻き込まれて
未来を閉ざされるのは容認できんって話でしょ
54:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:35:14.14 ID:WDxTn4zy0.net
>>26
後は死ぬだけの老害どもの暇潰しで沖縄を滅茶苦茶にされちゃ堪らんってことだもんね
>>26
後は死ぬだけの老害どもの暇潰しで沖縄を滅茶苦茶にされちゃ堪らんってことだもんね
27:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:23:09.87 ID:ko5z8VBv0.net
その民意
気に入らないから
認めない
その民意
気に入らないから
認めない
176:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:07:09.17 ID:49ME1R+r0.net
>>27
座布団3枚
>>27
座布団3枚
34:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:25:54.98 ID:hJN6pBs50.net
こいつらここ数年ずっと選挙は民意ではない選挙は民意ではないって言ってるけど
なんで選挙自体を否定しないの?
こいつらここ数年ずっと選挙は民意ではない選挙は民意ではないって言ってるけど
なんで選挙自体を否定しないの?
442:名無しさん@涙目です。:2018/02/07(水) 01:56:33.86 ID:xkiks+lJ0.net
>>34
都合の良いとこで勝った時困るし
>>34
都合の良いとこで勝った時困るし
37:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:26:53.27 ID:ypqGBbG10.net
反対を明確に打ち出した稲嶺が落選したんだけど?
反対を明確に打ち出した稲嶺が落選したんだけど?
445:名無しさん@涙目です。:2018/02/07(水) 02:04:58.73 ID:d9R89fX70.net
>>37
基地反対と3億円パンダしか言ってなかったよなぁ
>>37
基地反対と3億円パンダしか言ってなかったよなぁ
51:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:32:54.02 ID:6exMFsdv0.net
でさ、移設or撤退でも普天間跡地利用は必須な訳だけど
どれくらい具体的に話が進んでるの?
長いことプランニングしてるし、さぞかし立派な経済効果抜群で実現可能性が高いものなんだろうなぁ…
でさ、移設or撤退でも普天間跡地利用は必須な訳だけど
どれくらい具体的に話が進んでるの?
長いことプランニングしてるし、さぞかし立派な経済効果抜群で実現可能性が高いものなんだろうなぁ…
55:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:35:39.07 ID:3VsYIA130.net
>>51
普天間の跡地利用は考えてはいけない、地主は基地のままを望んでる。
>>51
普天間の跡地利用は考えてはいけない、地主は基地のままを望んでる。
66:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:40:34.58 ID:6exMFsdv0.net
>>55
見ててそう思うんだけど
それを否定してくる言論人様多数なのよな…
ではなぜ跡地利用に注力しないか?でしかないのに
>>55
見ててそう思うんだけど
それを否定してくる言論人様多数なのよな…
ではなぜ跡地利用に注力しないか?でしかないのに
95:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:59:07.48 ID:3VsYIA130.net
>>66
否定してくる奴はホントの現場を知らないからだよ。
http://www.qab.co.jp/news/200609136381.html
>>当時、土地を強制的に接収しただけではなく、住民の基本的な権利をも侵害したアメリカ軍。
しかし今、70代から80代となった地主の多くは軍用地の返還を素直に喜べない状況にあります。
軍用地主「嬉しくない。軍用地があるから食べていけるんだ、年寄りは。
野菜作ってたら子どもや孫たちに食べさせるだけ。お金は入ってこない。
軍用地があるから食べていけるんだ。あと10年も20年もあってほしい」
軍用地主「サトウキビとか芋とかを作りながら軍用地代、要するに現金も入ってくるし、
一石二鳥だからあったほうがいい」
これが地主の本音。
>>66
否定してくる奴はホントの現場を知らないからだよ。
http://www.qab.co.jp/news/200609136381.html
>>当時、土地を強制的に接収しただけではなく、住民の基本的な権利をも侵害したアメリカ軍。
しかし今、70代から80代となった地主の多くは軍用地の返還を素直に喜べない状況にあります。
軍用地主「嬉しくない。軍用地があるから食べていけるんだ、年寄りは。
野菜作ってたら子どもや孫たちに食べさせるだけ。お金は入ってこない。
軍用地があるから食べていけるんだ。あと10年も20年もあってほしい」
軍用地主「サトウキビとか芋とかを作りながら軍用地代、要するに現金も入ってくるし、
一石二鳥だからあったほうがいい」
これが地主の本音。
72:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:44:33.73 ID:2LoTwppw0.net
前知事が決めた事は違法!
もう一度やり直せ!
あれ?こんなの何かの合意の件で見た事あるぞ?
前知事が決めた事は違法!
もう一度やり直せ!
あれ?こんなの何かの合意の件で見た事あるぞ?
79:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 16:47:36.99 ID:Z1zq8R1L0.net
朝日の社説は斜説だから
朝日の社説は斜説だから
103:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 17:10:36.05 ID:wsSY2/+10.net
> 沖縄では県民の理解が得られなくても新たな基地を造るのか。それこそ差別ではないのか。
日本語おかしい
なにがそれこそなんだ
> 沖縄では県民の理解が得られなくても新たな基地を造るのか。それこそ差別ではないのか。
日本語おかしい
なにがそれこそなんだ
181:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:09:57.05 ID:2QFBL9a60.net
>>103
思ったわ
どこにかかってる「それこそ」なのか全然わからん
朝日を現文のテストに使うの止めようぜ
>>103
思ったわ
どこにかかってる「それこそ」なのか全然わからん
朝日を現文のテストに使うの止めようぜ
126:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 17:26:15.99 ID:EoQYBeNJ0.net
基地を争点にしたのは稲嶺自身。
そして負けた。
それだけの事。
基地を争点にしたのは稲嶺自身。
そして負けた。
それだけの事。
134:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 17:30:52.97 ID:NgHw1ayU0.net
選挙前にあれだけ移設の是非が問われるって言ってたじゃん
そんでとぐちが勝ったんだから「是」
つまり移設していいって事でしょ
選挙前にあれだけ移設の是非が問われるって言ってたじゃん
そんでとぐちが勝ったんだから「是」
つまり移設していいって事でしょ
154:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 17:49:19.90 ID:IANLmMIS0.net
>>1
>> 政権側が「これで移設が容認された」と考えるなら、単純すぎる。
朝日はホント馬鹿の一つ覚えだよな。
白紙委任されたわけではない、とかさ。
>>1
>> 政権側が「これで移設が容認された」と考えるなら、単純すぎる。
朝日はホント馬鹿の一つ覚えだよな。
白紙委任されたわけではない、とかさ。
179:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:09:18.10 ID:K1Gk+s3r0.net
>民意は一様ではない
これ反対派が勝ったら絶対書かなかったよね
つか「オール沖縄」否定だけどそれはいいのか
>民意は一様ではない
これ反対派が勝ったら絶対書かなかったよね
つか「オール沖縄」否定だけどそれはいいのか
195:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:17:04.70 ID:26bBz4Cd0.net
その重荷がいわば交付金や経済振興によって取り除かれるのであればそれでいいじゃないか
取り除かれないならそれじゃだめじゃないか
それだけ
少なくともパンダのために犠牲になりたい住民はひとりも存在しない
その重荷がいわば交付金や経済振興によって取り除かれるのであればそれでいいじゃないか
取り除かれないならそれじゃだめじゃないか
それだけ
少なくともパンダのために犠牲になりたい住民はひとりも存在しない
209:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:24:59.25 ID:T3n/z4mi0.net
他の記事じゃ、住民はみんな反対だけど
もう移転を止めるのは無理だと仕方なくあきらめて渡具知に投票しただけ
つまり民意ではない!とかむちゃくちゃ言ってたぞw
他の記事じゃ、住民はみんな反対だけど
もう移転を止めるのは無理だと仕方なくあきらめて渡具知に投票しただけ
つまり民意ではない!とかむちゃくちゃ言ってたぞw
213:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:29:07.80 ID:4IeWfIWP0.net
>>209
昨日やってたクロ現でも同じ論調だった
>>209
昨日やってたクロ現でも同じ論調だった
216:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:32:57.30 ID:xMhh47G10.net
>>213
まーたアレかよ、ほんとあの番組おかしくなったな。
>>213
まーたアレかよ、ほんとあの番組おかしくなったな。
214:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:29:32.45 ID:FrhHRK1p0.net
悔しさが滲み出てていい文章だ
交付金をちらつかせたって部分が特に
悔しさが滲み出てていい文章だ
交付金をちらつかせたって部分が特に
229:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:40:10.50 ID:MC94DMoa0.net
民主が勝ったときは「これが民意だ!」はしゃいでたけど、自民が勝つと「こんなのは民意ではない」と言い張るからな。
お前が決めることじゃねーんだよ。何様だ。
民主が勝ったときは「これが民意だ!」はしゃいでたけど、自民が勝つと「こんなのは民意ではない」と言い張るからな。
お前が決めることじゃねーんだよ。何様だ。
241:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:46:49.39 ID:agjelhFo0.net
選挙結果を上回る「民意」ってものがあったら教えて欲しいわ
世論調査なんてインチキかも知れないんだから
選挙結果を上回る「民意」ってものがあったら教えて欲しいわ
世論調査なんてインチキかも知れないんだから
249:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:52:43.93 ID:K1Gk+s3r0.net
>>241
調査自体は適正に行われたとしても
どこが調査するかによっても結果変わってくるからな
沖縄二紙や朝日新聞の調査に馬鹿正直に答えたらどうなるか
>>241
調査自体は適正に行われたとしても
どこが調査するかによっても結果変わってくるからな
沖縄二紙や朝日新聞の調査に馬鹿正直に答えたらどうなるか
252:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:53:32.50 ID:KWChurCk0.net
サヨクが民主主義の根幹の選挙結果を受け入れないw
サヨクと独裁って親和性高いよね
サヨクが民主主義の根幹の選挙結果を受け入れないw
サヨクと独裁って親和性高いよね
263:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:58:02.48 ID:xHtu5BsH0.net
>>252
元々、サヨクは革命志向だからな。
愚民を善導するのが使命だと思い込んでる。
>>252
元々、サヨクは革命志向だからな。
愚民を善導するのが使命だと思い込んでる。
257:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 18:55:41.42 ID:T/DTTikq0.net
いや、違うんだよ
沖縄の特に若い世代は経済振興を重視したんだよ
自分でも書いてるじゃん勝った候補は経済振興を重視していたって
アホなの?
いや、違うんだよ
沖縄の特に若い世代は経済振興を重視したんだよ
自分でも書いてるじゃん勝った候補は経済振興を重視していたって
アホなの?
279:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 19:11:33.09 ID:QE+rxsyn0.net
自分たちの意見が通る→「政府は民意を真摯に受け止めろ!」
自分たちの意見が通らない→「この結果は民意が反映されていない!」
民意という言葉を馬鹿にしすぎじゃないのか?
自分たちの意見が通る→「政府は民意を真摯に受け止めろ!」
自分たちの意見が通らない→「この結果は民意が反映されていない!」
民意という言葉を馬鹿にしすぎじゃないのか?
290:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 19:17:16.39 ID:p6yzuGDe0.net
基地が争点だった→移設を容認した
基地が争点でなかった→基地より経済を優先した
これ以上の民意があるってのか?
基地が争点だった→移設を容認した
基地が争点でなかった→基地より経済を優先した
これ以上の民意があるってのか?
329:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 20:11:26.94 ID:42V5onSD0.net
>首相はまた、ことあるごとに「最高裁の判決に従って(工事を)進めていきたい」と語る。
>だが最高裁判決はあくまで、前知事による埋め立て承認を、翁長知事が取り消した処分を
>違法と判断したものだ。
>最高裁が辺野古移設を推進していると受け止められるような物言いは、明らかなミスリードだ。
えーっと、ちょっと何言ってるか分からないんだけど(w
>首相はまた、ことあるごとに「最高裁の判決に従って(工事を)進めていきたい」と語る。
>だが最高裁判決はあくまで、前知事による埋め立て承認を、翁長知事が取り消した処分を
>違法と判断したものだ。
>最高裁が辺野古移設を推進していると受け止められるような物言いは、明らかなミスリードだ。
えーっと、ちょっと何言ってるか分からないんだけど(w
380:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 22:23:54.20 ID:5yyz2WE70.net
>>329
朝日が詭弁過ぎてクラクラする
前知事の埋め立て承認は適法って最高裁が判断したじゃないか
>>329
朝日が詭弁過ぎてクラクラする
前知事の埋め立て承認は適法って最高裁が判断したじゃないか
361:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 21:39:35.94 ID:7jxFRzED0.net
1票でも多かったら「これが民意だ(ドヤッ)」
負けたら「こんなのおかしい!(半ギレ)」
バカ左翼ってこんなんばっかりw
1票でも多かったら「これが民意だ(ドヤッ)」
負けたら「こんなのおかしい!(半ギレ)」
バカ左翼ってこんなんばっかりw
374:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 22:11:57.73 ID:8TCqhel60.net
自分達がやってることをそのまま安倍の仕業に擦り付けるところがスゴイ
「安倍が新顔(ヨソ者)を送り込んだ」とか
自分達がやってることをそのまま安倍の仕業に擦り付けるところがスゴイ
「安倍が新顔(ヨソ者)を送り込んだ」とか
384:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 22:25:29.50 ID:ipDVWHbY0.net
>>374
渡具知は名護市議を5期くらいやってる生え抜きだろ?それを指して新顔とかコイツらほんとに取材してるんか。名護の人馬鹿にしすぎだろ。
>>374
渡具知は名護市議を5期くらいやってる生え抜きだろ?それを指して新顔とかコイツらほんとに取材してるんか。名護の人馬鹿にしすぎだろ。
396:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 22:41:35.77 ID:z1qCsxGv0.net
朝日は卑怯だね
勝手に基地を最大の争点化としたのは稲嶺側とマスコミだろと
それなのに稲嶺側が負けてるならそれは民意だろうに
しかもそれで差別を持ち出すとか何考えてるのか
朝日は卑怯だね
勝手に基地を最大の争点化としたのは稲嶺側とマスコミだろと
それなのに稲嶺側が負けてるならそれは民意だろうに
しかもそれで差別を持ち出すとか何考えてるのか
403:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 23:08:20.20 ID:3+gdRGPz0.net
なら基地肯定派も認めたらどうですかね?
一ミリも理解する気ねえだろw
なら基地肯定派も認めたらどうですかね?
一ミリも理解する気ねえだろw
413:名無しさん@涙目です。:2018/02/06(火) 23:40:54.29 ID:s0wdQfox0.net
稲嶺「辺野古の美しい海を守れ」
↓
なお、下水処理施設が20年前にぶっ壊れてから
3割の世帯が下水未処理で下水垂れ流し
稲嶺「名護の自然を森を守れ」
↓
ごみ処理施設が未整備で市民に16種類のごみの分別を強いるも
ごみの処理が追い付かず、森に自治体が「仮置き」と言う名の産廃投棄をして5年
稲嶺「日ハムは撤退しません」
↓
なお寄付を受けたのにまともな改修を渋ったあげくに縮小撤退を決定され
焦って市営球場の全面改修を行うも
2年間の経済効果を失う
そら負けます
稲嶺「辺野古の美しい海を守れ」
↓
なお、下水処理施設が20年前にぶっ壊れてから
3割の世帯が下水未処理で下水垂れ流し
稲嶺「名護の自然を森を守れ」
↓
ごみ処理施設が未整備で市民に16種類のごみの分別を強いるも
ごみの処理が追い付かず、森に自治体が「仮置き」と言う名の産廃投棄をして5年
稲嶺「日ハムは撤退しません」
↓
なお寄付を受けたのにまともな改修を渋ったあげくに縮小撤退を決定され
焦って市営球場の全面改修を行うも
2年間の経済効果を失う
そら負けます
438:名無しさん@涙目です。:2018/02/07(水) 01:41:10.50 ID:QkWsEsdw0.net
これほど反社会団体が歩調をそろえて反対するのだから、
中国にとって相当嫌な基地なんだろうな。
これほど反社会団体が歩調をそろえて反対するのだから、
中国にとって相当嫌な基地なんだろうな。
467:名無しさん@涙目です。:2018/02/07(水) 06:33:32.87 ID:pc569mWL0.net
>>1
>基地移転という国策をめぐって民意が引き裂かれる。
民意が引き裂かれるってどういう意味だ?
民意は一つで統一されるべきで異論は認めないって考えなのか?
さすが共産主義独裁を支持するだけはあるな
>>1
>基地移転という国策をめぐって民意が引き裂かれる。
民意が引き裂かれるってどういう意味だ?
民意は一つで統一されるべきで異論は認めないって考えなのか?
さすが共産主義独裁を支持するだけはあるな