【悲報】 野党「助けて!文書問題であんなに頑張ったのに、なぜか野党の支持率は上がってないの!」
1:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:31:07.36 ID:BYcOfQto0.net
読売新聞社の全国世論調査で、内閣支持率は先月比6ポイント減の48%となり、
昨年10月7~8日の衆院選公示直前の調査(41%)以来、約5か月ぶりに5割を下回った。
とくに以前から支持が低い傾向にある高齢層や女性、無党派層での“安倍離れ”が目立っている。
今回の内閣支持率の下落幅は、森友学園問題が表面化した後の昨年3月調査(56%)の10ポイントや、
支持率が第2次内閣発足以来最低だった同7月調査(36%)の13ポイントなどと比べると小さい。
しかし、今回調査の内閣支持率を年代別にみると、高齢層の落ち込みが大きい。
18~29歳は6割台、30歳代と50歳代では5割台だったが、60歳以上は37%(前回46%)。
60歳代に限ると30%(同42%)と12ポイント下がり、昨年7月調査時に前月比11ポイント低下したのとほぼ同じ下落幅を記録した。
男女別では、男性が55%(前回60%)となお半数を超えたのに対し、女性は42%(同49%)に低下。
無党派層に限った内閣支持率も22%(同29%)に下がった。
安倍内閣を支持しない人に聞いた理由は、トップの「首相が信頼できない」が51%(前回42%)に上昇した。
第2次内閣発足以降では昨年8月の54%に次いで高い数字だ。
内閣を支持する人に理由を聞いた質問でも、「これまでの内閣よりよい」が48%(同42%)となり、消極的理由が増えた。
安倍内閣に優先して取り組んでほしい課題(複数回答)のトップは「景気や雇用」86%(前回85%)。
「森友学園や加計かけ学園を巡る問題」47%は前回より7ポイント上昇した。ただ、選択肢9項目の中では7位だった。
一方、森友問題で政府への追及を強める野党への追い風は吹いていない。
政党支持率で、自民党は38%(前回42%)とやや下がったが、立憲民主党など野党各党はいずれも1けた台だった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180312-OYT1T50009.html
読売新聞社が9~11日に実施した全国世論調査で、政党支持率は、自民党38%(前回42%)、立憲民主党9%(同9%)などの順で、無党派層は38%(同36%)だった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180311-OYT1T50086.html
読売新聞社の全国世論調査で、内閣支持率は先月比6ポイント減の48%となり、
昨年10月7~8日の衆院選公示直前の調査(41%)以来、約5か月ぶりに5割を下回った。
とくに以前から支持が低い傾向にある高齢層や女性、無党派層での“安倍離れ”が目立っている。
今回の内閣支持率の下落幅は、森友学園問題が表面化した後の昨年3月調査(56%)の10ポイントや、
支持率が第2次内閣発足以来最低だった同7月調査(36%)の13ポイントなどと比べると小さい。
しかし、今回調査の内閣支持率を年代別にみると、高齢層の落ち込みが大きい。
18~29歳は6割台、30歳代と50歳代では5割台だったが、60歳以上は37%(前回46%)。
60歳代に限ると30%(同42%)と12ポイント下がり、昨年7月調査時に前月比11ポイント低下したのとほぼ同じ下落幅を記録した。
男女別では、男性が55%(前回60%)となお半数を超えたのに対し、女性は42%(同49%)に低下。
無党派層に限った内閣支持率も22%(同29%)に下がった。
安倍内閣を支持しない人に聞いた理由は、トップの「首相が信頼できない」が51%(前回42%)に上昇した。
第2次内閣発足以降では昨年8月の54%に次いで高い数字だ。
内閣を支持する人に理由を聞いた質問でも、「これまでの内閣よりよい」が48%(同42%)となり、消極的理由が増えた。
安倍内閣に優先して取り組んでほしい課題(複数回答)のトップは「景気や雇用」86%(前回85%)。
「森友学園や加計かけ学園を巡る問題」47%は前回より7ポイント上昇した。ただ、選択肢9項目の中では7位だった。
一方、森友問題で政府への追及を強める野党への追い風は吹いていない。
政党支持率で、自民党は38%(前回42%)とやや下がったが、立憲民主党など野党各党はいずれも1けた台だった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180312-OYT1T50009.html
読売新聞社が9~11日に実施した全国世論調査で、政党支持率は、自民党38%(前回42%)、立憲民主党9%(同9%)などの順で、無党派層は38%(同36%)だった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180311-OYT1T50086.html
2:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:32:07.06 ID:4G2+cHGm0.net
むしろ何で上がると思った?
むしろ何で上がると思った?
281:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 13:36:25.40 ID:1lX9dxSS0.net
>>2
それ!
>>2
それ!
520:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 20:07:10.32 ID:PGAusp710.net
>>2
これ
本気で聞いてみたい
>>2
これ
本気で聞いてみたい
583:名無しさん@涙目です。:2018/03/13(火) 01:14:24.43 ID:JjFNoT+P0.net
>>2
「支持政党なし」が増えるだけなのになw
>>2
「支持政党なし」が増えるだけなのになw
653:名無しさん@涙目です。:2018/03/13(火) 10:41:44.36 ID:NQRHR4zk0.net
>>2 だよなあ
どうして他人のあら捜しを好意的に受け取る人がいると考えたのだろう?
つか、民主党政権のときに小沢幹事長に4億円のワイロを送った水谷建設は社長が実刑
になって小沢の秘書も逮捕されたのに、民主党は小沢の証人喚問どころか参考人招致にも
応じず、4億円の出所についての小沢の説明が4回も変わったのに、幹事長の辞任もしなかった。
これとの比較で今回の件のどこが問題なのか?
本当に理解し難い。
>>2 だよなあ
どうして他人のあら捜しを好意的に受け取る人がいると考えたのだろう?
つか、民主党政権のときに小沢幹事長に4億円のワイロを送った水谷建設は社長が実刑
になって小沢の秘書も逮捕されたのに、民主党は小沢の証人喚問どころか参考人招致にも
応じず、4億円の出所についての小沢の説明が4回も変わったのに、幹事長の辞任もしなかった。
これとの比較で今回の件のどこが問題なのか?
本当に理解し難い。
3:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:32:49.70 ID:XCdX/V1x0.net
そんな事もわからないから支持されないんだよ
そんな事もわからないから支持されないんだよ
4:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:33:04.00 ID:l18OjQMh0.net
野党が居なくなると日本は良くなる。
野党が居なくなると日本は良くなる。
104:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:59:15.74 ID:FQkztPrf0.net
>>4
野党がいなくなって自民が二分裂しての二大政党制が政界の正解
>>4
野党がいなくなって自民が二分裂しての二大政党制が政界の正解
129:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:07:35.63 ID:ZRQFt8Uj0.net
>>104
それだよな
自民の中で保守とリベラルが別れて、野党の中でマシな人間がそこに合流すりゃいいや
>>104
それだよな
自民の中で保守とリベラルが別れて、野党の中でマシな人間がそこに合流すりゃいいや
148:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:11:12.64 ID:JgIT2wEH0.net
>>129
もともと民主党ってそういう経緯で出来たんじゃろ
>>129
もともと民主党ってそういう経緯で出来たんじゃろ
155:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:12:11.06 ID:PB8L3bHN0.net
>>148
自民で成り上がれなかったミソッカスの集まり
だからあれだけグダグダだった
>>148
自民で成り上がれなかったミソッカスの集まり
だからあれだけグダグダだった
569:名無しさん@涙目です。:2018/03/13(火) 00:42:15.46 ID:6OUhNpfV0.net
>>148
社会党の残党なんか入れるから
あれ、希望…
>>148
社会党の残党なんか入れるから
あれ、希望…
10:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:34:14.36 ID:wHFE9ski0.net
溺れるネトウヨが小枝にすがりつくようなスレだな
溺れるネトウヨが小枝にすがりつくようなスレだな
49:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:42:46.43 ID:BYcOfQto0.net
>>10
やはり野党の迷走は野党支持者が悪いようだな
>>10
やはり野党の迷走は野党支持者が悪いようだな
110:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:01:31.70 ID:/kCGBTup0.net
>>10
じゃ解散総選挙していいんだな?
>>10
じゃ解散総選挙していいんだな?
130:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:07:44.98 ID:45uvJSRz0.net
>>10
溺れてるパヨクをネトウヨが棒で叩いてるんだが
>>10
溺れてるパヨクをネトウヨが棒で叩いてるんだが
416:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 17:52:42.13 ID:o/QwrN8Q0.net
>>10
精々ほざいてろよw
お前らが言ってる民意ってのが如何に独りよがりなのか
お前ら以外の人ならよーくわかってるわw
>>10
精々ほざいてろよw
お前らが言ってる民意ってのが如何に独りよがりなのか
お前ら以外の人ならよーくわかってるわw
17:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:36:05.45 ID:fZotPRTp0.net
野党は打倒安倍ありきで口から泡飛ばして文句言ってるだけにしか見えんよ
こいつらに何かを任せたいという気になる奴はただの馬鹿
野党は打倒安倍ありきで口から泡飛ばして文句言ってるだけにしか見えんよ
こいつらに何かを任せたいという気になる奴はただの馬鹿
132:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:08:44.82 ID:ZRQFt8Uj0.net
>>17
ほんとそれ
一体この国をどうしたいのか全く見えてこない
口の悪いクレーマー集団を見てるみたいだわ
>>17
ほんとそれ
一体この国をどうしたいのか全く見えてこない
口の悪いクレーマー集団を見てるみたいだわ
29:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:38:05.70 ID:3q3R+S7O0.net
で?自民党、政府の誰がやったの?
指示もなく独断で暴走しただけ
だよね?
公務員の暴走なら、大臣の責任にしたらやりすぎだろ
大臣に総理の責任?なら、それはそれで納得だけど
それこそ元民主党議員、皆殺しにされてないとつじつまが合わない
で?自民党、政府の誰がやったの?
指示もなく独断で暴走しただけ
だよね?
公務員の暴走なら、大臣の責任にしたらやりすぎだろ
大臣に総理の責任?なら、それはそれで納得だけど
それこそ元民主党議員、皆殺しにされてないとつじつまが合わない
47:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:42:35.88 ID:lbqNcbsg0.net
人ひとりの命を奪って探偵ごっこ
マジで許さないからなクソ野党
人ひとりの命を奪って探偵ごっこ
マジで許さないからなクソ野党
62:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:46:36.74 ID:8pSKFF1f0.net
野党「モリカケ問題が解決したら何をネタに仕事したらいいんですかー?」
野党「モリカケ問題が解決したら何をネタに仕事したらいいんですかー?」
279:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 13:34:18.89 ID:nap0bc310.net
>>62
今一番焦ってるのが野党だと思うw
政権取る気も無い、政策で与党と渡り合う器量も能力も無い。
ここで安倍ちゃんの意を汲む政権成立しちゃったら野党に打つ手は無いわ。
騒いでる国民だって安倍ちゃんが信頼できないってだけで安倍ちゃんがやってきたこと、やろうとしてることに反対って訳じゃ無いんだし。
>>62
今一番焦ってるのが野党だと思うw
政権取る気も無い、政策で与党と渡り合う器量も能力も無い。
ここで安倍ちゃんの意を汲む政権成立しちゃったら野党に打つ手は無いわ。
騒いでる国民だって安倍ちゃんが信頼できないってだけで安倍ちゃんがやってきたこと、やろうとしてることに反対って訳じゃ無いんだし。
68:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:48:10.72 ID:WgmGwXY20.net
立憲も一桁に落ちてたのかw
あんなにフォロワー居たのにどこへ行ったんだろう?
この調査結果も改ざんされたのかな?
立憲も一桁に落ちてたのかw
あんなにフォロワー居たのにどこへ行ったんだろう?
この調査結果も改ざんされたのかな?
83:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:53:28.45 ID:1Yx9q5Ul0.net
>>68
実は一番酷いのが立憲だからね。民進も希望も碌なもんじゃないが相対的な話として
勿論それ以外の3つは更に酷い
>>68
実は一番酷いのが立憲だからね。民進も希望も碌なもんじゃないが相対的な話として
勿論それ以外の3つは更に酷い
116:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:04:03.56 ID:WgmGwXY20.net
>>83
これでもモリカケやってんだからなぁ
マトモな野党が欲しいよ
>>83
これでもモリカケやってんだからなぁ
マトモな野党が欲しいよ
87:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:54:47.09 ID:qMfKoAiV0.net
むしろ野党のせいで自殺者だしたと言える
むしろ野党のせいで自殺者だしたと言える
157:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:12:27.31 ID:/QjrNRgjO.net
>>87
そう思う。
3月5日・3月6日に近畿財務局に追い込み掛けた野党議員の所為だ。
>>87
そう思う。
3月5日・3月6日に近畿財務局に追い込み掛けた野党議員の所為だ。
98:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:57:13.29 ID:BeEbgy8+0.net
野党は政策考えろよアホなのか?
野党は政策考えろよアホなのか?
109:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:01:16.87 ID:qqx9r6Ns0.net
>>98
ホント人の揚げ足取り失点待ちじゃなくて制作論争で支持得られる野党って居ないのかね
>>98
ホント人の揚げ足取り失点待ちじゃなくて制作論争で支持得られる野党って居ないのかね
542:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 21:31:02.35 ID:xvAGl7du0.net
>>98
出来ないことを望むなんて酷いです(>_<)
>>98
出来ないことを望むなんて酷いです(>_<)
105:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:59:16.11 ID:IKXkOZg00.net
未だに森友学園の籠池?何が悪いか良くわからん
良くわからんから、わかりやすく説明してある所ってないですかね?
未だに森友学園の籠池?何が悪いか良くわからん
良くわからんから、わかりやすく説明してある所ってないですかね?
151:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:11:32.79 ID:Wl1ufhVq0.net
>>105
政府がこれまで出してきた書類は好き勝手に書き換えられたものだったことがわかった
ほかの文書の信頼性もなくなった
少なくとも森友関連の1年分の議論は全てやり直さなくてはならなくなった
ほかの書類も全て書き換えがなかったどうか確認しなくてはならない
異常事態だわ
>>105
政府がこれまで出してきた書類は好き勝手に書き換えられたものだったことがわかった
ほかの文書の信頼性もなくなった
少なくとも森友関連の1年分の議論は全てやり直さなくてはならなくなった
ほかの書類も全て書き換えがなかったどうか確認しなくてはならない
異常事態だわ
121:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:05:16.75 ID:JgIT2wEH0.net
>>105
「国有地払い下げで不当な値引きがあった。嫁繋がりで安倍の圧力があったに違いない」
というのが当初の疑念だけど、調べれば調べるほど関与はない
8億値引きのことで何ヶ月も国会止めて何百億って税金浪費してんだからバカな話だよ
不正があったちゅうなら検察でやってくれ
>>105
「国有地払い下げで不当な値引きがあった。嫁繋がりで安倍の圧力があったに違いない」
というのが当初の疑念だけど、調べれば調べるほど関与はない
8億値引きのことで何ヶ月も国会止めて何百億って税金浪費してんだからバカな話だよ
不正があったちゅうなら検察でやってくれ
146:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:10:50.65 ID:IKXkOZg00.net
>>121
そういう事なんですね。ありがとうございます。
ま、売国政党の肩を持つなら大阪地検特捜部とか信用ならんって所かなぁ
>>121
そういう事なんですね。ありがとうございます。
ま、売国政党の肩を持つなら大阪地検特捜部とか信用ならんって所かなぁ
120:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:05:02.16 ID:xnNAnyGF0.net
民主に一度やらせて、日本が死にそうになったからな
せっかくリフレにして日本経済復活させろ散々言ってたのに、円高のまま何もしないで死にかけたからな
あれは絶対わざとやろ
もう二度はない
民主に一度やらせて、日本が死にそうになったからな
せっかくリフレにして日本経済復活させろ散々言ってたのに、円高のまま何もしないで死にかけたからな
あれは絶対わざとやろ
もう二度はない
493:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 19:19:53.95 ID:nRim82gi0.net
>>120
議員なんて誰がなっても同じだよと思ってたけど
そうじゃなかった、どころかあっという間にいろんな物が
音立てて崩れていくのを見てるから、政権選びはかなり慎重だわね
>>120
議員なんて誰がなっても同じだよと思ってたけど
そうじゃなかった、どころかあっという間にいろんな物が
音立てて崩れていくのを見てるから、政権選びはかなり慎重だわね
135:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:08:53.32 ID:7vEQxXm20.net
結局はアベガーと騒いだものの、森友と財務省の話し合いの中で財務官僚に圧力を掛けた議員や団体が他に居たって話だろ?
その議員の名前はこれから明らかになるとして、安倍総理や内閣に関係がないなら責任を追及するのは無理があるよね
アベ憎しは分かるけど、無理筋を力で押し通すより正攻法で戦って勝てるような算段を立てないと、そう簡単に倒れないと思うよ
結局はアベガーと騒いだものの、森友と財務省の話し合いの中で財務官僚に圧力を掛けた議員や団体が他に居たって話だろ?
その議員の名前はこれから明らかになるとして、安倍総理や内閣に関係がないなら責任を追及するのは無理があるよね
アベ憎しは分かるけど、無理筋を力で押し通すより正攻法で戦って勝てるような算段を立てないと、そう簡単に倒れないと思うよ
191:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:27:41.42 ID:JgIT2wEH0.net
>>135
>アベ憎しは分かるけど、無理筋を力で押し通すより正攻法で戦って勝てるような算段を立てないと、
このこすい手が国民に見透かされてんだよな
憲法改正が嫌なら堂々と論陣を張ればいいのに、あやふやな疑惑をでっちあげて
印象操作でイメージ悪化を目論む
>>135
>アベ憎しは分かるけど、無理筋を力で押し通すより正攻法で戦って勝てるような算段を立てないと、
このこすい手が国民に見透かされてんだよな
憲法改正が嫌なら堂々と論陣を張ればいいのに、あやふやな疑惑をでっちあげて
印象操作でイメージ悪化を目論む
289:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 14:10:57.31 ID:7vEQxXm20.net
>>191
ネット時代以前はこの手法で充分効果があったんだろうが、未だに偏った報道を続けて一方的に喧伝するのがマスゴミがマスゴミたる所以
すでに詭弁や偽証や捏造が通用しない時代になりつつある事に気付いてないのかな
>>191
ネット時代以前はこの手法で充分効果があったんだろうが、未だに偏った報道を続けて一方的に喧伝するのがマスゴミがマスゴミたる所以
すでに詭弁や偽証や捏造が通用しない時代になりつつある事に気付いてないのかな
139:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:09:45.99 ID:qZWVkqcy0.net
理由は下記3点
・野党はマスコミ報道に乗っかって騒いでいただけ
・仮に問題があったとしても、日本全体の経済状況から見ると些細すぎる問題。
・現在の野党に政権担当能力が無いことは既に証明済み
まぁ言うても自殺者を出した以上、何かしらの責任は取るべきだと思うけど。
理由は下記3点
・野党はマスコミ報道に乗っかって騒いでいただけ
・仮に問題があったとしても、日本全体の経済状況から見ると些細すぎる問題。
・現在の野党に政権担当能力が無いことは既に証明済み
まぁ言うても自殺者を出した以上、何かしらの責任は取るべきだと思うけど。
174:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:18:34.17 ID:dIFtnnsk0.net
野党は検察じゃねーんだよ
政治しろよ
野党は検察じゃねーんだよ
政治しろよ
177:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:19:27.38 ID:2mbwXp6R0.net
>>174
野党ってもともと与党のチェック機能だろ
>>174
野党ってもともと与党のチェック機能だろ
178:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:22:00.61 ID:UVGLAn5+0.net
>>177
そのように習ったけど
やってることや現状からするに
国民の支持を十分に得られずに、与党の足を引っ張りたい人達
だと思うようになった
>>177
そのように習ったけど
やってることや現状からするに
国民の支持を十分に得られずに、与党の足を引っ張りたい人達
だと思うようになった
181:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:22:43.10 ID:HI1/9inQ0.net
>>177
維新だけだなそれは。
あとは北朝鮮中国の傀儡
>>177
維新だけだなそれは。
あとは北朝鮮中国の傀儡
197:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:35:39.10 ID:JgIT2wEH0.net
>>177
そのチェックする視点が国益に叶ってるといいんだけどね
現状損ねてることのほうが多い
>>177
そのチェックする視点が国益に叶ってるといいんだけどね
現状損ねてることのほうが多い
192:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:28:50.29 ID:xnNAnyGF0.net
ひるおび見てるけど、どうやら自民VS財務省があった感じだな
だから財務省は本来政治家の名前書かないのに、あえて書いて自民を叩こうとした
だが国会提出するときにはそれが出ると立場がやばいので削除した
これ財務省が一方的に悪い案件だろ
ひるおび見てるけど、どうやら自民VS財務省があった感じだな
だから財務省は本来政治家の名前書かないのに、あえて書いて自民を叩こうとした
だが国会提出するときにはそれが出ると立場がやばいので削除した
これ財務省が一方的に悪い案件だろ
205:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:44:14.67 ID:JgIT2wEH0.net
>>192
消えた年金問題も本来は社会保険庁が悪いのに
与党のせいにされて政権交代したな
>>192
消えた年金問題も本来は社会保険庁が悪いのに
与党のせいにされて政権交代したな
195:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:31:00.53 ID:R01VJ08h0.net
>>192
与野党一致して財務省潰さないと駄目なのに野党や自民の有象無象は何してんの
>>192
与野党一致して財務省潰さないと駄目なのに野党や自民の有象無象は何してんの
218:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:51:59.44 ID:yFshzOKe0.net
>>195
そもそも財務が野党やメディア使っただけだから
朝日なんか最近じゃ消費増税叫びまくってるよ
>>195
そもそも財務が野党やメディア使っただけだから
朝日なんか最近じゃ消費増税叫びまくってるよ
201:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:40:22.06 ID:RBCqPoCD0.net
そういや加計問題はピタッと黙ったな
そういや加計問題はピタッと黙ったな
225:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 12:56:48.49 ID:cDm+Ts480.net
>>201
開校するからね
通う学生がいるとなれば、デマを流して評判が落ちれば実害が発生する
つまり国民から訴えられる可能性がある
つまりそれにビビる程度にしか根拠がない話だったことの証左
>>201
開校するからね
通う学生がいるとなれば、デマを流して評判が落ちれば実害が発生する
つまり国民から訴えられる可能性がある
つまりそれにビビる程度にしか根拠がない話だったことの証左
402:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 17:38:20.69 ID:q+7q9a/e0.net
>>201
先月変態新聞公式バカッターで加計の入試倍率批判したら袋叩きにあったからな
受験生の事もあるし加計はやりづらくなったんじゃないの?
>>201
先月変態新聞公式バカッターで加計の入試倍率批判したら袋叩きにあったからな
受験生の事もあるし加計はやりづらくなったんじゃないの?
237:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 13:01:24.10 ID:t/KnQMLJO.net
国会は取調室じゃありません。
そしてあなた方は警察ではありません。
国会は取調室じゃありません。
そしてあなた方は警察ではありません。
262:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 13:22:30.95 ID:+bTxJ4eV0.net
去年もそうだったけど持久戦やると野党のほうが嫌われて負けるんだよな
まぁ人の悪口に終始するだけの輩が好かれるわけないんだが
今回も一気に首取りまでは行けそうにないネタなんで結局任期いっぱい安倍政権が続きそう
去年もそうだったけど持久戦やると野党のほうが嫌われて負けるんだよな
まぁ人の悪口に終始するだけの輩が好かれるわけないんだが
今回も一気に首取りまでは行けそうにないネタなんで結局任期いっぱい安倍政権が続きそう
274:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 13:32:45.13 ID:t/KnQMLJO.net
>>262
予算決まんないと仕事が停滞するからね…
役所だけでなく民間企業にまで波及するからそれは至極当たり前の反応なのだ。>持久戦になると野党が嫌われる
>>262
予算決まんないと仕事が停滞するからね…
役所だけでなく民間企業にまで波及するからそれは至極当たり前の反応なのだ。>持久戦になると野党が嫌われる
282:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 13:36:26.23 ID:+w0/SE720.net
文書で分かったこと
・籠池と昭恵が接触していて小学校の構想に賛同していた
・籠池と財務省が事前に価格交渉していた
・殊のほか簡単に値引きがされた
・国会提出用に不都合な部分を消した
そんなすごい発見でもなかった
首相や昭恵や閣僚が財務省に直接働きかけたなんて話なら本当に政権が吹っ飛ぶ話だけど
文書で分かったこと
・籠池と昭恵が接触していて小学校の構想に賛同していた
・籠池と財務省が事前に価格交渉していた
・殊のほか簡単に値引きがされた
・国会提出用に不都合な部分を消した
そんなすごい発見でもなかった
首相や昭恵や閣僚が財務省に直接働きかけたなんて話なら本当に政権が吹っ飛ぶ話だけど
336:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 15:34:10.95 ID:LO0ws2hi0.net
安倍を下ろしたところで国民は得しないから
安倍を下ろしたところで国民は得しないから
353:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 15:52:54.86 ID:bbf2ymFL0.net
どうでもいい話だもん
陳情したり献金すりゃ忖度するだろ普通
そうでなきゃ政治家に近づく意味がないし民主主義ってそういう事
ルールを曲げたことのないやつだけ石を投げなさいってことですよ
どうでもいい話だもん
陳情したり献金すりゃ忖度するだろ普通
そうでなきゃ政治家に近づく意味がないし民主主義ってそういう事
ルールを曲げたことのないやつだけ石を投げなさいってことですよ
358:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 15:55:53.83 ID:rTy7QMtu0.net
>>353
まさにこれ。地元の政治家なんて口利きして貰う位しか価値ないもんな。
>>353
まさにこれ。地元の政治家なんて口利きして貰う位しか価値ないもんな。
362:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 16:04:43.68 ID:ZoLTtk/B0.net
>>1
森友文書の調書ページに記載されてた
過去の経緯を見れば全部、籠池自身が
「ワイはこんな政治家さんと付き合いあるねん、凄いやろ!!」と
自己申告で権威づけしまくって
近畿財務局に自慢してた様子がわかる
これ、勝手に名前使われてる政治家しかおらんでしょw


日本会議欄に杉田水脈の名前もあるし・・・
>>1
森友文書の調書ページに記載されてた
過去の経緯を見れば全部、籠池自身が
「ワイはこんな政治家さんと付き合いあるねん、凄いやろ!!」と
自己申告で権威づけしまくって
近畿財務局に自慢してた様子がわかる
これ、勝手に名前使われてる政治家しかおらんでしょw


日本会議欄に杉田水脈の名前もあるし・・・
387:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 17:13:47.07 ID:m6Ty41Em0.net
確かに自民党の支持率は下がった
だが野党にそれが還元されていないことについて、何故野党は疑問に思わないのか
支持層もいい加減言ってやれって…
確かに自民党の支持率は下がった
だが野党にそれが還元されていないことについて、何故野党は疑問に思わないのか
支持層もいい加減言ってやれって…
399:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 17:26:10.13 ID:QWWiq14l0.net
>>387
野党を支持してる連中の目的は「憲法改正を阻止する」ことだから
国会が麻痺して憲法改正の議論が一切なされていない現状は目的通りだから
>>387
野党を支持してる連中の目的は「憲法改正を阻止する」ことだから
国会が麻痺して憲法改正の議論が一切なされていない現状は目的通りだから
555:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 23:57:42.74 ID:xvAGl7du0.net
>>387
それを疑問に思う支持層じゃないんだよ
>>387
それを疑問に思う支持層じゃないんだよ
429:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 18:10:34.78 ID:sGGrfcq90.net
他人の粗探しに一生懸命な人に何か任せる気になれない
国民は民主党政権で身を持って学んだ
しかし民主党政権の人間たちは同じ方法でまた政権取れると思ってる
他人の粗探しに一生懸命な人に何か任せる気になれない
国民は民主党政権で身を持って学んだ
しかし民主党政権の人間たちは同じ方法でまた政権取れると思ってる
454:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 18:42:13.73 ID:AKadHzZI0.net
>>429
有権者バカにしてるよな
>>429
有権者バカにしてるよな
491:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 19:19:22.73 ID:oTqkDhRA0.net
だから解散求められないんだよな
だせー。
だから解散求められないんだよな
だせー。
504:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 19:27:27.79 ID:UmOhDPNU0.net
自民党: べつに美味くはない味噌
野党: 美味いとか美味くないとかでなく、糞
どっちを食べる?みたいな話。
自民党: べつに美味くはない味噌
野党: 美味いとか美味くないとかでなく、糞
どっちを食べる?みたいな話。
506:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 19:29:28.95 ID:UmOhDPNU0.net
>>504
そして、「味噌に虫が入ってる!」と指摘したところで、糞が食える様になる訳ではない。
>>504
そして、「味噌に虫が入ってる!」と指摘したところで、糞が食える様になる訳ではない。
537:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 21:03:50.50 ID:ULahVKaN0.net
そりゃ批判している内容と全く同じことを野党がやっている上に、
野党は全く責任取ってないんだから当たり前やん
てめぇらは批判する資格はねーんだよ
記憶がよくなくなる野党と違って、国民は悪いことは覚えているんだぞ
そりゃ批判している内容と全く同じことを野党がやっている上に、
野党は全く責任取ってないんだから当たり前やん
てめぇらは批判する資格はねーんだよ
記憶がよくなくなる野党と違って、国民は悪いことは覚えているんだぞ
560:名無しさん@涙目です。:2018/03/13(火) 00:09:34.09 ID:0goJPosx0.net
今の政権貶して失脚させること以外なにかしてるか?お前ら?
自分のレベルも上げないで底辺のまんま、要らないって言われてる連中はどんなけ上の人間引きずり下しても
要らないゴミなんだよ。
いい加減気づけよ、そんなんだから誰も見向きもしないんだよ。
今の政権貶して失脚させること以外なにかしてるか?お前ら?
自分のレベルも上げないで底辺のまんま、要らないって言われてる連中はどんなけ上の人間引きずり下しても
要らないゴミなんだよ。
いい加減気づけよ、そんなんだから誰も見向きもしないんだよ。
587:名無しさん@涙目です。:2018/03/13(火) 01:21:46.11 ID:b8/BFsC20.net
なんで問題で頑張るのかね?
国民が欲しているのは解決だと何で分からないんだろ?
とかいうと、あいつら
モリカケ問題を解決しようと頑張っています!
とか見当違いな事を言い出すんだろうな
なんで問題で頑張るのかね?
国民が欲しているのは解決だと何で分からないんだろ?
とかいうと、あいつら
モリカケ問題を解決しようと頑張っています!
とか見当違いな事を言い出すんだろうな
【なぜか】日本人はなぜ古代の中国人は尊敬しても、現代の中国人を尊敬しないのか=中国メディア-サーチナ « ホーム
» 【調査】 歴史を反省せず軍国主義に回帰する日本…韓国人の79%、「日本は信頼できない」[03/10]
trackback