【立憲民主党】有田芳生氏「モリカケ批判が激しい時期にオウム死刑執行、疑問を感じる。」
1:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:32:35.57 ID:4mVWki6K0.net
麻原彰晃らオウム死刑囚7人を死刑 「安倍疑惑潰し?タイミングに疑問」有田芳生氏〈dot.〉
7/6(金) 12:04配信
207
AERA dot.
霞が関、永田町ではゴールデンウイークの連休前から、「オウム死刑囚の執行が近い」と話題になっていた。当時、事件を追ったジャーナリストの有田芳生参議院議員はこう疑問を呈する。
「国会でモリカケ疑惑の追及が激しくなった時期からオウム死刑囚らの死刑執行が話題になったので、これまで何度も法務省幹部らから状況を聞いたが、世論が沸騰するのは間違いなく、『強い法務大臣の下でないと難しい』などと話していた。
だが、今朝、マスコミにリークして7人の死刑執行を敢行した。なぜ、このタイミングだったのか」
立憲民主党など野党6党・会派は、森友学園をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題で、佐川宣寿前国税庁長官が3月の証人喚問で偽証にあたる証言をした可能性が高いとし、議院証言法違反容疑で告発すべきと主張していた。
麻生太郎副総理兼財務相、安倍晋三首相の責任追及と併せて、森友問題を引き続き追及する構えだった。
「安倍内閣への不信任案の提出、IR法案の審議などで国会はこれから山場を迎える。日本代表の敗退でW杯もひと区切りとなり、国会での審議が注目される時期でもあった。
しかし、今回のオウム死刑囚の死刑が執行で報道はそれ一色になり、国会での審議はほとんど報じられなくなる。死刑執行のタイミングには疑問を感じざるを得ない」(前出の有田議員)
安倍首相は今朝、記者団の呼び掛けに無言だったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180706-00000022-sasahi-soci&p=2
麻原彰晃らオウム死刑囚7人を死刑 「安倍疑惑潰し?タイミングに疑問」有田芳生氏〈dot.〉
7/6(金) 12:04配信
207
AERA dot.
霞が関、永田町ではゴールデンウイークの連休前から、「オウム死刑囚の執行が近い」と話題になっていた。当時、事件を追ったジャーナリストの有田芳生参議院議員はこう疑問を呈する。
「国会でモリカケ疑惑の追及が激しくなった時期からオウム死刑囚らの死刑執行が話題になったので、これまで何度も法務省幹部らから状況を聞いたが、世論が沸騰するのは間違いなく、『強い法務大臣の下でないと難しい』などと話していた。
だが、今朝、マスコミにリークして7人の死刑執行を敢行した。なぜ、このタイミングだったのか」
立憲民主党など野党6党・会派は、森友学園をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題で、佐川宣寿前国税庁長官が3月の証人喚問で偽証にあたる証言をした可能性が高いとし、議院証言法違反容疑で告発すべきと主張していた。
麻生太郎副総理兼財務相、安倍晋三首相の責任追及と併せて、森友問題を引き続き追及する構えだった。
「安倍内閣への不信任案の提出、IR法案の審議などで国会はこれから山場を迎える。日本代表の敗退でW杯もひと区切りとなり、国会での審議が注目される時期でもあった。
しかし、今回のオウム死刑囚の死刑が執行で報道はそれ一色になり、国会での審議はほとんど報じられなくなる。死刑執行のタイミングには疑問を感じざるを得ない」(前出の有田議員)
安倍首相は今朝、記者団の呼び掛けに無言だったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180706-00000022-sasahi-soci&p=2
2:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:33:52.72 ID:C7UYrTg60.net
W杯が今年あったのも、東京でオリンピックが開催されるのも疑問感じるんだろうな
W杯が今年あったのも、東京でオリンピックが開催されるのも疑問感じるんだろうな
167:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:00:31.65 ID:4J0gxkAR0.net
>>2
そろそろ自分が生きてることにも疑問を感じてほしいな
>>2
そろそろ自分が生きてることにも疑問を感じてほしいな
205:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:11:54.46 ID:XiwSBjZS0.net
>>167
切に願う!
>>167
切に願う!
6:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:34:41.21 ID:hTfRvwa00.net
どう考えてもモリカケおさまってて支持率上昇傾向になってるだろ
どう考えてもモリカケおさまってて支持率上昇傾向になってるだろ
379:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 15:24:58.24 ID:ZarGv6kC0.net
>>6
そうこれ
もうモリカケは関係ないのに
あれこれ関連付けようとする
ほんと、もう頭おかしい
>>6
そうこれ
もうモリカケは関係ないのに
あれこれ関連付けようとする
ほんと、もう頭おかしい
14:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:35:21.30 ID:k0TuLRy40.net
パヨクの寝言はともかく、西日本が
大雨で大変な時にこんなニュースの媒体とられることするんじゃねえよとは思った
パヨクの寝言はともかく、西日本が
大雨で大変な時にこんなニュースの媒体とられることするんじゃねえよとは思った
79:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:46:12.86 ID:hzDr2EBm0.net
>>14
むしろリポーターが現地に赴かなくて済むようになるからWin-Win
>>14
むしろリポーターが現地に赴かなくて済むようになるからWin-Win
184:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:06:16.52 ID:32Bup0N40.net
>>14
サインしたのは数日前だからなあ
>>14
サインしたのは数日前だからなあ
276:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:36:49.71 ID:yF8ArI8v0.net
>>14
昼のNHKは雨とオウムで30分使ったからなw
>>14
昼のNHKは雨とオウムで30分使ったからなw
352:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 15:10:31.45 ID:wW1x/T+l0.net
>>14
教誨師の予定もあるし警察や公安とも連携しないといけないから数ヶ月前には決まってるよ
残りの連中もすぐに執行されるだろうな
>>14
教誨師の予定もあるし警察や公安とも連携しないといけないから数ヶ月前には決まってるよ
残りの連中もすぐに執行されるだろうな
467:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 16:49:34.16 ID:/tlydfnV0.net
>>14
下らないバラエティ番組とか中止にすりゃ良いんだよ
>>14
下らないバラエティ番組とか中止にすりゃ良いんだよ
470:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 16:55:29.72 ID:C+ErLMi60.net
>>14
凶悪犯が死刑執行されただけの話だよ
特別視・神聖化するような報道がされるべきものじゃない
淡々と死刑執行が行われましたの一言でいいんだよこんなもんは
雨のニュースの方が何倍も大事でそっちに全力傾ければいいんだよ
>>14
凶悪犯が死刑執行されただけの話だよ
特別視・神聖化するような報道がされるべきものじゃない
淡々と死刑執行が行われましたの一言でいいんだよこんなもんは
雨のニュースの方が何倍も大事でそっちに全力傾ければいいんだよ
23:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:37:15.74 ID:Sjv2ds+H0.net
>>1
“森友隠し”? オウム死刑囚いま移送のなぜ
2018年03月15日 17時00分
これに異を唱えるのは長年オウム事件を取材し、現在、法務委員会に所属する有田芳生参院議員(66)だ。
「年内の死刑執行は考えられません。オウム裁判がすべて終わっている以上、死刑囚の移送は想定内。移送したからといって刑執行が差し迫っているわけではありません」
松本死刑囚の死刑を執行するには2つの越えるべきハードルがあるとも。
「一つは時の法務大臣が生涯にわたり、身辺警護される生活を受け入れること。死刑執行の最終決裁者である法務大臣には報復の危険が伴います。
現在の上川陽子法務相にその覚悟があると思いますか? もう一つは松本死刑囚の精神鑑定がしっかり行われること。心神喪失状態ならば死刑は執行されません」(同)
松本死刑囚の現状については「言葉はしゃべれず、心神喪失状態」「きちんと食事も取っており、判断能力はある」など情報は錯綜している。
有田氏は「松本死刑囚の死刑執行を政治利用なんてできるはずがないんです。
安倍晋三が『いますぐやれ』とか菅官房長官が『もう少し延ばせ』と指示を出せば動くレベルの話ではない。法務省が粛々と手順を踏んで、ようやく成し遂げるものなのです」と語る。
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/949279/
有田氏は「松本死刑囚の死刑執行を政治利用なんてできるはずがないんです。
有田氏は「松本死刑囚の死刑執行を政治利用なんてできるはずがないんです。
>>1
“森友隠し”? オウム死刑囚いま移送のなぜ
2018年03月15日 17時00分
これに異を唱えるのは長年オウム事件を取材し、現在、法務委員会に所属する有田芳生参院議員(66)だ。
「年内の死刑執行は考えられません。オウム裁判がすべて終わっている以上、死刑囚の移送は想定内。移送したからといって刑執行が差し迫っているわけではありません」
松本死刑囚の死刑を執行するには2つの越えるべきハードルがあるとも。
「一つは時の法務大臣が生涯にわたり、身辺警護される生活を受け入れること。死刑執行の最終決裁者である法務大臣には報復の危険が伴います。
現在の上川陽子法務相にその覚悟があると思いますか? もう一つは松本死刑囚の精神鑑定がしっかり行われること。心神喪失状態ならば死刑は執行されません」(同)
松本死刑囚の現状については「言葉はしゃべれず、心神喪失状態」「きちんと食事も取っており、判断能力はある」など情報は錯綜している。
有田氏は「松本死刑囚の死刑執行を政治利用なんてできるはずがないんです。
安倍晋三が『いますぐやれ』とか菅官房長官が『もう少し延ばせ』と指示を出せば動くレベルの話ではない。法務省が粛々と手順を踏んで、ようやく成し遂げるものなのです」と語る。
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/949279/
有田氏は「松本死刑囚の死刑執行を政治利用なんてできるはずがないんです。
有田氏は「松本死刑囚の死刑執行を政治利用なんてできるはずがないんです。
67:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:44:26.75 ID:70YXMzMH0.net
>>23
>>122
「北によるミサイル発射はない、私のところに情報はきている」
とか言った翌日にミサイル発射されたときのことを思い出すわw
>>23
>>122
「北によるミサイル発射はない、私のところに情報はきている」
とか言った翌日にミサイル発射されたときのことを思い出すわw
215:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:14:04.50 ID:Aal8WrUM0.net
>>23
有田自体が心神喪失してんじゃないのか?
>>23
有田自体が心神喪失してんじゃないのか?
344:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 15:08:10.07 ID:MxIJTxTH0.net
>>23
ワロタ
その場その場で適当な事しか言ってねえなw
>>23
ワロタ
その場その場で適当な事しか言ってねえなw
436:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 16:21:49.41 ID:aevu8yWb0.net
>>23
この記事見せたらまたいつもみたいに言い訳するのかな
>>23
この記事見せたらまたいつもみたいに言い訳するのかな
32:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:38:38.13 ID:iXxQdvvZ0.net
>>1
>国会でモリカケ疑惑の追及が激しくなった時期からオウム死刑囚らの死刑執行が話題になったので、
その前に指名手配犯が出て来てオウムの裁判が延長されたりしてたやろ。
タイミング的に、不自然さを全く感じないわな。
むしろモリカケが盛り上がってたのって、数ヶ月前やろ。
>>1
>国会でモリカケ疑惑の追及が激しくなった時期からオウム死刑囚らの死刑執行が話題になったので、
その前に指名手配犯が出て来てオウムの裁判が延長されたりしてたやろ。
タイミング的に、不自然さを全く感じないわな。
むしろモリカケが盛り上がってたのって、数ヶ月前やろ。
50:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:41:51.31 ID:c4ESIbU90.net
ネトウヨが調子乗って有田さん批判してるけど
この人昔はオウム事件で最前線でオウムの調査をしてた第一人者なんだが?
今回のモリカケ問題、天下り問題、裏口入学問題などの政権の大問題が勃発してる中で
死刑執行を強行するのは世界中で違和感を感じてんだが??
有田さんもオウムを憎んでるけど安倍の私利私欲で強制執行するのは
もう独裁国そのものなんだが、ネトウヨはその辺に違和感感じないの?
ネトウヨが調子乗って有田さん批判してるけど
この人昔はオウム事件で最前線でオウムの調査をしてた第一人者なんだが?
今回のモリカケ問題、天下り問題、裏口入学問題などの政権の大問題が勃発してる中で
死刑執行を強行するのは世界中で違和感を感じてんだが??
有田さんもオウムを憎んでるけど安倍の私利私欲で強制執行するのは
もう独裁国そのものなんだが、ネトウヨはその辺に違和感感じないの?
151:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:57:20.22 ID:Xt+QMb740.net
>>50
マジレスすまん
1オウムの第一人者→だから何?今は売国のクズ
2世界中の違和感→北朝鮮問題が大詰めの今、国会とマスゴミがモリカケやってる姿に違和感
3強制執行、独裁→日本は法治国家で法にしたがっての死刑執行、執行の権限は法務大臣。独裁?ちゃんと選挙行ってるか?
パヨクの脳みその腐り具合が本当に臭いよね
>>50
マジレスすまん
1オウムの第一人者→だから何?今は売国のクズ
2世界中の違和感→北朝鮮問題が大詰めの今、国会とマスゴミがモリカケやってる姿に違和感
3強制執行、独裁→日本は法治国家で法にしたがっての死刑執行、執行の権限は法務大臣。独裁?ちゃんと選挙行ってるか?
パヨクの脳みその腐り具合が本当に臭いよね
109:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:50:49.91 ID:LG4LHIOl0.net
>>50
こいつと江川紹子は、何の実績も見識も知名度も無かったのに、オウムのスペシャリストみたいなポジションで急にTVに露出するようになった
オウム事件が収束しても、肩書が「ジャーナリスト」に格上げされて、そのままTV業界に居座るようになった
オウムを利用して成り上がったとか言われるが、実際はどうだったのか、気になる疑惑だねえ
>>50
こいつと江川紹子は、何の実績も見識も知名度も無かったのに、オウムのスペシャリストみたいなポジションで急にTVに露出するようになった
オウム事件が収束しても、肩書が「ジャーナリスト」に格上げされて、そのままTV業界に居座るようになった
オウムを利用して成り上がったとか言われるが、実際はどうだったのか、気になる疑惑だねえ
127:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:53:34.78 ID:S4GowQj20.net
>>109
肩書きが議員にまで格上げされたのほんと謎だよな
ジャーナリストとしてもオウム追ってた以外の実績ないだろ
>>109
肩書きが議員にまで格上げされたのほんと謎だよな
ジャーナリストとしてもオウム追ってた以外の実績ないだろ
434:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 16:18:51.42 ID:+sHe3prG0.net
>>109
確かに昔そういう批判があったな
だから被害者の中には会いたくないという人間も少なくないとか
オウム事件でテレビ出演が増えて、稼いだ事には間違いないから被害者にしたら複雑だわな
有田なんかその後ワイドショーのレギュラーの座に就いたわけで、オウム事件を知る自分としては好きになれない
>>109
確かに昔そういう批判があったな
だから被害者の中には会いたくないという人間も少なくないとか
オウム事件でテレビ出演が増えて、稼いだ事には間違いないから被害者にしたら複雑だわな
有田なんかその後ワイドショーのレギュラーの座に就いたわけで、オウム事件を知る自分としては好きになれない
185:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:06:24.93 ID:c4ESIbU90.net
>>109
有田さんはオウム事件解決に貢献した一人なんだけど?
昔の事件なにも知らない若造ネトウヨが全く理解してなくてみんなドン引きしてて草
>>109
有田さんはオウム事件解決に貢献した一人なんだけど?
昔の事件なにも知らない若造ネトウヨが全く理解してなくてみんなドン引きしてて草
203:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:11:01.76 ID:weBxngbI0.net
>>185 今になってから検証すると、上祐のグループと交流があってロシアに追いやられた上祐が宗派内クーデターを起こしたから有田に情報が行っていた とも考えられる
>>185 今になってから検証すると、上祐のグループと交流があってロシアに追いやられた上祐が宗派内クーデターを起こしたから有田に情報が行っていた とも考えられる
219:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:14:36.44 ID:aXdUjahu0.net
>>185
ヨシフが事件解決ワロタw
どこの平行世界の話だ?^^
>>185
ヨシフが事件解決ワロタw
どこの平行世界の話だ?^^
222:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:14:52.65 ID:bEL0KJ1s0.net
>>185
カルト的要素の批判は誰でもできるんだよな
オウムは国家転覆とある議員を担ぐ政権構想を企てていた
オウムとKGBの繋がりといった核心部分を覆い隠す、大衆の目を逸らす役割をしてたんじゃね?
社会主義革命だー!なんて企むアホにとって都合悪いだろうしね
>>185
カルト的要素の批判は誰でもできるんだよな
オウムは国家転覆とある議員を担ぐ政権構想を企てていた
オウムとKGBの繋がりといった核心部分を覆い隠す、大衆の目を逸らす役割をしてたんじゃね?
社会主義革命だー!なんて企むアホにとって都合悪いだろうしね
343:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 15:08:03.01 ID:k/q0Z4I20.net
>>185
なんにせよ
こんなニュースの時にコメンテーターとして出演は無いんだな
一時期は江川とセットみたいな感じで出演してたのに
>>185
なんにせよ
こんなニュースの時にコメンテーターとして出演は無いんだな
一時期は江川とセットみたいな感じで出演してたのに
424:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 16:06:38.35 ID:SKnSB27C0.net
>>185
江川が貢献したならわかるけど有田なんて江川からだぞ?
実際江川は首突っ込みすぎて暗殺毒されかかりで闘争心に火がついてだけど有田は殺害予告受けたら即引いて別の事件に移った
それほどレベルの差があるのに
>>185
江川が貢献したならわかるけど有田なんて江川からだぞ?
実際江川は首突っ込みすぎて暗殺毒されかかりで闘争心に火がついてだけど有田は殺害予告受けたら即引いて別の事件に移った
それほどレベルの差があるのに
221:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:14:52.01 ID:DCgE29z+0.net
>>109
坂本一家弁護士殺害事件前からオウムを追いかけてた江川紹子とサリン事件でマスコミに取り沙汰されてから首を突っ込んできた有田ヨシフを同等に扱うのは流石に失礼
>>109
坂本一家弁護士殺害事件前からオウムを追いかけてた江川紹子とサリン事件でマスコミに取り沙汰されてから首を突っ込んできた有田ヨシフを同等に扱うのは流石に失礼
289:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:41:57.85 ID:LG4LHIOl0.net
>>221
ああ確かに、江川紹子は弁護士一家の頃からやってたか、失敬
被害者の身内でもジャーナリストでもなかった貴方が何故…という唐突感は否めなかったが
対して、有田のTV出演は本当に訳が分からんかった
訥々とした語り口が、姜尚中みたい聞きやすいってのはあったが、結局中身のない話しかしないのに
>>221
ああ確かに、江川紹子は弁護士一家の頃からやってたか、失敬
被害者の身内でもジャーナリストでもなかった貴方が何故…という唐突感は否めなかったが
対して、有田のTV出演は本当に訳が分からんかった
訥々とした語り口が、姜尚中みたい聞きやすいってのはあったが、結局中身のない話しかしないのに
489:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 17:12:45.32 ID:isWTUKF90.net
>>289
ワイドショーで麻原が「サリンができてうれしいな」と言っている盗聴テープを手に入れたと
公言してスタジオを騒然とさせたり当時の有田は、とにかくフカシがすごかった。
有田にはそのテープを一刻も早く公開して欲しいものだ。
>>289
ワイドショーで麻原が「サリンができてうれしいな」と言っている盗聴テープを手に入れたと
公言してスタジオを騒然とさせたり当時の有田は、とにかくフカシがすごかった。
有田にはそのテープを一刻も早く公開して欲しいものだ。
58:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:43:18.68 ID:LG4LHIOl0.net
タイミングなんてのは、どう感じるか人それぞれだからな
良いと思う人もいれば、まずいと思う人もいる
要は政権を批判できる所が【自分で感じたタイミング】しかないという証明
自分で『僕は馬鹿です』と言ってるようなもん
タイミングなんてのは、どう感じるか人それぞれだからな
良いと思う人もいれば、まずいと思う人もいる
要は政権を批判できる所が【自分で感じたタイミング】しかないという証明
自分で『僕は馬鹿です』と言ってるようなもん
71:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:45:13.80 ID:DuO2Ug0Q0.net
こいつ、オウムのおかげで仕事が軌道に乗ったんじゃなかったっけ?
こいつ、オウムのおかげで仕事が軌道に乗ったんじゃなかったっけ?
89:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:47:46.45 ID:v3uymMTa0.net
>>71
そう
んで最終的にはオウムの味方になってた
>>71
そう
んで最終的にはオウムの味方になってた
94:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:48:51.03 ID:70YXMzMH0.net
>>71
どこからオウムの情報を得ていたんだろうね
そして最近はオウムの後継団体代表とツーショット撮ってたりするんだぜ
>>71
どこからオウムの情報を得ていたんだろうね
そして最近はオウムの後継団体代表とツーショット撮ってたりするんだぜ
76:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:45:42.90 ID:VRoaaqqv0.net
なぜ今?とか言ってるけど、いつやろうが文句しか言わねーだろ
なぜ今?とか言ってるけど、いつやろうが文句しか言わねーだろ
90:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:48:00.96 ID:39Bnci6+0.net
>>76
本当は死刑が確定したら速やかに執行しなきゃならんのだけどな
拘置所で何年も飼うほうが異常
>>76
本当は死刑が確定したら速やかに執行しなきゃならんのだけどな
拘置所で何年も飼うほうが異常
99:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:49:17.38 ID:lIi9Qtp90.net
>>90
今回は共犯者が逮捕されていない、裁判が継続中という事情があったから異常ではないぞ。
オウムの裁判が始まる全て終結したのは今年の1月。
だから、死刑執行の期間として定められてる6ヶ月を完璧に守った上での執行。
この件に関しては素晴らしい手腕であると言うほかない。
法務大臣の、安倍政権の功績と考えても良いだろう。
>>90
今回は共犯者が逮捕されていない、裁判が継続中という事情があったから異常ではないぞ。
オウムの裁判が始まる全て終結したのは今年の1月。
だから、死刑執行の期間として定められてる6ヶ月を完璧に守った上での執行。
この件に関しては素晴らしい手腕であると言うほかない。
法務大臣の、安倍政権の功績と考えても良いだろう。
116:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:51:41.85 ID:/fB6uD3T0.net
いつまでモリカケやってんの?w
結局、安倍の首を取るようなものなど何も出てこないw
いつまでモリカケやってんの?w
結局、安倍の首を取るようなものなど何も出てこないw
122:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:52:35.96 ID:lf8XImBI0.net
有田芳生 認証済みアカウント @aritayoshifu
オウム教組の死刑執行には高いハードルがあります。まず「強い法相」でなければなりません。たとえば後藤田正晴さんのような存在。精神的に生涯の警備に耐えられる人物です。
さらに後世の検証に耐えられる精神鑑定の実施です。2つの「耐えられる条件」は揃っていません。平成の終わりとは無関係です。
8:29 - 2018年1月20日
上川法務大臣を脅す元ネクスト法務大臣有田ヨシフ
有田芳生 認証済みアカウント @aritayoshifu
オウム教組の死刑執行には高いハードルがあります。まず「強い法相」でなければなりません。たとえば後藤田正晴さんのような存在。精神的に生涯の警備に耐えられる人物です。
さらに後世の検証に耐えられる精神鑑定の実施です。2つの「耐えられる条件」は揃っていません。平成の終わりとは無関係です。
8:29 - 2018年1月20日
上川法務大臣を脅す元ネクスト法務大臣有田ヨシフ
132:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:54:25.71 ID:DwhPEBGv0.net
うーん。。キチガイやな
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1015093603188658178
有田芳生@aritayoshifu 10分前
死刑執行の統計が取られはじめたのは平成10年11月から。1日に4人執行が最高です。
上川陽子法相は、今日の7人をふくめ、これで10人の執行を行いました。のこり6人のオウム死刑囚も執行が近いでしょう。
異様、異常な安倍政権です。
うーん。。キチガイやな
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1015093603188658178
有田芳生@aritayoshifu 10分前
死刑執行の統計が取られはじめたのは平成10年11月から。1日に4人執行が最高です。
上川陽子法相は、今日の7人をふくめ、これで10人の執行を行いました。のこり6人のオウム死刑囚も執行が近いでしょう。
異様、異常な安倍政権です。
141:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 13:56:00.59 ID:f2t+Zcx20.net
>>132
異常なのはお前だよ!
政府は法律に乗っ取って行政を行ってるだけ
死刑執行の数が多いから異常というのはどんな理論だよ!
>>132
異常なのはお前だよ!
政府は法律に乗っ取って行政を行ってるだけ
死刑執行の数が多いから異常というのはどんな理論だよ!
165:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:00:13.52 ID:QsmTbe1T0.net
>>132
現職の国会議員がこんな事を言ってるんだから恐ろしいよな、法治国家とは一体何なのか。
>>132
現職の国会議員がこんな事を言ってるんだから恐ろしいよな、法治国家とは一体何なのか。
238:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:21:08.40 ID:vH1v6JI00.net
>>122
>>132
マスゴミはこの異常者の発言を報道しろや
逃げるな臭えマスゴミが
特に >>122なんて死刑させないように脅してるだろ
脅迫罪でこいつを逮捕しろ
>>122
>>132
マスゴミはこの異常者の発言を報道しろや
逃げるな臭えマスゴミが
特に >>122なんて死刑させないように脅してるだろ
脅迫罪でこいつを逮捕しろ
198:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:09:26.02 ID:DWx72RC20.net
なぜ逆の考え方ができないのか
オウム死刑執行するときにモリカケやってることに疑問を感じる
こっちが普通
なぜ逆の考え方ができないのか
オウム死刑執行するときにモリカケやってることに疑問を感じる
こっちが普通
204:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:11:16.17 ID:URAPk0FV0.net
その前に何度も死刑執行は無いと言ってた事を訂正しなくていいのか
その前に何度も死刑執行は無いと言ってた事を訂正しなくていいのか
212:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:13:46.49 ID:v3uymMTa0.net
>>204
執行は絶対にないと決まっていたのに、アベがモリカケ隠しのために無理矢理ひっくり返した!
というふうに脳内で解決されるから無問題
>>204
執行は絶対にないと決まっていたのに、アベがモリカケ隠しのために無理矢理ひっくり返した!
というふうに脳内で解決されるから無問題
213:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:13:51.92 ID:lIi9Qtp90.net
>>204
あれは予想してたんじゃなくて、執行するなよ?したら身辺に気をつけろよ?と脅してるんだよ。
あとは勝手に周りとマスコミがなかったことにしてくれる。
>>204
あれは予想してたんじゃなくて、執行するなよ?したら身辺に気をつけろよ?と脅してるんだよ。
あとは勝手に周りとマスコミがなかったことにしてくれる。
239:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:21:17.83 ID:An6Cwffd0.net
うわぁ
予想から何一つズレないパヨク脳
しかもモリカケなんかすっかり収まってきてるのに
うわぁ
予想から何一つズレないパヨク脳
しかもモリカケなんかすっかり収まってきてるのに
247:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:25:40.20 ID:UjP9EO010.net
モリカケ批判が激しい時期???
いつの時代からタイムワープしてきたんだこいつ
モリカケ批判が激しい時期???
いつの時代からタイムワープしてきたんだこいつ
250:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:28:11.98 ID:KM4kJp7I0.net
>>247
モリカケモリカケ言ってる奴への批判が厳しいんじゃね?
>>247
モリカケモリカケ言ってる奴への批判が厳しいんじゃね?
286:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:40:59.73 ID:Q7RSGBjM0.net
裁判所で死刑が確定してるのになんで執行したら文句言うの、この人?
モリカケ隠しってあんたら執行しようがしまいが関係なく追及するんだろうから
まるで理由にならないのに何を言ってんだ???
裁判所で死刑が確定してるのになんで執行したら文句言うの、この人?
モリカケ隠しってあんたら執行しようがしまいが関係なく追及するんだろうから
まるで理由にならないのに何を言ってんだ???
301:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:45:52.24 ID:NppPPq7O0.net
>安倍首相は今朝、記者団の呼び掛けに無言だったという。
これさーマスコミの印象操作の定番だよねw
>安倍首相は今朝、記者団の呼び掛けに無言だったという。
これさーマスコミの印象操作の定番だよねw
305:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:48:36.66 ID:O3Ty/azy0.net
>>301
無言だろうが喋ろうが都合よく流すだけだからな
>>301
無言だろうが喋ろうが都合よく流すだけだからな
313:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:56:54.94 ID:P3blbvYu0.net
>>1
>安倍首相は今朝、記者団の呼び掛けに無言だったという。
陳腐な印象操作だこと(プッ
>>1
>安倍首相は今朝、記者団の呼び掛けに無言だったという。
陳腐な印象操作だこと(プッ
321:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 15:00:19.09 ID:1sd+Uq1G0.net
文科省幹部の東京医科大裏口入学の
話題逸らしの感は否めないのは確か
文科省幹部の東京医科大裏口入学の
話題逸らしの感は否めないのは確か
330:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 15:03:44.61 ID:uMcf9s8x0.net
>>321
アベの陰謀で文科省幹部を不当逮捕してさらし首にして
アベの陰謀でせっかく晒した首を今度は隠す為に死刑執行かよ
パヨクの主張は滅茶苦茶だな・・・・
>>321
アベの陰謀で文科省幹部を不当逮捕してさらし首にして
アベの陰謀でせっかく晒した首を今度は隠す為に死刑執行かよ
パヨクの主張は滅茶苦茶だな・・・・
339:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 15:06:56.90 ID:/NFUq9B40.net
>>321
何故このタイミングで裏口入学のネタが出てくるのか、安倍の陰謀では?って言ってたのにさぁ
>>321
何故このタイミングで裏口入学のネタが出てくるのか、安倍の陰謀では?って言ってたのにさぁ
393:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 15:32:40.47 ID:9mCZOx/f0.net
立憲民主党ネクスト法務大臣
死刑前
「年内の死刑執行は考えられません。オウム裁判がすべて終わっている以上、死刑囚の移送は想定内。移送したからといって刑執行が差し迫っているわけではありません」
「一つは時の法務大臣が生涯にわたり、身辺警護される生活を受け入れること。死刑執行の最終決裁者である法務大臣には報復の危険が伴います。
現在の上川陽子法務相にその覚悟があると思いますか? もう一つは松本死刑囚の精神鑑定がしっかり行われること。心神喪失状態ならば死刑は執行されません」
「松本死刑囚の死刑執行を政治利用なんてできるはずがないんです。安倍晋三が『いますぐやれ』とか菅官房長官が『もう少し延ばせ』と指示を出せば動くレベルの話ではない。法務省が粛々と手順を踏んで、ようやく成し遂げるものなのです」
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/949279/
死刑後
「安倍内閣への不信任案の提出、IR法案の審議などで国会はこれから山場を迎える。日本代表の敗退でW杯もひと区切りとなり、国会での審議が注目される時期でもあった。
しかし、今回のオウム死刑囚の死刑が執行で報道はそれ一色になり、国会での審議はほとんど報じられなくなる。死刑執行のタイミングには疑問を感じざるを得ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180706-00000022-sasahi-soci&p=2
言ってることが完全に矛盾してる。
その場その場で適当なこと言ってると考えるしかない。
立憲民主党ネクスト法務大臣
死刑前
「年内の死刑執行は考えられません。オウム裁判がすべて終わっている以上、死刑囚の移送は想定内。移送したからといって刑執行が差し迫っているわけではありません」
「一つは時の法務大臣が生涯にわたり、身辺警護される生活を受け入れること。死刑執行の最終決裁者である法務大臣には報復の危険が伴います。
現在の上川陽子法務相にその覚悟があると思いますか? もう一つは松本死刑囚の精神鑑定がしっかり行われること。心神喪失状態ならば死刑は執行されません」
「松本死刑囚の死刑執行を政治利用なんてできるはずがないんです。安倍晋三が『いますぐやれ』とか菅官房長官が『もう少し延ばせ』と指示を出せば動くレベルの話ではない。法務省が粛々と手順を踏んで、ようやく成し遂げるものなのです」
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/949279/
死刑後
「安倍内閣への不信任案の提出、IR法案の審議などで国会はこれから山場を迎える。日本代表の敗退でW杯もひと区切りとなり、国会での審議が注目される時期でもあった。
しかし、今回のオウム死刑囚の死刑が執行で報道はそれ一色になり、国会での審議はほとんど報じられなくなる。死刑執行のタイミングには疑問を感じざるを得ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180706-00000022-sasahi-soci&p=2
言ってることが完全に矛盾してる。
その場その場で適当なこと言ってると考えるしかない。
397:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 15:36:54.65 ID:9WYlabD40.net
>>393
教団にしてみれば神格化出来るボーナスチャンスって考え方はあっても
組織を完全に潰す理由を与えるような報復なんてするわけねぇんだよなぁ
幹部にしてみれば金儲けできる組織存続が重要で自分達の首締めることするわけがない
>>393
教団にしてみれば神格化出来るボーナスチャンスって考え方はあっても
組織を完全に潰す理由を与えるような報復なんてするわけねぇんだよなぁ
幹部にしてみれば金儲けできる組織存続が重要で自分達の首締めることするわけがない
432:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 16:16:15.06 ID:GM5W1fGS0.net
モリカケって完全に終息しちゃってんじゃん
つうかまだこれの質疑してんの?
いい加減に真面目に働け
モリカケって完全に終息しちゃってんじゃん
つうかまだこれの質疑してんの?
いい加減に真面目に働け
450:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 16:36:38.67 ID:/azOxezy0.net
有田「異常な事態ですよ!同時に7人の死刑執行は過去に例がない、ジェノサイドですよ!」
元捜査一課「事件自体が過去に例がないからね、仕方ない」
有田「」
ミヤネ「たしかにそうですね…」
有田「異常な事態ですよ!同時に7人の死刑執行は過去に例がない、ジェノサイドですよ!」
元捜査一課「事件自体が過去に例がないからね、仕方ない」
有田「」
ミヤネ「たしかにそうですね…」
483:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 17:07:21.10 ID:ci60mwCu0.net
年中政権にケチつけてるのはテメーらだろうがよ
じゃあいつやればいいのかテメーらが言えやボケ
年中政権にケチつけてるのはテメーらだろうがよ
じゃあいつやればいいのかテメーらが言えやボケ
493:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 17:19:50.20 ID:W7lhhPAf0.net
つか
有田や江川ってオウム真理教と対立してたの?
どう見ても、同類なんだが?
つか
有田や江川ってオウム真理教と対立してたの?
どう見ても、同類なんだが?
507:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 17:30:27.92 ID:I93dpbYm0.net
>>493
あんなに批判してたのにヨシフや江川は何故オウムに命狙われなかったんだろうね?w
その辺りがわかるとなるほどなと納得すると思うよw
>>493
あんなに批判してたのにヨシフや江川は何故オウムに命狙われなかったんだろうね?w
その辺りがわかるとなるほどなと納得すると思うよw
513:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 17:38:00.57 ID:UynrStek0.net
>>507
オウムのことを批判していた小林よしのりは命をガチに狙われた
>>507
オウムのことを批判していた小林よしのりは命をガチに狙われた
519:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 17:44:11.00 ID:x9B1jfMX0.net
>>513
そうそう
普通は狙われるわな
それが何故ヨシフと江川にはおよばなかったのか
答え出たでしょw
>>513
そうそう
普通は狙われるわな
それが何故ヨシフと江川にはおよばなかったのか
答え出たでしょw
535:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 18:13:21.68 ID:7eCG+rslO.net
すべての公判が終わったからだろ。
平成の闇は平成に葬るのさ。朝鮮人にはわからんだろうがね。
すべての公判が終わったからだろ。
平成の闇は平成に葬るのさ。朝鮮人にはわからんだろうがね。
543:名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 18:16:19.44 ID:yoUHjLbh0.net
なんでもかんでも安倍政権のせいにするのは病気だよ。
みんなが言ってるように平成が終わるからその前に執行したんでしょ
なんでもかんでも安倍政権のせいにするのは病気だよ。
みんなが言ってるように平成が終わるからその前に執行したんでしょ
trackback