プーチンの平和条約提案に共産・志位が激おこ「大失態だ!国辱外交だ!安倍に外交をやる資格はない!」
1:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:12:56.25 ID:K7qtQe+m0.net
北方領土交渉をめぐりロシアのプーチン大統領が前提条件なしの日ロ平和条約締結を提案したことについて、
野党各党は13日、「冷や水を浴びせられた」(立憲民主党の長妻昭代表代行)などと一斉に反発した。
長妻氏は国会内で記者団に「首脳会談で出なかった非常に重要な提案が、突如として出された真意をただす
必要がある」と指摘。早急に予算委員会を開いて日ロ交渉の現状を説明するよう、政府・与党に求めていく考
えを示した。
国民民主党の玉木雄一郎代表は「日ソ共同宣言以降の合意を全てほごにするちゃぶ台返しだ」と不快感を表
明。提案を受けた際の安倍晋三首相の対応を「反論も何もせずに薄ら笑いを浮かべていた。外交上の大きな
失態だ」と批判した。
共産党の志位和夫委員長も記者会見で「(無条件の平和条約締結は)領土要求を放棄し、国を切り売りするこ
とになる」と反発。「それを目の前で言われて反論も異論も言わないのは外交的大失態、国辱外交だ。こんな内
閣に外交をやる資格はない」と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091300999&g=pol
北方領土交渉をめぐりロシアのプーチン大統領が前提条件なしの日ロ平和条約締結を提案したことについて、
野党各党は13日、「冷や水を浴びせられた」(立憲民主党の長妻昭代表代行)などと一斉に反発した。
長妻氏は国会内で記者団に「首脳会談で出なかった非常に重要な提案が、突如として出された真意をただす
必要がある」と指摘。早急に予算委員会を開いて日ロ交渉の現状を説明するよう、政府・与党に求めていく考
えを示した。
国民民主党の玉木雄一郎代表は「日ソ共同宣言以降の合意を全てほごにするちゃぶ台返しだ」と不快感を表
明。提案を受けた際の安倍晋三首相の対応を「反論も何もせずに薄ら笑いを浮かべていた。外交上の大きな
失態だ」と批判した。
共産党の志位和夫委員長も記者会見で「(無条件の平和条約締結は)領土要求を放棄し、国を切り売りするこ
とになる」と反発。「それを目の前で言われて反論も異論も言わないのは外交的大失態、国辱外交だ。こんな内
閣に外交をやる資格はない」と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091300999&g=pol
3:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:13:55.22 ID:WJkf/2VY0.net
外交の安倍とか言われてたけど具体的な成果出せてなくない?
外交の安倍とか言われてたけど具体的な成果出せてなくない?
285:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 22:01:22.23 ID:jEuYFsbZ0.net
>>3
安倍以外だともっと悪かったという意味で、一番悪くない選択だった。別に外交だけでなく、ほぼ全てがこれ。
>>3
安倍以外だともっと悪かったという意味で、一番悪くない選択だった。別に外交だけでなく、ほぼ全てがこれ。
333:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 22:34:22.88 ID:UbCRIK5g0.net
>>3
日米同盟を強化して連携してるから中国がだいぶ下手にでてきてるな。
外国首脳からの評価も高いよね。
G7では一番古株になってるから一目置かれてると。
>>3
日米同盟を強化して連携してるから中国がだいぶ下手にでてきてるな。
外国首脳からの評価も高いよね。
G7では一番古株になってるから一目置かれてると。
365:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 23:08:29.78 ID:m+tuwC2d0.net
>>3
外交の云々はてめーの母国のムンムンだろ
うちの首相と同列で語らないでよね
>>3
外交の云々はてめーの母国のムンムンだろ
うちの首相と同列で語らないでよね
207:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 21:28:36.90 ID:aXZv/u360.net
>>3
アメリカ抜きでTPP締結、日欧EPA締結という歴史的快挙
世界最大の自由貿易圏をアメリカ抜きで作った
だからアメリカがトチ狂って日本を恫喝してきたが時すでに遅し
日本は何も困らないという
>>3
アメリカ抜きでTPP締結、日欧EPA締結という歴史的快挙
世界最大の自由貿易圏をアメリカ抜きで作った
だからアメリカがトチ狂って日本を恫喝してきたが時すでに遅し
日本は何も困らないという
599:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 19:36:02.15 ID:JK9SPuhn0.net
>>207
これ
すごい偉業なのに批判ばっかりで流石に不憫
>>207
これ
すごい偉業なのに批判ばっかりで流石に不憫
4:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:14:05.40 ID:xITPmyOn0.net
プーチンが勝手にくっちゃべってるだけじゃん
プーチンが勝手にくっちゃべってるだけじゃん
98:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:38:58.16 ID:HSa9e3Hh0.net
>>4
志位の祖国はロシアだからな
>>4
志位の祖国はロシアだからな
519:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 08:52:17.01 ID:dZi509Tz0.net
>>98
憧れてるのは中国共産党
>>98
憧れてるのは中国共産党
8:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:14:43.44 ID:LjkZqcbs0.net
あれ?共産党が大反発してる・・・これって日本の国益になるのかな?
あれ?共産党が大反発してる・・・これって日本の国益になるのかな?
15:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:16:06.00 ID:lSUQF5980.net
>>8
そういう事だな
中国側にとっては非常に都合が悪いってこった
>>8
そういう事だな
中国側にとっては非常に都合が悪いってこった
363:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 23:06:31.02 ID:PxpXZ79k0.net
>>8
不思議に思うことは無い。中国に取って都合が悪いんだから、共産党が反発するのは当然
つまり、日本の国益に適う
>>8
不思議に思うことは無い。中国に取って都合が悪いんだから、共産党が反発するのは当然
つまり、日本の国益に適う
402:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 00:36:19.99 ID:h5Khd9hq0.net
>>8
ロシアアメリカと手を結んだ国が側にあったら都合が悪すぎる
>>8
ロシアアメリカと手を結んだ国が側にあったら都合が悪すぎる
515:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 08:37:50.73 ID:sK+cpj1C0.net
>>8
共産党って千島列島全部返せ、って主張だったんだぜ
今は知らんけど
>>8
共産党って千島列島全部返せ、って主張だったんだぜ
今は知らんけど
9:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:14:43.47 ID:oM0wtKuC0.net
なぜそれを受け入れること前提で物事を話すのか
なぜそれを受け入れること前提で物事を話すのか
10:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:14:58.42 ID:sIEf/ysv0.net
共産党は領土問題だけはガチだから困る
共産党は領土問題だけはガチだから困る
25:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:19:20.24 ID:DCZ6/9Wn0.net
>>10
本気で領土問題にガチであるならば
対シナの尖閣・台湾・澎湖・南沙でも領有権を主張すべきなんだが
共産党はこの辺は絶対に言わない
>>10
本気で領土問題にガチであるならば
対シナの尖閣・台湾・澎湖・南沙でも領有権を主張すべきなんだが
共産党はこの辺は絶対に言わない
49:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:26:09.95 ID:Va5v4WNL0.net
>>10
で、竹島問題は?
韓国大統領の竹島上陸非難決議すら反対してた日本共産党
正体知れてんだよ
>>10
で、竹島問題は?
韓国大統領の竹島上陸非難決議すら反対してた日本共産党
正体知れてんだよ
73:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:31:41.26 ID:blp8UIQx0.net
>>10
沖縄に関しては間接的に独立を支援してるがな
>>10
沖縄に関しては間接的に独立を支援してるがな
96:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:38:18.66 ID:PmfSMv4j0.net
>>10
解決させないためだよ
千島列島も日本領と主張すればロシアは引かないとわかってるから騒ぐんだ
>>10
解決させないためだよ
千島列島も日本領と主張すればロシアは引かないとわかってるから騒ぐんだ
231:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 21:42:02.07 ID:47qnAATr0.net
>>10
強硬だと絶対に北方領土帰ってこないからそれの方が共産党に好都合
せっかくムネオハウスで上手く行きかけたのに問題を解決に向かわせたくないアカどもが妨害してムネオは追放され北方領土問題の進展は20年は遅らされることになった
>>10
強硬だと絶対に北方領土帰ってこないからそれの方が共産党に好都合
せっかくムネオハウスで上手く行きかけたのに問題を解決に向かわせたくないアカどもが妨害してムネオは追放され北方領土問題の進展は20年は遅らされることになった
319:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 22:20:45.18 ID:hY/H8Vnf0.net
>>10
解決してしまうと政権を攻撃する口実が減るので、未解決状態を維持したいんだな
だから絶対に無理なゴールを設定仕手ゴネ続ける
だから中国による尖閣侵略行為には何も言わない
>>10
解決してしまうと政権を攻撃する口実が減るので、未解決状態を維持したいんだな
だから絶対に無理なゴールを設定仕手ゴネ続ける
だから中国による尖閣侵略行為には何も言わない
343:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 22:43:09.26 ID:wWHt7FTy0.net
>>10
自分が矢面に立つことはないから好き放題言えるもんな
無責任だからこその理想主義
おまけに具体的な方策は示さない
無敵だね
>>10
自分が矢面に立つことはないから好き放題言えるもんな
無責任だからこその理想主義
おまけに具体的な方策は示さない
無敵だね
575:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 15:12:37.74 ID:FHncOmz70.net
>>10
アホかw
ロシアが絶対全島返還しない事を判った上で全島返還
を支持してるだけだつーの。
仮に二島返還で手打ちにして日露和平条約結ばれたら中国的にゲロマズだろ
>>10
アホかw
ロシアが絶対全島返還しない事を判った上で全島返還
を支持してるだけだつーの。
仮に二島返還で手打ちにして日露和平条約結ばれたら中国的にゲロマズだろ
12:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:15:21.75 ID:TfwgC+Fy0.net
向こうが勝手に言い出しただけだろうが、なんでアベのせいになってるん?
向こうが勝手に言い出しただけだろうが、なんでアベのせいになってるん?
205:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 21:26:33.84 ID:MTwyL/Hm0.net
>>12
>「反論も何もせずに薄ら笑いを浮かべていた。外交上の大きな
失態だ」と批判した。
だそうです
>>12
>「反論も何もせずに薄ら笑いを浮かべていた。外交上の大きな
失態だ」と批判した。
だそうです
126: :2018/09/13(木) 20:52:10.46 ID:+wwlIGOI0.net
>>12
一国の総理大臣が反論すら言えない弱腰対応だから当たり前だろ
>>12
一国の総理大臣が反論すら言えない弱腰対応だから当たり前だろ
133:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:54:24.70 ID:AtXPUgCB0.net
>>126
反論ってなんだよ
無視すりゃいいだろ
レスバトルじゃねーんだから
>>126
反論ってなんだよ
無視すりゃいいだろ
レスバトルじゃねーんだから
136:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:55:27.43 ID:DQgRVVC40.net
>>133
パヨクはレスバトルをリアルでやってるからな
>>133
パヨクはレスバトルをリアルでやってるからな
35:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:21:55.40 ID:8SBeXwv+0.net
無条件だと何が困るの
無条件だと何が困るの
497:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 07:08:26.09 ID:Jkqx0FFp0.net
>>35
北方領土の領有権が日本にあること前提で
そこに経済の共同開発基盤を置く。今まで実効支配の強調のために
ロシアがそこに投資してたのが、おじゃんになるし もうあからさまに出来ない。
ロシア経済は、悪化してるので今日本ともめたらヤバイ。
ロシア側の国も経済制裁でロシアの足かせ。
>>35
北方領土の領有権が日本にあること前提で
そこに経済の共同開発基盤を置く。今まで実効支配の強調のために
ロシアがそこに投資してたのが、おじゃんになるし もうあからさまに出来ない。
ロシア経済は、悪化してるので今日本ともめたらヤバイ。
ロシア側の国も経済制裁でロシアの足かせ。
39:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:23:33.17 ID:Mtjxd9CB0.net
プーチン「平和条約結ぼうぜ」
安倍「は?死ねよハゲ」
志位「アベは日本を売ろうとしている!売国奴だ!」
プーチン「平和条約結ぼうぜ」
安倍「は?死ねよハゲ」
志位「アベは日本を売ろうとしている!売国奴だ!」
97:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:38:29.36 ID:UVAr23Zl0.net
>>39
こうじゃね?
プーチン「平和条約結ぼうぜ」
安倍「(・∀・)ニヤニヤ(経済下り坂で焦ってんなwwwこの禿チビwww)」
志位「アベは日本を売ろうとしている!売国奴だ!」
>>39
こうじゃね?
プーチン「平和条約結ぼうぜ」
安倍「(・∀・)ニヤニヤ(経済下り坂で焦ってんなwwwこの禿チビwww)」
志位「アベは日本を売ろうとしている!売国奴だ!」
58:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:27:56.10 ID:2tuddQWB0.net
鼻で笑って流しただけだろ
鼻で笑って流しただけだろ
61:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:28:13.31 ID:jje39sEk0.net
提案されただけで怒られるって…
提案されただけで怒られるって…
594:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 18:26:17.97 ID:Pvr/bWXF0.net
>>61
モリカケの「疑われた方が潔白を証明しろ」とダブるもんがあるなw
>>61
モリカケの「疑われた方が潔白を証明しろ」とダブるもんがあるなw
70:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:30:42.68 ID:DQgRVVC40.net
外交やる資格持ってない人がそれ言ってもねえ
そもそも観測気球に目くじら立ててもなあ
外交やる資格持ってない人がそれ言ってもねえ
そもそも観測気球に目くじら立ててもなあ
93:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:37:14.58 ID:8M0Xrrjr0.net
提案であって締結でも無いのに
何でキレてんのこのオッサン
言われるだけでもアウトてどんな判定なん?
提案であって締結でも無いのに
何でキレてんのこのオッサン
言われるだけでもアウトてどんな判定なん?
101:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:39:21.95 ID:xko3L1Al0.net
日露関係が改善して損をするのは中国だからな
日露関係が改善して損をするのは中国だからな
111:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:44:43.28 ID:UVAr23Zl0.net
>>101
しかも習近平はプーチンにはちみつをプレゼントされたし
一緒にパンケーキ焼かされたしな
明らかにくまのプーさん扱いされておちょくられたからなあ
>>101
しかも習近平はプーチンにはちみつをプレゼントされたし
一緒にパンケーキ焼かされたしな
明らかにくまのプーさん扱いされておちょくられたからなあ
147:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 20:58:16.22 ID:n2xc2MVa0.net
平和条約という言葉をプーチンから引き出せたのだから、失態ではなく前進なんだけどな
今後の交渉が確約されたんだから
もしここで脊髄反射で否定してたなら平和条約締結の可能性を閉ざす大失態だった
平和条約という言葉をプーチンから引き出せたのだから、失態ではなく前進なんだけどな
今後の交渉が確約されたんだから
もしここで脊髄反射で否定してたなら平和条約締結の可能性を閉ざす大失態だった
159:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 21:03:01.74 ID:iyagPnAb0.net
>>147
まぁ普通に考えて無条件で平和条約なんて日本が飲む訳がないとわかった上での発言だな
じゃあなんで発言した?となるとキンペーに対しての揺さぶりが大きい。
露は米中冷戦で有利な方に勝手につくからな
プーチンも支那の増長には思う所があるんだろ
>>147
まぁ普通に考えて無条件で平和条約なんて日本が飲む訳がないとわかった上での発言だな
じゃあなんで発言した?となるとキンペーに対しての揺さぶりが大きい。
露は米中冷戦で有利な方に勝手につくからな
プーチンも支那の増長には思う所があるんだろ
184:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 21:11:13.54 ID:F+qzl86h0.net
明らかに習近平を揺さぶりかけるための発言なのに
志位和夫がブチ切れてて笑う
明らかに習近平を揺さぶりかけるための発言なのに
志位和夫がブチ切れてて笑う
186:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 21:14:04.91 ID:DQgRVVC40.net
>>184
キンペーおちょくられたからキレてるんだろ
プーさん(恐)に言えないから安倍に八つ当たり
>>184
キンペーおちょくられたからキレてるんだろ
プーさん(恐)に言えないから安倍に八つ当たり
188:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 21:16:56.00 ID:sBWCzMI10.net
プーチンの言ってることってムンジェインの政経分離と一緒だぞ
都合の悪いことは置いといて金勘定しましょってだけで
日本からすりゃ何、都合いいこと言ってんのと呆れるだけで
プーチンの言ってることってムンジェインの政経分離と一緒だぞ
都合の悪いことは置いといて金勘定しましょってだけで
日本からすりゃ何、都合いいこと言ってんのと呆れるだけで
202:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 21:25:37.90 ID:gAgyUZEF0.net
ロシアが焦って言った発言にオタオタしてる時点で
野党には外交なんて任せられないってよく分かるね
ロシアが焦って言った発言にオタオタしてる時点で
野党には外交なんて任せられないってよく分かるね
227:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 21:38:35.37 ID:bXVwbqxO0.net
勝手に向こうから提案してきたのに何言ってんだw
速攻で菅がやるにしても領土問題解決後って否定してたろ
勝手に向こうから提案してきたのに何言ってんだw
速攻で菅がやるにしても領土問題解決後って否定してたろ
253:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 21:51:30.60 ID:HGLqzYH30.net
外交なんて一度もした事がないど素人のガイジ共が常に第一線で何年も外交してきた安倍に文句たれてる
馬鹿じゃねーの
外交なんて一度もした事がないど素人のガイジ共が常に第一線で何年も外交してきた安倍に文句たれてる
馬鹿じゃねーの
268:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 21:56:13.49 ID:ZXRDBZuj0.net
>>253
今回の件で安倍が諸外国から完全に舐められていると言う事は理解出来たはずだ。
仲良しでも何でもなくトランプにもプーチンにも完全に舐められていた。
であるならもっと毅然とした態度を取れて
外交的な利益を得られる人間に挿げ替えるのが正しい。
EPAやTPPで不平等条約を飲まされていた時点で
俺は安倍外交を既に見切っていたが君達は見切るのが遅すぎる。
>>253
今回の件で安倍が諸外国から完全に舐められていると言う事は理解出来たはずだ。
仲良しでも何でもなくトランプにもプーチンにも完全に舐められていた。
であるならもっと毅然とした態度を取れて
外交的な利益を得られる人間に挿げ替えるのが正しい。
EPAやTPPで不平等条約を飲まされていた時点で
俺は安倍外交を既に見切っていたが君達は見切るのが遅すぎる。
276:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 21:58:20.25 ID:HGLqzYH30.net
>>268
無駄な改行までして馬鹿丸出しな謎のアピール
何から何まで安倍叩きは逆効果だってそろそろ気付けよ
>>268
無駄な改行までして馬鹿丸出しな謎のアピール
何から何まで安倍叩きは逆効果だってそろそろ気付けよ
291:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 22:03:37.26 ID:BKJcVcPy0.net
>>268
安倍以外の誰なら舐められないんだい?
軍事力もなく金を出すしかできない日本でさ
アメリカの後ろ盾を失ったらなおのこと
>>268
安倍以外の誰なら舐められないんだい?
軍事力もなく金を出すしかできない日本でさ
アメリカの後ろ盾を失ったらなおのこと
261:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 21:54:51.22 ID:bTF0wTFL0.net
>>1
普段、平和、平和と言ってる連中が、ロシアとの和平条約に反対するとかなあ。
完全に共産主義の戦略視点でしかないやん。
中国、北朝鮮に邪魔になることは日本はすんなって理由しかないし。
>>1
普段、平和、平和と言ってる連中が、ロシアとの和平条約に反対するとかなあ。
完全に共産主義の戦略視点でしかないやん。
中国、北朝鮮に邪魔になることは日本はすんなって理由しかないし。
269:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 21:56:14.20 ID:jUT928g10.net
プーチンが勝手に提案しただけの内容で、
ここまで政府叩く野党って頭いかれてんの?
普通はプーチンを叩くだろ?
プーチンは怖くてダンマリで、安倍に食ってかかるってやっぱ脳に欠陥があるとしか
プーチンが勝手に提案しただけの内容で、
ここまで政府叩く野党って頭いかれてんの?
普通はプーチンを叩くだろ?
プーチンは怖くてダンマリで、安倍に食ってかかるってやっぱ脳に欠陥があるとしか
292:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 22:04:03.63 ID:AKwWFFN+0.net
プーチンは日本が無条件でそんな提案に乗る訳がないとわかった上で発言している
今回の会談は米中関係で焦りまくってる支那と露の蜜月関係をアピールするためのものだったが突如、日本と平和条約提案
キンペーの顔に泥かけまくってるんだよなぁ。
つまりは支那に揺さぶりをかける発言であって北方四島問題を本気で語ってる訳じゃないんだよなぁ
プーチンは日本が無条件でそんな提案に乗る訳がないとわかった上で発言している
今回の会談は米中関係で焦りまくってる支那と露の蜜月関係をアピールするためのものだったが突如、日本と平和条約提案
キンペーの顔に泥かけまくってるんだよなぁ。
つまりは支那に揺さぶりをかける発言であって北方四島問題を本気で語ってる訳じゃないんだよなぁ
297:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 22:07:03.09 ID:VLNQj/m10.net
あれ???外交したことない人がなんか言ってるwwww
北朝鮮との外交は頻繁にしてるかもしれんけどなwwww
公安にバレてるけどなwww
あれ???外交したことない人がなんか言ってるwwww
北朝鮮との外交は頻繁にしてるかもしれんけどなwwww
公安にバレてるけどなwww
298:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 22:08:14.37 ID:DQgRVVC40.net
>>297
外交どころか交渉したことなさそう
>>297
外交どころか交渉したことなさそう
373:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 23:23:46.60 ID:FRNbhQd70.net
>>298
命令された事やるだけだもんなw
>>298
命令された事やるだけだもんなw
304:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 22:13:18.32 ID:y0VPCBWl0.net
プーチンを攻撃したらしたで今度は攻撃的だとか言い出すだけだろ
野党は楽でいいよなあ
プーチンを攻撃したらしたで今度は攻撃的だとか言い出すだけだろ
野党は楽でいいよなあ
309:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 22:17:22.64 ID:eznu31qU0.net
>>304
アベの逆張りするだけで議員報酬が貰える簡単な仕事だからな
ほんとボロいよ
>>304
アベの逆張りするだけで議員報酬が貰える簡単な仕事だからな
ほんとボロいよ
324:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 22:22:56.11 ID:gAgyUZEF0.net
>>304
そうそう
会場に居た客に向かって言ったジョークもどきの軽口の提案に反論するなんて
なんてアベは大人気ないんだって言ってるよ
>>304
そうそう
会場に居た客に向かって言ったジョークもどきの軽口の提案に反論するなんて
なんてアベは大人気ないんだって言ってるよ
338:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 22:39:36.80 ID:tYFTH8dV0.net
っていうか安倍じゃなくてプーチンを批判しろよ
日本政府は応じることはないと言ってるだろ
っていうか安倍じゃなくてプーチンを批判しろよ
日本政府は応じることはないと言ってるだろ
347:名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 22:44:44.80 ID:k5umbnak0.net
外交をやったことさえない奴らに言われてもな~。
何で外部から言われたのに内部から怒られなあかんねやろね。
こういう力もないのに周りから吠えてるだけの連中では政権は任せられない。
だから野党は政権がとれないのよね。
外交をやったことさえない奴らに言われてもな~。
何で外部から言われたのに内部から怒られなあかんねやろね。
こういう力もないのに周りから吠えてるだけの連中では政権は任せられない。
だから野党は政権がとれないのよね。
400:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 00:30:05.26 ID:QxED3Ddd0.net
冗談で片づけようとしてる日本政府もなかなかの狸だよ
冗談で片づけようとしてる日本政府もなかなかの狸だよ
423:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 01:43:59.16 ID:dQ56R3ZS0.net
>>400
これな
日本の立場からしたら冗談うまいねーという態度でいい。
平和も否定しないけどロシアとの交渉の余地はあるという証左
キンペーにとっては米に締められて露と支那は蜜月関係をアピールしたかったのにこの発言も冗談じゃ済まないんだよなぁw
キンペーに同盟国ナッシング
>>400
これな
日本の立場からしたら冗談うまいねーという態度でいい。
平和も否定しないけどロシアとの交渉の余地はあるという証左
キンペーにとっては米に締められて露と支那は蜜月関係をアピールしたかったのにこの発言も冗談じゃ済まないんだよなぁw
キンペーに同盟国ナッシング
441:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 03:35:55.62 ID:Zo0Q9Elm0.net
向こうが勝手に提案してきたのになんでパヨは火病ってるの?
別に首相が言い出した訳じゃないやん
向こうが勝手に提案してきたのになんでパヨは火病ってるの?
別に首相が言い出した訳じゃないやん
450:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 04:21:43.85 ID:dQ56R3ZS0.net
>>441
本来ならプーチンを非難すべきなのに恐ろしくて仕方ないから安倍首相攻撃してるだけ
そらプーチン批判したら日本共産党内のプーチン命のコミュニズム共に総括されるからなぁ
>>441
本来ならプーチンを非難すべきなのに恐ろしくて仕方ないから安倍首相攻撃してるだけ
そらプーチン批判したら日本共産党内のプーチン命のコミュニズム共に総括されるからなぁ
471:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 06:16:41.10 ID:eARPeYOl0.net
共産党の主張は、単独講和のサンフランシスコ講和条約を廃棄すれば、
千島列島放棄の件も消える。よって、千島列島全島の返還要求が出来るとのものです。
全面講和、つまり、ソビエトや中共国を入れての講和をしないと駄目であるとの主張が共産党の主張です。
そして、今のままで、国後と択捉の返還要求をしているのは間違いと言うのが共産党の主張です。
国後と択捉は、南千島でから、千島列島に含まれている。よって、自民党が、
四島の返還を要求しているのは間違いであるとの主張が共産党の主張です。
つまり、千島列島を放棄したのだから、その千島列島に、国後と択捉が入っているから、
北方四島の返還要求をしている自民党は間違っているという、共産党の政治主張ですよ。
日本共産党は、日本国のためにとか、日本人のためにとか、そのような発想はありません。
共産党の主張は、単独講和のサンフランシスコ講和条約を廃棄すれば、
千島列島放棄の件も消える。よって、千島列島全島の返還要求が出来るとのものです。
全面講和、つまり、ソビエトや中共国を入れての講和をしないと駄目であるとの主張が共産党の主張です。
そして、今のままで、国後と択捉の返還要求をしているのは間違いと言うのが共産党の主張です。
国後と択捉は、南千島でから、千島列島に含まれている。よって、自民党が、
四島の返還を要求しているのは間違いであるとの主張が共産党の主張です。
つまり、千島列島を放棄したのだから、その千島列島に、国後と択捉が入っているから、
北方四島の返還要求をしている自民党は間違っているという、共産党の政治主張ですよ。
日本共産党は、日本国のためにとか、日本人のためにとか、そのような発想はありません。
474:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 06:26:20.33 ID:eARPeYOl0.net
自民党の主張は、平和裏に千島樺太交換条約が結ばれている。
そして、その際の、千島列島の範囲には、国後と択捉が入っていない。
その訳は、歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島は、日本国有の領土であり、
千島樺太交換条約以前から、日本国の領土であったことが自明なので、
日本国とロシア国は、この四島を、交換条約から除外した事実があります。
その史実に立ち、自民党は北方四島の返還をロシアに要求しているのです。
自民党の主張は、平和裏に千島樺太交換条約が結ばれている。
そして、その際の、千島列島の範囲には、国後と択捉が入っていない。
その訳は、歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島は、日本国有の領土であり、
千島樺太交換条約以前から、日本国の領土であったことが自明なので、
日本国とロシア国は、この四島を、交換条約から除外した事実があります。
その史実に立ち、自民党は北方四島の返還をロシアに要求しているのです。
487:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 06:56:33.90 ID:eARPeYOl0.net
日本共産党は、サフランシスコ条約を廃棄して、そして、全面講和で、
千島列島全島の返還と主張してるのに、"全千島返還"を共産党が主張しているという
形で、部分的な情報が独り歩きしております。
日本共産党は皆様の御期待通りに、そのような愛国の政党ではございません。
反日の政党です。
日本共産党は、サフランシスコ条約を廃棄して、そして、全面講和で、
千島列島全島の返還と主張してるのに、"全千島返還"を共産党が主張しているという
形で、部分的な情報が独り歩きしております。
日本共産党は皆様の御期待通りに、そのような愛国の政党ではございません。
反日の政党です。
499:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 07:13:01.83 ID:eARPeYOl0.net
プーチンの、"一発発言"、ロシアの国内向けの発言だそうです。
年金の支給年齢をプーチンが引き上げて、それで、プーチン人気が急激に、
今低下しているそうですよ。そこで、プーチンは、"一発発言"を行いました。
プーチンの、"一発発言"、ロシアの国内向けの発言だそうです。
年金の支給年齢をプーチンが引き上げて、それで、プーチン人気が急激に、
今低下しているそうですよ。そこで、プーチンは、"一発発言"を行いました。
509:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 07:44:40.28 ID:F0TwpvYL0.net
>>499
やらなきゃいかんことを理解してもらうのが大変なのはどこでも
同じだな日本だってそうなるだろうし
>>499
やらなきゃいかんことを理解してもらうのが大変なのはどこでも
同じだな日本だってそうなるだろうし
514:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 08:37:08.55 ID:EavkgWr60.net
>>499
経済的疲弊した今なら平和条約の条件でアラスカみたいに
北方4島割譲させるのも可能だな
だが樺太は譲らんだろ
不法占拠したロシアに4島購入という形で
立ち退き料うのもいかがなものか?
アラスカは購入金額の10倍の資源があったが北方4島に購入金額を上回る資源が有るのか?
>>499
経済的疲弊した今なら平和条約の条件でアラスカみたいに
北方4島割譲させるのも可能だな
だが樺太は譲らんだろ
不法占拠したロシアに4島購入という形で
立ち退き料うのもいかがなものか?
アラスカは購入金額の10倍の資源があったが北方4島に購入金額を上回る資源が有るのか?
524:名無しさん@涙目です。:2018/09/14(金) 09:00:58.94 ID:FkfPHJhf0.net
せっかくキンペーがポーカーフェイスで流したのに
なんで志位さん我がことのように激怒? w w w
せっかくキンペーがポーカーフェイスで流したのに
なんで志位さん我がことのように激怒? w w w
trackback