【なぜ麻生を続けさせるのか!】安倍首相、麻生氏続投に野党や世論が反発!野党は国会で更に責任追及へ
1:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:15:17.74 ID:NSA0QAh/0●.net
安倍晋三首相は10月2日の内閣改造で、盟友の麻生太郎副総理兼財務相を続投させる。
連携して長期政権を築いてきたとして、内閣の中枢にとどめ置くことに首相は強いこだわりを持つ。ただ、財務省不祥事で責任を問われた麻生氏に世論の風当たりはなお強く、野党は国会論戦で攻勢をかける構えだ。
麻生氏は第2次安倍内閣が発足した2012年12月に現在のポストに就いた。これ以降、一度も替わっていない閣僚は同氏と菅義偉官房長官の2人だけ。首相は26日(日本時間27日)の米ニューヨークでの記者会見で「麻生氏にもしっかり土台として支えていただきたい」と留任を明言した。
麻生氏は、最高責任者として「孤独」とされる首相の経験者。政権運営に悩み苦しんだ経験も共有しており、麻生氏に対する安倍氏の信頼は絶大。二人の関係を、首相周辺は「一蓮托生(いちれんたくしょう)の間柄」とみる。実際、麻生氏を要職から外せば、政権は安定感を失うとの見方は与党内に多い。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000066-jij-pol
安倍晋三首相は10月2日の内閣改造で、盟友の麻生太郎副総理兼財務相を続投させる。
連携して長期政権を築いてきたとして、内閣の中枢にとどめ置くことに首相は強いこだわりを持つ。ただ、財務省不祥事で責任を問われた麻生氏に世論の風当たりはなお強く、野党は国会論戦で攻勢をかける構えだ。
麻生氏は第2次安倍内閣が発足した2012年12月に現在のポストに就いた。これ以降、一度も替わっていない閣僚は同氏と菅義偉官房長官の2人だけ。首相は26日(日本時間27日)の米ニューヨークでの記者会見で「麻生氏にもしっかり土台として支えていただきたい」と留任を明言した。
麻生氏は、最高責任者として「孤独」とされる首相の経験者。政権運営に悩み苦しんだ経験も共有しており、麻生氏に対する安倍氏の信頼は絶大。二人の関係を、首相周辺は「一蓮托生(いちれんたくしょう)の間柄」とみる。実際、麻生氏を要職から外せば、政権は安定感を失うとの見方は与党内に多い。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000066-jij-pol
2:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:16:19.54 ID:9VYkqY010.net
どんだけ都合悪いんだよ
どんだけ都合悪いんだよ
3:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:16:20.47 ID:jaPmf8wT0.net
麻生は口は悪いが有能だと思うが
麻生は口は悪いが有能だと思うが
33:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:21:06.81 ID:ByTDHA260.net
>>3
有能だから
降ろしたいんじゃん
>>3
有能だから
降ろしたいんじゃん
95:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:33:29.10 ID:ZV1bInJP0.net
>>3
だから困るんだろw野党からしたら
>>3
だから困るんだろw野党からしたら
475:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 22:22:52.03 ID:+CJrtLdW0.net
>>3
安倍さんの右腕だから
外堀から攻めてるつもりなんでしょ
>>3
安倍さんの右腕だから
外堀から攻めてるつもりなんでしょ
499:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 23:38:50.79 ID:78d/cfJH0.net
>>3
安倍が無理ならせめて麻生だけでも降ろさないと
スポンサーに怒られる
>>3
安倍が無理ならせめて麻生だけでも降ろさないと
スポンサーに怒られる
4:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:16:28.80 ID:Li0wqTi40.net
これって願望だろ
>財務省不祥事で責任を問われた麻生氏に世論の風当たりはなお強く、
これって願望だろ
>財務省不祥事で責任を問われた麻生氏に世論の風当たりはなお強く、
39:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:21:38.04 ID:ByTDHA260.net
>>4
マスゴミワイドショーが作り出した
世論な
つまり愚民煽動
>>4
マスゴミワイドショーが作り出した
世論な
つまり愚民煽動
117:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:38:00.14 ID:0WrLxluc0.net
>>4
っていうか「パヨクの風当たりはなお強く」って感じ
>>4
っていうか「パヨクの風当たりはなお強く」って感じ
222:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 18:13:38.91 ID:1rk1azVN0.net
>>4
ここでいう世間っていうのは日本じゃなく南朝鮮の事だな
>>4
ここでいう世間っていうのは日本じゃなく南朝鮮の事だな
5:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:16:51.07 ID:AAfevdr10.net
麻生への風当たりが強いってサヨク界隈の話だろ?
麻生への風当たりが強いってサヨク界隈の話だろ?
201:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 18:00:37.90 ID:3yuCjfcR0.net
>>4-5
一日中テレビ漬けでモリカケ・キャンペーンに洗脳されてる
老害や専業主婦はそうだと思うが、現役リーマンに食わせて
もらってる連中の意見なんて聞く必要ない。
>>4-5
一日中テレビ漬けでモリカケ・キャンペーンに洗脳されてる
老害や専業主婦はそうだと思うが、現役リーマンに食わせて
もらってる連中の意見なんて聞く必要ない。
7:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:17:36.25 ID:YhSG9Y2F0.net
よっぽど都合が悪いらしいな
主に隣国にとって
よっぽど都合が悪いらしいな
主に隣国にとって
75:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:27:27.21 ID:NxfpmGSH0.net
>>7
まあ、麻生の眼の黒いうちは日韓スワップ協定なんて出来ないからねぇ。(´ω`)
>>7
まあ、麻生の眼の黒いうちは日韓スワップ協定なんて出来ないからねぇ。(´ω`)
379:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 19:31:07.47 ID:kDUpH7Cv0.net
>>3
>>7
安倍と麻生は
特亜しか嫌ってないからな
とっても分かりやすいw
>>3
>>7
安倍と麻生は
特亜しか嫌ってないからな
とっても分かりやすいw
10:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:18:05.70 ID:Rq5tNEji0.net
総裁選で石破と戦ったが
石破は安倍政権の経済政策方針そのままだったし
麻生を変えなければならない理由ってどこにあるの?
総裁選で石破と戦ったが
石破は安倍政権の経済政策方針そのままだったし
麻生を変えなければならない理由ってどこにあるの?
11:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:18:10.09 ID:c78EZ11i0.net
ここでいう世間とはどの辺なのか?
ここでいう世間とはどの辺なのか?
38:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:21:34.51 ID:Gz8n0pO90.net
>>11
マスコミ、野党、パヨクあたりの世論やろね
>>11
マスコミ、野党、パヨクあたりの世論やろね
16:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:19:19.93 ID:r7FfPzIf0.net
安倍と麻生の存在は反日パヨク達にとってよっぽど都合が悪いんだなぁ
安倍と麻生の存在は反日パヨク達にとってよっぽど都合が悪いんだなぁ
21:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:20:02.73 ID:mbLDkJZi0.net
財務省の不祥事は騒いでも文科省の裏口入学についてはそっ閉じ…
何故なんでしょうねぇ?
財務省の不祥事は騒いでも文科省の裏口入学についてはそっ閉じ…
何故なんでしょうねぇ?
25:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:20:28.49 ID:ByTDHA260.net
>>1
きめーな時事通信社
マスゴミ風情が選挙で選ばれた政治に
口出しすんなや
>>1
きめーな時事通信社
マスゴミ風情が選挙で選ばれた政治に
口出しすんなや
35:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:21:23.39 ID:NPP+X1Cs0.net
野党は分かるが世論て何よw
野党支持者じゃねーのか?
野党は分かるが世論て何よw
野党支持者じゃねーのか?
45:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:22:29.50 ID:qAZwRA9t0.net
>>1
>財務省不祥事で
これ財務省の官僚の問題なんだから官僚を責めるべき話だろ
これで大臣の責任を問うなら官僚と外部勢力が組むことでクーデタが可能になるだろ
>>1
>財務省不祥事で
これ財務省の官僚の問題なんだから官僚を責めるべき話だろ
これで大臣の責任を問うなら官僚と外部勢力が組むことでクーデタが可能になるだろ
56:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:24:03.85 ID:bMSL979K0.net
>>45
文科省の前川とかもうそれだよな。
>>45
文科省の前川とかもうそれだよな。
482:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 22:36:03.76 ID:Gv58swTZ0.net
>>45
それな。わざと普通の企業の責任者みたいなミスリードしやがってる
>>45
それな。わざと普通の企業の責任者みたいなミスリードしやがってる
50:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:23:04.45 ID:KlIHflGp0.net
世論は野党不支持率90%以上だが
世論は野党不支持率90%以上だが
54:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:23:42.94 ID:hZL7ogXT0.net
辞めるように世論誘導しているマスゴミさんは、部下の不祥事なんかで社長が引責辞任なんてする気はないよね
自分に甘く他人に厳しい、まさにマスゴミ
辞めるように世論誘導しているマスゴミさんは、部下の不祥事なんかで社長が引責辞任なんてする気はないよね
自分に甘く他人に厳しい、まさにマスゴミ
58:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:24:15.25 ID:ahG1NMXP0.net
W太郎は続投させて欲しいわ
W太郎は続投させて欲しいわ
243:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 18:23:55.83 ID:c09SghHc0.net
>>58
それな
河野も親父の事あるから
当初こんなに活躍するとは思わなかった
>>58
それな
河野も親父の事あるから
当初こんなに活躍するとは思わなかった
251:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 18:26:17.62 ID:9NMbBm7D0.net
>>243
韓国の外相とあそこまで近接格闘できるヤツは最近じゃ見ないからね
河野太郎の態度は韓国に対して「外交を教育する」態度
すげえわ
>>243
韓国の外相とあそこまで近接格闘できるヤツは最近じゃ見ないからね
河野太郎の態度は韓国に対して「外交を教育する」態度
すげえわ
76:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:27:50.12 ID:rP/56bbR0.net
麻生さんだと日韓通貨スワップ再開は絶望的だから反日勢力が必死w
麻生さんだと日韓通貨スワップ再開は絶望的だから反日勢力が必死w
79:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:28:32.51 ID:ByTDHA260.net
>>76
殆どのメディアが反日勢力なのが
ほんと呆れる
>>76
殆どのメディアが反日勢力なのが
ほんと呆れる
84:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:30:54.87 ID:ga6rinDQ0.net
よほど都合が悪いようだな
よほど都合が悪いようだな
88:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:32:21.31 ID:+GSXcE+s0.net
NHK制作局部長がセクハラ行為で停職3カ月の懲戒処分 紅白歌合戦の責任者
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538129379/
NHK制作局部長がセクハラ行為で停職3カ月の懲戒処分 紅白歌合戦の責任者
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538129379/
94:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:33:23.32 ID:ByTDHA260.net
>>88
マスゴミの理屈だとNHK会長は辞任で
紅白歌合戦は打ち切りだね
>>88
マスゴミの理屈だとNHK会長は辞任で
紅白歌合戦は打ち切りだね
90:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:32:46.74 ID:ByTDHA260.net
そもそも文書改竄はマスゴミのプレッシャー
セクハラはマスゴミの仕込み
どっちもマスゴミ絡みだし
麻生の指示じゃない
そもそも文書改竄はマスゴミのプレッシャー
セクハラはマスゴミの仕込み
どっちもマスゴミ絡みだし
麻生の指示じゃない
96:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:33:46.63 ID:iDBoE8t+0.net
ちょいと前に亡くなった野中広務の天敵でもあった
ちょいと前に亡くなった野中広務の天敵でもあった
102:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:35:00.57 ID:ByTDHA260.net
>>96
つまり麻生は害虫の天敵
>>96
つまり麻生は害虫の天敵
112:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:36:44.02 ID:Spmw4ZD/0.net
>>96
そうそう
だから野党やマスゴミを始め、石破派や野中と同じ売国奴青木がボスだった竹下派としては、目の上のたんこぶなんだよね
安倍を下ろすにはまず麻生が居なくならないと無理だし
>>96
そうそう
だから野党やマスゴミを始め、石破派や野中と同じ売国奴青木がボスだった竹下派としては、目の上のたんこぶなんだよね
安倍を下ろすにはまず麻生が居なくならないと無理だし
98:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:34:20.45 ID:ir+TZ/0o0.net
これしか攻め所がない末期野党
これしか攻め所がない末期野党
101:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:34:39.96 ID:8jb7GO8q0.net
韓国辺りにすごく都合が悪いらしいな。
スワップだっけ。
もう、日本の安倍批判勢力は中国や韓国の手先しかいないのか。
本当に情けない。
韓国辺りにすごく都合が悪いらしいな。
スワップだっけ。
もう、日本の安倍批判勢力は中国や韓国の手先しかいないのか。
本当に情けない。
121:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:38:59.62 ID:uZUs/7KY0.net
次は張本辺りに、「安倍さんはいいけど麻生はダメ!」とか言わせるのかな?w
次は張本辺りに、「安倍さんはいいけど麻生はダメ!」とか言わせるのかな?w
135:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:41:58.55 ID:qssvDe9c0.net
>>121
あいつは空気読まないからなあw
逆に「別に麻生でもいいんじゃない?」とか言ってスタジオ凍りつかせそう
>>121
あいつは空気読まないからなあw
逆に「別に麻生でもいいんじゃない?」とか言ってスタジオ凍りつかせそう
146:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:43:53.57 ID:/ueqorIR0.net
野党はどこみて政治してるんだろうな
野党はどこみて政治してるんだろうな
158:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:48:01.50 ID:gX5y8Le30.net
財務省を改革していかないといけないのに
野党はずっと安倍政権降ろししかしてない
こんなバカな事してて支持を得られると思ってるから頭がおかしい
財務省を改革していかないといけないのに
野党はずっと安倍政権降ろししかしてない
こんなバカな事してて支持を得られると思ってるから頭がおかしい
187:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:56:38.02 ID:BD6mbxAd0.net
>>158
国民民主党の元財務省官僚コンビが金融引き締め&緊縮財政法案を提出するらしいよ
財務省は笑っているだろうw
>>158
国民民主党の元財務省官僚コンビが金融引き締め&緊縮財政法案を提出するらしいよ
財務省は笑っているだろうw
205:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 18:02:35.42 ID:4j13sjN40.net
>>158
野党がアホ揃いなせいで、自動車の税制についてもトヨタの社長が直接意見言い出したしな
与党の至らない点を指摘するのは本来の野党の仕事だろと
マスゴミが甘やかすからモリカケ言って適当にサボるだけの簡単な仕事しか出来ない無能だらけになってしまった
>>158
野党がアホ揃いなせいで、自動車の税制についてもトヨタの社長が直接意見言い出したしな
与党の至らない点を指摘するのは本来の野党の仕事だろと
マスゴミが甘やかすからモリカケ言って適当にサボるだけの簡単な仕事しか出来ない無能だらけになってしまった
211:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 18:06:31.32 ID:Spmw4ZD/0.net
>>158
財務省に立ち向かってるのって安倍界隈くらいしか居ないからな
与党の殆ど、野党、マスゴミ
全部財務省の味方
>>158
財務省に立ち向かってるのって安倍界隈くらいしか居ないからな
与党の殆ど、野党、マスゴミ
全部財務省の味方
178:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:54:40.56 ID:TmTstcx00.net
とりあえず麻生は10年ぐらい続投だろうけど、河野小野寺といい感じのが出てきたな。
流石自民というべきか
とりあえず麻生は10年ぐらい続投だろうけど、河野小野寺といい感じのが出てきたな。
流石自民というべきか
191:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 17:57:30.31 ID:w2WkH5Ly0.net
>>178
ちょっと前までは自民党の暗黒期だったけど
小野寺、河野、菅、麻生、安倍と、今後三年は野党やマスコミのイチャモンに近い追及が無ければ結構な布陣だな
あとどこが強化されればいいんだろうか
>>178
ちょっと前までは自民党の暗黒期だったけど
小野寺、河野、菅、麻生、安倍と、今後三年は野党やマスコミのイチャモンに近い追及が無ければ結構な布陣だな
あとどこが強化されればいいんだろうか
226:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 18:15:30.04 ID:wZO0t3r/0.net
その前に、麻生の後継者っていうか、次の財務大臣が見当たらん
その前に、麻生の後継者っていうか、次の財務大臣が見当たらん
240:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 18:22:28.79 ID:9NMbBm7D0.net
>>226
実は麻生のやってることは大したことではない
常識的なことを経営者として普通にやってるだけ
パヨ「アジフライ銀行の利点としてwせdgyふj・・・」
麻生「んなわけねーだろ!」
これだけ
ところが、会社経営経験の無いヤツが大臣になると
パヨ「外交・友好・お金・経済・戦争!過去・謝罪!」とか言われて
○○大臣「じゃあ、そこまでみんなが言うなら・・・」
毎度、毎度、まぁ~いど!この流れ
>>226
実は麻生のやってることは大したことではない
常識的なことを経営者として普通にやってるだけ
パヨ「アジフライ銀行の利点としてwせdgyふj・・・」
麻生「んなわけねーだろ!」
これだけ
ところが、会社経営経験の無いヤツが大臣になると
パヨ「外交・友好・お金・経済・戦争!過去・謝罪!」とか言われて
○○大臣「じゃあ、そこまでみんなが言うなら・・・」
毎度、毎度、まぁ~いど!この流れ
235:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 18:18:53.51 ID:FeLMee9P0.net
なぜって
そりゃ有能だからだろ
なぜって
そりゃ有能だからだろ
254:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 18:26:37.36 ID:zAVTeeSD0.net
パヨクに反発されてるということは
麻生はここまでいい仕事してるということだな
パヨクに反発されてるということは
麻生はここまでいい仕事してるということだな
258:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 18:29:24.39 ID:Y049aqkE0.net
だったら選挙すればええやん
何で選挙しろって世論にしろよ
>>254
日韓スワップとAIIB
だったら選挙すればええやん
何で選挙しろって世論にしろよ
>>254
日韓スワップとAIIB
291:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 18:43:31.21 ID:ELOJ9ml40.net
麻生がそのままじゃ韓国とスワップ出来ないだろ!ってことだろうな
麻生がそのままじゃ韓国とスワップ出来ないだろ!ってことだろうな
296:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 18:46:28.81 ID:3xMaMHcm0.net
>>291
そもそも連中スワップ中断みたいに言ってるけど
円満終了してるから条件から再交渉なのを意図的に無視してるよな
>>291
そもそも連中スワップ中断みたいに言ってるけど
円満終了してるから条件から再交渉なのを意図的に無視してるよな
488:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 23:00:25.08 ID:UMksx27A0.net
>>296
スワップ再開じゃなくてスワップのための交渉再開だもんな
>>296
スワップ再開じゃなくてスワップのための交渉再開だもんな
300:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 18:47:38.87 ID:JnDM3CoH0.net
反アベにとって安倍総理って
売国奴なん?それとも戦前回帰の軍国主義者なん?
親韓なん?それとも嫌韓なん?
馬鹿な国民だから支持されてるの?それとも国民からノーを突きつけられてるの?
レームダックなの?それとも独裁なの?
アメポチなん?それとも中国の一帯一路にすり寄ってるん?
そのときに寄ってアベ像が真逆だからいったい安倍総理がどう見えてるのかわからん
反アベにとって安倍総理って
売国奴なん?それとも戦前回帰の軍国主義者なん?
親韓なん?それとも嫌韓なん?
馬鹿な国民だから支持されてるの?それとも国民からノーを突きつけられてるの?
レームダックなの?それとも独裁なの?
アメポチなん?それとも中国の一帯一路にすり寄ってるん?
そのときに寄ってアベ像が真逆だからいったい安倍総理がどう見えてるのかわからん
489:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 23:06:15.92 ID:UMksx27A0.net
>>300
「存在が邪魔だからとにかく理由付けて下ろせ」って命令されて、木偶の坊どもがてんでバラバラに無い頭絞って考えた結果がこの有り様
>>300
「存在が邪魔だからとにかく理由付けて下ろせ」って命令されて、木偶の坊どもがてんでバラバラに無い頭絞って考えた結果がこの有り様
342:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 19:06:45.96 ID:H1pr8+CR0.net
麻生太郎閣下「米韓スワップの廃止理由知ってる?韓国は金を返さないクズ国家だからだよ」ついに公言キタ (゚∀゚) !!「韓国=クズ国家」が世界に絶賛拡散中
https://youtu.be/jQ-yEyFR0Tc
麻生太郎閣下「米韓スワップの廃止理由知ってる?韓国は金を返さないクズ国家だからだよ」ついに公言キタ (゚∀゚) !!「韓国=クズ国家」が世界に絶賛拡散中
https://youtu.be/jQ-yEyFR0Tc
348:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 19:12:28.61 ID:uRoBWK730.net
官僚の不祥事の責任を大臣がとらないといけないのなら官僚の思うがままになってしまうということに気づかない奴はアホだな。
官僚の不祥事の責任を大臣がとらないといけないのなら官僚の思うがままになってしまうということに気づかない奴はアホだな。
354:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 19:18:01.70 ID:3hSIQGJP0.net
>>348
官僚の不祥事=大臣の辞任ってなるなら生け贄作れば大臣の首取り放題だもんな
まあ知見が無ければ説明責任も必要も無いみたいだから、取り合えず何かあっても知見が有りませんって言っとけばいいんだろ
>>348
官僚の不祥事=大臣の辞任ってなるなら生け贄作れば大臣の首取り放題だもんな
まあ知見が無ければ説明責任も必要も無いみたいだから、取り合えず何かあっても知見が有りませんって言っとけばいいんだろ
368:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 19:24:49.57 ID:3d+bHX5Y0.net
世論(自分達)が反発してる
世論(自分達)が反発してる
408:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 20:10:37.39 ID:zTl2YRKe0.net
何でパヨクは横並びのネタで騒ぐの?
あらかじめ相談して決めてるの???
何でパヨクは横並びのネタで騒ぐの?
あらかじめ相談して決めてるの???
410:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 20:12:44.84 ID:TQ9eHo810.net
>>408
マスゴミ、野党、パヨク、特定アジア
↑
中身同じですから
>>408
マスゴミ、野党、パヨク、特定アジア
↑
中身同じですから
431:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 20:58:17.14 ID:JTZP/Z9N0.net
>>408
だって指示が一か所から出てるから。
頭は同一の反日工作機関なんだから当然の事。
>>408
だって指示が一か所から出てるから。
頭は同一の反日工作機関なんだから当然の事。
456:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 21:49:41.21 ID:hpQ/6p5V0.net
そんな麻生が副総理を務める、改造前の今の内閣でさえ、支持率は不支持を上回ってしまった。
少なくとも、麻生が続投しても世論の反発は無い。騒ぐのは馬鹿野党だけだ。
馬鹿なこと書いて恥ずかしくないのかね?
そんな麻生が副総理を務める、改造前の今の内閣でさえ、支持率は不支持を上回ってしまった。
少なくとも、麻生が続投しても世論の反発は無い。騒ぐのは馬鹿野党だけだ。
馬鹿なこと書いて恥ずかしくないのかね?
467:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 22:05:33.37 ID:vG+qXO4i0.net
どんだけ韓国好きなんだよ時事通信
どんだけ韓国好きなんだよ時事通信
471:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 22:11:09.19 ID:UwXIkaQN0.net
ケチつけることしか考えてないからな
だから支持率が下がる
ケチつけることしか考えてないからな
だから支持率が下がる
495:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 23:19:44.68 ID:FhWJHyS80.net
>>1
安倍政権を敵視してる連中が
「麻生を続投させるな!」と喚いている
この意味分かるな?
>>1
安倍政権を敵視してる連中が
「麻生を続投させるな!」と喚いている
この意味分かるな?
500:名無しさん@涙目です。:2018/09/29(土) 23:45:15.99 ID:og4uS9mq0.net
そろそろ政策の話をしようか
無能の野党くんw
そろそろ政策の話をしようか
無能の野党くんw
【旭日旗掲揚】 韓国与党の国会議員 「旭日旗は韓国人の中でハーケンクロイツと変わらない。日本が犯した罪は今も国民の中にある」 « ホーム
» 【アホの朝日新聞】 不祥事にけじめをつけない腐った組織に、未来があると思えない 今すぐ辞めるべき
trackback