元朝日記者「もちろんウラは取れていないが、安倍の本命は『安久』や『安永』だったが皇太子が拒否」
1:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:27:49.50 ID:p9a9RypF0.net
佐藤 章 @bSM2TC2coIKWrlM 11:19 - 2019年4月6日
もちろんウラは取れていないが面白い推理。
安倍の本命は「安久」や「安永」だったが皇太子が拒否。
安倍は仕方なく国学者に救いを求めたが反骨精神のあるこの国学者がすべてを察知。
時の権力者になびかない中国知識人の古典由来の万葉集から「令和」。
千年単位の壮大な皮肉。
https://webronza.asahi.com/authors/2019022500009.html
佐藤章(さとう・あきら) ジャーナリスト、慶應義塾大学非常勤講師、五月書房新社編集委員会委員長
ジャーナリスト学校主任研究員を最後に朝日新聞社を退職。朝日新聞社では、東京・大阪経済部、AERA編集部、週刊朝日編集部など。
退職後、慶應義塾大学非常勤講師(ジャーナリズム専攻)、五月書房新社取締役・編集委員会委員長。
著書に『ドキュメント金融破綻』(岩波書店)、『関西国際空港』(中公新書)、『ドストエフスキーの黙示録』(朝日新聞社)など多数。
共著に『新聞と戦争』(朝日新聞社)、『圧倒的! リベラリズム宣言』(五月書房新社)など。
佐藤 章 @bSM2TC2coIKWrlM 11:19 - 2019年4月6日
もちろんウラは取れていないが面白い推理。
安倍の本命は「安久」や「安永」だったが皇太子が拒否。
安倍は仕方なく国学者に救いを求めたが反骨精神のあるこの国学者がすべてを察知。
時の権力者になびかない中国知識人の古典由来の万葉集から「令和」。
千年単位の壮大な皮肉。
https://webronza.asahi.com/authors/2019022500009.html
佐藤章(さとう・あきら) ジャーナリスト、慶應義塾大学非常勤講師、五月書房新社編集委員会委員長
ジャーナリスト学校主任研究員を最後に朝日新聞社を退職。朝日新聞社では、東京・大阪経済部、AERA編集部、週刊朝日編集部など。
退職後、慶應義塾大学非常勤講師(ジャーナリズム専攻)、五月書房新社取締役・編集委員会委員長。
著書に『ドキュメント金融破綻』(岩波書店)、『関西国際空港』(中公新書)、『ドストエフスキーの黙示録』(朝日新聞社)など多数。
共著に『新聞と戦争』(朝日新聞社)、『圧倒的! リベラリズム宣言』(五月書房新社)など。
2:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:28:21.66 ID:6aJh2xM60.net
いつもウラがとれていない朝日
いつもウラがとれていない朝日
463:!omikuji !dama:2019/04/07(日) 16:51:33.07 ID:64gb3kLk0.net
>>2
だな w
>>2
だな w
584:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 17:54:16.37 ID:Bedt7VP90.net
>>2
捏造する事がジャーナリズムだと思ってるのが朝日だから
>>2
捏造する事がジャーナリズムだと思ってるのが朝日だから
3:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:28:27.34 ID:owFwxlU30.net
お前の日記帳だぞ
好きに書け
お前の日記帳だぞ
好きに書け
280:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:34:15.38 ID:Y4QpgD/+0.net
>>3
そこはチラシの裏に頼む(´・ω・`)
>>3
そこはチラシの裏に頼む(´・ω・`)
10:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:30:46.09 ID:Pb7K8VpA0.net
>ウラは取れていないが面白い推理
朝日購読してる信者ってまじでこんなのが面白いと思ってんだな
>ウラは取れていないが面白い推理
朝日購読してる信者ってまじでこんなのが面白いと思ってんだな
18:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:31:39.31 ID:DjgRiJHl0.net
もちろんウラは取れてないが佐藤章は覚醒剤を常用してるスカトロマニアのホモ
もちろんウラは取れてないが佐藤章は覚醒剤を常用してるスカトロマニアのホモ
140:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:53:11.76 ID:Rg2ultDd0.net
>>18
裏は取れてないが人でなしのクズ
あ、コレは裏が取れてたか
>>18
裏は取れてないが人でなしのクズ
あ、コレは裏が取れてたか
256:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:25:35.54 ID:M2ISfz8f0.net
>>18
裏は取れてないが非常に面白い考察だな
>>18
裏は取れてないが非常に面白い考察だな
419:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:27:12.84 ID:avxGgaeY0.net
>>18
せやで
裏は取れてないが^^
>>18
せやで
裏は取れてないが^^
31:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:33:57.62 ID:xlj+ARUD0.net
それは「推理」ではなく「妄想」です
それは「推理」ではなく「妄想」です
40:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:35:42.75 ID:2FkmLxc10.net
>>31
「願望」でもあるなw
>>31
「願望」でもあるなw
34:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:34:55.32 ID:VN6jskhHO.net
もちろん?
あぁ知ってる知ってるw
でもボクちゃん偉いねぇ。てめぇから「ウラ取りはしてない、ろくでもない邪推」ってカミングアウトしてるんだからなw
もちろん?
あぁ知ってる知ってるw
でもボクちゃん偉いねぇ。てめぇから「ウラ取りはしてない、ろくでもない邪推」ってカミングアウトしてるんだからなw
37:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:35:07.75 ID:er9fSLNd0.net
凄いなアホの人
そもそも令和に文句付けてる朝日一派が一番の不敬だぞ
皇太子は令和を背負っていく御人だからな
凄いなアホの人
そもそも令和に文句付けてる朝日一派が一番の不敬だぞ
皇太子は令和を背負っていく御人だからな
50:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:37:20.81 ID:Rs/hhtVR0.net
裏を取らない時点でジャーナリズムとは言えないと思うんだけどね
王手マスコミがこれという現実
裏を取らない時点でジャーナリズムとは言えないと思うんだけどね
王手マスコミがこれという現実
65:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:38:48.11 ID:DMyT7V910.net
「ウラは取れてない」ってかそもそも話の頭から妄想じゃねぇかよ
お前の妄想に証拠があったら怖いわ
「ウラは取れてない」ってかそもそも話の頭から妄想じゃねぇかよ
お前の妄想に証拠があったら怖いわ
73:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:40:23.11 ID:MZzOJf/cO.net
総理大臣て名誉毀損とかで訴えることできないの?
総理大臣て名誉毀損とかで訴えることできないの?
88:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:43:22.13 ID:kN1frWLe0.net
>>73
この程度なら名誉を毀損したとまでは認定されないだろ
新聞社や記者の信頼度の低さもあいまって
>>73
この程度なら名誉を毀損したとまでは認定されないだろ
新聞社や記者の信頼度の低さもあいまって
177:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:04:32.95 ID:LaqFGEVO0.net
>>73
安倍さんは総理のうちはしないって言ってる
つまり…w
>>73
安倍さんは総理のうちはしないって言ってる
つまり…w
86:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:42:19.77 ID:kN1frWLe0.net
「推理」ではないよね別に面白くもないし
朝日新聞は言葉一つを軽んじて使い過ぎる
「推理」ではないよね別に面白くもないし
朝日新聞は言葉一つを軽んじて使い過ぎる
95:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:43:45.72 ID:RbO/HHt/0.net
肝心の面白さが皆無やんけ
肝心の面白さが皆無やんけ
101:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:45:04.88 ID:WONqCBQj0.net
こんなの妄想を面と向かって言われたらこいつ大丈夫か?って思われるだけなのにそれを不特定多数に実名出して堂々と言える神経は理解できないな
こんなの妄想を面と向かって言われたらこいつ大丈夫か?って思われるだけなのにそれを不特定多数に実名出して堂々と言える神経は理解できないな
111:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:47:09.96 ID:kN1frWLe0.net
>>101
しかも社名まで背負ってだ
ちょっと真似できないなしようとも考えないが
>>101
しかも社名まで背負ってだ
ちょっと真似できないなしようとも考えないが
171:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:02:04.41 ID:GT3ew44q0.net
>>111
ホントに実名かなぁ?
>>111
ホントに実名かなぁ?
107:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:46:06.59 ID:9JqmT/Jb0.net
もちろんウラは取れてないが
皇太子が「安久」や「安永」を提案したが安部総理が難色を示す
気を利かせた国学者がパヨクを釣りやすい「令和」を提言・・・・・何でも出来るな
しかし不思議だ、妄想なんて他人に知られたら赤面モノなのに何で記録に残る形にするのか?
もちろんウラは取れてないが
皇太子が「安久」や「安永」を提案したが安部総理が難色を示す
気を利かせた国学者がパヨクを釣りやすい「令和」を提言・・・・・何でも出来るな
しかし不思議だ、妄想なんて他人に知られたら赤面モノなのに何で記録に残る形にするのか?
121:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:49:17.09 ID:044stb7h0.net
そもそも「安」が入るかどうかという論争が被害妄想や陰謀論を前提にしたしょうもないものだから、
こういうふうにそこをさらに掘り進めていくととてつもなく馬鹿馬鹿しいものになるよな
もう安のつかない新元号が発表されたんだから冷静になってもいいんじゃないか
そもそも「安」が入るかどうかという論争が被害妄想や陰謀論を前提にしたしょうもないものだから、
こういうふうにそこをさらに掘り進めていくととてつもなく馬鹿馬鹿しいものになるよな
もう安のつかない新元号が発表されたんだから冷静になってもいいんじゃないか
137:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:52:20.79 ID:9k8GCsns0.net
なんでこれが名誉毀損にならないのか
言論の自由とか舐めたこと言ってないでさ
なんでこれが名誉毀損にならないのか
言論の自由とか舐めたこと言ってないでさ
153:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 14:57:41.67 ID:I6GGxlEA0.net
こんなのを考察するのもバカらしいけど
そもそも
皇太子って拒否できないんじゃね?
やめたほうがよろしいかと思います
くらいの意見は言えるだろうけど。
こんなのを考察するのもバカらしいけど
そもそも
皇太子って拒否できないんじゃね?
やめたほうがよろしいかと思います
くらいの意見は言えるだろうけど。
197:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:09:17.44 ID:OOXX6bb60.net
>>1
>もちろんウラは取れていないが面白い推理
これが通用するなら何でもアリになってしまうけど?
フェイクニュースってなに?
>>1
>もちろんウラは取れていないが面白い推理
これが通用するなら何でもアリになってしまうけど?
フェイクニュースってなに?
206:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:12:28.71 ID:Rg2ultDd0.net
批判一色かと思って見に行ったら、
お友達連中が「面白い推理」だの「もし本当ならいい気味だ」だの、妄想で人を貶める言説をキャッキャと嬉しがる光景に寒気がしたわ
それ、お前らが普段反対してるヘイトそのものじゃねえかと
コイツらが権力握ったら、気にくわない奴は「もちろん裏はとってない」冤罪で嬉々として処刑するポルポト政権下のカンボジアみたいな世界になるだろうな
批判一色かと思って見に行ったら、
お友達連中が「面白い推理」だの「もし本当ならいい気味だ」だの、妄想で人を貶める言説をキャッキャと嬉しがる光景に寒気がしたわ
それ、お前らが普段反対してるヘイトそのものじゃねえかと
コイツらが権力握ったら、気にくわない奴は「もちろん裏はとってない」冤罪で嬉々として処刑するポルポト政権下のカンボジアみたいな世界になるだろうな
211:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:14:31.69 ID:LaqFGEVO0.net
>>206
そうだよ
だからキチガイクソパヨクはみんなで拡散して嘲笑して異常者だと知らしめなくてはならないw
>>206
そうだよ
だからキチガイクソパヨクはみんなで拡散して嘲笑して異常者だと知らしめなくてはならないw
223:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:17:13.98 ID:y495/PZF0.net
朝日新聞は全ての記事の最後に裏が取れてる事を示す印を入れるべきだ。
朝日新聞は全ての記事の最後に裏が取れてる事を示す印を入れるべきだ。
225:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:18:07.48 ID:Rg2ultDd0.net
>>223
テレビ欄以外は白紙の新聞になってしまいますやん…
>>223
テレビ欄以外は白紙の新聞になってしまいますやん…
232:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:19:17.82 ID:rw6lptBG0.net
>>223
思想書に裏がいるだろうか
むしろ読者側が朝日新聞はファンタジーだと強く認識すべき
>>223
思想書に裏がいるだろうか
むしろ読者側が朝日新聞はファンタジーだと強く認識すべき
250:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:24:11.77 ID:xIlXCCJV0.net
「もちろんウラは取れていないが」ってまるで毎回ウラをとってないような言い草
「もちろんウラは取れていないが」ってまるで毎回ウラをとってないような言い草
260:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:26:23.02 ID:oLds4jbJ0.net
>>250
そうなんでしょうね
慰安婦の誤報とか見ると
>>250
そうなんでしょうね
慰安婦の誤報とか見ると
269:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:30:20.14 ID:T7Mwvwkr0.net
「裏の取れていない」「推理」
それって単なる妄想でしかないんじゃ…
妄想を嬉々として語るとか記者を名乗るのやめるべき
「裏の取れていない」「推理」
それって単なる妄想でしかないんじゃ…
妄想を嬉々として語るとか記者を名乗るのやめるべき
277:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:33:22.29 ID:o0D3Lx0I0.net
>>269
ネットやコラムで妄想として書くならまだいい
「推理」と言っちゃうのがもう馬鹿
どこに理があるんだよこの内容にと
>>269
ネットやコラムで妄想として書くならまだいい
「推理」と言っちゃうのがもう馬鹿
どこに理があるんだよこの内容にと
271:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:31:13.97 ID:TZcwV19v0.net
そもそも「安久」や「安永」というのは
マスコミが元号予想のアンケートを取ったら上位になったというだけの物なんだが
なぜか反安倍の人達の中では「安倍が考えてゴリ押ししている」というのが事実かのように定着してるな
そもそも「安久」や「安永」というのは
マスコミが元号予想のアンケートを取ったら上位になったというだけの物なんだが
なぜか反安倍の人達の中では「安倍が考えてゴリ押ししている」というのが事実かのように定着してるな
281:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:34:26.11 ID:sBaiDmzZ0.net
>>271
脳みそが鮮人と同じなんだよ
いつの間にか事実になる
>>271
脳みそが鮮人と同じなんだよ
いつの間にか事実になる
288:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:36:17.68 ID:Rg2ultDd0.net
>>271
「アベノミクス」だって、安倍政権の経済政策を揶揄する目的でマスコミが使い始めたのに
いつのまにか「アベノミクスなんて自分で言うな!」みたいな論調で批判してるぞ
「赤ちゃんポスト」も、マスコミが勝手に命名しといて「赤ちゃんをモノ扱いするな」とポリコレ棒で殴る自作自演してるし
>>271
「アベノミクス」だって、安倍政権の経済政策を揶揄する目的でマスコミが使い始めたのに
いつのまにか「アベノミクスなんて自分で言うな!」みたいな論調で批判してるぞ
「赤ちゃんポスト」も、マスコミが勝手に命名しといて「赤ちゃんをモノ扱いするな」とポリコレ棒で殴る自作自演してるし
290:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:37:29.49 ID:C3iwUUCS0.net
ウラとったら朝日新聞に載せる記事がなくなるからな
ウラとったら朝日新聞に載せる記事がなくなるからな
292:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:38:25.96 ID:NJfDwobY0.net
>>290
日付だけはきちっと裏とってるらしいぞ
>>290
日付だけはきちっと裏とってるらしいぞ
308:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:47:21.24 ID:FD6MuSrj0.net
>>292
日付も間違うんやで
>>292
日付も間違うんやで
325:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:51:37.42 ID:ThQt0fWz0.net
東宮にそんな権限ないぞ
東宮にそんな権限ないぞ
332:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:53:22.95 ID:nm1KlTaY0.net
>>325
皇太子殿下にも失礼なこと書いてるんだが
この人全然気付いてなさそうだね
>>325
皇太子殿下にも失礼なこと書いてるんだが
この人全然気付いてなさそうだね
344:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 15:58:26.91 ID:68Vld4bt0.net
す……推理?
辞書引いてこい
推測でもなく妄想っていうんだよ、それ
さすが朝鮮日報日本語版新聞出身
す……推理?
辞書引いてこい
推測でもなく妄想っていうんだよ、それ
さすが朝鮮日報日本語版新聞出身
352:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:00:01.11 ID:qJQ0giey0.net
事実を元にして理論的に結論を推しはかるから推理というのであって、ウラが取れてないが推理ですwなんていう滅茶苦茶な言葉遣いはない
これがマスコミ名乗ってるなんておかしい国だが、これはアサヒ一流の世論操作文学なんだな
推理という言葉には暗黙のうちに「その結論の元になった確たる事実がある」というニュアンスが含まれていて、これは推理だがと書くことによって、
アベが安の字を入れたがった、国学者が皮肉を込めて令和を提示した、ということをあたかも事実であるかのように読んだ者にミスリードさせる
本記事はそうしたミスリードからの印象操作を狙っているのにも関わらず、ミスリードしたのはあくまで読者であってアサヒの責任ではないとするために「ウラは取れてないが」の一言を冒頭で付け加えている
ウラが取れてない推理、つまりは単なる記者の妄想を元にアベの印象を悪くし、元号にいちゃもんを付けるという世論操作活動にアサヒは今日も余念がないのである
事実を元にして理論的に結論を推しはかるから推理というのであって、ウラが取れてないが推理ですwなんていう滅茶苦茶な言葉遣いはない
これがマスコミ名乗ってるなんておかしい国だが、これはアサヒ一流の世論操作文学なんだな
推理という言葉には暗黙のうちに「その結論の元になった確たる事実がある」というニュアンスが含まれていて、これは推理だがと書くことによって、
アベが安の字を入れたがった、国学者が皮肉を込めて令和を提示した、ということをあたかも事実であるかのように読んだ者にミスリードさせる
本記事はそうしたミスリードからの印象操作を狙っているのにも関わらず、ミスリードしたのはあくまで読者であってアサヒの責任ではないとするために「ウラは取れてないが」の一言を冒頭で付け加えている
ウラが取れてない推理、つまりは単なる記者の妄想を元にアベの印象を悪くし、元号にいちゃもんを付けるという世論操作活動にアサヒは今日も余念がないのである
361:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:04:11.04 ID:/VpQcUBm0.net
朝日新聞は妄想からできてることがよくわかるな
朝日新聞は妄想からできてることがよくわかるな
364:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:04:54.52 ID:JyBOcxpf0.net
A「きっと安倍はこう思ってるに違いない」
B「ほんとですか?それはひどいですね」
C「私もそうに違いないと思ってました」
D「私も。ちょっとこれひどすぎるので拡散してきますね」
E「ほんと安倍って最低ですよねー。私も拡散っと」
こんな感じなのかなwパヨクの伝言ゲームって
A「きっと安倍はこう思ってるに違いない」
B「ほんとですか?それはひどいですね」
C「私もそうに違いないと思ってました」
D「私も。ちょっとこれひどすぎるので拡散してきますね」
E「ほんと安倍って最低ですよねー。私も拡散っと」
こんな感じなのかなwパヨクの伝言ゲームって
387:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:14:45.52 ID:Rg2ultDd0.net
>>364
それがAの耳に入り、「私の言っていたことは本当だった!やはり安倍は許せない!」となるのがエコーチェンバー
>>364
それがAの耳に入り、「私の言っていたことは本当だった!やはり安倍は許せない!」となるのがエコーチェンバー
403:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:21:28.80 ID:1rDVkgWj0.net
>>364
パヨク同士で世界を完結させてるから、こんなことになるんだろうな
この手のツイートも、パヨク界隈じゃ絶賛されるんだろう
だからどんどんエスカレートして、一般人には理解できないアベガー言動を繰り返すようになる
>>364
パヨク同士で世界を完結させてるから、こんなことになるんだろうな
この手のツイートも、パヨク界隈じゃ絶賛されるんだろう
だからどんどんエスカレートして、一般人には理解できないアベガー言動を繰り返すようになる
365:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:06:18.06 ID:Nqk8LIe+0.net
>>364
それイソコやんw
>>364
それイソコやんw
376:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:09:15.13 ID:o0D3Lx0I0.net
>>365
普段からこれだから
「事実に基づいて質問して」と言われてキレちゃうんだな
>>365
普段からこれだから
「事実に基づいて質問して」と言われてキレちゃうんだな
383:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:13:57.86 ID:nSEMDdDw0.net
推理と言うからにはそれを導く根拠が必要なんだけど、在るのかな
根拠がない場合は妄想というんだけど、それを理解できないならば日本語を勉強し直したほうがいいね
幼稚園から
推理と言うからにはそれを導く根拠が必要なんだけど、在るのかな
根拠がない場合は妄想というんだけど、それを理解できないならば日本語を勉強し直したほうがいいね
幼稚園から
386:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:14:40.96 ID:nm1KlTaY0.net
>>383
この妄想が間違っているという根拠ならいくらでも出せるんだがな
>>383
この妄想が間違っているという根拠ならいくらでも出せるんだがな
400:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:19:18.66 ID:shXPUVGu0.net
妄想で一国の総理を叩く
これ言論の自由なのか
妄想で一国の総理を叩く
これ言論の自由なのか
404:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:22:24.22 ID:9uoclLKu0.net
そもそも総理大臣は提案しないだろう
そもそも総理大臣は提案しないだろう
423:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:30:12.42 ID:oGAD6yhN0.net
>>404
学者の選び方とかバランス取ってるし、突っ込み所ないから妄想に頼るしかないんだろうな
頼りの中西先生も、天が決める発言で梯子すら掛からなかったからな
>>404
学者の選び方とかバランス取ってるし、突っ込み所ないから妄想に頼るしかないんだろうな
頼りの中西先生も、天が決める発言で梯子すら掛からなかったからな
448:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:41:56.10 ID:Pb7K8VpA0.net
この安久にせよ漢詩の安帝にせよ
パヨクって余りに安直すぎない?
この安久にせよ漢詩の安帝にせよ
パヨクって余りに安直すぎない?
457:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:47:33.10 ID:Rg2ultDd0.net
>>448
>>364のように、どこかのパヨクが口走った珍説が一人歩きして、次の日にはパヨク界の真実になってしまうんだろうな
韓国社会と同じ構図だな
>>448
>>364のように、どこかのパヨクが口走った珍説が一人歩きして、次の日にはパヨク界の真実になってしまうんだろうな
韓国社会と同じ構図だな
466:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:52:10.10 ID:2oxzCr750.net
>>448
検索すればデマだとわかるのに調べないからね
偏差値28だからしょうがない
>>448
検索すればデマだとわかるのに調べないからね
偏差値28だからしょうがない
460:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:49:40.70 ID:fLjWmmwU0.net
「そう考えると令和が好きになって来ました」とか
パヨさんたちが賛同しててワロタ
令の字さんざん貶してたくせに
「そう考えると令和が好きになって来ました」とか
パヨさんたちが賛同しててワロタ
令の字さんざん貶してたくせに
471:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 16:55:03.82 ID:2oxzCr750.net
>>460
パヨさんたち、予想に反して「令和」が人気あるってことに焦ってるのよね
だからアベガーしながら令和を肯定しようと色々画策したんだけど、安帝デマに引っ掛かって自滅
>>460
パヨさんたち、予想に反して「令和」が人気あるってことに焦ってるのよね
だからアベガーしながら令和を肯定しようと色々画策したんだけど、安帝デマに引っ掛かって自滅
490:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 17:05:23.89 ID:OnhJioJv0.net
>>1
朝日は元号なんてはなからどうでもよくてただ安の字が入るか否かしか興味なかったからなw
これは無理矢理な自社擁護だろw
>>1
朝日は元号なんてはなからどうでもよくてただ安の字が入るか否かしか興味なかったからなw
これは無理矢理な自社擁護だろw
495:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 17:08:24.14 ID:3MXkKuak0.net
>もちろんウラは取れていないが面白い推理。
ウラも取れてなければ面白くもないし何が推理だよ
ただの妄想だろ
>もちろんウラは取れていないが面白い推理。
ウラも取れてなければ面白くもないし何が推理だよ
ただの妄想だろ
519:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 17:18:18.25 ID:S+hYB1lz0.net
ウラが取れているとか以前に
皇太子というワードを使って安倍批判するなんてマジで最悪だし
普段から敬ってないからサラッとこういう事書けるんだよ
反吐が出る
ウラが取れているとか以前に
皇太子というワードを使って安倍批判するなんてマジで最悪だし
普段から敬ってないからサラッとこういう事書けるんだよ
反吐が出る
542:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 17:30:55.00 ID:YD3OMYbr0.net
~と聞いた
↓
~らしい
↓
~に違いない
↓
~は事実!
パヨクの脳内ではこういう変換が瞬時に、行われているからな
~と聞いた
↓
~らしい
↓
~に違いない
↓
~は事実!
パヨクの脳内ではこういう変換が瞬時に、行われているからな
550:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 17:36:07.50 ID:GT3ew44q0.net
>>542
逆だよ
結論が先にある
>>542
逆だよ
結論が先にある
575:名無しさん@涙目です。:2019/04/07(日) 17:48:19.64 ID:9p122dte0.net
首相が拘ってた点は国書からの採用であって自分の名前を入れることでは無い
「令和」の前に気に入っていたとされる「英弘」も日本書紀からの引用
そしてほぼ首相の意向通りに決定
最初から的外れだった妄想が外れたからさらに妄想を重ねて自己正当化しようとしてるだけ
首相が拘ってた点は国書からの採用であって自分の名前を入れることでは無い
「令和」の前に気に入っていたとされる「英弘」も日本書紀からの引用
そしてほぼ首相の意向通りに決定
最初から的外れだった妄想が外れたからさらに妄想を重ねて自己正当化しようとしてるだけ
trackback