立憲民主党「古い安倍政権はもう要らないという雰囲気にしていく」 改元に伴う刷新ムード着目
1:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:10:23.04 ID:SdxwkEBP0.net
政府・与党、改元で政権浮揚狙う=野党、連休明け攻勢へ-皇位継承
2019年05月02日07時30分
政府・与党は改元による祝賀ムードを政権浮揚につなげたい考えだ。5、6月にある大型の外交行事も重視。安倍政権に対する関心を引き付け、夏の参院選に臨む展開を描く。
対する野党は、10連休明けの後半国会で「見せ場」をつくり、攻勢に出ようと懸命だ。
改元前に塚田一郎前国土交通副大臣と桜田義孝前五輪担当相が失言で相次ぎ辞任し、参院選の前哨戦と位置付けられた衆院2補選でも自民党の公認候補が完敗した。
政府・与党は、悪い流れを断ち切れないまま10連休に入った。
ただ、10連休は、政府・与党には態勢立て直しの好機と映る。一連の失点について、自民党幹部は「連休明けには忘れられている」と話す。
5月下旬にトランプ米大統領が令和最初の国賓として来日。6月下旬には20カ国・地域(G20)首脳会議が日本で初めて開かれる。
政府・与党は、首脳外交を通じて安倍晋三首相の指導力を演出したい考えだ。
一方、立憲民主党など主要野党は、連休前に続き、衆参両院予算委員会で集中審議を要求していく方針。
閣僚らの失態に幕を引かせないよう、首相の任命責任を厳しく問うとともに、「政治とカネ」の問題が取り沙汰される片山さつき地方創生担当相ら他の閣僚への追及を強める構えだ。
改元に伴う刷新ムードにも着目し、立憲幹部は「古い安倍政権はもう要らないという雰囲気にしていく」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050100502&g=pol
政府・与党、改元で政権浮揚狙う=野党、連休明け攻勢へ-皇位継承
2019年05月02日07時30分
政府・与党は改元による祝賀ムードを政権浮揚につなげたい考えだ。5、6月にある大型の外交行事も重視。安倍政権に対する関心を引き付け、夏の参院選に臨む展開を描く。
対する野党は、10連休明けの後半国会で「見せ場」をつくり、攻勢に出ようと懸命だ。
改元前に塚田一郎前国土交通副大臣と桜田義孝前五輪担当相が失言で相次ぎ辞任し、参院選の前哨戦と位置付けられた衆院2補選でも自民党の公認候補が完敗した。
政府・与党は、悪い流れを断ち切れないまま10連休に入った。
ただ、10連休は、政府・与党には態勢立て直しの好機と映る。一連の失点について、自民党幹部は「連休明けには忘れられている」と話す。
5月下旬にトランプ米大統領が令和最初の国賓として来日。6月下旬には20カ国・地域(G20)首脳会議が日本で初めて開かれる。
政府・与党は、首脳外交を通じて安倍晋三首相の指導力を演出したい考えだ。
一方、立憲民主党など主要野党は、連休前に続き、衆参両院予算委員会で集中審議を要求していく方針。
閣僚らの失態に幕を引かせないよう、首相の任命責任を厳しく問うとともに、「政治とカネ」の問題が取り沙汰される片山さつき地方創生担当相ら他の閣僚への追及を強める構えだ。
改元に伴う刷新ムードにも着目し、立憲幹部は「古い安倍政権はもう要らないという雰囲気にしていく」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050100502&g=pol
2:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:11:10.49 ID:W4knfxNu0.net
雰囲気で政治しないでよ
雰囲気で政治しないでよ
99:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:28:51.01 ID:q50AG6VU0.net
>>2
ほんこれ
>>2
ほんこれ
125:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:39:40.46 ID:tQbX4f7r0.net
>>2
マジでこれ
>>2
マジでこれ
261:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 10:24:12.30 ID:b8b/PfLt0.net
>>2
だね
もう野党は政権叩く理由すらフワフワしてる
>>2
だね
もう野党は政権叩く理由すらフワフワしてる
365:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 11:56:53.77 ID:g87NtQFH0.net
>>2
伝家宝刀「そういう意味で言ったのではない」
>>2
伝家宝刀「そういう意味で言ったのではない」
494:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 15:49:09.35 ID:4zTDEHQy0.net
>>2
野党はこれしかない時点でゴミだよな
>>2
野党はこれしかない時点でゴミだよな
592:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 21:21:27.63 ID:g0PBpx000.net
>>2
雰囲気で政権取っちゃった事あったからね
あの時の夢見てるんでしょ
>>2
雰囲気で政権取っちゃった事あったからね
あの時の夢見てるんでしょ
4:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:11:59.03 ID:TUTnPapk0.net
おまえらの方が既に要らない雰囲気
おまえらの方が既に要らない雰囲気
5:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:12:18.76 ID:Xcf6ywiM0.net
おまえらがいらないんだよ
空気読めないゴミカス
おまえらがいらないんだよ
空気読めないゴミカス
8:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:12:37.88 ID:n1SYcD7+0.net
いや、おまえらが今そんな状態なのだが
いや、おまえらが今そんな状態なのだが
12:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:13:13.71 ID:ZYqVQryh0.net
民主党がいらない雰囲気でみちみちてますけど…
民主党がいらない雰囲気でみちみちてますけど…
15:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:13:43.89 ID:Xy5FsHWZ0.net
譲位を政治利用するのか
ひどい奴らだな
譲位を政治利用するのか
ひどい奴らだな
21:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:15:29.54 ID:lzfPK3D00.net
お前らは10連休じゃなくてもっと休んでいいんだぞ
お前らは10連休じゃなくてもっと休んでいいんだぞ
429:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 13:09:03.21 ID:52vPtT3D0.net
>>21
むしろ永遠に休日でもいい
>>21
むしろ永遠に休日でもいい
417:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 12:53:56.01 ID:V1UvmSWg0.net
>>21
憲法審査会なんか暫定40連休中だぞ
特定野党、40連休批判を気にして連休前に憲法審査会に出席→1分で終了
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556167433/
>>21
憲法審査会なんか暫定40連休中だぞ
特定野党、40連休批判を気にして連休前に憲法審査会に出席→1分で終了
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556167433/
419:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 12:57:01.79 ID:OZnE/xgI0.net
>>417
議論が尽くされていないとかいうけど、おまえ等がサボってるだけだろっていうな。
>>417
議論が尽くされていないとかいうけど、おまえ等がサボってるだけだろっていうな。
36:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:17:26.01 ID:cFrzifXw0.net
党名ロンダリングで新鮮な名前の党は言うことが違うな
中身は腐りきってるけど
党名ロンダリングで新鮮な名前の党は言うことが違うな
中身は腐りきってるけど
50:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:19:14.12 ID:mJdbRZEX0.net
安倍政権がなかったらやることないんだろうな
潰すと言いつつ潰したら自分らが困るパターン
安倍政権がなかったらやることないんだろうな
潰すと言いつつ潰したら自分らが困るパターン
63:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:20:29.30 ID:Jc91XPqW0.net
「立憲民主に政権を取って欲しい!」でなく「自民はいらない」を目指すんだね・・・
支持者かわいそう
「立憲民主に政権を取って欲しい!」でなく「自民はいらない」を目指すんだね・・・
支持者かわいそう
75:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:23:18.90 ID:UWRvFTSN0.net
此の期に及んでまだ雰囲気だけでどうにかできると思ってんのか…
此の期に及んでまだ雰囲気だけでどうにかできると思ってんのか…
81:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:24:18.86 ID:COXqNb8I0.net
>>75
成功体験がいい感じで効いてるわ
>>75
成功体験がいい感じで効いてるわ
88:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:25:54.52 ID:XCg+bi1K0.net
いまだにこういうことをしているから
支持されないんだよ
いまだにこういうことをしているから
支持されないんだよ
97:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:28:07.00 ID:LgfG7bg20.net
維新以外の野党って政策を提案して議論するって事忘れてんのかね
本当に要らない
維新以外の野党って政策を提案して議論するって事忘れてんのかね
本当に要らない
101:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:29:09.13 ID:Gom1hWDI0.net
>>97
忘れてるんじゃなくて知らないんだろ
>>97
忘れてるんじゃなくて知らないんだろ
106:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:31:05.05 ID:LgfG7bg20.net
>>101
辛辣w
>>101
辛辣w
108:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:31:33.12 ID:1AUwb+z40.net
人の足引っ張るより真面目に仕事したら?
そういやあ、審議拒否で何十日も連休してたよね?
もう解党して政党助成金を国庫に返せよクソ政党
人の足引っ張るより真面目に仕事したら?
そういやあ、審議拒否で何十日も連休してたよね?
もう解党して政党助成金を国庫に返せよクソ政党
126:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:39:55.61 ID:JHOjU8sj0.net
>>108
人の足を引っ張っぱるどころか
特ア様のために日本の足を引っ張るのが目的だからなこいつら
>>108
人の足を引っ張っぱるどころか
特ア様のために日本の足を引っ張るのが目的だからなこいつら
116:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:36:37.48 ID:W/+y/Fr10.net
安倍政権の横暴だの暴挙だの言ってるけど、ちゃんとした野党が存在してないだけ
単なる自民党への批判票として野党に入れるとどうなってしまうのかは身に染みてる
安倍政権の横暴だの暴挙だの言ってるけど、ちゃんとした野党が存在してないだけ
単なる自民党への批判票として野党に入れるとどうなってしまうのかは身に染みてる
131:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:41:53.99 ID:JjgYT9q10.net
雰囲気って支持率の事?
雰囲気って支持率の事?
136:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:43:00.21 ID:wQEeGqEC0.net
>>131
本当の支持率
ってやつじゃね?
何を指すわからんけどさ。
だいたい沖縄補選で推薦拒否されてるのが今の野党じゃん…
>>131
本当の支持率
ってやつじゃね?
何を指すわからんけどさ。
だいたい沖縄補選で推薦拒否されてるのが今の野党じゃん…
134:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:42:25.92 ID:tQbX4f7r0.net
よくそんな支持率でそんなセリフ吐けるな
よくそんな支持率でそんなセリフ吐けるな
155:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:47:19.27 ID:1AUwb+z40.net
こう言う反社の旧民主党系に投票するような
変わった考え方の人も世の中には居るだろうが、
その人らに申し訳ないとか考えないのかね。
「国民に選ばれた代表として日本を良くしよう」とかより、
テレビに映るようなパフォーマンスして、
次の選挙で当選しかやる気無いの?
まあどうでもいい。
アベガーモリカケガーと念仏唱えながら死ね反日団体。
こう言う反社の旧民主党系に投票するような
変わった考え方の人も世の中には居るだろうが、
その人らに申し訳ないとか考えないのかね。
「国民に選ばれた代表として日本を良くしよう」とかより、
テレビに映るようなパフォーマンスして、
次の選挙で当選しかやる気無いの?
まあどうでもいい。
アベガーモリカケガーと念仏唱えながら死ね反日団体。
168:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:51:06.02 ID:pM0JS5WS0.net
おまえら旧民主党が国会にいる限り
安倍一強は続いてしまう
皮肉だよ皮肉
おまえら旧民主党が国会にいる限り
安倍一強は続いてしまう
皮肉だよ皮肉
183:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:56:30.11 ID:8BIwivT80.net
去年の今頃あれだけモリカケ騒いでいったいなんやったんや?こいつらパヨクは時間を無駄にしすぎる
去年の今頃あれだけモリカケ騒いでいったいなんやったんや?こいつらパヨクは時間を無駄にしすぎる
193:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 09:59:20.70 ID:wQEeGqEC0.net
>>183
一昨年の今頃もモリカケなんですが…
正確に言えば一昨年の5月17日からカケがスタートですが。
>>183
一昨年の今頃もモリカケなんですが…
正確に言えば一昨年の5月17日からカケがスタートですが。
215:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 10:07:41.52 ID:ko7vAMD10.net
>>1
必要だと思う人が多いからの選挙の結果だろ? 自分たちか支持されたらいいだけの話。 いつまでたっても引き摺り下ろすことしか考えない
>>1
必要だと思う人が多いからの選挙の結果だろ? 自分たちか支持されたらいいだけの話。 いつまでたっても引き摺り下ろすことしか考えない
232:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 10:14:00.35 ID:1AUwb+z40.net
政党支持率が5%あるかないかレベルって、
いかに民主党時代が酷かったって現れてるよね。
みんな酷い目にあったからなあ。
あ、一部の反日反社には好評だったの?
政党支持率が5%あるかないかレベルって、
いかに民主党時代が酷かったって現れてるよね。
みんな酷い目にあったからなあ。
あ、一部の反日反社には好評だったの?
266:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 10:27:29.34 ID:DIKn1qqw0.net
残念ながら以前から指摘されてるとおり若年層にとっては
枝野や民主党のが「古い」イメージなんだよなw
残念ながら以前から指摘されてるとおり若年層にとっては
枝野や民主党のが「古い」イメージなんだよなw
271:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 10:30:16.83 ID:327JBoEQ0.net
>>266
古い社会党系の政党だからな
国会戦略も古臭い審議拒否ばっか
>>266
古い社会党系の政党だからな
国会戦略も古臭い審議拒否ばっか
284:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 10:42:42.37 ID:w7/iGiMa0.net
自分達が嫌われてる事が
安倍政権安定の一番の原因になってるんだが
自覚あるの?
自分達が嫌われてる事が
安倍政権安定の一番の原因になってるんだが
自覚あるの?
289:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 10:45:59.30 ID:lArHqB9L0.net
>>284
これだよな
なんで恥ずかしげもなく政治家続けてられるのか分からんよ
>>284
これだよな
なんで恥ずかしげもなく政治家続けてられるのか分からんよ
300:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 10:53:03.31 ID:Sk2lznuw0.net
目新しだけで飛び付いた民主党政権でどれだけ日本が貶められたかを思い出したよ。
ありがとう立民。
目新しだけで飛び付いた民主党政権でどれだけ日本が貶められたかを思い出したよ。
ありがとう立民。
319:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 11:10:18.62 ID:Z0PyOYsm0.net
まずは『審議拒否』とかいう仕事ズル休みからやめたらいいと思うよ
まずは『審議拒否』とかいう仕事ズル休みからやめたらいいと思うよ
324:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 11:13:33.92 ID:Qc/DDjdQ0.net
刷新ムードだけで何とかなるとか有権者舐めすぎ
刷新ムードだけで何とかなるとか有権者舐めすぎ
328:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 11:17:47.84 ID:b3PXdjHR0.net
>>324
でもこいつらそれで一回勝ったからな
舐められるだけのことを有権者はしたんだよ
>>324
でもこいつらそれで一回勝ったからな
舐められるだけのことを有権者はしたんだよ
329:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 11:18:02.83 ID:w7/iGiMa0.net
たった数%の支持率で
政権こ目指すってのは
民意を無視した薄汚い権力欲の現れだという事に気づけ
このエゴイストが・・・
吐き気がする
たった数%の支持率で
政権こ目指すってのは
民意を無視した薄汚い権力欲の現れだという事に気づけ
このエゴイストが・・・
吐き気がする
334:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 11:19:33.27 ID:JG2i4cKM0.net
>>329
教祖の周りは100%だから
世間と乖離していくんだよなw
>>329
教祖の周りは100%だから
世間と乖離していくんだよなw
343:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 11:27:43.04 ID:OnfRnuNV0.net
安倍はなんだかんだで実績があるのに雰囲気でってアホか
お前ら馬鹿野党何の実績があんの?連休記録か?
安倍はなんだかんだで実績があるのに雰囲気でってアホか
お前ら馬鹿野党何の実績があんの?連休記録か?
363:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 11:54:44.35 ID:/MwJgeVl0.net
雰囲気とか風とか当てにするのオカシイと思わないの?
きちんと政策提案して論戦してくれよ
雰囲気とか風とか当てにするのオカシイと思わないの?
きちんと政策提案して論戦してくれよ
383:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 12:19:44.10 ID:EIha/GbZ0.net
しかしパヨクって雰囲気だのイメージだのが好きだよな。中身がないから。自分に中身がないのは勝手だけど、
中身がないのに疑惑疑惑わめくのは犯罪だと思うが。自制心も順法精神も何もないんだろうな。中身がないんだから。
しかしパヨクって雰囲気だのイメージだのが好きだよな。中身がないから。自分に中身がないのは勝手だけど、
中身がないのに疑惑疑惑わめくのは犯罪だと思うが。自制心も順法精神も何もないんだろうな。中身がないんだから。
391:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 12:28:57.53 ID:tLrq7F/c0.net
>>383
革命はまずそこからだよ
自分を否定し 信じるものが間違いだという雰囲気を社会全体に作る
それが革命の下地だ
本当は戦後の焼け野原の時に革命を起こすべきだった ロシア革命みたいにね
>>383
革命はまずそこからだよ
自分を否定し 信じるものが間違いだという雰囲気を社会全体に作る
それが革命の下地だ
本当は戦後の焼け野原の時に革命を起こすべきだった ロシア革命みたいにね
399:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 12:31:35.47 ID:v1WPouv60.net
何にでも文句付ける野党はもう日本には要らない
野党は反対して当然だと思い込んでる
低脳マスコミのせいで日本の政治家は馬鹿ばかりだ
何にでも文句付ける野党はもう日本には要らない
野党は反対して当然だと思い込んでる
低脳マスコミのせいで日本の政治家は馬鹿ばかりだ
418:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 12:55:11.74 ID:V1UvmSWg0.net
>>399
おいおい
こいつらが与党の時はマスゴミは自民はおとなしく協力すべきの大合唱だったぞ
>>399
おいおい
こいつらが与党の時はマスゴミは自民はおとなしく協力すべきの大合唱だったぞ
447:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 13:45:10.97 ID:PPwFblA50.net
長期政権が悔しくて仕方ないので“古い政権”と揶揄しようと躍起になってるなwww
古いのは、戦後からずっと反日でメシを食ってるお前ら特亜勢力だよバーカ
長期政権が悔しくて仕方ないので“古い政権”と揶揄しようと躍起になってるなwww
古いのは、戦後からずっと反日でメシを食ってるお前ら特亜勢力だよバーカ
451:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 13:59:17.95 ID:pM0JS5WS0.net
最早マニフェストとやらも放棄したか
最早マニフェストとやらも放棄したか
471:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 15:10:48.89 ID:u72+SVcB0.net
そういや2年以上忖度だの疑惑だの雰囲気づくりに必死でしたね
18連休だか40連休だか知りませんが雰囲気以前の問題だと思うよ
そういや2年以上忖度だの疑惑だの雰囲気づくりに必死でしたね
18連休だか40連休だか知りませんが雰囲気以前の問題だと思うよ
477:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 15:16:38.00 ID:E4pTcClv0.net
支持率3%が何か言ってる
維新と支持率並んだし
野党第一党は維新でいいよ
支持率3%が何か言ってる
維新と支持率並んだし
野党第一党は維新でいいよ
487:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 15:28:18.64 ID:pwd8QTlE0.net
逆でしょ?野党がどうしようもないから安倍政権が長く続いちゃってるんでしょ
安倍政権倒すって言いながら1番の支えになってる
そういう国民の苛立ちが全然見えてないんだよね
もう終わりにしたら?意味ないし
逆でしょ?野党がどうしようもないから安倍政権が長く続いちゃってるんでしょ
安倍政権倒すって言いながら1番の支えになってる
そういう国民の苛立ちが全然見えてないんだよね
もう終わりにしたら?意味ないし
496:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 15:51:43.63 ID:G1xrodA40.net
>>488
民間企業が支払った給与の総額は第二次安倍内閣以降
増え続けてリーマンショック以前より増えている。
経済政策によって生産が拡大され派遣切りなどで失業した低所得層が再雇用
されたことで平均給与が押し下げられただけです。
ようするにアベノミクスによって全体として生産、雇用、所得が改善されたということ。
平成 29 年分
民間給与実態統計調査
http://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2017/pdf/001.pdf
(第4表)給与総額及び税額
給与総額 税額
平成 億円 億円
19 2,012,722 89,965
20 2,013,177 86,277
21 1,924,742 75,706
22 1,943,722 75,009
23 1,957,997 80,780
24 1,910,996 78,240
25 2,003,597 87,160
26 2,030,809 89,018
27 2,047,809 89,898
28 2,078,655 94,230
29 2,157,153 100,390
>>488
民間企業が支払った給与の総額は第二次安倍内閣以降
増え続けてリーマンショック以前より増えている。
経済政策によって生産が拡大され派遣切りなどで失業した低所得層が再雇用
されたことで平均給与が押し下げられただけです。
ようするにアベノミクスによって全体として生産、雇用、所得が改善されたということ。
平成 29 年分
民間給与実態統計調査
http://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2017/pdf/001.pdf
(第4表)給与総額及び税額
給与総額 税額
平成 億円 億円
19 2,012,722 89,965
20 2,013,177 86,277
21 1,924,742 75,706
22 1,943,722 75,009
23 1,957,997 80,780
24 1,910,996 78,240
25 2,003,597 87,160
26 2,030,809 89,018
27 2,047,809 89,898
28 2,078,655 94,230
29 2,157,153 100,390
527:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 16:31:45.50 ID:Efapwv4Y0.net
>>488
それを見て
雇用が増えたからと理解出来ないお前はアホなんだと思う
>>488
それを見て
雇用が増えたからと理解出来ないお前はアホなんだと思う
535:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 16:54:05.96 ID:OVINsEwK0.net
>>488
いやだから落ちるキッカケを作ったのがミンスだろ
ミンスが続いてたらもっと落ちてるよ
>>488
いやだから落ちるキッカケを作ったのがミンスだろ
ミンスが続いてたらもっと落ちてるよ
506:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 16:11:35.08 ID:00LnMwBc0.net
支持率からして枝野さん達の方こそ「もう要らない雰囲気」が漂ってませんかね
国民の空気を読んで辞職したらどうですか
支持率からして枝野さん達の方こそ「もう要らない雰囲気」が漂ってませんかね
国民の空気を読んで辞職したらどうですか
510:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 16:16:06.61 ID:3+2pkwNB0.net
平成最大の負の遺産、それが悪夢の民主政権だ。
平成最大の負の遺産、それが悪夢の民主政権だ。
530:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 16:38:18.13 ID:kH0oOo1V0.net
政策で勝負できない政党こそ要らねーんだが
何が雰囲気だよ
政策で勝負できない政党こそ要らねーんだが
何が雰囲気だよ
543:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 17:17:37.89 ID:kPzkJv/P0.net
結局のところ、自民党よりどう良くなろうとしてるのか
そういう建設的なことが言えないんだよなこの無能共はww
まぁ言えた所で頓珍漢なことを言い始めるんだろうがwwww
結局のところ、自民党よりどう良くなろうとしてるのか
そういう建設的なことが言えないんだよなこの無能共はww
まぁ言えた所で頓珍漢なことを言い始めるんだろうがwwww
587:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 20:44:12.92 ID:oOyYn1Mu0.net
政権は、古い、新しいじゃないんだよ
まともかどうかなのに、バカな野党はそれを理解してない
まあ、バカだからしゃーないけどな
政権は、古い、新しいじゃないんだよ
まともかどうかなのに、バカな野党はそれを理解してない
まあ、バカだからしゃーないけどな
588:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 20:56:49.49 ID:qKmwDYuA0.net
>>587
まさにそのとおりなんだけれども
実際に目新しいとかマスコミにヨイショされて政権盗っちゃった例があって
>>587
まさにそのとおりなんだけれども
実際に目新しいとかマスコミにヨイショされて政権盗っちゃった例があって
599:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 21:59:40.13 ID:YkrQcylf0.net
立憲民主党は無能の集団だから論外
安倍は確かに古株だが、極めて有能であって、人柄が良いから友人も多い。
本当は、安倍の次も安倍にやってもらいたいが、4選はキツイかな?
立憲民主党は無能の集団だから論外
安倍は確かに古株だが、極めて有能であって、人柄が良いから友人も多い。
本当は、安倍の次も安倍にやってもらいたいが、4選はキツイかな?
603:名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 22:21:01.55 ID:qKmwDYuA0.net
>>599
そう、支持者でさえ3回までは良いけど4回は多いような気がしてしまう
そこに付け込んで政権奪取
って企みだろうけど流石にないわ
>>599
そう、支持者でさえ3回までは良いけど4回は多いような気がしてしまう
そこに付け込んで政権奪取
って企みだろうけど流石にないわ
617:名無しさん@涙目です。:2019/05/03(金) 02:05:06.33 ID:+FXTtUzt0.net
一応サービスとして忠告しておくと
よそを下げて自分達をあげるってのは日本人が一番嫌うやり方なんだよ
まず自分達になにができるか、なにをするかを明確にしろ
その上で民意を問え
一応サービスとして忠告しておくと
よそを下げて自分達をあげるってのは日本人が一番嫌うやり方なんだよ
まず自分達になにができるか、なにをするかを明確にしろ
その上で民意を問え
trackback