【アホの朝日新聞】慰安婦像や天皇を焼く芸術が消える社会を誰が作ったのか?次に消えるのは何か?
1::2019/08/14(水) 09:51:37.27 ID:amLTLLEE0●.net
重ねた忖度が生んだ「不自由社会」 芸術が消され、次は
あいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」が中止に追い込まれた。過去に文化施設などで展示できなくなった作品を見せる企画から、新たな「不自由」が生まれてしまった。
誰が、美術館から作品が消える社会をつくったのか。次に消えるのは、何か。
慰安婦を表現した少女像の傍らで頭をなでる人。ベビーカーを寄せて一緒に撮影する人。企画展の実行委員会の一員である永田浩三・武蔵大教授は、中止までの3日間にそんな風景を目にした。
「像が結果的に政治性を帯びていることは事実だけれど、向きあったり隣に座ったりすることで、政治的な道具として語られる手前のところで、感情を喚起される。芸術ってそういうものだと思う」
恐れから自らの首しめた
永田さんらが、美術館や公民館から発表を断られるなどした作品を集めて「表現の不自由展」を都内ギャラリーで開いたのは2015年。当時も抗議の電話は来たが中止を考える規模ではなかった。
しかし続編となる今回は、脅迫や抗議が殺到した。SNSで急速に情報が広まり、何人もの政治家が「市民の血税でこれをやるのはいかん」(河村たかし・名古屋市長)など大っぴらな批判をする。
日本政治思想史が専門の中島岳志・東京工業大教授は、今回の抗議は、プロの政治団体ではなく、ネット上で知らない人たちが結びついて方法を共有し、「拡散アメーバ状」に仕掛けたものだとみる。
「それぞれの人の動機付けは複雑だが、時代の閉塞(へいそく)感、不遇感、不安定、そういう問題が絡んでいるのは事実だと思う」
https://www.asahi.com/articles/ASM8B0NV1M89UPQJ00R.html

重ねた忖度が生んだ「不自由社会」 芸術が消され、次は
あいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」が中止に追い込まれた。過去に文化施設などで展示できなくなった作品を見せる企画から、新たな「不自由」が生まれてしまった。
誰が、美術館から作品が消える社会をつくったのか。次に消えるのは、何か。
慰安婦を表現した少女像の傍らで頭をなでる人。ベビーカーを寄せて一緒に撮影する人。企画展の実行委員会の一員である永田浩三・武蔵大教授は、中止までの3日間にそんな風景を目にした。
「像が結果的に政治性を帯びていることは事実だけれど、向きあったり隣に座ったりすることで、政治的な道具として語られる手前のところで、感情を喚起される。芸術ってそういうものだと思う」
恐れから自らの首しめた
永田さんらが、美術館や公民館から発表を断られるなどした作品を集めて「表現の不自由展」を都内ギャラリーで開いたのは2015年。当時も抗議の電話は来たが中止を考える規模ではなかった。
しかし続編となる今回は、脅迫や抗議が殺到した。SNSで急速に情報が広まり、何人もの政治家が「市民の血税でこれをやるのはいかん」(河村たかし・名古屋市長)など大っぴらな批判をする。
日本政治思想史が専門の中島岳志・東京工業大教授は、今回の抗議は、プロの政治団体ではなく、ネット上で知らない人たちが結びついて方法を共有し、「拡散アメーバ状」に仕掛けたものだとみる。
「それぞれの人の動機付けは複雑だが、時代の閉塞(へいそく)感、不遇感、不安定、そういう問題が絡んでいるのは事実だと思う」
https://www.asahi.com/articles/ASM8B0NV1M89UPQJ00R.html

2::2019/08/14(水) 09:52:03.43 ID:yeBPSrJW0.net
朝日新聞
朝日新聞
49::2019/08/14(水) 09:57:46.74 ID:uYJVB3J50.net
>>2で終わってた
なんなら26秒で終わってたw
>>2で終わってた
なんなら26秒で終わってたw
91::2019/08/14(水) 10:03:14.32 ID:YAw6DiDc0.net
>>2
まずこれだ
>>2
まずこれだ
139::2019/08/14(水) 10:14:49.85 ID:hWT0YgKt0.net
>>2
これを書くためにスレを開いた
>>2
これを書くためにスレを開いた
167::2019/08/14(水) 10:19:25.31 ID:zx0iVp0q0.net
予想はしてたけど>>2で終わってた
予想はしてたけど>>2で終わってた
176::2019/08/14(水) 10:21:37.46 ID:uRqLjcKC0.net
>>2
今すぐ消えて欲しいわ
>>2
今すぐ消えて欲しいわ
205::2019/08/14(水) 10:28:55.34 ID:Vsggz5Do0.net
>>2
社会に害なす朝日新聞。
早く日本から出て行って
>>2
社会に害なす朝日新聞。
早く日本から出て行って
388::2019/08/14(水) 11:29:43.03 ID:re35oEGN0.net
>>2
みんなが真っ先に頭に浮かんだ単語
>>2
みんなが真っ先に頭に浮かんだ単語
4::2019/08/14(水) 09:52:22.94 ID:hfpvT4qT0.net
フェイクニースもそろそろ消えないですかねぇ、朝日新聞さん
フェイクニースもそろそろ消えないですかねぇ、朝日新聞さん
5::2019/08/14(水) 09:52:43.80 ID:qtl+dWm00.net
自分に都合のいい時だけ言論だの表現の自由だの騒ぐクズ
自分に都合のいい時だけ言論だの表現の自由だの騒ぐクズ
7::2019/08/14(水) 09:52:47.04 ID:qAEjBlXK0.net
韓国人を焼く映像でも作ってみるか
韓国人を焼く映像でも作ってみるか
33::2019/08/14(水) 09:55:49.02 ID:AfqgvJo90.net
>>7
ほんとこれ
韓国人を焼く映像を作ったらヘイトだ!って言われるんだろ?
>>7
ほんとこれ
韓国人を焼く映像を作ったらヘイトだ!って言われるんだろ?
116::2019/08/14(水) 10:09:28.90 ID:nKin2qX30.net
>>7
やつらは、勝手に自分に火をつける芸術作品作るからなぁ
>>7
やつらは、勝手に自分に火をつける芸術作品作るからなぁ
231::2019/08/14(水) 10:38:00.79 ID:16YiOAZ+0.net
>>7
安重根を射殺する芸術
>>7
安重根を射殺する芸術
16::2019/08/14(水) 09:54:15.90 ID:vGHoKcnV0.net
量産ヘイトスピーチアイコンにアートを見いだせる奴には心療内科の受診を勧めたい。
量産ヘイトスピーチアイコンにアートを見いだせる奴には心療内科の受診を勧めたい。
21::2019/08/14(水) 09:54:41.25 ID:6/jzgvua0.net
ヘイト表現やん
宣戦布告とも殺人予告ともとってもいいくらい悪質なものを芸術とかぬかすなガイジ
ヘイト表現やん
宣戦布告とも殺人予告ともとってもいいくらい悪質なものを芸術とかぬかすなガイジ
32::2019/08/14(水) 09:55:43.67 ID:yS9JI4Qr0.net
朝日新聞と韓国だよ
当り前じゃないか プルプル
朝日新聞と韓国だよ
当り前じゃないか プルプル
41::2019/08/14(水) 09:56:48.77 ID:F1xeNGXc0.net
いや、抗議が来てもやればいいんだよ
それに屈したのならその程度の表現なのだろう
まあ、すぐに引っ込めたところ見るとこういう騒ぎにして表現の自由の侵害と喚き散らすのが元々の目的だったんだろ
いや、抗議が来てもやればいいんだよ
それに屈したのならその程度の表現なのだろう
まあ、すぐに引っ込めたところ見るとこういう騒ぎにして表現の自由の侵害と喚き散らすのが元々の目的だったんだろ
58::2019/08/14(水) 09:58:44.35 ID:pW1qyUOf0.net
俺は朝鮮が嫌いだけど朝鮮人の顔写真を焼く映像を芸術だと言われても下品だとしか思わんよ
そんな文化なくなってしかるべき
俺は朝鮮が嫌いだけど朝鮮人の顔写真を焼く映像を芸術だと言われても下品だとしか思わんよ
そんな文化なくなってしかるべき
68::2019/08/14(水) 09:59:36.27 ID:P3MA5QY/0.net
これは愛知に展示してあったものです。上に特攻隊の皆さんの寄せ書きが書いてある旗を置き、題名「間抜けな日本人の墓」と。本当に悲しくて。何でこんなに日本人を憎むのかこれが堂々と展示できるのか。

これは愛知に展示してあったものです。上に特攻隊の皆さんの寄せ書きが書いてある旗を置き、題名「間抜けな日本人の墓」と。本当に悲しくて。何でこんなに日本人を憎むのかこれが堂々と展示できるのか。

101::2019/08/14(水) 10:05:24.94 ID:E0HXPjKn0.net
>>68
パヨクさんは自分の心の闇を日本とか天皇に責任転換してるんだな
>>68
パヨクさんは自分の心の闇を日本とか天皇に責任転換してるんだな
122::2019/08/14(水) 10:11:16.90 ID:3HucbcsG0.net
>>68
こんなん見たら速攻でぶち壊すわ
>>68
こんなん見たら速攻でぶち壊すわ
73::2019/08/14(水) 10:00:34.30 ID:bCW7KLtF0.net
芸術?
ならなんでやめたの?
覚悟もない主催者が悪いだけだろ
芸術?
ならなんでやめたの?
覚悟もない主催者が悪いだけだろ
75::2019/08/14(水) 10:00:44.95 ID:b1V/oZi60.net
これの何が芸術なんだよ
パヨクのオナニーでしかない
それを表現の自由へ必死に論点をかえようとしているところにまた怒りを買う
これの何が芸術なんだよ
パヨクのオナニーでしかない
それを表現の自由へ必死に論点をかえようとしているところにまた怒りを買う
87::2019/08/14(水) 10:02:36.09 ID:UI5QDHWN0.net
朝日新聞が戦時高級娼婦像のような捏造が好きなのは知っていたが、
人間の写真を焼くような暴力的なヘイトクライムも好きだったとは
そういう暴力的な表現が好きな朝日新聞なら、今度は朝日新聞本社ビル
の模型が爆破されたり火の海になるような芸術作品でも、当然賛美するん
だろうな?
まさかの二枚舌でそれはいかんとか言っちゃったりするの?ww
朝日新聞が戦時高級娼婦像のような捏造が好きなのは知っていたが、
人間の写真を焼くような暴力的なヘイトクライムも好きだったとは
そういう暴力的な表現が好きな朝日新聞なら、今度は朝日新聞本社ビル
の模型が爆破されたり火の海になるような芸術作品でも、当然賛美するん
だろうな?
まさかの二枚舌でそれはいかんとか言っちゃったりするの?ww
111::2019/08/14(水) 10:07:47.23 ID:ogi+Uq3a0.net
朝日新聞焼く作品作ろうぜ
飯盒置いとけば完璧
朝日新聞焼く作品作ろうぜ
飯盒置いとけば完璧
113::2019/08/14(水) 10:09:15.09 ID:nXRIQAX+0.net
>>111
怒った珊瑚や吉田所長が燃やしてるなら、立派な風刺アートになるだろうな
>>111
怒った珊瑚や吉田所長が燃やしてるなら、立派な風刺アートになるだろうな
148::2019/08/14(水) 10:16:07.28 ID:7063ZXc/0.net
>「それぞれの人の動機付けは複雑だが、時代の閉塞(へいそく)感、不遇感、不安定、そういう問題が絡んでいるのは事実だと思う」
出た出た、パヨク特有の自分に都合のいい解釈(笑)
>「それぞれの人の動機付けは複雑だが、時代の閉塞(へいそく)感、不遇感、不安定、そういう問題が絡んでいるのは事実だと思う」
出た出た、パヨク特有の自分に都合のいい解釈(笑)
158::2019/08/14(水) 10:18:28.72 ID:CoS95gIt0.net
どっちの答えも自分達だろうに
どっちの答えも自分達だろうに
182::2019/08/14(水) 10:22:37.01 ID:xvsVs84/O.net
「慰安婦像自体は反日じゃない」とかよく言えるよね
向こうの反日キャンペーンに絡みまくってるだろが。マスコミなら事実を無視すんなよ
「慰安婦像自体は反日じゃない」とかよく言えるよね
向こうの反日キャンペーンに絡みまくってるだろが。マスコミなら事実を無視すんなよ
216::2019/08/14(水) 10:33:04.47 ID:wFvHIvxk0.net
>>1 日本国民を侮辱してる行為を芸術と認めてる時点で追放だ
憲法で日本国の象徴と示されている、韓国や朝日新聞、左翼どもの昭和天皇や天皇に対する考えや
その地位が日本国民と同じであればまだしも、相いれないものだ
解釈はあるだろうが、国の象徴ということは日本そのものを示してるといえる、日本国民への侮辱だといっても
過言ではない、そんな行為を容認する方がどうかしているし、権力に対する抑止・批判を旨としてるなら
朝日こそ、表現の自由という名を借りて韓国や左翼の正義を振りかざす行為は許されない
同じことを日本が韓国や左翼どもにしても素晴らしい芸術だって褒めるのか? wwwwwwwwww
>>1 日本国民を侮辱してる行為を芸術と認めてる時点で追放だ
憲法で日本国の象徴と示されている、韓国や朝日新聞、左翼どもの昭和天皇や天皇に対する考えや
その地位が日本国民と同じであればまだしも、相いれないものだ
解釈はあるだろうが、国の象徴ということは日本そのものを示してるといえる、日本国民への侮辱だといっても
過言ではない、そんな行為を容認する方がどうかしているし、権力に対する抑止・批判を旨としてるなら
朝日こそ、表現の自由という名を借りて韓国や左翼の正義を振りかざす行為は許されない
同じことを日本が韓国や左翼どもにしても素晴らしい芸術だって褒めるのか? wwwwwwwwww
248::2019/08/14(水) 10:44:40.34 ID:OyEMHLkV0.net
>>1
肖像を焼くのが芸術、政治的思想に染まったヘイトな像が芸術
そんな社会の方が要らないです
>>1
肖像を焼くのが芸術、政治的思想に染まったヘイトな像が芸術
そんな社会の方が要らないです
254::2019/08/14(水) 10:47:15.92 ID:t5Pz3Zya0.net
税金じゃなく朝日新聞の金でやれよ
税金を使う側の判断が入るのは当然
税金じゃなく朝日新聞の金でやれよ
税金を使う側の判断が入るのは当然
265::2019/08/14(水) 10:52:33.40 ID:uA1YPOOX0.net
リベラルが言葉狩りやポリコレ棒振り回した結果不寛容な社会が生まれた
俺の認識は間違ってるのか?
リベラルが言葉狩りやポリコレ棒振り回した結果不寛容な社会が生まれた
俺の認識は間違ってるのか?
273::2019/08/14(水) 10:55:06.75 ID:+ImdleuD0.net
津田が今回の作品を選別したのなら、それで良い。
それなら、津田と大村には、展示により起こる反発を予想して対策を講じる責任がある。
それをせずに展示を中止した津田と大村こそが、表現の自由の敵なんだよ。
津田が今回の作品を選別したのなら、それで良い。
それなら、津田と大村には、展示により起こる反発を予想して対策を講じる責任がある。
それをせずに展示を中止した津田と大村こそが、表現の自由の敵なんだよ。
283::2019/08/14(水) 11:02:13.40 ID:kmGQe6lT0.net
別に勝手に表現していたらいいんだよ
だけどどこぞのわけのわからんものを教科書に載せないのと一緒で
税金使ってやることではない
別に勝手に表現していたらいいんだよ
だけどどこぞのわけのわからんものを教科書に載せないのと一緒で
税金使ってやることではない
315::2019/08/14(水) 11:11:22.49 ID:+ImdleuD0.net
>>283
ほんとにそれ
まさに家永裁判だよな、これ
家永「教科書検定は検閲で表現の自由侵害だ!」
最高裁「アホか。一般図書として出版できるだろ。発表禁止目的じゃないからwww検閲とかねーし」
>>283
ほんとにそれ
まさに家永裁判だよな、これ
家永「教科書検定は検閲で表現の自由侵害だ!」
最高裁「アホか。一般図書として出版できるだろ。発表禁止目的じゃないからwww検閲とかねーし」
302::2019/08/14(水) 11:08:32.71 ID:OyEMHLkV0.net
イデオロギーを真逆にした
天皇賛美や戦争美化のような恣意的な展示を
税金投入された状態でやったとして
朝日新聞や、憲法学者様とやらは、同じ様に擁護するのか?
という話だよ。
イデオロギーを真逆にした
天皇賛美や戦争美化のような恣意的な展示を
税金投入された状態でやったとして
朝日新聞や、憲法学者様とやらは、同じ様に擁護するのか?
という話だよ。
324::2019/08/14(水) 11:14:23.04 ID:Kf4dQFmK0.net
> 日本政治思想史が専門の中島岳志・東京工業大教授は、今回の抗議は、プロの政治団体ではなく、ネット上で知らない人たちが結びついて方法を共有し、「拡散アメーバ状」に仕掛けたものだとみる。
> 「それぞれの人の動機付けは複雑だが、時代の閉塞(へいそく)感、不遇感、不安定、そういう問題が絡んでいるのは事実だと思う」
全然違うわ、アホ
こんな程度の認識しかないのかw
> 日本政治思想史が専門の中島岳志・東京工業大教授は、今回の抗議は、プロの政治団体ではなく、ネット上で知らない人たちが結びついて方法を共有し、「拡散アメーバ状」に仕掛けたものだとみる。
> 「それぞれの人の動機付けは複雑だが、時代の閉塞(へいそく)感、不遇感、不安定、そういう問題が絡んでいるのは事実だと思う」
全然違うわ、アホ
こんな程度の認識しかないのかw
348::2019/08/14(水) 11:21:19.06 ID:6PMlI5b/0.net
>>324
左向きのそういう「時代の閉塞感、不遇感、不安定」を表したってんならまあそうかな
要するに朝日新聞の願望を表した作品だと
まあプロの政治団体なんですけどね
>>324
左向きのそういう「時代の閉塞感、不遇感、不安定」を表したってんならまあそうかな
要するに朝日新聞の願望を表した作品だと
まあプロの政治団体なんですけどね
351::2019/08/14(水) 11:21:45.71 ID:FuOrqGMaO.net
侮辱や名誉毀損は芸術じゃねーよ
侮辱や名誉毀損は芸術じゃねーよ
362::2019/08/14(水) 11:24:04.54 ID:rc1i0w7X0.net
> 「拡散アメーバ状」に仕掛けたものだとみる。
いやいや
このイベント自体が仕掛けだろw
> 「拡散アメーバ状」に仕掛けたものだとみる。
いやいや
このイベント自体が仕掛けだろw
380::2019/08/14(水) 11:28:10.63 ID:6PMlI5b/0.net
>>362
違うぞ
脅迫されてイベント取り止めるまでが仕掛けだぞ
でもなけりゃ始まって数日のイベントについて官房長官コメントなんて取りに行かない
>>362
違うぞ
脅迫されてイベント取り止めるまでが仕掛けだぞ
でもなけりゃ始まって数日のイベントについて官房長官コメントなんて取りに行かない
408::2019/08/14(水) 11:34:15.95 ID:rc1i0w7X0.net
>>380
たしかにww
>>380
たしかにww
416::2019/08/14(水) 11:35:37.94 ID:qiO1w6/l0.net
こんなのが芸術とかアホだろ
朝日読んでる奴らもアホなんだろうけどさ
こんなのが芸術とかアホだろ
朝日読んでる奴らもアホなんだろうけどさ
422::2019/08/14(水) 11:38:18.17 ID:OyEMHLkV0.net
津田はどうやって今回の責任をとるの?
勝手に副社長名乗って、横領まがいの事して
給料よこせ!訴訟起こすぞ!って騒ぐバカに
何か責任取れるの?
津田はもうおいといて
誰がこのバカを監督とやらにすえたの?
それが一番、批判される事じゃねーの?
津田はどうやって今回の責任をとるの?
勝手に副社長名乗って、横領まがいの事して
給料よこせ!訴訟起こすぞ!って騒ぐバカに
何か責任取れるの?
津田はもうおいといて
誰がこのバカを監督とやらにすえたの?
それが一番、批判される事じゃねーの?
428::2019/08/14(水) 11:39:33.90 ID:yiWP0wnQ0.net
慰安婦像や天皇を焼く芸術が消える社会を誰が作ったのか?
→ 朝日新聞
次に消えるのは何か?
→ 朝日新聞
慰安婦像や天皇を焼く芸術が消える社会を誰が作ったのか?
→ 朝日新聞
次に消えるのは何か?
→ 朝日新聞
431::2019/08/14(水) 11:40:03.64 ID:OyEMHLkV0.net
真面目な話
一体、誰がジャーナリスト崩れの津田を監督とやらにすえたの?
真面目な話
一体、誰がジャーナリスト崩れの津田を監督とやらにすえたの?
434::2019/08/14(水) 11:40:37.52 ID:0Ir0yt+v0.net
>>431
マジでそれな
マスゴミもその情報出さないよね
>>431
マジでそれな
マスゴミもその情報出さないよね
440::2019/08/14(水) 11:41:49.55 ID:6PMlI5b/0.net
>>434
なんか第三者委員会だか開くらしいけど
その辺の経緯出てくることはまあ無いんだろうな
>>434
なんか第三者委員会だか開くらしいけど
その辺の経緯出てくることはまあ無いんだろうな
441::2019/08/14(水) 11:42:30.17 ID:0Ir0yt+v0.net
>>440
報道の自由やべーなw
>>440
報道の自由やべーなw
460::2019/08/14(水) 11:46:49.01 ID:OyEMHLkV0.net
これだけ問題が大きくなっても
津田自身は雲隠れして一切責任を取らない。
津田がクソなのは最初から分かってるんだから
津田を監督に据えたのは誰なんですか?
朝 日 新 聞 さ ん、教 え て も ら え ま す か ?
朝日新聞さんは大口の後援者ですよね?
これだけ問題が大きくなっても
津田自身は雲隠れして一切責任を取らない。
津田がクソなのは最初から分かってるんだから
津田を監督に据えたのは誰なんですか?
朝 日 新 聞 さ ん、教 え て も ら え ま す か ?
朝日新聞さんは大口の後援者ですよね?
475::2019/08/14(水) 11:49:31.32 ID:HGvCN1V00.net
捏造アサヒが捏造を芸術といい始めた
捏造アサヒが捏造を芸術といい始めた
494::2019/08/14(水) 11:52:41.27 ID:I1AZ5emX0.net
これを芸術と言うのが腐ってる。
朝日の連中はお前らの先祖の写真を焼かれても文句言わないんだな?
こいつらにとって何が自由なんだろうね、その行為が芸術であれ不愉快に感じる人間がいるのに
言論の自由だの言えるその精神が腐ってるしイカれてるって事に気付けないと言うのはもう人として
生きている必要ないよ。
これを芸術と言うのが腐ってる。
朝日の連中はお前らの先祖の写真を焼かれても文句言わないんだな?
こいつらにとって何が自由なんだろうね、その行為が芸術であれ不愉快に感じる人間がいるのに
言論の自由だの言えるその精神が腐ってるしイカれてるって事に気付けないと言うのはもう人として
生きている必要ないよ。
trackback